-
「森の石松鬼より恐い」の コンビ小国英雄の脚本を、沢島忠が監督した一心太助シリーズの第四作。撮影も「森の石松鬼より恐い」の坪井誠。
ネット上の声
- 時代劇編「王子と乞食」
- 既に観た一心太助シリーズ作品(『一心太助 天下の一大事』『一心太助 男の中の男一
- 魚河岸の江戸っ子キャラ「一心太助」が何故か無性に気になり、観てみました
- 一心太助の四作目として月形龍之介さんに変わり、進藤英太郎さんがじいじを
時代劇
- 製作年1961年
- 製作国日本
- 時間93分
- 監督沢島忠
- 主演中村錦之助
-
山本周五郎の『思い違い物語』を、「ひばりの森の石松」のコンビ鷹沢和善が脚色し、沢島忠が監督した娯楽時代劇。「浪人市場 朝やけ天狗」の吉田貞次が撮影した。
ネット上の声
- 凸凹兄弟♡正反対姉妹
- 山本周五郎自身が気に入ったというお墨付きもあり、超痛快愉快破茶滅茶時代劇の大傑作
- 弟・中村嘉葎雄の直情径行で多動的な性格付けが活劇の車輪をぐるぐると回し、カメラを
- 千代様と大川恵子のおっとりカップル、賀津雄ちゃんと丘さとみのドタバタカップル、ど
時代劇
- 製作年1960年
- 製作国日本
- 時間86分
- 監督沢島忠
- 主演東千代之介
-
一心太助の「川勝丹波」の件りより、「若君千両傘」の鷹沢和善が脚本を書き、同じく「若君千両傘」の沢島忠が監督した明朗時代劇。撮影は「剣は知っていた 紅顔無双流」の坪井誠。主演は「剣は知っていた 紅顔無双流」の中村錦之助、「裸の太陽」の中原ひとみ・丘さとみに、月形龍之介。
ネット上の声
- 錦之介兄いは反骨のヒーローだ
- 祭りだ! 喧嘩だ!錦之助だ!
- 映画の醍醐味
- 天秤棒かついだ太助が橋の向こうから近づいてきて、カメラに向かって景気よくご挨拶
時代劇
- 製作年1958年
- 製作国日本
- 時間91分
- 監督沢島忠
- 主演中村錦之助
-
「江戸っ子判官とふり袖小僧」のコンビ鷹沢和善の脚本を沢島忠が監督した、一心太助シリーズの完結篇。撮影は「風雲児 織田信長」の坪井誠が担当した。
ネット上の声
- 俯瞰で映された魚市がことごとく素晴らしい
- 世界的大都市江戸の台所、魚河岸
- いとこい師匠と田舎娘2人に水入らずの新婚生活を邪魔され続けた錦之助と中原ひとみが
- 月形龍之介さんのお役が終わった時点で事実上の完結篇なんだなと思う
時代劇
- 製作年1959年
- 製作国日本
- 時間94分
- 監督沢島忠
- 主演中村錦之助
-
「武士道残酷物語」の鈴木尚之がオリジナル・シナリオを執筆、「おれは侍だ 命を賭ける三人」の沢島忠が監督した人情もの。撮影は「馬喰一代(1963)」の藤井静。
ネット上の声
- 戦後の日本に「笑い」を提供した
- 和製“レニー・ブルース”?
- 渥美清、本領発揮す
- 渥美清が出てるから、陽気な噺家一代記かと思いきや、戦時中と言うバックボーンも相ま
ヒューマンドラマ
- 製作年1963年
- 製作国日本
- 時間111分
- 監督沢島忠
- 主演渥美清
-
田辺虎男のオリジナル・シナリオを「忍術御前試合」の沢島忠が監督し、「花吹雪鉄火纒」の坪井誠が撮影した娯楽篇。主演は「おしどり駕篭」の中村錦之助、中原ひとみ、「素っ飛び笠」の月形龍之介。ほかに堺駿二、山形勲、片岡栄二郎、三条雅也、加賀邦男、星十郎などが出演する。
ネット上の声
- 士農工商を超えた人情の真実
- 私が中村錦之助の時代劇で「宮本武蔵」と並んで大好きな「一心太助」シリーズ第一作
- 新年一発目は景気の良い映画を…ということで沢島忠の一心太助シリーズ第一作を
- 太助が騒げば騒ぐほど、大久保彦左衛門がかっこよくなる不思議な作品😆
時代劇
- 製作年1958年
- 製作国日本
- 時間90分
- 監督沢島忠
- 主演中村錦之助
-
殿さま弥次喜多シリーズの第三作完結編。「一心太助 男の中の男一匹」の鷹沢和善と、田村弘教の脚本を、「一心太助 男の中の男一匹」のコンビ沢島忠が監督し、坪井誠が撮影した。
ネット上の声
- 再会の嬉しさに回廊の両端からダッシュで駆け寄る若様たち、お互いへのラブが画面から
- 全盛期の錦之助は雷蔵さえ凌駕する熱演の素晴らしさでそれだけで傑作認定したいところ
- 怒涛のテンポとスラップスティックな人海戦術で駆け抜ける徳川殿様版『ローマの休日』
- 私なりの言い方をすれば、「仕事」がそこになければ映画は立ち上がってこないのです
時代劇
- 製作年1960年
- 製作国日本
- 時間79分
- 監督沢島忠
- 主演中村錦之助
-
「日本侠客伝 浪花篇」の笠原和夫が第一話を、「御存じ いれずみ判官」の中島貞夫が第二話を、「赤い手裏剣」の野上龍雄が第一話を、それぞれ執筆、「御存じ いれずみ判官」の沢島忠が監督したオムニバス時代劇。撮影もコンビの古谷伸。
ネット上の声
- 三人の脚本家によるオムニバス
- スタジオシステムとプログラムピクチャーの崩壊と終わりゆく明朗時代劇映画への爽やか
- 仲代達矢パートのヒロインが突然仲代達矢に惚れるのびっくりするけど仲代達矢だからな
- へっぴり腰で刀を構える錦之助もよかったが、第1話の仲代達矢と桜町弘子のロマンスが
時代劇
- 製作年1965年
- 製作国日本
- 時間120分
- 監督沢島忠
- 主演中村錦之助
-
「好色一代男」の白坂依志夫と「富士に立つ若武者」の鷹沢和善の脚本を、「富士に立つ若武者」の沢島忠が監督したコメディ・タッチの時代劇。撮影は「鞍馬八天狗」の山岸長樹。
ネット上の声
- 助さん、格さんの青春映画
- TVとは別物
- 題名の通りホントに北大路欣也と松方弘樹の助さん格さんが若すぎて空回りし続け大暴れ
- 待って?!!?萌え萌え過ぎるんですけど?!!無理、、、ぶっちぎりの可愛さ、、、6
時代劇
- 製作年1961年
- 製作国日本
- 時間91分
- 監督沢島忠
- 主演松方弘樹
-
「若さま侍捕物帳 黒い椿」の鷹沢和善と高島貞治が共同で脚本を書き、「美男の顔役」の沢島忠が監督したまげものミュージカル。撮影もコンビの山岸長樹。
ネット上の声
- ひばり:弥次郎兵衛、ちえみ:喜多八
- ♪車がないから 歩いてゆこう〜
- 車がないから歩いていこうなんて歌っちゃいるが、ゆるゆる旅などするわけもなく、美空
- 将来案じてヤケになったひばりちゃんとチエミちゃん、弥次喜多に扮しにぎやか珍道中!
時代劇
- 製作年1962年
- 製作国日本
- 時間85分
- 監督沢島忠
- 主演美空ひばり
-
「殿さま弥次喜多 怪談道中」の姉妹篇で「ひばり捕物帖 自雷也小判」の笠原和夫と「若さま侍捕物帖 紅鶴屋敷」の鷹沢和善の脚本を「若さま侍捕物帖 紅鶴屋敷」の沢島忠が監督した明朗捕物道中記。撮影は「浅間の暴れん坊」の坪井誠、音楽は「若さま侍捕物帖 紅鶴屋敷」の鈴木静一。「浅間の暴れん坊」の中村錦之助、「母と拳銃」の中村賀津雄に、中原ひとみ・丘さとみ・桜町弘子などが出演。
ネット上の声
- 実際、『マイルストーンズ』の十数年後を見すえた続編ともいうべきクレイマーの後期の
- ただ楽しいだけの時代劇サイコー!旅人コスプレはもちろん今回は嘉葎雄ちゃんの女装も
- 見合いの席で義直が女装して来て、宗長と脱出して弥次喜多を名乗る二人旅で、なんだ弥
- コミカルかつサスペンスでよくできてた〜面白い!義直が女装してきて、退屈な日々を抜
時代劇
- 製作年1959年
- 製作国日本
- 時間84分
- 監督沢島忠
- 主演中村錦之助
-
尾崎士郎原作を「暴力街(1963)」の直居欽哉が脚色「一心太助 男一匹道中記」の沢島忠が監督した仁侠もの。撮影は「こまどりのりんごっ子姉妹」の藤井静。
ネット上の声
- やると思えばどこまでやるさ
- 想定外の恋愛映画
- 中学生のときヤクザ映画に心酔していたが
- 任侠への疑念を宿す「任侠路線の源流」
ヒューマンドラマ
- 製作年1963年
- 製作国日本
- 時間95分
- 監督沢島忠
- 主演鶴田浩二
-
「庄助武勇伝 会津磐梯山」の小国英雄と「海賊八幡船」の鷹沢和善の共同脚本を、「海賊八幡船」の沢島忠が監督した娯楽時代劇。撮影は「親鸞」の坪井誠。
ネット上の声
- 森の石松をヌーベルバーグ風にと言われても
- 昭和の良き時代が見れて良かった、最近のアニメとかもこの時代のアイディアがあったか
- タイムスリップして結構すぐに森の石松になりきっちゃうのでなりきりコメディの面白さ
- タイムスリップ時代劇『続清水港』のリメイクだが、主人公が時代劇世界に順応していく
時代劇
- 製作年1960年
- 製作国日本
- 時間96分
- 監督沢島忠
- 主演中村錦之助
-
「右門捕物帖 地獄の風車」のコンビ鷹沢和善の脚本を、沢島忠が監督した娯楽時代劇。撮影も同じく「右門捕物帖 地獄の風車」の伊藤武夫。
ネット上の声
- ざっつえんたぁていめんと
- ひばりの痛快時代劇
- 書き割りの夕焼けの美しさ、ボウリング場での乱闘、姫が横にいることで増す「寿司食い
- ひばりちゃんが語り手&石松役、んなチャラい石松おるかいなって思いつつ、たぶんこん
時代劇
- 製作年1960年
- 製作国日本
- 時間83分
- 監督沢島忠
- 主演美空ひばり
-
江戸は下谷の練塀小路、御数奇家坊主河内山宗俊邸の馴染みの顔触れ、札つきの悪党連たち。ある日、直次郎が国許の母・おもんがやってくることになり、何とかしてくれと、兄弟分に泣きつく。あきれながらも何か名案はないかと知恵をしぼるのだが…。
ネット上の声
- 町の無頼者(大川橋蔵)(山形勲)(渥美清)の3人は仲間(里見浩太朗)の母(浪花千
- 大川橋蔵、里見浩太郎、渥美清、山形勲のゆかいな不良仲間たちが繰り広げるドタバタ時
- 浪花千栄子と別れて出頭するために原っぱをかける大川橋蔵、その先にある空の開け方
- かなりの名作だと思う(こういう作品は埋もれないでほしい)
- 製作年1962年
- 製作国日本
- 時間90分
- 監督沢島忠
- 主演大川橋蔵
-
「私と私」の笠原良三と「酔いどれ無双剣」を監督した沢島忠が共同で脚本を執筆、沢島忠が監督した歌謡時代劇。撮影は「ひばりの花笠道中」の山岸長樹。
ネット上の声
- 表現者“美空ひばり”に触れる2!
- ひばりとチエミ
- ひばりお嬢の世間知らずお姫様と振り回される若旦那、お姫様の大親友で天真爛漫な腰元
- ひばり姫が見合いを嫌がり旅に出て、食いしん坊の腰元チエミを身代わりにして……みた
時代劇
- 製作年1963年
- 製作国日本
- 時間86分
- 監督沢島忠
- 主演美空ひばり
-
長谷川公之と宮川一郎の原作を「人生劇場 新・飛車角」の沢島忠と中島貞夫、鳥居元宏が共同で脚色、沢島忠が監督した時代劇。撮影は「大殺陣」の古谷伸。
ネット上の声
- 和製007を目指して作られたトラップやガジェットも楽しめる60年代モノクロ邦画時
- 007の影響受けた時代劇だが・・・
- 早過ぎた傑作
- こういう非情な諜報活動を描いた作品に、松方が演じるような熱血キャラが出てくると醒
時代劇
- 製作年1964年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督沢島忠
- 主演内田良平
-
佐々木味津三の原作を、「伝七捕物帖 女肌地獄」の高岩肇と「殿さま弥次喜多 捕物道中」の共同執筆者鷹沢和善が脚色、同じく「殿さま弥次喜多 捕物道中」の沢島忠が監督した大友柳太朗の右門橋物帖シリーズの第一作。撮影は「いろは若衆 ふり袖ざくら」の伊藤武夫。
ネット上の声
- 首つり死体の発見からラストの大立ち回りまで、面白い様な、それほどでもないような
- 首吊り死体から書き割りのようなカラーの空…から死体がドサッと増えている!OPが好
- おしゃべり伝六の堺駿二はよく喋りよく走り、ぴったりの役どころ
- 首吊り死体を発見するオープニングのつかみが完璧
時代劇
- 製作年1959年
- 製作国日本
- 時間87分
- 監督沢島忠
- 主演大友柳太朗
-
川ロ松太郎の原作を、「股旅 三人やくざ」の沢島忠と中島信昭が共同で脚色、沢島忠が監督した人情もの。撮影は「任侠木曽鴉」の古谷伸。
ネット上の声
- 時代背景、と言っても昭和映画史においてのことだけど、いろんな意味で「過渡期」を感
- 歌と踊りのコンサートシーンは劇中に差し挟まれているのだが、面白いのはそれだけであ
- 志村喬も出演しているし、普通の時代劇かと思ったら、美空ひばりと林与一が一緒に踊る
- いいもんの天津敏!かっこいい!大きな体でばさっと斬る!
時代劇
- 製作年1965年
- 製作国日本
- 時間89分
- 監督沢島忠
- 主演美空ひばり
-
「夜霧の長脇差」の野上龍雄と「富士に立つ若武者」の鷹沢和善の脚本を、「富士に立つ若武者」の沢島忠が監督したミュージカル風なコメディ。撮影も「富士に立つ若武者」の山岸長樹。
ネット上の声
- 妄想の中で美空ひばりと鶴田浩二が駆け寄っていくシーンの美しさに涙する
- 機織り娘が、城の殿様に想いを寄せ、花嫁となることを夢見ている
- 最初の音楽聴いた時点でこれ絶対おもしろいやつやと確信
- なかなか可愛いコメディ時代劇(ミュージカル)
時代劇
- 製作年1961年
- 製作国日本
- 時間85分
- 監督沢島忠
- 主演美空ひばり
-
一心太助シリーズの五本目。那須美三と「酔いどれ無双剣」の監督沢島忠が共同で脚本を執筆、沢島忠が監督した人情もの。撮影もコンビの坪井誠。
ネット上の声
- 次代を担った役者たちの曙光
- 本人で初めて新婚旅行したのは坂本竜馬と言われてましたが、なんと一心太助だったよう
- ズーズー弁だったお仲がちゃきちゃきの江戸っ子にキャラが変わった
- 通して観ればシリーズ中で一番イマイチな作品かもしれません
時代劇
- 製作年1963年
- 製作国日本
- 時間85分
- 監督沢島忠
- 主演中村錦之助
-
ニセの弥次喜多怪談道中記で「少年探偵団 鉄塔の怪人」の小川正の脚本を、「ひばり捕物帖 かんざし小判」の沢島忠が監督、「鴬城の花嫁」の坪井誠が撮影した。「清水港の名物男 遠州森の石松」の中村錦之助・中村賀津雄に、「怪猫からくり天井」の大川恵子、「血汐笛」の桜町弘子、「鴬城の花嫁」の雪代敬子などが出演。色彩は東映カラー。
ネット上の声
- 中村錦之介と中村嘉葎雄の兄弟コンビが嵌るミュージカル風幽霊喜劇の東映時代劇の潔さ
- 軽快でユーモアたっぷりの東映時代劇に新風を巻き起こした沢島忠監督の、御三家筆頭尾
- 中村錦之介と弟の中村賀津雄扮する、徳川御三家尾州と紀州の若殿様が退屈な大名行列を
- あんまとあんこを間違えちゃったり、幽霊が怖いヨ~って一つ布団でガタガタ震える錦之
時代劇
- 製作年1958年
- 製作国日本
- 時間85分
- 監督沢島忠
- 主演中村錦之助
-
村上元三の原作を、「続々べらんめえ芸者」の鷹沢和善が脚色し、「暴れん坊兄弟」の沢島忠が監督した海洋スペクタクル。撮影は「壮烈新選組 幕末の動乱」の伊藤武夫。
ネット上の声
- 東映海洋アドベンチャー!
- 正に迫力の八幡大菩薩
- 村上水軍の本拠地に帰ったら海岸を埋め尽くす人々の歓待を受けるシーンが圧巻
- なつだーーー! うみだーーーー!! ばはんせんだーーーー!!!
時代劇
- 製作年1960年
- 製作国日本
- 時間105分
- 監督沢島忠
- 主演大川橋蔵
-
鷹沢和善の原案を、山崎大助と「沓掛時次郎 遊侠一匹」の掛礼昌裕が共同で脚本にし、「のれん一代 女侠」の沢島忠が監督した特撮時代劇シリーズ第二作目。撮影は「悪童」の古谷伸。
ネット上の声
- 東映のYouTubeで期間限定公開していたので視聴
- 虐殺!謀略!拷問!また虐殺!と血みどろのお宝争奪戦をなんだか快活に撮ってしまう沢
- 豊臣が隠した埋蔵金をめぐって、主人公の盗賊コンビ(松方弘樹&大瀬康一)や幕府の隠
- YouTube東映時代劇チャンネルにて期間限定配信を鑑賞
- 製作年1966年
- 製作国日本
- 時間90分
- 監督沢島忠
- 主演松方弘樹
-
瀬戸口寅雄の原作を「右門捕物帖 片眼の狼」の共同執筆者・鷹沢和善が脚色し、「お役者文七捕物暦 蜘蛛の巣屋敷」の沢島忠が監督したミュージカル時代劇。撮影は「あばれ街道」の伊藤武夫。
ネット上の声
- 昔の人ってこんなに楽しいもの観てたのか!ヒロインの一人二役は「人生劇場 続・飛車
- 瀬戸口寅雄の原作を鷹沢和善が脚色、沢島忠が監督した、油屋の箱入り娘のおl染と丁稚
- 当時、人気があったと思われる "美空ひばり"の おキャンな娘キャラと清純キャラの
- 大阪の油屋の娘が放蕩兄の後始末や丁稚との恋に活躍する喜劇
時代劇
- 製作年1959年
- 製作国日本
- 時間91分
- 監督沢島忠
- 主演美空ひばり
-
尾崎士郎原作を相井抗が脚色、前作に続き沢島忠が監督したやくざもの。撮影もコンビの藤井静。
ネット上の声
- 今度は負けないぞ!(by 潮健児)
- 飛車角、満州を行く
- 飛車角の最後は、たしか、奈良平一味にたった一人で切り込む飛車角の姿で終わっていた
- 出所した一本気の侠客がその性格故に流されて揉まれていく大スペクタル侠客活劇といっ
ヒューマンドラマ
- 製作年1963年
- 製作国日本
- 時間96分
- 監督沢島忠
- 主演鶴田浩二
-
大島のボスとして君臨していた網元が銛で惨殺される事件が起こる。ちょうど島を訪れていた若さまが事件の解明に乗り出すが、容疑者が多く捜査は難航。さすがの若さまも手を焼いているうちに、事件を目撃したという油屋、老婆が次々と殺害されて…。
ネット上の声
- 画面は暗いし、島の人たちは陰湿だし、正直辛かったが、観るのをなぜか辞められなかっ
- 最後まで本格的な犯人当てにこだわったプロットが、大変に素晴らしい出来栄え。閉鎖的
- 若様が着流し姿で三原山の火口付近を幾度となく歩いているけど、そんなに気軽に行ける
- 大川橋蔵主演のシリーズ9作目、今回の舞台は伊豆大島、保養のため島に滞在する若さま
時代劇
- 製作年1961年
- 製作国日本
- 時間94分
- 監督沢島忠
- 主演大川橋蔵
-
小説の泉に連載された瀬戸口寅雄の原作から、彼自身と中田竜雄が脚色し、「江戸の名物男 一心太助」の沢島忠が監督した。撮影は「緋ざくら大名」の松井鴻。主演は「丹下左膳(1958)」の美空ひばりに東千代之介、それに里見浩太郎。色彩はイーストマン東映カラー。
ネット上の声
- よーっ!待ってました!!
- 沢島 忠監督作品!
- 冒頭、美人番付けで歌を披露するお七(美空ひばり)が、大観衆を前に番傘揃えた舞台中
- お話は大したことは無かったけれど、冒頭の美人コンテストを現代風に演出したり増村保
時代劇
- 製作年1958年
- 製作国日本
- 時間85分
- 監督沢島忠
- 主演美空ひばり
-
「サラリーマン一心太助」のコンビ鷹沢和善が脚本を執筆、沢島忠が監督した痛快時代劇。撮影は「反逆児(1961)」の坪井誠。
ネット上の声
- 黒澤明さんの赤ひげより古い作品なのかな?
- 市川右太衛門が道を歩いて町民たちに盛り上げられるあのシークエンス、なんてことない
- 市川右太衛門演じる主人公は豪快先生の異名で呼ばれる医者である
- クレジットはないけど、設定は山本周五郎の「赤ひげ」だろうか
- 製作年1962年
- 製作国日本
- 時間92分
- 監督沢島忠
- 主演市川右太衛門
-
片岡千恵蔵のいれずみ判官シリーズの一篇。豊永寿人の原案から、「お染久松 そよ風日傘」のコンビ鷹沢和善が脚本を書き、沢島忠が監督した。撮影も同じく「お染久松 そよ風日傘」の伊藤武夫。
ネット上の声
- マンボ調の主題歌に乗って
- 沢島忠監督作品!
- 義賊へのお裁き
- 冒頭での牢内でのやりとりが映画の内容に対する期待を高める素晴らしいものだったけれ
- 製作年1959年
- 製作国日本
- 時間86分
- 監督沢島忠
- 主演片岡千恵蔵
-
舟祭りを間近に控えるひなびた漁村。そこに江戸の豪商・越後屋の勘当息子・清吉がごろつきを連れて訪れる。越後屋は紅鶴屋敷に移り住んできており、勘当された腹いせに強請ってやろうという目論見だ。そんな折、紅鶴屋敷に不気味な人影が現れるとの噂が立つ。
ネット上の声
- 不気味な屋敷で起こった怪事件のあらましを、ヒロイン桜町弘子に語らせていくという回
- 大川橋蔵の「若様侍捕り物帖」シリーズ7作目
- 編集が甘いのか、ストーリーが悪いのか?
- 海岸にある紅鶴屋敷が絵的にいい感じ
時代劇
- 製作年1958年
- 製作国日本
- 時間82分
- 監督沢島忠
- 主演大川橋蔵
-
柴田錬三郎原作を「右門捕物帖 蛇の目傘の女」の結束信二が脚色、「人生劇場 続 飛車角」の沢島忠が監督した戦国もの。撮影は「新選組血風録 近藤勇」の伊藤武夫。
ネット上の声
- 大友柳太朗さんは悲劇が似合わないが、全員が何かしらで報われていく、意地の物語
- 『人生劇場 飛車角』以降のシリアス一辺倒なモノクロ時代劇の一つ
- とりあえず、江原真二郎は不要
- ずっと観たかった!!
時代劇
- 製作年1963年
- 製作国日本
- 時間93分
- 監督沢島忠
- 主演大友柳太朗
-
昭和二十一年、八歳で芸能界にデビューした美空ひばりの芸能生活二十五周年を記念して、川口松太郎が彼女のために書いた原作を、「幻の殺意」の沢島忠と岡本育子が脚本化した。監督は沢島忠、撮影は「女房を早死させる方法」の山田一夫がそれぞれ担当。
ネット上の声
- 沢島忠監督作品!
- どんな時代になろうとも、芸は滅びん! 美空ひばりオン・ステージ
- 焼け跡から出発は、美空ひばり本人と重なる
- 焼け跡から出発は、美空ひばり本人と重なる
時代劇
- 製作年1971年
- 製作国日本
- 時間103分
- 監督沢島忠
- 主演美空ひばり
-
三上於菟吉の原作を「新蛇姫様 お島千太郎」でコンビの沢島忠と中島信昭が共同で脚色、沢島忠が監督した舞台の人気演しものを映画化したもの。撮影は「関東破門状(1965)」の吉田貞次。
ネット上の声
- 映画スターとしての美空ひばりが正しく評価されてない、というか忘却されていると感じ
- 「お島千太郎」のように、美空ひばりの歌と同名の舞台の映画化のようだ
- 美空ひばりと林与一が河原でチンピラを蹴散らす殺陣がよく撮れてる
- 己に嫉妬する二役のひばりがオモロ
時代劇
- 製作年1966年
- 製作国日本
- 時間101分
- 監督沢島忠
- 主演美空ひばり
-
「ひばり・チエミの弥次喜多道中」の鷹沢和善と「新婚シリーズ 月給日は嫌い」の若井基成が共同で脚本を執筆。「ひばり・チエミの弥次喜多道中」の沢島忠が監督したサラリーマン喜劇。撮影は「脱出」の藤井静。
ネット上の声
- コンピューター導入による合理化で冷食のセールス売り上げ増、それによる人間性の喪失
- 時代劇の一心太助シリーズはどの作品も面白いのに、こちらはイマイチだった
- サラリーマンになりたい魚屋の息子とその会社に導入された電子計算機の話
- 現代の最新鋭の「電子計算機」であっても、未来なんか予想出来ない。
ヒューマンドラマ
- 製作年1962年
- 製作国日本
- 時間95分
- 監督沢島忠
- 主演中村賀津雄
-
「間諜」の沢島忠と「くノ一化粧」の中島貞夫が共同でシナリオを執筆、沢島忠が監督した時代もの。撮影は「博徒対テキ屋」の古谷伸。
ネット上の声
- 遠山の金さんは、自身の刺青の事を若気の至りと恥じている、という設定(史実はそうら
- 沢島監督で藤山寛美や雁之助が出演している割には、コメディ要素が少なめ
- 現代的なカットが写す謎の自殺でつかみはオッケー
- いれずみ判官1965年 鶴田浩二
- 製作年1965年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督沢島忠
- 主演鶴田浩二
-
「森の石松鬼より恐い」の鷹沢和善の脚本を、「家光と彦左と一心太助」の沢島忠が監督した、若き日の頼朝を描くロマン。撮影は「若さま侍捕物帳(1960)」の山岸長樹。
ネット上の声
- 源氏の旗揚げを誓って苦難に耐える浪花節な展開が中心と思いきや、沢島忠の手にかかれ
- 北条政子(三田佳子)との恋にうつつをぬかしつつ源氏再興のチャンスをうかがう源頼朝
- 耐え続ける頼朝(大川橋蔵)にイライラしたが、最後は奮い立って政姫を奪還
- きっちり撮られたロマンス時代劇
時代劇
- 製作年1961年
- 製作国日本
- 時間93分
- 監督沢島忠
- 主演大川橋蔵
-
大友柳太朗の右門捕物帖シリーズ第二作。「殿さま弥次喜多」のコンビ鷹沢和善の脚本を、沢島忠が監督した。撮影は「旗本退屈男 謎の幽霊島」の伊藤武夫。
ネット上の声
- ミステリーながら次々に起きる殺人、冤罪をかけられた里見浩太朗の焦燥でテンションを
- 出来は1作目に比べると見劣りするが、事件に巻き込まれていくカップルを登場させる等
- 今回は少しメイクが濃いような印象をうけました大友柳太朗さんが軽快に演じてます
- リラックスして楽しめる
時代劇
- 製作年1960年
- 製作国日本
- 時間84分
- 監督沢島忠
- 主演大友柳太朗
-
「笑え勘平より 摩天楼の秘密」の脚色者、小川正の書き下し脚本を、「水戸黄門(1957)」の共同企画者の一人玉木潤一郎が企画し、松田定次門下の新人沢島忠が、その第一回作品として監督した忍術時代劇である。撮影は、「さけぶ雷鳥 (三部作)」の山岸長樹が、担当した。主演は、「赤穂義士(1957)」の伏見扇太郎、高松錦之助、尾上鯉之助、月形龍之介それに同じく大河内傳次郎などである。ほかに、「ふるさとの唄 哀愁のりんご園」の岸井明、および秋田Aスケ、秋田Bスケの喜劇陣や、「赤穂義士(1957)」の植木千恵、八汐路佳子、桜町弘子らが助演している。「どたんば」の子役植木基晴も出演した。
ネット上の声
- 沢島忠の監督デビュー作であり、お子様向けの添え物的な小品ではありますが、瞬間移動
- 特撮はチープだしシナリオもテキトー、役者も大御所二人以外は二線級揃いな子供向け映
- 秀吉=甲賀忍者(戸沢白雲斉親子)VS 家康=伊賀忍者(百地三太夫 石川五右衛門連
- 徳川方の伊賀忍者と豊臣方の甲賀忍者でバチバチの忍術代理戦争が勃発!
時代劇
- 製作年1957年
- 製作国日本
- 時間63分
- 監督沢島忠
- 主演伏見扇太郎
-
「女賭博師」の松浦健郎の脚本を、「ボルネオ大将 赤道に賭ける」の沢島忠が監督し、三船プロが「赤毛」に続いて発表した時代劇。撮影は「地獄変」の山田一夫が担当。
ネット上の声
- 新撰組の歴史なのでしょうか?
- 男くさい「ミフネ」の新選組
- 佐幕派から見た日本史。
- 定番の定番
時代劇
- 製作年1969年
- 製作国日本
- 時間122分
- 監督沢島忠
- 主演三船敏郎
-
中村錦之助の文七捕物暦シリーズ第一作。横溝正史の原作を「忠臣蔵(1959)」の比佐芳武が脚色し「右門捕物帖 片眼の狼」の沢島忠が監督、「美男城」の坪井誠が撮影した。
ネット上の声
- 腰元まで凝ったメイクをしなくても…
- 錦ちゃんファミリー総出演
時代劇
- 製作年1959年
- 製作国日本
- 時間98分
- 監督沢島忠
- 主演中村錦之助
-
平和で明るい生活を営んでいた家庭が、一つの事件をきっかけにガタガタに崩れ去ってしまう。結城昌治の「幻影の絆」を「新選組(1969)」の沢島忠が監督し、沢島忠と岡本育子が共同執筆した。撮影は「走れ!コウタロー 喜劇・男だから泣くサ」の岡崎宏三がそれぞれ担当。
ネット上の声
- 豪華キャストと小林桂樹の熱演でそれなりに楽しめるが、シナリオに深みが無く、役者を
- 高校教師の小林桂樹は美人の奥さん若尾文子、明るく元気なラグビー青年(高1)中村勘
- 製作年1971年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督沢島忠
- 主演小林桂樹
-
「ザ・テンプターズ 涙のあとに微笑みを」の池田一朗が脚本を書き、「北穂高絶唱」の沢島忠が監督した青春ドラマ。撮影は「ザ・テンプターズ 涙のあとに微笑みを」の黒田徳三が担当。
ヒューマンドラマ
- 製作年1969年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督沢島忠
- 主演北大路欣也
-
尾崎士郎の原作より、「めくら狼(1963)」の笠原和夫が脚色、「おかしな奴(1963)」の沢島忠が監督した青春もの。撮影は「暴力団」の仲沢半次郎。
ヒューマンドラマ
- 製作年1964年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督沢島忠
- 主演鶴田浩二
-
「無頼漢仁義」の野上龍雄と「やくざGメン 明治暗黒街」の鈴木則文が共同でシナリオを執筆、「小判鮫 お役者仁義」の沢島忠が監督した風俗もの。撮影もコンビの吉田貞次。
ヒューマンドラマ
- 製作年1966年
- 製作国日本
- 時間90分
- 監督沢島忠
- 主演美空ひばり
-
プロ野球の厳しさに悩み苦しみながら成長していく新人選手の姿を巨人軍の歩みとともに描く。
ヒューマンドラマ
- 製作年1977年
- 製作国日本
- 時間54分
- 監督沢島忠
- 主演王貞治
-
「ブワナ・トシの歌」の清水邦夫がシナリオを執筆し、「のれん一代 女侠」の沢島忠が監督した純愛もの。撮影は「喜劇 駅前開運」の村井博。
ネット上の声
- 記憶喪失になった青年と、その彼を巡る恋の三角関係なんて、今観るには陳腐すぎる、あ
ヒューマンドラマ
- 製作年1968年
- 製作国日本
- 時間97分
- 監督沢島忠
- 主演北大路欣也