-
90年代NY、刹那的に生きる少年少女たちの危険な24時間。ドラッグ、セックス、暴力。衝撃のドキュメンタリータッチで描く青春の現実。
1990年代、ニューヨーク。スケートボードに明け暮れる少年テリーの目標は、ただひとつ「ヴァージンとヤること」。一方、かつてテリーと関係を持った少女ジェニーは、自分がHIVに感染しているという衝撃の事実を知る。感染源がテリーであると確信した彼女は、彼を見つけ出し、事実を告げるために街をさまよう。しかし、当のテリーはそんなこととは露知らず、仲間たちとドラッグやパーティーに興じ、次の獲物を物色。たった一日の出来事を、ドキュメンタリーのような生々しい映像で追う、若者たちの無軌道な日常と、その先に待つ残酷な現実。
ネット上の声
- こんな世界もあるのかと感じ入ってしまった
- 衝撃でもない現実ではないだろうか。
- クロエ·セヴィニーのデビュー作
- teenagerたちのteenagerのための映画
ヒューマンドラマ
- 製作年1995年
- 製作国アメリカ
- 時間92分
- 監督ラリー・クラーク
- 主演レオ・フィッツパトリック
-
ティーンエイジャーたちが一人のいじめっ子を殺害するまでを描いた、実話を元にした青春映画。監督は「アナザー・デイ・イン・パラダイス」のラリー・クラーク。原作はジム・シュッツのノンフィクション「なぜ、いじめっ子は殺されたのか?」。撮影は「ファーサード 狂気の街と殺人者」のスティーヴ・ゲイナー。出演は「ゴースト・ワールド」のブラッド・レンフロ、「イン・ザ・ベッドルーム」のニック・スタール、「完全犯罪クラブ」のマイケル・ピット、「グッバイ・ジョー」のレイチェル・マイナー、「あの頃、ペニー・レインと」のビジョウ・フィリップス、「ストーリーテリング」のレオ・フィッツパトリックほか。
ネット上の声
- 若者の素朴な演技が新鮮で怖さを与える
- 観ちゃいられないが観るべき作品
- 表情の切り取り方が素晴らしい
- ラリークラークのイジメ
ヒューマンドラマ
- 製作年2002年
- 製作国フランス,アメリカ
- 時間108分
- 監督ラリー・クラーク
- 主演ブラッド・レンフロー
-
ロサンゼルスで最も危険な地域、サウス・セントラルを舞台に、パンクロックとスケボーに明け暮れながら自分たちの居場所を探し求めるラテンアメリカ系の少年たちを描いた青春ドラマ。キャストには現地の少年たちを起用し、死と隣りあわせの日々をたくましく生きる彼らの姿をリアルに映し出す。監督は、これまでにも「KIDS/キッズ」「BULLY ブリー」などでストリートに生きる若者たちの等身大の日常を描いてきたラリー・クラーク。
ネット上の声
- 大人になりきれない大人達へ
- セクシーなラテン系少年
- よぉ、ロッカーズ
- どこがリアル??
ヒューマンドラマ
- 製作年2005年
- 製作国アメリカ
- 時間107分
- 監督ラリー・クラーク
- 主演ジョナサン・ベラスケス
-
刹那的に生きるジャンキーのカップルと、ベテラン犯罪者夫婦。破滅へと向かう、危険で歪んだ疑似家族のクライム・ロードムービー。
1970年代のアメリカ。ドラッグと盗みで日銭を稼ぐ青年ボブと、その恋人ロージー。ある日、強盗に失敗したボブを助けたのは、ベテラン犯罪者のメルとその妻シドだった。二人に才能を見出されたボブは、より大きな犯罪計画に引き込まれていく。それはまるで、危険な師弟関係であり、歪んだ親子関係。束の間の安らぎと高揚感の先にある、逃れられない破滅の予感。楽園を求めて彷徨う四人の魂が辿り着く、衝撃の結末への序章。
ネット上の声
- Allen Toussaint「Soul Sister」とか
- クスリやってセックスして強盗殺人繰り返して人生終わるとかありきたりな話だけどこれ
- SEXとドラッグに溺れる少年少女という相変わらずのラリー・クラーク節は健在だが、
- ラリクラの透明感を殺しにかかっているようなウッズにメラニー姐さん
ヒューマンドラマ
- 製作年1998年
- 製作国アメリカ
- 時間106分
- 監督ラリー・クラーク
- 主演ジェームズ・ウッズ
-
様々に欝屈した思いを抱えた若者たちと、その家族の肖像を描いたドラマ。監督・撮影は「ブリー」のラリー・クラークと、「エデンより彼方に」の撮影監督であるエド・ラックマン。脚本は「KIDS/キッズ」でクラークと組んだハーモニー・コリン。出演は、舞台となったヴァイセリアの町でスカウトした素人の若者たちが中心。
ネット上の声
- リアリティを意識しすぎ・・・
- なんとも不思議な映画でした
- アメリカの実情なのか!?
- ショック!米の性の闇
ヒューマンドラマ
- 製作年2002年
- 製作国アメリカ,オランダ,フランス
- 時間96分
- 監督ラリー・クラーク
- 主演ジェームズ・ランソン
-
ネット上の声
- ユーザーレビューがないようなので
- パッケージは魅力的
- 冒頭からラリークラークらしからぬ只ならぬ雰囲気を感じたもののわりとすぐに若者たち
- む、これは隠れた良作カルト映画ですぞ!邦題はセンスのカケラもないが内容はなかなか
ホラー
- 製作年2001年
- 製作国アメリカ
- 時間100分
- 監督ラリー・クラーク
- 主演アンドリュー・キーガン