-
孤立無援の保安官、無法の町で正義を貫く。誇りをかけた男たちの壮絶な籠城戦。
テキサスの国境の町、リオ・ブラボー。殺人犯ジョーを逮捕した保安官チャンス。しかし、兄である大牧場主が町を封鎖し、ジョーの奪還を画策。助けは、アル中の保安官助手、片足の老人、そして早撃ちの若者のみ。圧倒的な数の敵を前に、連邦保安官の到着を待つ数日間の絶望的な籠城戦。固い友情と誇りを胸に、男たちの決死の戦いの火蓋が切って落とされる。
ネット上の声
- 1959年 アメリカ作品 監督はハワード・ホークス
- 丁寧に演出され、丁寧に演じられ丁寧に制作
- 思い出と現実は乖離していることを認識する
- 脚本がよくて配役がいい、豊かな西部劇
西部劇
- 製作年1959年
- 製作国アメリカ
- 時間135分
- 監督ハワード・ホークス
- 主演ジョン・ウェイン
-
猛獣捕獲のプロ軍団がアフリカの大平原を駆け巡る!命がけの仕事と恋の行方を描く、スリルと笑いのアドベンチャー活劇。
舞台は雄大な自然が広がるアフリカ、タンガニーカ。ショーン率いるプロのハンターチームは、世界中の動物園に送るため、猛獣を生け捕りにする危険な日々。そこに、彼らの仕事ぶりを撮影するため、美しい女性カメラマンのダラスがやってくる。男だらけの職場に現れた彼女の存在は、チームの和やかな雰囲気をかき乱す。サイやキリンを追いかける命がけのチェイス、ジープが巻き起こす土煙。果たして彼らは無事に猛獣たちを捕獲できるのか。そして、荒くれ男たちとダラスの間に芽生えるロマンスの行方は。手に汗握るアクションとユーモア満載の冒険譚。
ネット上の声
- 誰もが知ってる(?)♪「子象たちの行進」
- ジョン・ウェインのアフリカ出張
- 娯楽に徹した作品・・・
- 映画を作るプロセス
アクション
- 製作年1962年
- 製作国アメリカ
- 時間159分
- 監督ハワード・ホークス
- 主演ジョン・ウェイン
-
私立探偵フィリップ・マーロウは老将軍スタンウッドに呼ばれ、末娘カーメンが古書店主ガイガーから脅迫されている件の解決を頼まれる。調査を進める中で一軒家にたどり着いたマーロウは、そこでガイガーの死体とその側で酔っ払うカーメンを見つけ…。
ネット上の声
- 私立探偵フィリップ・マーロウのデビュー作
- キザで渋~い、ハンフリー・ボガートの映画
- どこまでもキザな奴(苦笑)
- 世界観と俳優を観る映画。
探偵、 サスペンス
- 製作年1946年
- 製作国アメリカ
- 時間110分
- 監督ハワード・ホークス
- 主演ハンフリー・ボガート
-
世界中の港を渡り歩く二人の船乗り。一人の女を巡って試される、固い友情の行方を描くサイレント活劇。
舞台は世界中の港。貨物船の火夫として働くビルとスパイクは、喧嘩っ早いが気の合う無二の親友。寄港する先々で女性を巡って張り合うのがお決まりだが、その友情が壊れることは決してなかった。しかし、フランスの港町マルセイユで、ビルはサーカスの踊り子に本気で恋をする。結婚まで考え始めたビルだったが、あるきっかけで彼女がかつてスパイクの恋人だったことを知ってしまう。固い絆で結ばれていたはずの二人の間に生じる決定的な亀裂。友情と愛情の狭間で揺れ動く男たちの決断。
ネット上の声
- ルイーズ・ブルックスのワカメちゃん悪女♡
- 世界各地に女を作っている二人の船乗りが喧嘩をすることで親友になり、一人がマルセイ
- 本気で殴りあった次のカットで仲直り、海に落ちてタバコ吸ってずっとヘラヘラしてる最
- 60分のつもりでヴェーラ行ったら80分くらいあって嘘つき!!!と思ったが悲しいか
- 製作年1928年
- 製作国アメリカ
- 時間62分
- 監督ハワード・ホークス
- 主演ヴィクター・マクラグレン
-
専制的な牧場主と、彼に育てられた養子の対立。西部開拓時代、1万頭の牛を率いる危険な旅を描く壮大な叙事詩的西部劇。
南北戦争後のテキサス。牧場主トム・ダンソンは、全財産である1万頭の牛を売るため、ミズーリまでの1600キロに及ぶ危険な長旅「キャトル・ドライブ」を決行。しかし、彼の独裁的で非情なやり方は、共に旅をする養子マシューとの間に深刻な亀裂を生む。やがてマシューは反乱を起こし、トムを置き去りにして牛の群れの主導権を握る。復讐を誓う父と、父に逆らった息子。二人の壮絶な対立の行方。
ネット上の声
- 最悪J・ウェインに気分を害す・・・
- モーどうにもとまらない(by牛)
- 「バウンティ号の叛乱」進化版
- 西部劇の教科書的存在です
西部劇
- 製作年1948年
- 製作国アメリカ
- 時間133分
- 監督ハワード・ホークス
- 主演ジョン・ウェイン
-
1916年、戦火のフランス。従軍看護婦のモニクはラロッシュ大尉と婚約していたが、空襲の最中にデネ中尉と出会う。前線では、有刺鉄線でうめき苦しむ二人の兵士を前に、デネは勇敢にも飛び出して一人を救い、ラロッシュは死にきれないもう一人の兵士を射殺したことから、2人は対立する。モニクとデネ中尉は惹かれ合い……。2人の勇敢な将校と従軍看護婦の物語。
ネット上の声
- 戦場と三角関係がホークスの手の元で合わされば最高に面白い!!!ヒロインの美しさも
- ライオネル・バリモアとワーナー・バクスターの父子/戦友関係に泣きまくった
- 男女の三角関係に、父と子、大尉と中尉の関係と、なかなかのドラマを魅せる
- 戦争で得るもののある中尉と、すべてを失っていく大尉
ヒューマンドラマ
- 製作年1936年
- 製作国アメリカ
- 時間102分
- 監督ハワード・ホークス
- 主演フレドリック・マーチ
-
ナチス占領下の島で、一匹狼のアメリカ人船長が出会った謎の美女。彼女との出会いが、男を反ファシズムの危険な戦いへと誘う、傑作ハードボイルド・ロマン。
第二次世界大戦下、ナチス傀儡政権が支配するフランス領マルティニーク島。アメリカ人のハリー・モーガンは、政治に不干渉を貫き、釣り船の船長として生計を立てる一匹狼。彼の前に現れたのは、若くしたたかなアメリカ人スリの女、マリー。その魅力に抗えず、金に困ったハリーは、フランスレジスタンスの闘士を島から脱出させるという危険な仕事を引き受ける。ヴィシー政府警察の執拗な監視。一筋縄ではいかないマリーとの恋の駆け引き。中立を貫くはずだった男の信念は、愛する女と自由のために戦う者たちとの関わりの中で、大きく揺らぎ始める。硝煙と恋の香りが渦巻く南国の島での、命を懸けた脱出劇。
ネット上の声
- ちょうどこれをレンタルしてたところ、この前入ったフレッシュネスバーガーにハリウッ
- 注意。禁煙中の方は観賞をご遠慮下さい。
- 残香に 浸りて秘めた 思い嗅ぐ
- mission:レジスタンスを輸送せよ
アクション
- 製作年1944年
- 製作国アメリカ
- 時間100分
- 監督ハワード・ホークス
- 主演ハンフリー・ボガート
-
占領下のドイツ、フランス人将校と米軍中尉の偽装結婚。性別と国籍を超えた、奇想天外ラブコメディ。
第二次世界大戦直後のドイツ。フランス陸軍大尉アンリと、反目し合う米軍中尉キャサリン。任務で衝突を繰り返す二人は、いつしか恋に落ち結婚。しかし、アンリがアメリカへ渡る唯一の方法は、米兵の配偶者として移住できる「戦争花嫁法」の適用のみ。男であるアンリは「花嫁」として認められず、お役所仕事の壁に次々と直面。愛する妻と共にアメリカへ行くため、彼は前代未聞の女装作戦を決行。果たして、二人の愛は国境と規則の壁を越えられるのか。
ネット上の声
- 全編笑いに満ちた作品
- ジェンダーロールの反転をしている題材が今っぽいとかいうけど、ホークスの他の作品に
- 女性がスクリューボールのコメディはどうしてもミソジニーを感じてしまって苦手だが、
- あまりメチャクチャやってない(船に上がったら海兵隊と乱闘するくらいは必要ではない
ヒューマンドラマ
- 製作年1949年
- 製作国アメリカ
- 時間105分
- 監督ハワード・ホークス
- 主演ケイリー・グラント
-
新聞社を舞台に元夫婦が舌戦を繰り広げる、スリリングでロマンチックなスクリューボール・コメディの傑作。
舞台は1930年代のシカゴ。敏腕新聞編集長のウォルターは、元妻でスター記者のヒルディが再婚し、引退することを知る。彼女を引き留めるため、ウォルターは死刑囚の脱獄という大スクープを彼女に追わせる計画。ヒルディは婚約者と新しい生活の間で揺れ動きながらも、記者としての本能が再燃。二人の丁々発止のやり取りと事件の真相が、予測不能な結末へと突き進む。
ネット上の声
- 見事!これぞスクリューボールコメディ!
- マシンガン・トーク‼️
- 記者魂とは・・・
- スクリューボールコメディと聞いて、何となく和気藹々なものを想像していたが…良い意
恋愛、 ヒューマンドラマ
- 製作年1940年
- 製作国アメリカ
- 時間92分
- 監督ハワード・ホークス
- 主演ケイリー・グラント
-
真面目な恐竜学者と天真爛漫な大富豪令嬢。ヒョウの「ベイビー」が巻き起こす、奇想天外な恋の大騒動!
1930年代のアメリカ。博物館への100万ドルの寄付を目前に控えた、気弱で真面目な古生物学者デビッド。彼の計画は、自由奔放な大富豪の令嬢スーザンと出会ったことで、根底から覆される。彼女が連れていたのは、なんとペットのヒョウ「ベイビー」。おまけに、デビッドが必死で組み立てていた恐竜の骨まで失踪。スーザンの巻き起こすトラブルに振り回され、デビッドの人生はめちゃくちゃに。果たして彼は寄付金を手に入れ、平穏な日常を取り戻せるのか。
ネット上の声
- ”赤ちゃん”と言っても”BABY”の事?
- キャサリン・ヘップバーン大好きなもんで。
- 嗜好に合わなかったコメディー☆2つ
- 米国ではいい評価らしいが・・・
コメディ
- 製作年1938年
- 製作国アメリカ
- 時間102分
- 監督ハワード・ホークス
- 主演ケイリー・グラント
-
南米の辺境、死と隣り合わせの郵便飛行士たち。空に生きる男たちの友情と、命懸けの恋を描く航空活劇の金字塔。
舞台は南米の港町バランカ。そこは、危険なアンデス山脈を越えて郵便物を運ぶ飛行士たちの拠点。社長のカーターは、仲間を失っても非情なまでに冷静さを保つプロフェッショナル。ある日、町に立ち寄ったショーガールのボニーは、カーターのクールな魅力と、その裏に隠された孤独に惹かれていく。しかし、彼は過去のトラウマから女性を遠ざけていた。次々と仲間が命を落とす過酷な任務の中、二人の恋の行方は。ハワード・ホークスが描く、男たちの誇りとロマン。
ネット上の声
- 【危険極まりない郵便飛行士たちの当時の気概ある仕事ぶりと、美しき女性二人との関係性も含めて1930年代の郵便飛行士というプロフェッショナルな日々を送っていた人々を綴った映画である。】
- セットによる飛行シーンがむしろ新鮮に感じた。助演にもかかわらずリタ...
- 何度でも見れる、上質の冒険ロマンス映画だ。
- 1939年にここまでの特撮!
ヒューマンドラマ
- 製作年1939年
- 製作国アメリカ
- 時間121分
- 監督ハワード・ホークス
- 主演ケイリー・グラント
-
老いた二人のガンマン、友情と誇りを賭けた最後の戦い。西部劇の巨匠が描く、男たちの絆の物語。
舞台は西部開拓時代の町、エル・ドラド。凄腕の用心棒コール・ソーントンは、旧友の保安官ハラーが酒に溺れているという報せを聞く。町は悪徳牧場主の脅威に晒され、ハラーは孤立無援。友情と誇りのため、ソーントンは老保安官に加勢を決意。若きガンマンも仲間に加わり、数で勝る敵との絶望的な戦いが始まる。果たして、彼らは町の平和を取り戻せるのか。男たちの意地がぶつかり合う、痛快西部劇の傑作。
ネット上の声
- 普通に面白くない西部劇だった。登場人物も多いし、マクドナルドとマ...
- 1966年 アメリカ 監督はハワード・ホークス
- リオ・ブラボーとそっくり!でも良い!
- 間違いなくホークス映画の楽しさがある
アクション
- 製作年1966年
- 製作国アメリカ
- 時間126分
- 監督ハワード・ホークス
- 主演ジョン・ウェイン
-
禁酒法時代のシカゴ、野心と暴力でのし上がる一人のイタリア移民。暗黒街の頂点を目指す男の、血塗られた栄光と破滅への狂想曲。
1920年代、禁酒法下のシカゴ。イタリア移民のトニー・カモンテは、その度胸と冷酷さで暗黒街のボス、ジョニー・ロヴォの子分となる。邪魔者を次々と消し、ライバル組織を叩き潰していくトニー。その野心はとどまることを知らず、やがてはロヴォの地位、そして彼の愛人ポピーをも手に入れようと画策。しかし、その過剰な暴力と野望は、警察だけでなく、身内からの反発をも招く。栄光の頂点へと駆け上がる彼を待ち受ける、避けられぬ孤立と破滅の足音。
ネット上の声
- 1930年前後のシカゴで、用心棒から成り上がるも、警察との凄絶な銃撃戦で最期を迎
- ポール・ムニ 怪演(快演?)
- いつまで待ってもまともな国内版ソフトが出てこないので北米版を購入し、久しぶりの再
- この映画はギャングという問題を訴えるための映画です…なんていう絶対思ってもないで
アクション
- 製作年1932年
- 製作国アメリカ
- 時間93分
- 監督ハワード・ホークス
- 主演ポール・ムニ
-
1940年代、ニューヨーク。世間から隔離された屋敷で、8人の老教授たちが百科事典の編纂に没頭。その一人、言語学者のポッツ教授は俗語研究のため、ナイトクラブの踊り子シュガープスを調査対象に。しかし、彼女はギャングから身を隠すため屋敷に転がり込む。カタブツだらけの男たちの城に舞い込んだ一人の美女。前代未聞の大騒動と、芽生える恋の行方。
ネット上の声
- 老教授らがチャーミングです。
- "yum yum"っていいなあ~
- 言葉からキスへの勇気
- ワイルダー脚本の成果
恋愛
- 製作年1941年
- 製作国アメリカ
- 時間111分
- 監督ハワード・ホークス
- 主演ゲイリー・クーパー
-
死刑執行を待つ囚人たちの最後の夜。鉄格子の中で交錯する絶望と希望、そして友情を描く、緊迫の人間ドラマ。
舞台は1930年代アメリカの刑務所、死刑囚監房。鉄格子の向こうに「最後のマイル」と呼ばれる電気椅子への道が続く場所。そこに集められたのは、死刑執行を待つ様々な境遇の囚人たち。リーダー格のメイヤーズを中心に、彼らは絶望的な日々を送っていた。しかし、新入りの囚人が持ち込んだ一丁の拳銃が、彼らの運命を大きく揺るがす。自由への渇望か、それとも運命の受容か。死への恐怖と隣り合わせの中、囚人たちの間で芽生える奇妙な友情と対立。刻一刻と迫る執行の時。鉄格子の中で繰り広げられる、男たちの尊厳をかけた最後の闘い。
ネット上の声
- ウェリントンvsボナパルト!
- ハワード・ホークスの世界
- 最後の男たちの友情劇には泣くしかない…ただそれまでが微妙だった感も否めない気が、
- ジョーン・クロフォードとゲイリー・クーパーのメロドラマなのかと思ったら、途中から
ヒューマンドラマ
- 製作年1933年
- 製作国アメリカ
- 時間113分
- 監督ハワード・ホークス
- 主演ジョーン・クロフォード
-
1850年代、ゴールドラッシュに沸く無法地帯サンフランシスコ。富と愛を求め、一人の女性が危険な賭けに出る物語。
1850年代、ゴールドラッシュに沸くサンフランシスコ。婚約者を頼ってこの地に降り立ったメリーを待っていたのは、彼の死という非情な現実。絶望の中、彼女の美貌に目をつけたのは、街を支配するカジノのオーナー、ルイス。彼の愛人となり、富と華やかな生活を手に入れるメリー。しかし、その心は満たされない。そんな彼女の前に現れた、金鉱で働く心優しき詩人。偽りの栄華か、真実の愛か。無法地帯で繰り広げられる、一人の女性の激しい生き様と運命の選択。
ネット上の声
- 【三つ数えろ】のハワード・ホークス監督による、
- Jeanie with the Light Brown Hair♪
- ブライアンドンレヴィは良かったけど、ホークスにしては思想の色が強く、そんなに楽し
- 戦後、ゴールドラッシュに沸くサンフランシスコへ婚約者に会いにNYから船で渡ってき
ヒューマンドラマ、 アクション
- 製作年1935年
- 製作国アメリカ
- 時間90分
- 監督ハワード・ホークス
- 主演ミリアム・ホプキンス
-
釣り経験ゼロの“釣り名人”が、美女に追い込まれ釣り大会へ!嘘が嘘を呼ぶ大騒動。
大手釣具店のカリスマ店員にして、釣りガイドブックの著者ロジャー。しかし彼には秘密が。それは、一度も釣りをしたことがないこと。そんな彼の元に、強引で魅力的な広報担当アビゲイルが出現。彼女の策略で、なんとロジャーは権威あるバス釣り大会に出場する羽目に。偽りの名人が、ボートの上で繰り広げるドタバタ劇。バレる寸前の嘘、次々と襲い来る災難、そして二人の間に芽生える恋の予感。果たして彼は“名人”の仮面を守り抜き、大会を乗り切ることができるのか。傑作スクリューボール・コメディ。
ネット上の声
- オープニングの歌の歌詞、スゴくない?(笑)
- スクリューボール・コメディの王道
- ハワードホークスコメディ
- ストーリーとかどうでも良くて、クマがバイクに乗ってるのを観た瞬間にこの映画にはも
コメディ
- 製作年1964年
- 製作国アメリカ
- 時間120分
- 監督ハワード・ホークス
- 主演ロック・ハドソン
-
「ダイヤモンドは女の親友!」と歌う金髪美女と、真実の愛を求めるブルネット美女。豪華客船でパリを目指す、二人のショーガールのきらびやかなミュージカル・コメディ。
1950年代、アメリカからパリへ向かう豪華客船。そこに乗り込む二人のショーガール、金髪のローレライとブルネットのドロシー。ダイヤモンドと玉の輿を夢見るローレライと、真実の愛を求めるドロシー。性格は正反対でも二人は大親友。しかし、ローレライの婚約者の父親が雇った探偵が船に乗り込んできたことから、旅は思わぬ方向へ。次々と巻き起こる勘違いとトラブル。果たして二人は、それぞれの幸せをパリで掴むことができるのか。マリリン・モンローの魅力が炸裂する、華麗で痛快な傑作。
ネット上の声
- 女性の主体的な恋愛や人生設計を富と愛で歌い上げるシスターフッドミュージカルコメデ
- M・モンローの魅力全開。 最初は顔を見て「そうでもないやん」と思い...
- マリリンの歌と踊り、衣装全てが可愛い!
- マリリン・モンローが愛され続ける理由
ヒューマンドラマ
- 製作年1953年
- 製作国アメリカ
- 時間92分
- 監督ハワード・ホークス
- 主演マリリン・モンロー
-
1952年のアメリカ。偶然発明された若返りの薬が巻き起こす、奇想天外なドタバタスクリューボールコメディ。
化学者のバーナビー・フルトン博士。彼の研究室で、一匹のチンパンジーが偶然にも「若返りの薬」を開発。それを知らずに飲んでしまった博士と、その妻エドウィナ。真面目な大人が、突然無邪気な子供へと逆戻り。巻き起こる数々の珍騒動。博士の昔の恋人や、妻に想いを寄せる男も現れ、事態はさらに複雑化。果たして二人は元の姿に戻れるのか。常識が通用しない、予測不能な大混乱の結末。
ネット上の声
- セクシーすぎる、モンロー!
- 肩の力を抜いて笑いましょう
- 喜劇役者C・グラント・・・
- この大傑作映画をモンローで
ヒューマンドラマ
- 製作年1952年
- 製作国アメリカ
- 時間97分
- 監督ハワード・ホークス
- 主演ケイリー・グラント
-
第一次大戦の空、若き命を死地へ送る指揮官の苦悩と、エースパイロットとの友情の行方。
1915年、第一次世界大戦下のフランス。イギリス陸軍航空隊の若き飛行中隊長コートニー。彼の任務は、経験の浅いパイロットたちに無謀な偵察飛行を命じること。次々と散っていく部下たちに心を痛め、親友スコットとの間にも亀裂が生じる日々。上官からの非情な命令と、部下を守りたいという思いの狭間で揺れる彼の決断。極限状態に置かれた男たちの友情と葛藤の物語。
ネット上の声
- 偵察にしては攻撃的な!
- ハワードヒューズが妨害を行ったにも関わらずヒットしたらしいが押井守の「スカイクロ
- プロフェッショナリズムに基づいた分業主義はホークス初のトーキーにもうかがえる
- 戦闘機が離陸し着陸するときの滑走や、空中戦を撮るときの執念
ヒューマンドラマ
- 製作年1930年
- 製作国アメリカ
- 時間82分
- 監督ハワード・ホークス
- 主演リチャード・バーセルメス
-
1941年12月6日、B-17の9機編隊がハワイに向けての定期飛行に飛び立った。4番機メアリー・アンには操縦士クインキャノン大尉以下8人が乗り組んだ。翌日、彼らは日本による真珠湾攻撃を知る……。ハワイ真珠湾攻撃の1周年にあたる1942年12月7日に公開しようという計画で製作された戦意高揚映画。撮影が大幅に遅れ、公開は1943年2月に延期されたものの結果的には成功を収め、ワーナー作品の興行ランキングでは年間第4位となった。
ネット上の声
- アメリカの神話と現実
- Send More Japs!
- 日本人がこれ見て喜んでるのはどうかと思いつつ、それでも圧倒的に面白いからしょうが
- 狭い機内で一人一人のキャラクターが立っていて、それぞれの抱える物語が劇的に回収さ
ヒューマンドラマ
- 製作年1943年
- 製作国アメリカ
- 時間125分
- 監督ハワード・ホークス
- 主演ジョン・ガーフィールド
-
第一次世界大戦、信仰心から兵役を拒否した男が、アメリカ史上最も偉大な英雄の一人となるまでの実話に基づく戦争ドラマ。
舞台は20世紀初頭、テネシー州の貧しい農村。喧嘩と酒に明け暮れる日々を送っていたアルヴィン・ヨーク。ある落雷をきっかけに敬虔なキリスト教徒へと回心し、殺生を固く禁じる。しかし、第一次世界大戦が勃発し、彼にも召集令状が届く。良心的兵役拒否を訴えるも却下され、苦悩の末に戦場へ。仲間を守るという新たな信念を胸に、ヨークはドイツ軍の機関銃陣地へ単身で挑む決断。一人の男の信念と葛藤を描く感動の物語。
ネット上の声
- 射撃の腕前を披露するシーンはスカッとする
- NO.78「よ」のつく元気になった洋画
- つくられる信仰、つくられる愛国心
- 「戦場の話で金はもらえない」
戦争、 実話
- 製作年1941年
- 製作国アメリカ
- 時間134分
- 監督ハワード・ホークス
- 主演ゲイリー・クーパー
-
音楽辞典編纂に没頭するカタブツ教授陣と、ギャングから逃れるナイトクラブの歌姫。音楽が繋ぐ、奇妙で愉快な共同生活。
ニューヨークのとある邸宅。世間から隔離され、音楽の歴史を網羅する百科事典の編纂に人生を捧げる7人の音楽教授たち。ある日、彼らは「スウィング」や「ジャズ」といった最新の音楽知識が全くないことに気づき愕然。情報を求めて街に繰り出したポッツ教授が出会ったのは、ナイトクラブの歌手、ハニー・スワンソン。彼女はギャングの恋人とのトラブルから警察の追及を逃れていた。教授たちは彼女を「生きた音楽資料」として屋敷に匿うことを決意。堅物だらけの邸宅に飛び込んだ、自由奔放な歌姫。彼女の登場が、教授たちの退屈な日常に大騒動を巻き起こす。
ネット上の声
- 1940年代の人気ミュージシャン総出演!
- 錚々たるミュージシャンたちが拝める
- 演奏シーンだけはお宝です
- 楽しくてステキすぎっ!
音楽、 ミュージカル
- 製作年1948年
- 製作国アメリカ
- 時間113分
- 監督ハワード・ホークス
- 主演ダニー・ケイ
-
南北戦争の末期、北軍のマクナリー大佐が護衛する金塊輸送列車が南軍のゲリラに襲われた。マクナリーは北軍に裏切者がいると見込んで捜索するが、彼も南軍に捕えられる。敵陣で出会ったコルドナは旧知の仲であった。戦後、マクナリーは裏切者を探してコルドナらと再会、悪党に占拠された町リオ・ロボに潜入する……。「リオ・ブラボー」「エル・ドラド」と並び、3部作ともいうべきホークスの傑作西部劇であり、これが彼の遺作となった。
ネット上の声
- オープニング・タイトルでのクラッシックギター弾き語りがとてもいい。
- ハリウッドが生んだある大監督の見事な晩節
- これが遺作なんでしょうか
- まだまだ枯れちゃいない!
アクション
- 製作年1970年
- 製作国アメリカ
- 時間114分
- 監督ハワード・ホークス
- 主演ジョン・ウェイン
-
自称"ブロードウェイの鬼才"の舞台演出家ジャフィーは無名の大根役者を新人女優"リリー・ガーランド"に仕立て上げ、大成功を収める。だがリリーはジャフィーの干渉と束縛に耐えかね、ハリウッドへと去ってしまう。リリーを失ったジャフィーは半狂乱になるが……。ホークスにとっての全面的なトーキー喜劇映画で、彼独特のスクリューボール・コメディの特徴が既に現れている。
ネット上の声
- チョークを持ってこい!
- コメディー作品なんかおもしろいかったしけっこう初めは今の作品になれてるとやっぱ昔
- 電車に乗り込んでから虚実がさらに加速してわけわからない展開になるけど、演出家が舞
- スクリューボールコメディであるよりも、常軌を逸した人のコメディというジャンルに属
ヒューマンドラマ
- 製作年1934年
- 製作国アメリカ
- 時間92分
- 監督ハワード・ホークス
- 主演ジョン・バリモア
-
荒れ狂う海で生きるマグロ漁師。親友の妻への愛が、友情を憎悪に変え、海の掟を血で染める。
舞台はサンディエゴ沖の海。ポルトガル系移民のマグロ漁師マイクは、豪放磊落な海の男。かつて鮫に片腕を食いちぎられながらも、漁に命を懸ける。ある日、彼は友人の娘クイタと恋に落ち、結婚。しかし、クイタが本当に愛していたのは、マイクの親友であり乗組員のパイプスだった。その事実を知らないマイクは、二人を家族として愛する。やがて秘められた想いが溢れ出し、マイクの愛は嫉妬と狂気に変わる。友情で結ばれた男たちの間に生まれた亀裂。逃げ場のない船上という密室で、愛憎の嵐が吹き荒れ、彼らを鮫が泳ぐ危険な海域へと導いていく。海の男たちの、壮絶な三角関係の結末。
ネット上の声
- 人間にはもてないけれどサメには…
- 相棒の背中をかいてあげるとことか、間違ってタバコを食べちゃうとことかホークス要素
- これはホークスと言われないと分からない、極悪人でない限り結局全てのキャラクターに
- 非モテというペルソナでスターになった唯一無二のエドワードGロビンソン主演のサメ映
- 製作年1932年
- 製作国アメリカ
- 時間80分
- 監督ハワード・ホークス
- 主演エドワード・G・ロビンソン
-
地中海の小国の皇太子が女にまるで興味がないことを心配した父王とアメリカ人銀行家が、パリで怪しげな女を雇い、皇太子にあてがおうとするうちに、いつしか若い二人は本当の恋におちてしまい…。ホークス映画の常連ライター、S・I・ミラーが初めてホークスと組んだ作品。
- 製作年1927年
- 製作国アメリカ
- 時間---分
- 監督ハワード・ホークス
- 主演---
-
孤独な青年ロバートは、ある晩、一人の娘を誘い、カフェで飲んでいた。その娘がある男に侮辱され、ロバートは思わず男を殴り倒すと、打ち所が悪く、男は死んでしまう。死んだ男は市の有力者の息子だった。ロバートは懲役10年の刑を受ける。そして6年、ロバートは刑務所生活に憔悴しきっていた……。マーティン・フラビン作の舞台劇の映画化。
ネット上の声
- こんな恐い男を執事に使うなよ~
- 髭剃りのシーンや囚人の中を歩くシーンなど、緊迫感のある演出が完成されていてよいか
- 舞台が刑務所だから看守の目を欺く流れや製麻工場による神経症など飽きはしないが、ロ
- ホークスの映画かどうか言われないとわからないし、密告者暗殺のシーンなんか閉まるド
ヒューマンドラマ
- 製作年1931年
- 製作国アメリカ
- 時間96分
- 監督ハワード・ホークス
- 主演ウォルター・ヒューストン
-
エジプト王朝。富と権力を極めたファラオ大王は来世の栄光を得るために巨大ピラミッドの建築に乗り出す。盗掘を防ぐピラミッドの建築を命ぜられたのはクシャイト族の捕虜、バシュタルだった。ピラミッドの建設は長期化し、過酷な労働に数千もの民の信仰が奪われる中、キプロスの王女ネリファが現れ……。エジプト政府の協力を得て、1万人以上の陸軍兵士が働く奴隷を演じるなど大規模な撮影が行われた大スペクタクル史劇。
ネット上の声
- ピラミッドの構造の秘密が素敵!
- 『インディ・ジョーンズ』や『ハムナプトラ』シリーズなどに散見される、古代宮殿に眠
- 奴隷が石材を運ぶ労働はまさに蟻が餌を調達するために行列を作っているかのように果て
- 人間以外が導線や主役だったり…というモノフェチテク(例 ピタゴラスイッチなど)の
アドベンチャー(冒険)
- 製作年1955年
- 製作国アメリカ
- 時間105分
- 監督ハワード・ホークス
- 主演ジャック・ホーキンス
-
カー・レーサーのジョーは大会で優勝し、故郷に凱旋した。ジョーを崇拝する弟のエディもレーサーを目指しており、ジョーはその熱意に負けて弟を本格的に育てることにする。常に危険と隣合せのジョーの身を案じていた愛人リーは、ジョーの目を覚ますため、友人のアンにエディを誘惑させるが……。大好きな自動車を題材に、使ってみたかったジェームズ・キャグニーを主演に迎え、ホークスが大いに撮影を楽しんだという一篇。
ネット上の声
- 車は既に時速160Kmを超えていたんだ!
- コメディじゃないけどいろいろな意味で抱腹絶倒だからみんなに見て欲しい
- 製作年1932年
- 製作国アメリカ
- 時間85分
- 監督ハワード・ホークス
- 主演ジェームズ・キャグニー
-
エデンの園で朝を迎えたアダムとイブが、そのまま時を超えて現代のニューヨークに住むアダムとイブという新婚夫婦になるという設定で、「いつの時代でも女性は衣装を求めて飽くことがない」というテーマを展開させる明朗なコメディ。ホークス監督作品のデビュー作「栄光への道」より先に日本に輸入された。
ネット上の声
- ハワード・ホークスのサイレント映画2
- 着てゆくものがないわ!(x3)
- 現存する一番古いハワード・ホークスだが、コメディの素地はできてる
- 今でも十分通用する、スーパーワード
コメディ
- 製作年1926年
- 製作国アメリカ
- 時間---分
- 監督ハワード・ホークス
- 主演ジョージ・オブライエン
-
アラブの伝統に生きる王子ファジルと自由奔放なパリの娘。二人はベニスの街で出会って恋に落ち、ファジルの国で結婚生活を始めるが、考え方の違いから、二人の間の大きな隔たりが次第に明らかになる。だがお互いを愛する気持ちは止められず…。製作費が大幅に予算超過したというだけあって、セットや衣装の豪華さも印象的である。
ヒューマンドラマ
- 製作年1928年
- 製作国アメリカ
- 時間---分
- 監督ハワード・ホークス
- 主演チャールズ・ファレル
-
フェデラル航空のニューアーク支局。責任者のジェイクは、旧友ディジーがデンバーから異動してくることを知る。ディジーは有能なパイロットだったが、数々の規則違反で信用ゼロの問題児だった……。航空貨物の定期便を飛ばす会社のオフィスや管制室を舞台に、ここに出入りする様々なスタッフたちの命がけの日々を描いている。
ネット上の声
- ギャグニーの映画は全部観たい!
- キャグニーは彼らしいキャラクターの気がするけど、だったらあのラストはないと思う
- 無線のやりとりに表れる男たちの人間関係
- 黎明期の飛行機からの脱出は自力で!
ヒューマンドラマ
- 製作年1935年
- 製作国アメリカ
- 時間105分
- 監督ハワード・ホークス
- 主演ジェームズ・キャグニー
-
1830年代アメリカ。猟師のジムとブーンはセントルイスにやって来た。2人は、インディアンとの毛皮交易を目論むブーンの叔父ゼブと共に、毛皮商ジュルドネの船でミズーリを遡ることに。その船にはインディアンの娘、ティール・アイが乗っていた……。ホークス得意の゛男同士の友情゛にインディアンの娘との恋愛が絡む物語だが、キャスティングや撮影も難航し、監督にとって満足のいく作品にはならなかったという。
ネット上の声
- アメリカを北へ伸ばす
- Holy catfish!
- 先住民族と女性が都合よく描かれてるなーと思いつつ観てたけど、そうか、確かに、この
- 別にどうってことない西部劇なんですが、題名通り果てしなく続くかのような、のどかな
ヒューマンドラマ
- 製作年1952年
- 製作国アメリカ
- 時間121分
- 監督ハワード・ホークス
- 主演カーク・ダグラス
-
カー・レーサーのジムがデイトナのレースで事故死した。同僚のマイクと雇い主のパットが宿舎に戻ると、ジムの婚約者ホリーがいた。彼女は以前にも恋人を事故で失っていた。やがてパリから招かれたドライバーのダンがホリーに一目惚れするが、ホリーは頑なに拒絶し……。出演者のほとんどが、デビュー間もない新人か演技経験のない若者で、ホークス監督は大いに手を焼いたという。題名の『7000』は車のエンジンの1分間の回転数を示している。
ネット上の声
- 本格的レース映画の元祖で、カーアクションは豪快だが、複数男女の物語は、コメディ要素もなくもたつくのが玉に瑕のホークス監督お得意のプロフェショナル映画!
アクション
- 製作年1965年
- 製作国アメリカ
- 時間114分
- 監督ハワード・ホークス
- 主演ジェームズ・カーン
-
スーザンとキティとエセルは仲良し奥様三人組。共に旦那は裕福で、優雅に暮らしていた。ところが、スーザンの夫が出張と偽って野鳥狩りに出かけていたことが判明。キティとエセルの夫もそれぞれ妻にウソをついていたことがバレてしまう。三人の妻は夫へのあてつけに、若い男の子たちを雇ってデートへ繰り出すが……。
- 製作年1927年
- 製作国アメリカ
- 時間---分
- 監督ハワード・ホークス
- 主演---
-
第一次大戦下のフランス。一人の女性を巡る二人の将校の友情と愛、そして過酷な任務を描く戦争ドラマ。
舞台は第一次世界大戦下のフランス。歩兵連隊を率いる厳格な隊長ラ・ロッシュと、陽気な部下ドネ中尉。二人は同じ野戦病院の看護師モニークに惹かれ、固い友情に亀裂が生じる。死の影が色濃い塹壕戦、そして目前に迫る無謀な突撃命令。愛と任務、そして生への渇望が交錯する中、彼らが下す決断とは。極限状況で試される男たちの絆の物語。
ヒューマンドラマ
- 製作年1926年
- 製作国アメリカ
- 時間93分
- 監督ハワード・ホークス
- 主演メイ・マカヴォイ
-
飛行家を目指す青年、バディとスピードは親友同士。念願の飛行場へ練習生として入った二人は猛特訓を受けるが、才能があり、すぐに上達するスピードに比べ、バディは一度墜落してから飛行機が怖くなってしまう。バディが悩み、焦る一方でスピードは飛行術を教えているスーとの恋を育んでいき……。ハワード・ホークスとルイス・セイラーの共同監督作品。
- 製作年1928年
- 製作国アメリカ
- 時間---分
- 監督ハワード・ホークス
- 主演デヴィッド・ロリンズ
-
名探偵トレントが富豪シグズビーの死の真相を暴くミステリー。1920年にリチャード・ガリック監督がすでに映画化していたにもかかわらず、小説を高く評価していたホークスは、これを初のオールトーキーとして映画化しようと意欲的だったが、主演のレイモンド・グリフィスの声が第一次大戦中に吸引した毒ガスの影響でかすれてしまったことと、フォックスが取得した映画化権が無声映画のみに限定されていたことなどの理由で、最終的には無声サウンド版に落ち着いた。
- 製作年1929年
- 製作国アメリカ
- 時間---分
- 監督ハワード・ホークス
- 主演レイモンド・グリフィス