スポンサーリンクあり

全14作品。ジョン・ブアマン監督が制作した映画ランキング

  1. 1

    脱出

    脱出
    • B
    • 3.77

    ダムに沈む大自然へ、カヌー旅行に出た4人の男たち。彼らを待ち受けるのは、文明社会の通じない恐怖。

    近々ダムの底に沈む、ジョージア州の雄大な自然。週末を利用し、都会から来た4人の男たちがカヌーでの川下りに挑む。スリルを求める彼らの冒険は、不気味な地元住民との遭遇によって一変。美しいはずの自然は、突如として牙を剥き、彼らを絶望の淵へと突き落とす。大自然の脅威と人間の狂気が交錯する、壮絶なサバイバルスリラー。果たして彼らは、生きてこの川から「脱出」できるのか。

    ネット上の声

    • 絶対思い出したくない、バレたくない黒歴史
    • 漂う異様な迫力。ほとんどホラーです。
    • つっこみどころ満載なのですが・・
    • 意味を汲み取る努力が要るかも
    サスペンス
    • 製作年1972年
    • 製作国アメリカ
    • 時間110分
    • 監督ジョン・ブアマン
    • 主演ジョン・ヴォイト
  2. 戦場の小さな天使たち
    • C
    • 3.53
    第二次大戦下のロンドンを舞台に、少年の目から見た戦争を描くファンタスティックなファミリー映画。第2回東京国際映画祭では、「希望と栄光の日々」の題で上映された。製作・監督は「エメラルド・フォレスト」のジョン・ブアマンで、彼は脚本も担当。共同製作はマイクル・ドライハースト、エグゼクティヴ・プロデューサーはジェイク・エバーツ、エドガー・F・グロス、撮影はフィリップ・ルスロ(仏語読みはルースロ)、プロダクション・デザイナーはアンソニー・プラット、衣装はシャーリー・ラッセル、音楽はピーター・マーティンがそれぞれ担当。出演は、サラ・マイルズ、セバスチャン・ライス・エドワーズ、ジェラルディス・ミュアほか。

    ネット上の声

    • 空襲下のロンドンで過ごした子ども時代をノスタルジックに描く――と書くと、かわいそ
    • 「この世界の片隅に」が気に入った人へ
    • きっとその場にいたら私もそう叫ぶ
    • さよなら、『さよなら子供たち』
    戦争、 ヒューマンドラマ
    • 製作年1987年
    • 製作国イギリス
    • 時間114分
    • 監督ジョン・ブアマン
    • 主演サラ・マイルズ
  3. エクスカリバー
    • C
    • 3.50
    豪族が争い合う戦乱の世を収めようとするも、命を落としたウーサー。18?年後、彼の息子アーサーは円卓の騎士を率いて国家統一を目指していた。しかし、妻と部下の密愛、亡き父と自身を支えてきた魔法使いマーリンが竜に飲み込まれるなどの試練が降りかかる。

    ネット上の声

    • アーサー王の伝説の剣エクスカリバーを冠した映画
    • アーサー王伝説では いちばんいい映画
    • ジョン・ブアマンによるアーサー王伝説
    • 何をしたいのか分からないファンタジー
    剣と魔法、 ファンタジー
    • 製作年1981年
    • 製作国イギリス,アメリカ
    • 時間141分
    • 監督ジョン・ブアマン
    • 主演ナイジェル・テリー
  4. 殺しの分け前/ポイント・ブランク
    • C
    • 3.40

    裏切り者に復讐を誓う男。奪われた9万3千ドルを取り戻すため、巨大組織にたった一人で挑む、非情なるハードボイルド・アクション。

    舞台は1960年代のアメリカ、サンフランシスコ。かつて監獄島だったアルカトラズでの強盗を終えた直後、ウォーカーは妻と相棒マルの裏切りに遭う。撃たれ、瀕死の重傷を負いながらも奇跡的に生還した彼。その胸に宿るのは、復讐の炎と奪われた分け前9万3千ドルへの執着。感情を排し、鋼鉄の意志で行動するウォーカー。彼は巨大犯罪組織「ジ・オーガニゼーション」にまで繋がるマルの行方を追い、行く手を阻む者たちを容赦なく排除していく。果たして彼は、目的の金と復讐を手にすることができるのか。その執念の果てに待つ衝撃の結末。

    ネット上の声

    • 全編クールなハードボイルド! 金と復讐に執着する男・ 寡黙なリー・マービンがめっちゃカッコイイ。
    • ウォーカーが足音立ててやってくる… 幽鬼
    • リー・マーヴィンと言えばコレだ!!
    • 復讐に燃える男が大暴れ💥🔥✨✨
    アクション
    • 製作年1967年
    • 製作国アメリカ
    • 時間92分
    • 監督ジョン・ブアマン
    • 主演リー・マーヴィン
  5. 太平洋の地獄
    • C
    • 3.30

    第二次大戦中の太平洋に浮かぶ無人島。漂着した日米の軍人、二人きりの極限サバイバル。

    第二次世界大戦末期の太平洋。撃墜された米軍パイロットと、孤島に取り残された日本海軍士官。言葉も通じず、互いを「敵」としか認識できない二人が、水と食料をめぐり、生き残りをかけた熾烈な争いを開始。そこにあるのは、剥き出しの憎悪と生存本能のみ。しかし、容赦なく襲いかかる自然の脅威が、二人の関係に変化をもたらす。敵か、それとも唯一の協力者か。極限状況下で問われる人間の尊厳。

    ネット上の声

    • 呉越同舟、日米同島、三船とリーは?
    • 日米サバイバルコント
    • 日米のタフガイ二人
    • 三船の狂気に感動
    戦争、 ヒューマンドラマ
    • 製作年1968年
    • 製作国日本,アメリカ
    • 時間110分
    • 監督ジョン・ブアマン
    • 主演リー・マーヴィン
  6. エメラルド・フォレスト
    • D
    • 3.03
    アマゾンで行方不明になった息子と10年ぶりに再会した父。息子はインディオの戦士になっていた。製作・監督は「エクスカリバー」(81)のジョン・ブアマン。エグゼクティヴ・プロデューサーはエドガー・F・グロス。脚本はロスポ・パレンバーグ、撮影はフィリップ・ルースロ、音楽はジュニア・ホムリッチ、ブライアン・ガスコーニュが担当。出演はパワーズ・ブース、メグ・フォスターなど。

    ネット上の声

    • ノリはアクション映画です
    • 当時のアマゾンの様子や部族の住居や暮らしぶりが観れて面白かったです
    • 原住民への対応と差別色々考えさせられる話でした
    • ダディがあの儀式にあの格好させられて普通に外の世界帰っちゃったよ…ここで親子の別
    アドベンチャー(冒険)
    • 製作年1984年
    • 製作国アメリカ
    • 時間114分
    • 監督ジョン・ブアマン
    • 主演パワーズ・ブース
  7. ラングーンを越えて
    • E
    • 2.65
    姉とアジア旅行に出かけ、ビルマのラングーンで旅券をなくしたローラ。数日滞在を余儀なくされた街で一発触発の民主化運動を目にし、ガイドのアウン・コーと出会う。ローラは外国人の立ち入りが禁じられた田舎を見たいと、コーとポンコツ車で出発するが…。

    ネット上の声

    • ある意味面白いかな
    • テーマが曖昧でハッピーエンドにすら見える。
    • これが真実なら
    • 絶対に見たほうが良い
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1995年
    • 製作国アメリカ
    • 時間100分
    • 監督ジョン・ブアマン
    • 主演パトリシア・アークエット
  8. クィーン アンド カントリー
    • E
    • 2.49
    東海地方を中心に展開するシネコンのコロナシネマワールドでのみ上映される「メ~シネマ」作品として日本公開。

    ネット上の声

    • 何を見て欲しいのか分からない
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2014年
    • 製作国イギリス,フランス,イギリス,ルーマニア
    • 時間115分
    • 監督ジョン・ブアマン
    • 主演ケイレブ・ランドリー・ジョーンズ
  9. イン・マイ・カントリー
    • E
    • 2.31

    ネット上の声

    • 『真実和解委員会』の驚異的活動を描く力作
    • 風景と主題曲が綺麗    力作である
    • アパルトヘイト廃止 以後の話
    • 全てが平等で当たり前だ!!
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2004年
    • 製作国イギリス,イギリス,南アフリカ
    • 時間104分
    • 監督ジョン・ブアマン
    • 主演サミュエル・L・ジャクソン
  10. 女神たちの季節
    • E
    • 2.18

    裕福な一家が突然、ブルックリンのスラム街へ。これは罰か、それとも人生を変える贈り物か。

    ニューヨークに暮らす大富豪マクベイン家のわがままな3人の子供たち。ある日、父の怒りを買った彼らは、全財産を取り上げられ、ブルックリンのスラム街にあるボロアパートでの共同生活を命じられる。贅沢な暮らしから一転、プライドを捨てて自力で生き抜くことを余儀なくされた兄妹。個性的な住人たちとの出会いと交流を通じ、彼らはこれまで知らなかった労働の価値や人間的な温かさに触れていく。これは父が仕掛けた試練か、それとも人生最大の贈り物か。本当の豊かさを問う物語。
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1990年
    • 製作国アメリカ
    • 時間100分
    • 監督ジョン・ブアマン
    • 主演ダブニー・コールマン
  11. 未来惑星ザルドス
    • E
    • 2.08
    「脱出」などで知られるイギリスの巨匠ジョン・ブアマンが、ショーン・コネリーを主演に迎えたSF映画。 2293年、人類は不老不死の社会を実現した。永遠の命を持つ特権階級のエターナルズは、荒廃した外界から隔絶された透明ドームの中で優雅な暮らしを送っている。彼らは空飛ぶ巨大神像ザルドスを建立し、それを神と崇める撲滅戦士・エクスターミネーターズを操って、外界で暮らす獣人・ブルータルズの搾取と殺戮を続けていた。ある日、エクスターミネーターズのリーダーであるゼッドが、ザルドスの中に身を隠してドーム内に潜入する。 共演は「愛の嵐」のシャーロット・ランプリング。スタンリー・キューブリック監督がクレジットなしでテクニカルアドバイザーとして協力し、「2001年宇宙の旅」のジェフリー・アンスワースが撮影を手がけた。

    ネット上の声

    • この映画「未来惑星ザルドス」は、評判が今一で、よく訳がわからないとか、ひとりよが
    • 現代に通じるようなストーリーを50年前にすでに作っていたのがすごい
    • ショーン·コネリーのあまりの姿に吹き出した
    • オズの魔法使いを知ってればオチはわかるが
    アドベンチャー(冒険)
    • 製作年1974年
    • 製作国イギリス
    • 時間106分
    • 監督ジョン・ブアマン
    • 主演ショーン・コネリー
  12. テイラー・オブ・パナマ
    • E
    • 2.08
    些細なことが国際的事件に発展していくスパイ映画。監督・製作・脚本は「ラングーンを越えて」のジョン・ブアマン。製作総指揮・脚本・原作はスパイ小説の大家、ジョン・ル・カレ。撮影はフィリップ・ルスロ。出演は「ワールド・イズ・ノット・イナフ」のピアース・ブロスナン、「クイルズ」のジェフリー・ラッシュ、「トゥルーライズ」のジェイミー・リー・カーティス、「仮面の男」のレオノラ・ヴァレラ、「M:I-2」のブレンダン・グリーソン、「スカートの翼ひろげて」のキャサリン・マコーマック、子役のダニエル・ラドクリフ、ローラ・ブアマンほか。

    ネット上の声

    • 二人の男が仕立てた、極上の罠。
    • ブロスナンは007の方が・・
    • ピアースはピアース
    • 嘘が真実に変わる
    サスペンス
    • 製作年2001年
    • 製作国アメリカ,イギリス
    • 時間109分
    • 監督ジョン・ブアマン
    • 主演ピアース・ブロスナン
  13. エクソシスト2
    • E
    • 1.87
    1作目から4年、再びリーガンを襲った恐るべき異変に、新たなエクソシストが立ち向う姿を描く「エクソシスト」の続篇。製作はジョン・ブアマンとリチャード・レデラー、監督は「未来惑星ザルドス」のJ・ブアマン、脚本はウィリアム・グッドハート、撮影はウィリアム・A・フレーカー、特殊効果はチャック・ガスパー、ウェイン・エドガー、ジム・ブラント、ジェフ・ジャーヴィス、ロイ・ケリー、特殊メーキャップはディック・スミス、音楽はエンニオ・モリコーネが各々担当。出演はリンダ・ブレア、リチャード・バートン、ルイーズ・フレッチャー、マックス・フォン・シドー、キティ・ウィン、ポール・ヘンリード、ジェームズ・アール・ジョーンズ、ネッド・ビーティなど。

    ネット上の声

    • 昆虫パニック映画へと変貌した続編です。
    • お互い相容れない、珍しいタイプの続編
    • イナゴに勝って悪魔の誘惑に負けた少女
    • ジョン・ブアマンじゃしょうがないw
    ホラー
    • 製作年1977年
    • 製作国アメリカ
    • 時間118分
    • 監督ジョン・ブアマン
    • 主演リンダ・ブレア
  14. 5人の週末
    • E
    ピーター・ニコルズの脚本を、ジョン・ブアマンが監督したアクション。撮影はマニー・ウィン、音楽はデイヴ・クラークが作曲、〈デイヴ・クラーク・ファイブ〉が演奏している。出演はロンドンの北区から「トッテンハム・サウンド」という新しいビート音楽で世に出たデイヴ・クラーク・ファイブの5人組、デイヴ・クラーク、マイク・スミス、レニー・デイヴィッドソン、リック・ハクスレー、デニス・ペイトンのほかに、新人バーバラ・フェリス、デイヴィッド・ド・キーサーなど。製作はデイヴィッド・ドイッチェ。
    音楽
    • 製作年1965年
    • 製作国イギリス
    • 時間91分
    • 監督ジョン・ブアマン
    • 主演デイヴ・クラーク・ファイヴ

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。