スポンサーリンクあり

全9作品。小泉徳宏監督が制作した映画ランキング

  1. ちはやふる -結び-
    • S
    • 4.51

    高校最後の夏、幼い日の約束と仲間との絆を胸に、競技かるた日本一を目指す青春と恋の感動の完結編。

    高校3年生の春、綾瀬千早と真島太一が率いる瑞沢高校競技かるた部は、高校最後の全国大会へ向けて始動する。しかし、太一は部を離れ、新入部員の勧誘も難航。そんな中、千早は史上最強の名人・周防久志に勝つための新たな挑戦を始める。一方、かるたから離れていた太一、そして故郷で最強の挑戦者として千早たちの前に立ちはだかる綿谷新。幼い頃に交わした約束、仲間との絆、そして千早を巡る恋心。それぞれの想いが交錯する中、彼らの青春を懸けた最後の夏が始まる。果たして、約束の場所で彼らを待つ結末とは。

    ネット上の声

    • 高校3年間の集大成、見事に結んでくれた。こんな青春送りたかったなあって、観るたびに思う。終わっちゃうのが寂しい…。
    • 最高の結びだった!感動!
    • 相変わらず競技かるたのシーンは迫力満点。カメラワークが本当に素晴らしい。
    • タイトルが「結び」なのに、恋愛面は全然決着ついてなくてモヤっとしたまま終わった感じ。
    青春
    • 製作年2017年
    • 製作国日本
    • 時間128分
    • 監督小泉徳宏
    • 主演広瀬すず
  2. 線は、僕を描く
    • A
    • 4.07

    家族を失い心を閉ざした大学生が、水墨画との出会いをきっかけに、再び人生の色彩を取り戻していく感動の物語。

    大学生の青山霜介は、不慮の事故で家族を失い、深い喪失感の中にいた。アルバイト先の絵画展で、彼は水墨画の巨匠・篠田湖山と運命的な出会いを果たす。湖山に才能を見出された霜介は、内弟子として水墨画の世界へ。筆と墨が織りなす「線」のみの世界に戸惑いながらも、ライバルとの交流を通じ、霜介は次第にその魅力に引き込まれていく。過去の悲しみと向き合い、自分だけの線を描くことができるのか。彼の内なる再生の軌跡。

    ネット上の声

    • 映像と演技と音楽は「ちはやふる」と同様に良いのに、何かが足りない印象。喪失と再生がテーマの成長物語。
    • 小泉徳宏監督と北島直明プロデューサーが令和の世に放った“再生”の物語
    • 王道のストーリーを支える俳優陣の素晴らしい演技
    • いざなう水墨画の世界
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2022年
    • 製作国日本
    • 時間107分
    • 監督小泉徳宏
    • 主演横浜流星
  3. 父と僕の終わらない歌
    • A
    • 4.07
    若き日に諦めたレコードデビューの夢をかなえようとするアルツハイマー型認知症の男性と、彼を支える家族の姿を描いたヒューマンドラマ。2016年にイギリスで1本の動画をきっかけに80歳にしてCDデビューを果たした男性の奇跡の実話をもとに、舞台を日本に置き換えて映画化した。 かつてミュージシャンとしてレコードデビューを目指しながらも、息子・雄太のために夢を諦めた間宮哲太。音楽とユーモアをこよなく愛する彼は、生まれ育った横須賀で楽器店を営みながら、時々地元のステージで歌声を披露しては喝采を浴びてきた。そんなある日、哲太はアルツハイマー型認知症と診断されてしまう。すべてを忘れゆく哲太をつなぎ止めたのは、彼を信じて支え続けた息子・雄太と強く優しい母・律子、固い絆で結ばれた仲間たち、そして彼が愛する音楽だった。 寺尾聰が父・哲太、松坂桃李が息子・雄太を演じ、松坂慶子、ディーン・フジオカ、佐藤栞里、佐藤浩市が共演。「タイヨウのうた」「ちはやふる」シリーズの小泉徳宏監督がメガホンをとり、実写版「シティーハンター」の三嶋龍朗が小泉監督と共同で脚本を手がけた。

    ネット上の声

    • 「君は僕のヒーロー」だから
    • 人間誰しも健康なまま過ごすのは難しいし、自分の両親にも照らし合わせて考えさせられ
    • 【破天荒だけどみんなから愛されてる――そんな父がある日、アルツハイマーになった】
    • 認知症の親父の記憶維持をつなぐために親父が愛した歌を親子で歌い続ける話
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2025年
    • 製作国日本
    • 時間93分
    • 監督小泉徳宏
    • 主演寺尾聰
    • レンタル
  4. ちはやふる -上の句-
    • C
    • 3.64

    「競技かるた」に情熱を燃やす高校生たちの、熱き青春と恋の物語。全国大会を目指す仲間との絆の始まり。

    高校に入学した綾瀬千早の夢は、幼なじみと競技かるたで全国制覇を成し遂げること。同じく幼なじみの真島太一を巻き込み、瑞沢高校競技かるた部を設立。個性豊かな部員たちと共に、東京都予選に挑む日々。情熱だけが空回りする千早と、彼女を支える太一。そして、遠い福井でかるたを続けるもう一人の幼なじみの存在。仲間との絆、ライバルとの激闘、そして淡い恋心。畳の上で繰り広げられる、一瞬に全てを懸ける青春の幕開け。

    ネット上の声

    • こないだ連載が完結したと聞いた『ちはやふる』📚実写映画には僕の大好きな松岡茉優ち
    • まぶしすぎて、熱すぎて、泣けた泣けたぁ~
    • ちはやふる、とは異なる、かるた部のお話
    • 下の句にも期待!脚色が見事な実写映画化
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2016年
    • 製作国日本
    • 時間111分
    • 監督小泉徳宏
    • 主演広瀬すず
  5. ちはやふる -下の句-
    • C
    • 3.61

    最強クイーンの登場、そして幼なじみとの再会。全国大会を目前に、瑞沢高校かるた部の絆と情熱が試される、青春競技かるた物語。

    東京都大会での激闘を制し、全国大会への切符を手にした瑞沢高校競技かるた部。主人公・綾瀬千早たちは、全国の強豪たちとの戦いに向けて練習に励む。そんな彼らの前に、史上最強のクイーンと呼ばれる若宮詩暢が立ちはだかる。その圧倒的な実力を目の当たりにし、千早は自分の限界を痛感。さらに、競技かるたから離れていた幼なじみの綿谷新が、自分のチームで全国大会を目指すことを宣言。仲間との絆、ライバルとの対決、そして淡い恋心。様々な想いが交錯する中、彼らは個人として、そしてチームとして大きな壁に直面する。果たして瑞沢かるた部は、日本一の夢を掴むことができるのか。

    ネット上の声

    • 『上の句』では出番のなかった念願の松岡茉優ちゃん登場ー🥰🙌まず言っときますけどめ
    • 意味不明、消化不良、残念な気持ちとなる。
    • 言葉は交わさずとも戦いの中で心がつながる
    • こだわりや焦りを捨てた姿勢が見事な傑作
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2016年
    • 製作国日本
    • 時間102分
    • 監督小泉徳宏
    • 主演広瀬すず
  6. タイヨウのうた
    • D
    • 2.82

    太陽の光を浴びられない難病の少女が、限られた夜の時間で奏でる、切なくも輝かしい恋と歌の物語。

    舞台は鎌倉の海辺の町。太陽の光を浴びると死に至る難病・XPを抱える16歳の少女、雨音薫。彼女の生きがいは、歌うこと。毎晩、駅前で歌う薫は、窓からずっと見ていた高校生・藤代孝治と運命的な出会いを果たす。孝治に病気のことを隠したまま、二人は恋に落ち、限られた夜の時間だけのデートを重ねる日々。しかし、彼女に残された時間は刻一刻と迫っていた。自分の生きた証を歌に託そうと決意する薫。彼女の歌声が起こす、切なくも温かい奇跡の結末。

    ネット上の声

    • 父親がかおるの友達に言う場面・・・ 元彼に俺が会いに行ったらかおる...
    • ハリウッド・リメイクが不完全燃焼だったので再鑑賞
    • ただただ見ているこっちが幸せになる映画
    • 「ストーリーはいいのに駄作」のいい例
    難病、 ミュージシャン、 青春、 恋愛
    • 製作年2006年
    • 製作国日本
    • 時間119分
    • 監督小泉徳宏
    • 主演YUI
    • レンタル
  7. ガチ☆ボーイ
    • E
    • 2.62
    劇団モダンスイマーズの舞台を、「タイヨウのうた」の小泉徳宏監督&「憑神」の佐藤隆太主演で映画化した青春コメディ。眠るとその日の出来事を全て忘れてしまう障害を負い、生きる実感を失いつつあった大学生の五十嵐。コント的要素の強い学生プロレスに興味を持った彼は、熱い想いを胸にプロレス研究会に入部する。いくら練習しても試合の段取りを覚えられない五十嵐は、デビュー戦でいきなりガチンコ勝負をしてしまい……。

    ネット上の声

    • (私の中で)もっと評価されるべき邦画ランキングのベスト3に入る1本
    • すんません、どこに感動できるんですか?
    • 『キネマ旬報』 の酷評も納得の大駄作!
    • この奇跡は許容できません(残念です)
    難病、 記憶喪失、 プロレス、 青春
    • 製作年2007年
    • 製作国日本
    • 時間120分
    • 監督小泉徳宏
    • 主演佐藤隆太
    • レンタル
  8. カノジョは嘘を愛しすぎてる
    • E
    • 2.47
    「僕は妹に恋をする」「僕の初恋をキミに捧ぐ」の青木琴美による同名人気コミックを、佐藤健主演で実写映画化。音楽業界を舞台に孤高のサウンドクリエイター・小笠原秋と、才能を見出され劇的なデビューを飾る女子高生・小枝理子の恋模様を描く。23歳の若さでサウンドクリエイターとして活躍する秋は、かつて自分が所属していた人気バンド「CRUDE PLAY」に楽曲提供を続けながらも、ビジネスとしての音楽の世界に嫌気がさしていた。そんなある日、秋は気まぐれで声をかけた「CRUDE PLAY」ファンの女子高生・理子と付き合うことになる。しかし、理子は天性の歌声の持ち主で、その才能を見込んだ敏腕プロデューサーにより、3人組バンド「MUSH&Co.」としてデビューすることになるが……。ヒロインの理子を演じるのは、オーディションで選出された新人・大原櫻子。劇中バンド「CRUDE PLAY」メンバーに三浦翔平、窪田正孝、水田航生、浅香航大、「MUSH&Co.」メンバーに吉沢亮、森永悠希と若手注目株が多数出演。

    ネット上の声

    • カノジョが愛した嘘は、本物の愛だった。
    • 10年にひとりの天才!大原櫻子登場!!
    • 大原櫻子の歌声には誰も何も勝てない
    • コミックの単行本を一気読みした感触
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2013年
    • 製作国日本
    • 時間117分
    • 監督小泉徳宏
    • 主演佐藤健
  9. FLOWERS フラワーズ
    • E
    • 2.36

    昭和から平成へ、一つの家族の血を受け継ぐ6人の女性たちが紡ぐ、愛と絆の感動叙事詩。

    物語は昭和11年から始まる。不安な時代に結婚を決意したりん。戦後の混乱期を生き抜く三人の娘たち、薫、翠、慧。そして現代、それぞれの悩みを抱える孫の奏と佳。結婚、出産、仕事、そして別れ。時代は移り変われど、女性たちは人生の岐路に立ち、懸命に自らの人生を切り拓いていく。時代の波に翻弄されながらも、ひたむきに前を向き、困難に立ち向かう彼女たちの強さ。世代から世代へと受け継がれていく想いと、時代を超えて咲き誇る女性たちの美しさを描く、感動の物語。

    ネット上の声

    • ごはん美味しかったし、お風呂はあったたかったし
    • ♪母に、妻に感謝を込めて「ありがとう」♪
    • 【唾】TSUBAKI嬢のカタログビデオ
    • 私、なんでこんなに泣いてるんだろう?
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2010年
    • 製作国日本
    • 時間110分
    • 監督小泉徳宏
    • 主演蒼井優

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。