-
カウボーイ人形のウッディは、アンディの一番のお気に入り。ところが、アンディの誕生日に最新式のスペース・レンジャー、バズ・ライトイヤーが現れて、ウッディの主役の座が奪われそうに。張り合うウッディとバズは、ひょんなことからオモチャいじめが趣味の少年シドに捕まってしまい、大ピンチ!脱出作戦で力を合わせて頑張るうちに、やがて“友情の絆”が芽生えていく、大人から子供まで楽しめる究極のエンターテイメント作品。
ネット上の声
- 懐かしさと斬新さが詰め込まれた最高の逸品
- 題名の通りオモチャの物語です?!
- 俺のブーツにはガラガラヘビ〜!
- オモチャの世界へようこそ!
ディズニー、 アニメ、 子供に見せたい
- 製作年1995年
- 製作国アメリカ
- 時間81分
- 監督ジョン・ラセター
- 主演トム・ハンクス
-
カウボーイ人形のウッディは、6歳の少年アンディの一番のお気に入り。しかし、最新式の人形スペース・レンジャー、バズ・ライトイヤーの登場により、その座を追われてしまう。そんな中、ひょんなことからウッディとバズは外の世界へ飛び出すも、アンディの家の隣に住む悪ガキのシドに捕まってしまい……。
ネット上の声
- いきなり 3から観ちゃいましたが・・・・
- トイ・ストーリー@TOHOシネマズ二条
- 無限の彼方へ、さあ行くぞ!は不滅
- 3Dでもそうじゃなくてもすごい
ディズニー、 アニメ
- 製作年1995年
- 製作国アメリカ
- 時間81分
- 監督ジョン・ラセター
- 主演トム・ハンクス
-
ウッディ誘拐事件が発生!バズとオモチャ仲間たちは、ウッディを見つけ出すために、決死の覚悟で外の世界に飛び出します。一方、“超プレミア人形”として、カウガール人形のジェシーや馬のブルズアイと一緒に日本のオモチャ博物館へ送られようとしていたウッディは、ジェシーからある事実を聞かされて、仲間たちの元に戻りたい気持ちが揺らぎ始めていました。そんな時、さまざまな危険をくぐりぬけ、バズたちがウッディ救出に現れて・・・。ノンストップで突っ走るクライマックスの連続!
ネット上の声
- スケールアップのオモチャスペクタクル!
- これも随分前に観て内容を全忘れしていた
- 1から4年、信頼を得て、よりいい仕事
- 食わず嫌いとはこの作品のことでした。
ディズニー、 アニメ
- 製作年1999年
- 製作国アメリカ
- 時間92分
- 監督ジョン・ラセター
- 主演トム・ハンクス
-
おもちゃ屋のアルにさらわれてしまったウッディを救うため、バズたちはウッディの救出作戦を開始。しかし、自分が価値のある超プレミアおもちゃであることを知ったウッディは、アンディのおもちゃに戻ることに対して疑問を抱き始め……。
ネット上の声
- いろいろな意味で成長がみられる2
- トイ・ストーリー3が期待できる
- 数少ない前作に匹敵する続編
- TOY STORY 3 の前に・・・
ディズニー、 アニメ
- 製作年1999年
- 製作国アメリカ
- 時間92分
- 監督ジョン・ラセター
- 主演トム・ハンクス
-
「トイ・ストーリー2」以来、7年ぶりにジョン・ラセター自ら監督に挑戦したディズニー/ピクサーの最新作。レストランがガソリンスタンド、靴屋がタイヤ販売店という「クルマの世界」を舞台に、傲慢な新人レースカー、ライトニング・マックイーンの成長を描く。声の出演は、オーウェン・ウィルソン、ボニー・ハント、そしてハリウッド一のカーレース狂として知られる名優ポール・ニューマン。
ネット上の声
- 自動車が生き物のように暮らす世界を舞台にしたファンタジー&レース映画『カーズ』シ
- 子供向けアニメで、進歩史観へのアンチテーゼを説いている
- 『クルマ』相手にまさかの号泣・・・。
- 文句は最後まで見てから言うべきだ。
ディズニー、 友情、 カーレース、 アニメ、 アドベンチャー(冒険)
- 製作年2006年
- 製作国アメリカ
- 時間122分
- 監督ジョン・ラセター
- 主演オーウェン・ウィルソン
-
「トイ・ストーリー」のジョン・ラセター監督が1989年に製作した短編アニメーション。おもちゃの世界を舞台に、人形に恋してしまったスノードームの雪だるまの奮闘を描く。スノードームの中の雪だるまが、ビキニ姿の女性の人形に恋をした。なんとかスノードームから脱出しようともがくうちに、雪だるまはスノードームごと床に落下してしまい……。「ファインディング・ニモ」の同時上映作品として劇場公開された。
ネット上の声
- トイストーリー公開の6年前に公開されたピクサー発のショートムービー🌿
- ピクサー黎明期の一作。歴史的な価値はあり。
- ピクサー初期の短編
- 1990年、バンクーバーの映画館で何かの映画の同時上映として観た記憶があるけど、
アニメ
- 製作年1989年
- 製作国アメリカ
- 時間4分
- 監督ジョン・ラセター
- 主演---
-
大ヒット作「トイ・ストーリー」のスタッフが再結集し、虫の世界を舞台に描いたピクサー製CGアニメ映画。アント・アイランドのアリたちは、凶暴なホッパー率いるバッタ軍団に貢物を納めるため重労働を強いられていた。ある日、発明好きな働きアリ、フリックの失敗が原因で、苦労して収穫した貢物が台無しになってしまう。責任を感じたフリックは、激怒するバッタたちから仲間を守るため用心棒を探しに出かけるが、街で出会ったサーカスの一団をヒーローと勘違いして連れ帰ってしまう。「トイ・ストーリー」のジョン・ラセター監督と脚本家アンドリュー・スタントンが共同監督を務めた。
ネット上の声
- 「勝ったのはわしらではない。蟻たちだ」
- アリの世界がこんなだったら楽しいかも
- 物語の紆余曲折が凄くあって楽しめた。
- 悪役がかっこいい映画にハズレなし
アニメ
- 製作年1998年
- 製作国アメリカ
- 時間94分
- 監督ジョン・ラセター
- 主演デイヴ・フォーリー
-
ピクサー・アニメーション・スタジオが1986年の創立後初めて制作した短編CGアニメで、後に「トイ・ストーリー」「カーズ」といった名作を生み出すジョン・ラセターの監督デビュー作。ピクサーのロゴにも使用されている電気スタンド、ルクソーとその子どもルクソーJr.を愛らしく描く。ルクソーとルクソーJr.が、小さなボールを転がして楽しそうに遊んでいる。ところが、ルクソーJr.がはしゃぎすぎてボールを潰してしまう。ルクソーに叱られてしょんぼりするルクソーJr.だったが、今度はもっと大きいボールを持ってきて……。
ネット上の声
- 今見ると古臭い。進化の証明
- 進化の証明。今見ると古臭い
- ピクサーの原点
- ピクサーショートシリーズ好きだったなあって見返してるけど意外と見ていなくてこれも
アニメ
- 製作年1986年
- 製作国アメリカ
- 時間2分
- 監督ジョン・ラセター
- 主演---
-
ジョン・ラセター監督によるピクサーアニメ「カーズ」(2006)の続編。前作に続きラセターが監督を務める。天才レーシングカーのマックィーンとおんぼろレッカー車メーターの珍コンビが、前作の舞台ラジエーター・スプリングスを飛び出し、日本をはじめフランス、イタリア、イギリスとワールド・グランプリレースを転戦。その道中でスパイ工作に巻き込まれていく姿を描く。
ネット上の声
- ピクサーの続編は最高だと思わされるで賞!
- 評価に響くかピクサー相対評価と主役キャラ
- とても深いテーマが2つも込められている
- メーターを主人公にして良かったのか?
ディズニー、 友情、 カーレース、 子ども向け、 アニメ、 アドベンチャー(冒険)
- 製作年2011年
- 製作国アメリカ
- 時間113分
- 監督ジョン・ラセター
- 主演ラリー・ザ・ケイブル・ガイ
-
ピクサー・アニメーションによる長編アニメ「カーズ」のスピンオフとなる短編作品。メーターが主人公となり、東京を舞台にドリフトレースを繰り広げる。ディズニーの長編アニメーション「ボルト」と同時上映された。
ネット上の声
- スピード感溢れるカーチェイスシーン!
- ワイルドスピードを超えた!?
- カーズの世界での東京、「速い!速い!」ってネオンサイン書いてあってうけるんだよな
- 舞台が東京だなんて、ストーリー以上に楽しみなショートムービー!外国人から見たキラ
アニメ
- 製作年2008年
- 製作国アメリカ
- 時間---分
- 監督ジョン・ラセター
- 主演ラリー・ザ・ケイブル・ガイ
-
ピクサー社が1988年に手がけた短編アニメで、後の大ヒット作「トイ・ストーリー」の原型とも言われる作品。床の上に置かれたブリキの人形に、人間の赤ちゃんが近づいてくる。可愛らしい赤ちゃんの姿を見て嬉しそうな人形だったが、他のおもちゃたちが乱雑に扱われるのを見て慌てて逃げ出そうとする。ところが、動くたびに楽しげな音を出す人形に興味を持った赤ちゃんが追いかけてきて……。アカデミー短編アニメーション賞を受賞。
ネット上の声
- トイ・ストーリーの特典のショートムービー
- ご存知『トイ・ストーリー』の原点!! 赤ちゃんが怖ぇ…。
- 何?これって悪魔の赤ちゃん?
- 赤さんの顔怖ッ((((;゚Д゚))))
アニメ
- 製作年1988年
- 製作国アメリカ
- 時間5分
- 監督ジョン・ラセター
- 主演---