-
芥川賞作家の村上龍が、「限りなく透明に近いブルー」(1979)、「だいじょうぶマイ・フレンド」(83)と同様に、自らの著作を映画化した監督第4作。情報、金、過剰な快楽といった欲望にあふれかえるバブル期の東京の中で、自らの存在意義や新しい価値を求めてさまようコールガールの女性アイの姿を描いたエロティックロマンス。高級SMクラブでコールガールとして働くアイは、占い師の助言に従いトパーズの指輪を買う。毎夜さまざまな男たちの間をさまようアイは、ある日、美しく誇り高いSM嬢のサキと出会うが……。主人公アイを演じたのは、後に米映画作家ハル・ハートリーの夫人となる二階堂ミホ。写真家の加納典明、小説家の島田雅彦、現代美術家の草間彌生など異色のキャストが実現。テーマ音楽は坂本龍一。92年劇場公開。2014年、35mmニュープリント版でリバイバル公開。
ネット上の声
- 私は同郷の作家、“村上龍”を応援しているが“作品に客観性が欠けて独りよがりなモノ
- 今も変わらぬ現代社会のクレイジーな深層
- ・・・やはり神作、疑いの余地無し!!
- 天野小夜子が素敵でした。
- 製作年1992年
- 製作国日本
- 時間103分
- 監督村上龍
- 主演二階堂ミホ
-
熱帯都市シンガポールを舞台に謎めいたヒロインの愛の追跡をドラマチックに描く。脚本は「その男、凶暴につき」の野沢尚、監督は「だいじょうぶマイ・フレンド」の村上龍、撮影監督は「ドグラ・マグラ」の鈴木達夫がそれぞれ担当。主題歌は、桑田佳祐(「Blue~こんな夜には踊れない」)。
ネット上の声
- 繊細であるが故に、生き残れない世界。
- これ観てラッフルズホテルに行ってみた
- それでもなお映画を撮る、という行為
- 藤谷美和子がかわいい
ヒューマンドラマ
- 製作年1989年
- 製作国日本
- 時間90分
- 監督村上龍
- 主演藤谷美和子
-
HIVに犯されたダンスの師を連れて、ニューヨークから彼の母の待つマイアミまで旅する日本人少女の姿を描いた日米合作のロードムービー。監督・原作・脚本は「トパーズ」の村上龍。製作総指揮は監督としても有名なロジャー・コーマン。撮影を「A Reason to Believe」のサラ・コーリーが担当している。主演は「忠臣蔵外伝 四谷怪談」で各主演女優賞を総なめにした高岡早紀。
ネット上の声
- 人との出会いって素敵だなって思える
- 何回観たんだろう?
- 何回観たんだろう?
- 村上龍ってカンブリア宮殿の人でなくて昔は何か村上春樹とW村上とW浅野みたいに言わ
ヒューマンドラマ
- 製作年1996年
- 製作国日本
- 時間100分
- 監督村上龍
- 主演高岡早紀
-
米軍基地に近い福生に生きる若者たちのドラッグとセックスを描く。第七十五回芥川賞を受賞した村上龍の原作の映画化で、脚本、監督は原作者の村上龍、撮影は赤川修也がそれぞれ担当。
ネット上の声
- 雰囲気は良い
- 小説の個性が映画に転化できなかった村上龍監督の初挑戦
- 素晴らしい雨のキス
- 原作小説を若い頃読んで衝撃を受け、その後何度も読み返したけれど、やっぱり素晴らし
ヒューマンドラマ
- 製作年1979年
- 製作国日本
- 時間103分
- 監督村上龍
- 主演三田村邦彦
-
日本に落ちてきた異星人を三人の若者達が愛と友情と音楽で救ける姿を描く。原作、脚本、監督は「限りなく透明に近いブルー」に続き、これが二作目の村上龍、撮影監督は「虹をかける子どもたち」の岡崎宏三が担当。
ネット上の声
- 見始めた日から見終わるまで3ヶ月くらいかかった
- 私にとっては最高に好きな作品の一つです
- 青春時代を懐かしむのであれば良い
- 大丈夫じゃねえけど、まあいいか
ファンタジー
- 製作年1983年
- 製作国日本
- 時間120分
- 監督村上龍
- 主演ピーター・フォンダ