スポンサーリンクあり

全50作品。マイケル・カーティス監督が制作した映画ランキング

  1. カサブランカ
    • B
    • 3.85

    第二次大戦下、仏領モロッコの酒場で再会した元恋人たち。愛と理想、そして過去が交錯する、苦悩に満ちた大人のラブストーリー。

    舞台は第二次大戦下の1941年、ナチスから逃れる人々でごった返す仏領モロッコの都市カサブランカ。過去を捨て、この地で酒場を営むシニカルなアメリカ人リックの前に、ある日、かつてパリで深く愛した女性イルザが姿を現す。彼女の隣には、反ナチス運動の指導者である夫ラズロの姿。アメリカへの亡命に必要な通行証をリックが持つと知り、助けを求めるイルザ。愛と理想、過去の思い出と現在の使命の間で、リックの心は激しく揺れ動く。迫りくるナチスの影、果たして彼が下す決断とは。

    ネット上の声

    • 名作!名曲、名セリフ目白押し。 しかし、なんといっても本作の見どこ...
    • ♪大切なことは変わらない 時が過ぎても…
    • 良かった。ボギーはやっぱりカッコいい。
    • ボギー、俺だって「男」ダジョ〜・・・・
    恋愛
    • 製作年1942年
    • 製作国アメリカ
    • 時間103分
    • 監督マイケル・カーティス
    • 主演ハンフリー・ボガート
  2. ミルドレッド・ピアース
    • B
    • 3.76

    娘への歪んだ愛のために全てを捧げた母。その献身が招いた殺人事件の真相を描く、フィルム・ノワールの傑作。

    1940年代のアメリカ。夫と別れ、二人の娘を育てるためにウェイトレスから身を起こし、レストラン経営者として成功を収めるタフな女性、ミルドレッド・ピアース。彼女の成功は、全て虚栄心の強い長女ヴィーダを満足させるためのもの。しかし、ミルドレッドの盲目的な愛情はヴィーダを増長させ、母娘の関係は破綻。富と名声、そして男たちとの関係の中で、彼女は次第に追い詰められていく。物語は、彼女の二番目の夫が殺害される場面から始まる。彼女の告白によって明かされる、成功の裏に隠された嫉妬、裏切り、そして殺意。母の愛が引き起こした悲劇の結末とは。

    ネット上の声

    • 丁寧な作りの1945年のアメリカ映画
    • マイケル・カーティスの最高傑作
    • ミルドレッドピアース
    • 日米子育ての違い?
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1945年
    • 製作国アメリカ
    • 時間109分
    • 監督マイケル・カーティス
    • 主演ジョーン・クロフォード
  3. 汚れた顔の天使
    • B
    • 3.71

    1920年代ニューヨーク。暗黒街のボスとなった男と神父になった幼馴染、二人の男の友情と宿命を描くギャング映画の金字塔。

    1920年代、ニューヨークの貧民街。共に非行に走りながらも、別々の道を歩んだ二人の男。一人は暗黒街のボスとなったロッキー、もう一人は神父となったジェリー。街に戻ってきたロッキーは、不良少年たちの英雄に。彼らの未来を案じるジェリーは、ロッキーに改心を迫る。しかし、街を牛耳る組織が彼らの運命を翻弄。友情か、信念か。銃弾が飛び交う街で、二人が下す最後の決断。魂を揺さぶる衝撃のラスト。

    ネット上の声

    • マイケル・カーティス最高傑作の1つ
    • ギャング映画の歴史に残る傑作だ。
    • キャグニーに泣かされるとは
    • 真の勇気、《天国での勇気》
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1938年
    • 製作国アメリカ
    • 時間98分
    • 監督マイケル・カーティス
    • 主演ジェームズ・キャグニー
  4. ホワイト・クリスマス
    • C
    • 3.62

    クリスマス映画の隠れた名作

    第二次世界大戦後のアメリカ。元軍人のボブとフィルは、今やブロードウェイで大人気のエンターテイナー。ある冬、二人は美しい姉妹デュオと出会い、彼女たちを追ってバーモント州の田舎宿へ。しかし、その宿の経営者は、かつて戦地で命を救われた恩人、ウェイバリー将軍だった。雪不足で経営難に陥る宿を救うため、二人は昔の部隊仲間を集め、盛大なクリスマス・ショーを計画。ロマンスの予感、すれ違う心、そしてショーの成功へのプレッシャー。聖なる夜に、彼らは歌とダンスで奇跡を起こせるのか。

    ネット上の声

    • ビング・クロスビーの低音に参った!
    • I’m dreaming of a white Christmas~ꀸ.⋆*⍋*
    • 歌が良い、ダンスが良い。
    • ザッツ・エンタテイメント
    クリスマス、 ミュージカル
    • 製作年1954年
    • 製作国アメリカ
    • 時間120分
    • 監督マイケル・カーティス
    • 主演ビング・クロスビー
  5. シー・ホーク
    • C
    • 3.50
    サイレント時代にも映画化されたラファエル・サバティニの小説の再映画化で、「進め龍騎兵」「海賊ブラッド」のエロール・フリンが主演する。脚本は「ロビンフッドの冒険」のシートン・I・ミラーとハワード・コッホが共同執筆し、音楽、撮影は共に「ロビンフッドの冒険」のエリック・ウォルフガング・コーンゴールド、ソル・ポリートが夫々担当している。相手役は新顔のブレンダ・マーシャル、「4人の姉妹」のクロード・レインズ、「黄昏(1938)」のドナルド・クリスプ及びアラン・ヘール、「無敵艦隊」のフローラ・ロブソン、「椿姫(1937)」のヘンリー・ダニエル、その他である。

    ネット上の声

    • 歴史映画と呼んで、いいのでしょうか。
    • エロールフリンの活劇もののひとつ
    • エロール・フリン活劇の決定版
    アドベンチャー(冒険)、 アクション
    • 製作年1940年
    • 製作国アメリカ
    • 時間127分
    • 監督マイケル・カーティス
    • 主演エロール・フリン
  6. 6

    破局

    破局
    • C
    • 3.47

    第二次大戦後のカリフォルニア。愛する家族のため、危険な密輸に手を染めた元軍人の転落劇。

    第二次世界大戦後の南カリフォルニア。遊漁船の船長ハリーは、愛する妻と二人の娘との平穏な生活を守るため、日々の仕事に励む実直な男。しかし、経済的な困窮から、一度だけという約束で中国人の密入国を手伝う危険な仕事に手を染めてしまう。だが、それは彼を陥れるための巧妙な罠。悪徳弁護士と謎の女の思惑が渦巻く中、ハリーは次々と裏切られ、殺人事件の容疑者に。家族との幸せな日々を取り戻すための、孤独な闘いの始まり。

    ネット上の声

    • レッドパージで仕事を干され、失意の中で死んで行ったジョンガーフィールドの苦さ、暗
    • もはやハリウッド赤狩りシリーズのテーマ的存在のジョン・ガーフィルド主演の「破局」
    • 同じ原作のホークスによる『脱出』よりも原作に忠実かもしれないが、その分文章で説明
    • 家族を愛する堅実な男が金銭トラブルから引くに引けなくなり犯罪に加担することになる
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1950年
    • 製作国アメリカ
    • 時間97分
    • 監督マイケル・カーティス
    • 主演ジョン・ガーフィールド
  7. 俺たちは天使じゃない
    • C
    • 3.41

    灼熱の島から脱獄した3人の囚人。聖なる夜、彼らが舞い降りたのは天使か、それとも悪魔か。心温まる脱獄コメディ。

    舞台は19世紀末、南米フランス領ギアナの悪名高き監獄島。クリスマスイブに脱獄した3人の凶悪犯、ジョセフ、アルバート、ジュールス。彼らの目的は、心優しい一家が経営する雑貨店に押し入り、船で島を脱出すること。しかし、人の良い一家に情が移り、いつしか彼らの守護神に。店の経営を脅かす冷酷な従兄弟が現れた時、3人はその悪知恵と犯罪スキルを駆使して一家を救うという奇妙な使命感。果たして彼らは本物の天使になれるのか。聖夜に起こる奇跡の物語。

    ネット上の声

    • 姿を一切みせない蛇のアドルフの活躍
    • 娯楽映画。週末に家族で楽しんで。
    • 少年時代価値観を揺さぶられた作品
    • クリスマスのあったかコメディ
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1955年
    • 製作国アメリカ
    • 時間106分
    • 監督マイケル・カーティス
    • 主演ハンフリー・ボガート
  8. 海の狼
    • C
    • 3.40
    「まごころ」のアイダ・ルピノ、「赤い家」のエドワード・G・ロビンソン、「四人の姉妹」のジョン・ガーフィールド、「我が道を往く」のバリー・フィッツジェラルド、「世界の母」のアレクサンダー・ノックス等が共演する映画で、ジャック・ロンドン作の小説をロバート・ロッセンが脚色し、「カサブランカ」「カンサス騎兵隊」のマイケル・カーティズが監督、「三人姉妹(1942)」のソル・ポリートが撮影した。音楽はエリック・ウォルフガング・コーンゴールドが作曲。
    サスペンス
    • 製作年1941年
    • 製作国アメリカ
    • 時間90分
    • 監督マイケル・カーティス
    • 主演アレクサンダー・ノックス
  9. 情熱の狂想曲(ラプソディ)
    • C
    • 3.15

    ニューヨークの貧しい少年が、いかにしてアメリカを代表する偉大な作曲家ジョージ・ガーシュウィンとなったのか。その栄光と苦悩に満ちた半生を描く伝記映画。

    20世紀初頭のニューヨーク。貧しいユダヤ人街に生まれた少年ジョージ・ガーシュウィンは、ピアノの音色に魅せられ、音楽の道を志す。やがてその才能は開花し、「スワニー」や「ラプソディ・イン・ブルー」といった名曲を次々と生み出し、一躍スターダムへ。ジャズとクラシックを融合させた新しい音楽で時代を築く彼だったが、その裏では絶え間ない創作の苦悩と、二人の女性との間で揺れる愛に苦しんでいた。名声の頂点に立ちながらも、真の芸術を追い求め続けた天才作曲家の情熱的な生涯。

    ネット上の声

    • 役名はリック・マーチンとなっているが、サッチモに対抗できた唯一の白人コルネット奏
    • 天才ゆえに衝突する試練の描写が続く、それなりにドラマティックな作品
    • 5日に103歳で天に召されたカーク・ダグラスの追悼鑑賞です📮
    • ローレン・バコールが素晴らしい
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1949年
    • 製作国アメリカ
    • 時間112分
    • 監督マイケル・カーティス
    • 主演カーク・ダグラス
  10. トゥルー・クライム殺人事件
    • C
    • 3.14

    人気ラジオ司会者の華麗なる邸宅。そこで起きた秘書の謎の死。完璧な犯罪計画に生じた僅かな綻び。

    深夜ラジオの人気番組で、犯罪実話を語る名士ヴィクター。彼の秘書が自殺したとされる事件。しかし、その死には不審な点。そこへ、死んだはずの秘書の夫と名乗る男が出現。ヴィクターの完璧に計算された世界が、少しずつ崩れ始める。屋敷に渦巻く嘘と欺瞞。次々と現れる証拠と証言者たち。物語の語り手であった男が、自ら作り上げた犯罪劇の主人公へと追い詰められていくフィルム・ノワール。

    ネット上の声

    • 影に始まる運動、電話によるカットの場面移動、二人の間に何かが起こる際のズームアッ
    • 大傑作! 映画がはじまるやいなや犯罪研究家の秘書が殺され、死んだはずの研究家の愛
    • 大傑作!!!!!OPから登場人物全員が出揃うまでの約15分間ほどのシークエンスが
    • @シネ・ヌーヴォ ~フィルム・ノワールの世界vol.4~
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1947年
    • 製作国アメリカ
    • 時間---分
    • 監督マイケル・カーティス
    • 主演ジョーン・コールフィールド
  11. ロビンフッドの冒険
    • D
    • 3.04

    暴君に虐げられる民衆を救うため、緑の義賊が弓を引く!中世イングランドを舞台にした、痛快無比の冒険活劇。

    12世紀末、十字軍遠征でリチャード獅子心王が不在のイングランド。王の弟ジョン王子は、腹心のサー・ガイと共に圧政を敷き、民衆から重税を搾り取っていた。その暴政に敢然と立ち向かったのが、サクソン人の騎士ロビン・フッド。彼はシャーウッドの森に身を隠し、仲間たちと共に義賊団を結成。悪代官や裕福な商人から財宝を奪い、貧しい人々に分け与える。彼の活躍は民衆の希望の星となるが、ジョン王子はロビンを捕らえるため、美しいマリアン姫を利用した罠を仕掛ける。果たしてロビンは、王と民衆、そして愛するマリアン姫を救うことができるのか。

    ネット上の声

    • 仲間はみんな同じ服装(ちょっと悪趣味)!
    • ケビンのロビンフッドとはまた、違う良さ
    • ロビン・フッドと愉快な仲間たち‼️
    • 娯楽の象徴のエロール・ロビン
    アドベンチャー(冒険)
    • 製作年1938年
    • 製作国アメリカ
    • 時間102分
    • 監督マイケル・カーティス
    • 主演エロール・フリン
  12. 闇に響く声
    • D
    • 2.99

    閉ざされた隣家から響く不気味な物音。新しい家庭教師が迷い込む、古い屋敷に潜む見えざる恐怖の謎。

    戦時下のニューイングランド。若き家庭教師エリザベスは、二人の子供の世話をするため、とある古い屋敷に雇われる。しかし、その屋敷の隣には、長年誰も住んでいないはずの廃屋。そこから聞こえる奇妙な物音や、屋敷の中で起きる不可解な現象。子供たちの不可解な言動、そして何かを隠す主人の態度。エリザベスは、前任者の謎の死と、この屋敷に渦巻く邪悪な秘密に気づき始める。見えざる何者かの存在が、彼女の正気を少しずつ蝕んでいくゴシック・スリラー。

    ネット上の声

    • 「エルヴィス」を観てプレスリー作品を観てみたくなり鑑賞
    • 原題キング・クレオール
    • 今年はサリンジャーの本を読んで、マルクス・ブラザーズの映画を観て、エルヴィス・プ
    • とんでも展開だったけど面白かった
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1958年
    • 製作国アメリカ
    • 時間116分
    • 監督マイケル・カーティス
    • 主演エルヴィス・プレスリー
  13. 海賊ブラッド
    • D
    • 2.96

    無実の罪で奴隷となった医師。自由と正義のため、今、カリブの海で海賊旗を掲げる。

    17世紀、イングランドの圧政とカリブ海の荒波が渦巻く時代。主人公は、平和を愛する誠実な医師ピーター・ブラッド。反乱軍の兵士を治療したというだけで反逆罪の濡れ衣を着せられ、ジャマイカの農園へ奴隷として売られてしまう。理不尽な支配と過酷な労働の中、ブラッドは仲間と共に脱走を決意。スペインの海賊船を奪い、自ら「キャプテン・ブラッド」と名乗る。イングランドへの復讐を誓い、カリブ海で最も恐れられる海賊へと変貌。しかし、彼の心には奴隷時代に出会った気高き令嬢アラベラの面影が。愛と復讐の狭間で揺れる、壮大な海洋冒険活劇。

    ネット上の声

    • 安心して観れる古きよき時代の映画です
    • 19歳のオリヴィア・デ・ハヴィランド
    • 最初は海賊じゃないじゃんと思ってたけど海賊になってからはなかなかちゃんとできてん
    • 1935年当時、御年26才のエロール・フリンの溢れんばかりの魅力がギューッと詰ま
    アドベンチャー(冒険)、 アクション
    • 製作年1935年
    • 製作国アメリカ
    • 時間99分
    • 監督マイケル・カーティス
    • 主演エロール・フリン
  14. コマンチェロ
    • D
    • 2.77
    ポール・I・ウェルマンの小説を「ジャイアンツ」のアイパン・モスファットが脚色し「剣と十字架」のマイケル・カーティズが演出した西部劇。撮影は「アラモ」のウィリアム・H・クローシア。音楽は「十戒(1957)」のエルマー・バーンスタイン。出演はジョン・ウェイン、スチュアート・ホイットマンなど。製作はジョージ・シャーマン。

    ネット上の声

    • 普通に楽しる西部劇・・・
    • 仲介者の困難
    • テキサス・レンジャーズの隊員とお尋ね者のギャンブラーがコマンチ族に武器を密売する
    • コマンチ族に銃を横流ししている武器商人コマンチェロを潜入捜査で追い詰めるテキサス
    アクション
    • 製作年1961年
    • 製作国アメリカ
    • 時間104分
    • 監督マイケル・カーティス
    • 主演ジョン・ウェイン
    • レンタル
  15. ヤンキー・ドゥードゥル・ダンディ
    • D
    • 2.75
    86年3月30日、86歳で死んだジェームズ・キャグニーがブロードウェイ・ミュージカルの父といわれたジョージ・M・コーハンに扮した伝記映画。エグゼクティヴ・プロデューサーはジャック・L・ワーナーとハル・B・ウォリス、監督はマイケル・カーティズ、脚本はロバート・バックナー、エドモンド・ジョセフ、音楽監督はレオ・F・フォーブステイン、振付はジョン・W・ボイル、リロイ・プリンツ、シーモア・フェリックスが担当。

    ネット上の声

    • ゴージャスな国策、戦意高揚映画
    • ボードビリアンの半生を描く映画
    • わりとよくできた国威発揚映画
    • アメリカ人のための映画
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1942年
    • 製作国アメリカ
    • 時間126分
    • 監督マイケル・カーティス
    • 主演ジェームズ・キャグニー
  16. 勝負に賭ける男
    • E
    • 2.72
    フット・ボールのコーチャーを主人公にしたスポーツ・ドラマ。ダグラス・モローとロバート・ハーディ・アンドリュースが共同で書いた原作を、メルヴィル・シェイヴェルソンとジャック・ローズのコンビが脚色、マイケル・カーティズが監督した。撮影担当はアーチー・スタウト。音楽はマックス・スタイナー。出演するのは「アラモ」のジョン・ウェイン他、、ドナ・リード、チャールズ・コバーン、トム・タリー、マリー・ウィンザー、シェリー・ジャクソンなど。製作はメルヴィン・シェーブルスン。

    ネット上の声

    • スーツ姿で
    • ジョン・ウェインの微笑ましい父親演技
    ヒューマンドラマ、 アクション
    • 製作年1953年
    • 製作国アメリカ
    • 時間110分
    • 監督マイケル・カーティス
    • 主演ジョン・ウェイン
  17. 倒れるまで
    • E
    • 2.71

    栄光と挫折を味わった元ボクサー。愛する家族のため、彼は再びリングへと上がる決意。

    かつてチャンプの座を目前にしながら、一度の敗北で全てを失った男。今は日雇い労働で家族を養う日々。そんな彼に訪れた、残酷な運命の宣告。それは、愛娘を襲った重い病。治療に必要な莫大な費用。彼に残された道はただ一つ、ボクシング。肉体の限界と過去のトラウマを乗り越え、人生の全てを懸けた拳。家族の未来のため、彼は倒れるまで戦う。

    ネット上の声

    • 勝負の裏にあるもの
    • ボクシング&恋愛のドラマにノワール的展開が面白い!
    • ベティ・デイヴィスの観る
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1937年
    • 製作国アメリカ
    • 時間101分
    • 監督マイケル・カーティス
    • 主演エドワード・G・ロビンソン
  18. 夢で逢いましょう
    • E
    • 2.67
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1951年
    • 製作国アメリカ
    • 時間109分
    • 監督マイケル・カーティス
    • 主演ドリス・デイ
  19. 急降下爆撃隊
    • E
    • 2.66
    戦争、 ヒューマンドラマ
    • 製作年1941年
    • 製作国アメリカ
    • 時間133分
    • 監督マイケル・カーティス
    • 主演エロール・フリン
  20. ドクターX
    • E
    • 2.66
    「沈黙の証人」主演のライオネル・アトウィルが主役を演ずる怪奇映画で、「ブレナー博士」「狂へる天才」のマイケル・カーティズが監督したもの。ハワード・W・コムストックとアレン・C・ミラー合作の舞台劇を「裁かれる魂」のアール・ボールドウィンがロバート・タスカーと共同で脚色して台詞をつけた。カメラは新進のリチャード・タワースの担当である。主役を助けて「無冠の帝王」「大飛行船」のフェイ・レイ、「悪に咲く華」「リリオム」のリー・トレイシー、「二秒間」のプレストン・フォスター、ジョン・レイ、アーサー・エドモンド・カリュー、ジョージ・ローズナー、リーラ・ベネット、ハリー・ベレンスフォード、ロバート・ワーウィック、ウィラード・ロバートソン、トーマス・ジャックソン、メイ・ブッシュ等が演出している。
    サスペンス
    • 製作年1932年
    • 製作国アメリカ
    • 時間77分
    • 監督マイケル・カーティス
    • 主演ライオネル・アトウィル
  21. 肉の蝋人形
    • E
    • 2.60
    「ドクターX」「春なき二万年」のマイケル・カーティズが監督した恐怖映画で、チャールズ・S・ベルドン作の舞台劇の基づいて、ドン・マラリーとカール・エリクソンが共同して台本を作った。撮影は「ドクターX」のレイ・レナハンの担当。主演者は「ドクターX」「動物園の殺人」のライオネル・アトウィルで「キング・コング(1933)」のフェイ・レイ、「仮面の米国」「生の創め」のグレンダ・ファレル、「犯罪都市(1931)」「落下傘」のフランク・マクヒュー、「海底マラソン」のエドウィン・マクスウェル、「ドクターX」のアーサー・エドモンド・カリューおよびトーマス・ジャックソン、「ロマンス」のギャヴィン・ゴードン、アレン・ヴィンセント、マシュー・ベッツ等が共演。全編テクニカラーの極彩色を施したもの。

    ネット上の声

    • 笑われようと【傑作】だと思う1作
    • 人間の遺体in蝋人形!
    • 投資家の裏切り行為によりアトリエを焼失させられた彫刻家が、12年の歳月を隔てて蝋
    • こっちを後に見たけど'53年版のほうが登場人物が絞られててスッキリ見やすくかった
    ホラー
    • 製作年1933年
    • 製作国アメリカ
    • 時間77分
    • 監督マイケル・カーティス
    • 主演ライオネル・アトウィル
  22. 無法者の群
    • E
    • 2.58

    悪徳銀行家が牛耳る西部の町。改心した元お尋ね者が、親友の保安官のため、そして愛する女性のために再び銃を抜く、王道西部劇。

    ユタ州レッド・バレー。この町は、悪徳銀行家テイラーとその手下によって支配されていた。そんな町に、かつてのお尋ね者シャイアンが流れ着く。彼は過去を捨て、静かに暮らそうと決めていた。しかし、町の保安官は彼の旧友スティーブ。テイラー一味の悪事に手を焼くスティーブは、シャイアンに助けを求める。友情と、町で出会った女性アリソンへの想いから、シャイアンは再び銃を手に取ることを決意。無法者たちが繰り広げる、正義と誇りを懸けた決闘の火蓋が切られる。

    ネット上の声

    • 1939年制作なのに、カラー映画とは凄い
    • 出だしが単調かもしれないが・・・
    • 子供の目、大人の目
    • 古き良き西部劇
    西部劇、 アクション
    • 製作年1939年
    • 製作国アメリカ
    • 時間105分
    • 監督マイケル・カーティス
    • 主演エロール・フリン
  23. 渡洋爆撃隊
    • E
    • 2.58
    1944年製作の自由フランス激動映画で、「カサブランカ」と同じくハル・B・ウォリスが製作、マイケル・カーティズが監督、ハンフリー・ボガート、クロード・レインズが主演する。チャールズ・ノオドッフとジェームズ・ノーマン・ホールの共作になる小説からケイシー・ロビンソン「愛の勝利(1939)」とジャック・モフィット「夜も昼も」が脚色し、撮影は「大城塞」のジェイムズ・ウォン・ホウ、音楽は「摩天楼」のマックス・スタイナーの担当である。上述以外の主演者にはミシェル・モルガン「ファビオラ」シドニー・グリーンストリート「地獄から来た男」フィリップ・ドーン「ママの思い出」等を揃えた他、ヘルムート・ダンティーン「ミニヴァー夫人」ピーター・ローレ「マルタの鷹(1941)」ジョージ・トビアス「罠(1949)」ヴィクトル・フランサン「仮面の男(1944)」、ウラジミル・ソコロフらが共演。

    ネット上の声

    • I・バーグマン→M・モルガンへ
    戦争、 ヒューマンドラマ
    • 製作年1944年
    • 製作国アメリカ
    • 時間110分
    • 監督マイケル・カーティス
    • 主演ハンフリー・ボガート
  24. 24

    決断

    決断
    • E
    • 2.47
    西部小説家として有名なルーク・ショートの原作を、ダドリー・ニコルズが脚色し、「闇に響く声」のマイケル・カーティズが監督した西部劇。撮影は「最後の一人まで(1958)」のロイヤル・グリグス、音楽はハリー・サックマン。出演は「暗黒街の女(1958)」のロバート・テイラー、「ミシシッピ決死隊」のフェス・パーカー、「真昼の欲情」のティナ・ルイス、ジャック・ロード、シャーリー・ハーマー、ジーン・エヴァンス、ミッキー・ショネシーら。製作フランク・フリーマン・ジュニア。

    ネット上の声

    • 穏やかな作風が魅力
    • 発掘良品を観る #483
    • なんやねんというオチがつくのだが……それ以前の部分に関してもあまり良くない
    • 画的に好きな所は何ヶ所かあったけど、話が好きじゃない
    西部劇
    • 製作年1959年
    • 製作国アメリカ
    • 時間86分
    • 監督マイケル・カーティス
    • 主演ロバート・テイラー
  25. 女王エリザベス
    • E
    • 2.45

    処女王として知られる英国女王エリザベス1世、その知られざる愛と苦悩に満ちた治世を描く歴史大作。

    舞台は16世紀、宗教対立に揺れるイングランド。若くして王位を継承した聡明なエリザベスだが、女性君主としての立場はあまりに脆弱。国内外に敵を抱え、結婚を迫られる中、彼女の心を揺さぶるのは幼馴染ロバート・ダドリーとの禁断の恋。国家の安泰と自らの愛の間で引き裂かれるエリザベス。結婚という名の政治的道具、そして宮廷に渦巻く裏切りと陰謀。国家と結婚する覚悟を決めた彼女が下す、非情にして偉大な決断。その波乱に満ちた治世の壮大な幕開け。

    ネット上の声

    • 愛憎交錯する女王と寵臣の悲劇
    • 結婚しない女の愛
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1939年
    • 製作国アメリカ
    • 時間106分
    • 監督マイケル・カーティス
    • 主演ベティ・デイヴィス
  26. エジプト人
    • E
    • 2.41
    「キリマンジャロの雪」のダリル・F・ザナック自ら製作する古代エジプト王朝史劇で、フィンランドの作家ミカ・ワルタリの小説より「ディミトリアスと闘士」のフィリップ・ダンと「西部の2国旗」のケイシー・ロビンソンが脚色、「ホワイト・クリスマス」のマイケル・カーティズが監督に当った。撮影は「壮烈カイバー銃隊」のレオン・シャムロイ、音楽は「地獄と高潮」のアルフレッド・ニューマンと「悪の花園」のバーナード・ハーマン。出演者は、「アンドロクレスと獅子」のジーン・シモンズ、「ディミトリアスと闘士」のヴィクター・マテュア、「街の野獣(1950)」のジーン・ティアニー、「熱砂の舞」のマイケル・ワイルディング、「地獄と高潮」のベラ・ダーヴィ、「クオ・ヴァディス」のピーター・ユスチノフ、新人エドモンド・パーダム、ジュディス・イヴリンら。

    ネット上の声

    • 発掘良品を観る #509
    • 波乱万丈の人間劇
    • 波乱万丈の人間劇
    • 紀元前13世紀
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1954年
    • 製作国アメリカ
    • 時間140分
    • 監督マイケル・カーティス
    • 主演エドマンド・パードム
  27. バラ色の森
    • E
    • 2.39
    第1次大戦前のウィーンの王宮を舞台にした喜劇。フェレンク・モルナールの戯曲「オリンピア」をシドニー・ハワードが脚色し、「決断」のマイケル・カーティズが監督した。撮影は「青い大きな海」のマリオ・モントゥーリ、音楽をアレッサンドロ・チコニーニが担当。出演は「ナポリ湾」のソフィア・ローレン、「カンカン」のモーリス・シュヴァリエ、「誰かが狙っている」のジョン・ギャビン、イザベル・ジーンズ、アンジェラ・ランズベリーら。製作カルロ・ポンティ、マルチェロ・ジローシ。

    ネット上の声

    • ロマンティックな雰囲気が不足気味
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1960年
    • 製作国アメリカ
    • 時間98分
    • 監督マイケル・カーティス
    • 主演ソフィア・ローレン
  28. 28

    追憶

    追憶
    • E
    • 2.39
    哀調のトーチ・ソングをもって往年ブロードウェイの女王といわれたへレン・モーガンの伝記映画。「俺達は天使じゃない(1955)」のマイケル・カーティズが監督。脚本はオスカー・ソウル、ディーン・リーズナー、ステフィン・ロングスリトート、ネルソン・ギディングの4人による書下ろし。撮影監督は「果てしなき決斗」のテッド・マッコード。音楽はF・J・シェードとD・トーマスが担当。ミュージカル場面を「サヨナラ」のルロイ・ブランツが受け持った。主演はヘレンに「真昼の暴動」のアン・ブライスと「傷だらけの栄光」のタフガイ、ポール・ニューマン。リチャード・カールソン、ジーン・エヴァンス、アラン・キング等が助演する。製作は脚本家あがりの「大荒原」のマーティン・ラッキン。
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1957年
    • 製作国アメリカ
    • 時間118分
    • 監督マイケル・カーティス
    • 主演アン・ブライス
  29. 誇り高き反逆者
    • E
    • 2.36
    南北戦争直後の北部アビデンを舞台に不具の子供を持った父の父性愛を描いたドラマ。ジェームズ・エドワード・グラントの原作を、ジョセフ・ペトラッカとリリー・ヘイワードが共同で脚色、「決断」のマイケル・カーティズが監督した。撮影は「エデンの東」のテッド・マッコード、音楽は「大いなる西部」のジェローム・モロスが担当。出演は「悪人の土地」のアラン・ラッド、「恋は巴里で」のオリヴィア・デ・ハヴィランド、他にラッドの実子デイヴィッド・ラッド、ディーン・ジャガー、セシル・ケラウェイら。製作サミュエル・ゴールドウィン・ジュニア。

    ネット上の声

    • ホームドラマ的な西部劇
    西部劇
    • 製作年1958年
    • 製作国アメリカ
    • 時間106分
    • 監督マイケル・カーティス
    • 主演アラン・ラッド
  30. 結婚スクラム
    • E
    • 2.35

    夫の浮気相手は秘書?ならば私も秘書になる!嫉妬に燃える妻が、ライバル会社で巻き起こす痛快オフィス・ラブコメディ。

    夫と美人秘書の怪しい関係。疑念に駆られた妻が決意した驚きの行動。それは、夫のライバル会社で自らも秘書として働くこと。仕事の世界を知り、夫を見返すための潜入作戦。しかし、有能で魅力的な彼女は、新しい上司からも注目を浴びる存在に。仕事と恋、そして夫婦関係の行方。嫉妬から始まった計画が、彼女自身の人生を大きく動かしていく。二つの会社と二組の男女が織りなす、予測不能な四角関係の結末。

    ネット上の声

    • 恋のから騒ぎ
    • バターの画期的な使用法!
    • ラナターナーいたのか...?
    恋愛、 コメディ
    • 製作年1938年
    • 製作国アメリカ
    • 時間---分
    • 監督マイケル・カーティス
    • 主演オリヴィア・デ・ハヴィランド
  31. 進め龍騎兵
    • E
    • 2.34

    19世紀インド、英国騎兵隊の栄光と悲劇。無謀な突撃命令が、若き将校の運命を狂わせる。

    舞台は19世紀の英領インド。英国陸軍第27槍騎兵連隊に所属する若き将校ジェフリー。彼は、愛する女性を兄に奪われ、失意の底に。そんな中、辺境の部族長が反乱を起こし、連隊に出撃命令が下る。しかし、それは圧倒的多数の敵に対する無謀な突撃作戦。死を覚悟したジェフリーは、誇りと愛する者を守るため、先陣を切って敵陣へと突き進む。壮絶な戦闘の果てに彼を待つ運命とは。

    ネット上の声

    • カタルシスがあります 英国の伝説の戦いとして誉れ高い バラクラヴァの戦いがこれです
    • シリーズではお薦めの1本
    アクション
    • 製作年1936年
    • 製作国アメリカ
    • 時間116分
    • 監督マイケル・カーティス
    • 主演エロール・フリン
  32. 剣と十字架
    • E
    • 2.32

    裕福な商人の息子が、富も名誉も捨て神に仕える道へ。聖フランチェスコの劇的な生涯の映画化。

    13世紀初頭のイタリア。裕福な織物商の息子フランチェスコは、騎士としての栄光を夢見る奔放な若者。しかし、戦争での過酷な体験と神の啓示が彼の人生を一変させる。全ての財産を捨て、彼は貧しい人々への奉仕と神への絶対的な愛に生きることを決意。親友や恋人との決別、そして教皇との対立。彼の信念が、やがて世界を変える大きなうねりとなるまでの軌跡。

    ネット上の声

    • 淡々と話が進む
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1961年
    • 製作国アメリカ
    • 時間111分
    • 監督マイケル・カーティス
    • 主演ブラッドフォード・ディルマン
  33. ノアの箱船
    • E
    • 2.31
    「人生サーカス」「イスラエルの月」のミヒャエル・クルティック氏が監督したWB社の超大作で、同社撮影所副所長で「紐育狂想曲」「怪獣征服」の脚色者たるダリル・フランシス・ザナック氏が書卸した原作を「母よ愚かなれ」「軍法会議(1928)」のアンソニー・コールドウェイ氏が脚色したものである。主演者は「海の野獣」「人生サーカス」のドロレス・コステロ嬢で、「輝く天国」「三人水兵恋行脚」のジョージ・オブライエン氏が相手役を勤め、「ソレルとその子」「女シーク」のポール・マッカリスター氏、「リンダ」「決死隊」のノア・ビアリー氏「速成恋愛術」「彼とお姫様」のルイズ・ファゼンダ嬢、グィン・ウィリアムス氏、マルコーム・ウェイト氏、マーナ・ローイ嬢等が助演している。カメラは「ブロードウェイ(1929)」「最後の警告」のハル・モーア氏と「栄光」のバーニー・マクギル氏とが共同で担任した。
    アクション
    • 製作年1929年
    • 製作国アメリカ
    • 時間135分
    • 監督マイケル・カーティス
    • 主演ノア・ビアリー
  34. 夢はあなたに
    • E
    • 2.28

    ネット上の声

    • 12月3日 DVDで観賞
    ミュージカル、 コメディ
    • 製作年1949年
    • 製作国アメリカ
    • 時間101分
    • 監督マイケル・カーティス
    • 主演ジャック・カーソン
  35. 南国の恋唄
    • E
    • 2.23
    「女性二重奏」「吾は愛せり」のケイ・フランシスが主演する映画で、ポール・H・フォックスの原作をオースティン・パーカーとチャールズ・ケニヨンが共同脚色し、「ケンネル殺人事件」「肉の蝋人形(1933)」のマイケル・カーティズが監督し、「世界は還る」のトニイ・ゴーディオが撮影した。主役フランシスを助けて「肉体」のリカルド・コルテス、「女性二重奏」のライル・タルボット、「上海特急」のワーナー・オーランド、ルース・ドネリー、レジノルド・オウエン、ホバート・カヴァナ等出演。
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1934年
    • 製作国アメリカ
    • 時間65分
    • 監督マイケル・カーティス
    • 主演ケイ・フランシス
  36. 春なき二万年
    • E
    • 2.21
    ニューヨーク州シンシン刑務所の典獄ウォーデン・ルイス・E・ロウス氏著の「シンシンの二万年」を映画化したもので、「速成成金」「影を持つ女」のコートネー・ターレットと「無冠の帝王」「裁かれる魂」のロバート・ロードが改作し、「マルタの鷹(1931)」のブラウン・ホームズとウィルソン・ミズナーが共同脚色し「ドクターX」「ブレナー博士」のマイケル・カーティズが監督に当たり、「シスコ・キッド(1931)」「狂へる天才」のバーニー・マクギルが撮影した。主役は「ヤング・アメリカ」「選手権目指して」のスペンサー・トレイシーで。「母」「母性」のベティ・デイヴィス、「誰だ犯人は?」のウォーレン・ハイマー、アーサー・バイロン「腕の男」のルイス・カルハーン、ライル・タルポット、グラント・ミッチェル、シーラ・テリー、スペンサー・チャータース等が助演。

    ネット上の声

    • '22 1/19 ジャケ写掲載していただきました
    • ファスビンダーが死ぬ直前に観たらしいとの噂を耳にしたので鑑賞
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1933年
    • 製作国アメリカ
    • 時間81分
    • 監督マイケル・カーティス
    • 主演スペンサー・トレイシー
  37. 流行の女王
    • E
    • 2.21
    「白衣の天使」「母の素顔」と同じくケイ・フランシスがアイアン・ハンターを相手に主演する映画で、ウォーレン・ダフとヴァージニア・ケロッグが書卸し「母の素顔」のケイシー・ロビンソンが脚色し、「進め龍騎兵」のマイケル・カーティズが監督に当たり、「母の素顔」のシド・ヒコックスが撮影した。助演は「風雲児アドヴァース」のクロード・レインズ、「スペイン狂想曲」のアリソン・スキップワース、「処女散歩」のベティー・ローフォード、英国から来たアレクサンダー・ダーシー、「小公子」のウォルター・キングスフォードその他である。
    • 製作年1936年
    • 製作国アメリカ
    • 時間82分
    • 監督マイケル・カーティス
    • 主演ケイ・フランシス
  38. 夜も昼も
    • E
    • 2.21
    「カサブランカ」「カンサス騎兵隊」のマイケル・カーティズが監督した1946年度作品で、現在アメリカのミュージカル作家として第一流の名声をもつコール・ポーターの半生と作品を主題としたテクニカラー音楽映画。作家のジャック・モフィットの書下しより、「婿探し百万弗」のチャールズ・ホフマン、「凸凹西部の巻」のウィリアム・バワーズがレオ・タウンゼントと共同脚本を書き、「父との生活」のペヴァレル・マーレーがウィリアム・V・スコールと撮影を担当、レイ・ハインドーフがポーターの作品の編曲、追加作曲はマックス・スタイナーが行なった。出演俳優は「恋はかくの如し」のケーリー・グラント、「アメリカ交響楽」のアレクシス・スミス、「浮世はなれて」のモンティ・ウーリイ、「ジョニー・ベリンダ」のジェーン・ワイマン、「処女読本(1938)」のイヴ・アーデンや歌手のジニー・シムズ、カルロス・ラミレス、それに「オペレッタの女王」のメアリー・マーティン等である。

    ネット上の声

    • ケヴィン・クライン版と比較するのも一興
    • こういう作曲家を全面に出したやつ好き 曲が良すぎるのでストーリーが多少ペラくても
    • 音楽はよく知られたミュージカルなどの名曲ばかりで素晴らしいが同時代...
    • 音楽はよく知られたミュージカルなどの名曲ばかりで素晴らしいが同時代...
    ヒューマンドラマ、 実話
    • 製作年1946年
    • 製作国アメリカ
    • 時間128分
    • 監督マイケル・カーティス
    • 主演ケイリー・グラント
  39. 歩く死骸
    • E
    • 2.18

    無実の罪で処刑された男が科学の力で蘇り、復讐の鬼と化すクラシックホラー。

    1930年代のアメリカ。無実の罪で電気椅子に送られたピアニスト、ジョン・エルマン。彼の死後、科学者の実験によって死の淵から蘇生。しかし、生前の記憶を失い、感情のない「歩く死骸」となった彼。自分を陥れたギャングたちへの憎悪だけが、彼を突き動かす唯一の感情。法で裁かれなかった悪人たちに、死者による冷徹な裁きが下される。果たして彼の魂に安息は訪れるのか。復讐の果てに待つ衝撃の結末。

    ネット上の声

    • 夜はエログロナンセンスをネタバレで
    • 元祖であり本家のウォーキングデッドはゾンビでもドラマでもない
    • 単純な話だけどなかなか悪くなかった
    • グロくないウォーキングデッド
    ホラー
    • 製作年1936年
    • 製作国アメリカ
    • 時間66分
    • 監督マイケル・カーティス
    • 主演ボリス・カーロフ
  40. 空軍の暴れん坊
    • E
    • 2.18

    ネット上の声

    • 前半のドラマ部分が面白い
    戦争、 ヒューマンドラマ
    • 製作年1942年
    • 製作国アメリカ
    • 時間113分
    • 監督マイケル・カーティス
    • 主演ジェームズ・キャグニー
  41. ケンネル殺人事件
    • E
    • 2.17
    「カナリヤ殺人事件」「グリーン家の惨劇」と同じくS・S・ヴァン・ダイン作の探偵小説乗映画化で、同じくウィリアム・パウエルがファイル・ヴァンスに、ユージーン・ポーレットがヒース警部に扮して活躍する。脚色は「恐怖の甲板」のロバート・プレスネルが任じ「犯罪王リコ」「七万人の目撃者」のロバート・N・リーがピーター・ミルンと共同して撮影台本を作り、「肉の蝋人形(1933)」「暁の耕地」のマイケル・カーティズが監督にあたり、「マルタの鷹(1931)」のウィリアム・リーズが撮影した。助演は「笑う巨人」のメアリー・アスター及びヘレン・ヴィンソン、ラルフ・モーガン、ジャック・ラルー、アーサー・ホール、ロバート・マクウェード、ロバート・バラット等である。

    ネット上の声

    • その手があったか!
    • もしかしたら主役の探偵をホームズっぽく見せたかったのかもしれない
    • 90年も前の作品と思えば、悪くない出来だと思います
    • ヴァン・ダイン原作の小説を映画化した作品です
    • 製作年1933年
    • 製作国アメリカ
    • 時間73分
    • 監督マイケル・カーティス
    • 主演ウィリアム・パウエル
  42. カンサス騎兵隊
    • E
    • 2.11
    「鉄腕ジム」「海賊ブラッド」のエロール・フリンが主演する映画で、脚本は「まごころ」「鉄腕ジム」の製作者で「オクラホマ・キッド」の脚色者ロバート・バックナーが脚色し「カサブランカ」「海賊ブラッド」のマイケル・カーティズが監督に当たり「小麦は緑」「シー・ホーク(1940)」のソル・ポリートが撮影した1940年作品。助演は「まごころ」「カナリヤ姫」のオリヴィア・デ・ハヴィランド、「エイブ・リンカン」のレイモンド・マッシー、「嵐の青春」のロナルド・レーガン、「いちごブロンド」のアラン・ヘール、「女性の反逆」のヴァン・ヘフリン、ウィリアム・ランディガンその他で、音楽はマックス・スタイナー作曲。

    ネット上の声

    • 南北戦争の遠因ハーバーズ・フェリー襲撃!
    • Final answer?
    • 見始めてしばらくはその南部プロパガンダ性に面喰ったし、結局のところかなりそれは色
    • レイモンドマッセイが強烈なインパクトを残す
    西部劇
    • 製作年1940年
    • 製作国アメリカ
    • 時間110分
    • 監督マイケル・カーティス
    • 主演エロール・フリン
  43. マミイ
    • E
    • 2.11
    「シンギング・フール」「ジャズ・シンガー(1927)」と同じくアル・ジョルソン氏主演映画で、米国ジャズ音楽界の大家アーヴィング・バーリン氏が原作を執筆し、ジョルソン氏が歌う歌曲をもものし、「激流恋をのせて」「踊子をめぐりて」のゴードン・リグビー氏と「流行の寵児」「殺人街」のジョセフ・ジャクソン氏が共同脚色し、「ノアの箱船」「大地の果てまで」のマイケル・カーティズ氏が監督し、「ノアの箱船」「踊子をめぐりて」のバーニー・マクギル氏が撮影したものである。助演者は「熱沙果つるところ」「踊るカレッヂ」のロイス・モーラン嬢を始め、「クラック将軍」のローウェル・シャーマン氏、「母ぞよく知る」のルイズ・ドレッサー嬢、「悪魔の日曜日」のホバート・ボスウォース氏、「サンダーボルト」のタリー・マーシャル氏、ミッチェル・ルイス氏、スタンリー・フィールズ氏、等である。
    音楽
    • 製作年1930年
    • 製作国アメリカ
    • 時間84分
    • 監督マイケル・カーティス
    • 主演アル・ジョルソン
  44. 南風の恋歌
    • E
    「女性二重奏」「吾は愛せり」のケイ・フランシスが主演する映画で、ポール・H・フォックスの原作をオースティン・パーカーとチャールズ・ケニヨンが共同脚色し、「ケンネル殺人事件」「肉の蝋人形(1933)」のマイケル・カーティズが監督し、「世界は還る」のトニイ・ゴーディオが撮影した。主役フランシスを助けて「肉体」のリカルド・コルテス、「女性二重奏」のライル・タルボット、「上海特急」のワーナー・オーランド、ルース・ドネリー、レジノルド・オウエン、ホバート・カヴァナ等出演。
    • 製作年1934年
    • 製作国---
    • 時間---分
    • 監督マイケル・カーティス
    • 主演---
  45. ヴァジニアの血闘
    • E
    「破局」のマイケル・カーティズが監督した西部劇1940年作品。脚本は現在ロバート・バックナー(「無法者の群」)。撮影はソル・ポリート(「ヨーク軍曹」)、作曲はマクス・スタイナー(「マニラ」)の担当。主演者は「マニラ」のエロール・フリン、「女相続人」のミリアム・ホプキンス、「拳銃45」のランドルフ・スコット、「アフリカの女王」のハンフリー・ボガートの4人で、フランク・マクヒユー、アラン・ヘール、ジョン・ライテル、ダグラス・ダンブリル、モローニ・オルセンらが助演。

    ネット上の声

    • 金塊の行方
    西部劇
    • 製作年1940年
    • 製作国アメリカ
    • 時間121分
    • 監督マイケル・カーティス
    • 主演エロール・フリン
  46. 嘘クラブの女王
    • E
    「ヴィナスの接吻」の脚色者ハリ-・カーニッツが製作した1949年度作品で、ジェリー・グラスキンの原作から「姫君と海賊」のエヴェレット・フリーマンが脚色、「夜も昼も」のマイケル・カーティズが監督、「黄金(1948)」のテッド・マッコードとマックス・スタイナーがそれぞれ撮影と音楽を担当している。「ジョニー・ベリンダ」のジェーン・ワイマンと「虚栄の花」のデニス・モーガンをめぐって、「夜も昼も」のイヴ・アーデン、「摩天楼」のロバート・ダグラス、アリン・ジョスリン、トム・タリー、リナ・ロメイらが共演する。
    • 製作年1949年
    • 製作国アメリカ
    • 時間99分
    • 監督マイケル・カーティス
    • 主演ジェーン・ワイマン
  47. 狂へる天才
    • E
    マーティン・ブラウンの筆になるストオリイから「民衆の敵」のハーヴェイ・シュウと「悪魔スヴェンガリ」のJ・グラブ・アレキサンダーが協力して脚色し、「氷原の彼方」「大地の果てまで」のマイケル・カーティズが監督したもので主演者は「悪魔スヴェンガリ」「海の巨人(1930)」のジョン・バリモア。助演者は「民衆の敵」「夜霧の女」のドナルド・クック、「悪魔スヴェンガリ」のマリアン・マーシュ、カーメル・マイアース、チャールズ・バターウォース、ルイ・アルバーニ、フランキー・ダーロ等々で撮影は「悪魔スヴェンガリ」と同じくバーニー・マッギルの担任である。
    ホラー
    • 製作年1931年
    • 製作国アメリカ
    • 時間81分
    • 監督マイケル・カーティス
    • 主演ジョン・バリモア
  48. 戦場の誓い
    • E
    「サンセット大通り」のコンビ、ウィリアム・ホールデンとナンシー・オルソンを主演に、「追憶(1957)」のマイケル・カーティズが監督した戦争映画。リチャード・トレガスキスの原作をオリン・ヤニングスが脚色し、撮影は「縛り首の木」のテッド・マッコード。音楽マックス・スタイナー。他に出演するのはフランク・ラヴジョイ、ジーン・エヴァンスら。製作アンソニー・ヴェイラー。
    戦争
    • 製作年1951年
    • 製作国アメリカ
    • 時間100分
    • 監督マイケル・カーティス
    • 主演ウィリアム・ホールデン
  49. 四人の姉妹
    • E
    ロング・アイランドのとある田舎町で音楽教師をしているアダム・レムブには4人の娘があった。エマ、ケイ、シア、アンの姉妹は、父と伯母のエッタに育てられて年頃の娘になった。ケイは歌が好きで声楽家になる志望を持ち、長女のエマは落ちついた内気な娘で、町の青年アーネストが彼女に恋をしている。シアはベン・クロウリーという45歳の富裕な男と親しくなり、彼と結婚して楽な生活を送ろうと考えているし、末娘のアンは美しく快活な娘である。父の旧友の息子でジャズ作曲家のフェリックス・ディーツがこの一家に寄宿することになった。明るい彼の性格は、この平和な一家を一層楽しくしたが、4人の娘たちは4人とも皆いつしか彼に恋慕の情を寄せるようになった。中でもエマとアンと深く彼を愛していた。フェリックスは作曲の懸賞に応募することになり、彼の友人で失業している編曲家ミッキー・ボードゥンを招いて彼に編曲を委ねた。ミッキーは虚無的な性格破産者であったが、いつしか心の奥でアンを愛するようになる。父の誕生日に祝いの席で、フェリックスはアンとの婚約を発表した。3人の姉は喜びの中にも苦しさを感じ、ケイは音楽の修業にフィラデルフィアへ行く決心を、シアはベンと結婚する決心をした。しかしエマの心は慰められない失恋の悩みに一杯であった。アンはそのことをミッキーに聞かされると、姉のために身を引く決心をした。予定された結婚式の席へアンはついに姿を見せず、ミッキーと結婚してニューヨークへ行くと電報が来た。フェリックスは傷心を抱いてその家を去った。アンの結婚生活は不幸だった。そして次の降誕祭に2人が父の家を訪れると、アンの心尽くしにもかかわらず、エマはアーネストと幸福な結婚生活を送っていた。作曲家として売出したフェリックスは今も独身で、一家の集まりに出席していた。ミッキーは停車場まで彼を送って行った。フェリックスはアンが金に困っていることを知り、別れ際にミッキーに金を渡して汽車に乗った。ミッキーは雪の夜道を猛烈なスピードで車を走らせた。病院からの報せで駆けつけると、負傷したミッキーはアンの顔を見たままで息を引取った。そして再び春が来た。声楽家として成功したケイが帰宅して、父と娘たちがシューベルトの『セレナーデ』を仲よく合奏している時、扉に人の来た気配がした。アンは駆けて行った。そこにはフェリックスが来ていたのである。
    音楽、 ヒューマンドラマ
    • 製作年1938年
    • 製作国アメリカ
    • 時間90分
    • 監督マイケル・カーティス
    • 主演プリシラ・レイン
  50. 悪魔の満潮時
    • E
    プロローグ--救世主イエスが天上に在って下界を眺める。地上にはあらゆる罪悪が人間の手を汚している。 第一部、罪--メリー・コンウェイは黄金の為に老富豪ジャックスン・ハーバーと婚約する。メリーの恋人ハリー・ライトンは失望して自殺を企てる。メリーは自暴自棄になってハーバーの忰エドワードを誘惑する。エドワードの家庭教師は彼に旧約の物語を聞かせ神罰の畏るべきを説いて戒める。 第二部、罰--メリーは眠りの中に、神の怒りに触れて滅ぼされた町ソドムの物語を夢見る。彼女は自らの罪の恐ろしさを覚って翻然と悔悟する。恋人ハリーの傷も彼女の真心によって癒える。幸福が二人の行く手に輝く。
    • 製作年1922年
    • 製作国---
    • 時間---分
    • 監督マイケル・カーティス
    • 主演---

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。