-
1980年代のテキサス。大金を手にした男と、彼を追う非情な殺し屋、そして事件を追う老保安官。運命が交錯する、暴力と偶然のクライム・サスペンス。
1980年、テキサス州の荒野。ベトナム帰還兵のルウェリン・モスは、偶然にも麻薬取引の失敗現場を発見。そこには死体の山と200万ドルの大金。一瞬の欲望から金を持ち去るモス。しかし、その金には冷酷非情な殺し屋アントン・シガーの影。金の回収のため、常軌を逸した執念でモスを追い詰めるシガー。一方、事件の捜査にあたる老保安官エド・トム・ベルは、理解不能な暴力の連鎖に自身の無力さを痛感。果たして、モスは逃げ切れるのか。三人の男たちの運命が、乾いた大地で激しくぶつかり合う、緊迫の追跡劇。
ネット上の声
- ハビエル・バルデム演じる殺し屋の存在感がヤバすぎる。静かなのにずっと緊張感が続く感じはコーエン兄弟ならでは。好き嫌いは分かれるだろうけど、個人的には最高傑作だと思う。
- え、これで終わり?って声出た。何が言いたいのか全然わからなかったし、ただただ不気味なだけだった…。
- あのおかっぱ頭の殺し屋が夢に出てきそうw
- すごい映画なのはわかるけど、正直ちょっと難しかったかな。ハラハラはしたけど、スッキリはしない感じ。
殺人鬼が暴れる、 どんでん返し、 サスペンス
- 製作年2007年
- 製作国アメリカ
- 時間122分
- 監督ジョエル・コーエン
- 主演トミー・リー・ジョーンズ
-
LAを舞台に、同姓同名の大富豪と間違われた、無職でぐうたらな男「デュード」が、誘拐事件に巻き込まれていく脱力系コメディ。
1991年、湾岸戦争下のロサンゼルス。自らを「デュード」と名乗る、無職でボウリング狂の男。彼の日常は、同姓同名の大富豪リボウスキと間違えられ、チンピラに絨毯を汚されたことから一変する。弁償を求め、大富豪の屋敷を訪れたデュード。しかし、そこから事態は思わぬ方向へ。大富豪の若妻の誘拐事件に巻き込まれ、身代金の運び屋を任されることに。ベトナム帰りの友人ウォルターや、おとなしいドニーと共に、LAの裏社会を右往左往。奇妙な人物たちが次々と現れ、単純だったはずの事件は、どんどん複雑化していく。果たしてデュードは、無事に事件を解決し、愛する絨毯を取り戻せるのか。
ネット上の声
- 登場人物がみんな個性的で最高!特にウォルターの暴走っぷりには笑ったw ストーリーはあってないようなものだけど、このゆるい雰囲気がクセになる。さすがコーエン兄弟。
- デュードの生き方、憧れる〜!
- くだらないんだけど、なぜか何度も観てしまう不思議な魅力がある映画。
- シュールすぎて笑いのツボが合わなかった。話もよく分からんまま終わった感じ。
誘拐、 ヒューマンドラマ
- 製作年1998年
- 製作国アメリカ
- 時間117分
- 監督ジョエル・コーエン
- 主演ジェフ・ブリッジス
-
14歳の少女、父を殺した男を追う。雇ったのは、大酒飲みの隻眼保安官。無法の荒野を舞台にした、執念の追跡劇。
19世紀末、アメリカ西部。父親を雇い人のトム・チェイニーに殺された14歳の少女マティ・ロス。彼女の目的は、ただ一つ、犯人への復讐。その強い意志で、大酒飲みで隻眼の連邦保安官ルースター・コグバーンを雇い、チェイニーが逃げ込んだインディアン居留地へと足を踏み入れる。同じく犯人を追うテキサス・レンジャーのラビーフも加わり、三人の奇妙で危険な追跡行の開始。無法地帯で繰り広げられる、少女の執念と男たちの意地。果たして、彼女は真の勇気(トゥルー・グリット)を手にすることができるのか。
ネット上の声
- ライフル協会推奨作
- サイコーに面白カッコいいじゃん!傑作だね。(σ≧∀≦)σ☆ まず、...
- “真の勇気”〜タイトルにエールを込めて!
- 曲げず揺らがず怯まず、意思貫く少女の覚悟
ヒューマンドラマ
- 製作年2010年
- 製作国アメリカ
- 時間110分
- 監督ジョエル・コーエン
- 主演ジェフ・ブリッジス
-
魔女の予言に導かれ、王座を渇望する将軍。野心と狂気が渦巻く、シェイクスピア不朽の悲劇を映像化した心理スリラー。
中世スコットランド。歴戦の勇者である将軍マクベスは、荒野で出会った3人の魔女から「いずれ王になる」という不吉な予言を授かる。妻の扇動もあり、心の内に秘めていた野心に火がついた彼は、現王ダンカンの暗殺という大罪を決行。ついに王座を手にするも、その日から彼を苛むのは、血に濡れた手と消えない罪悪感、そして周囲への猜疑心。権力を守るため、さらなる粛清を重ねるマクベスの精神は、徐々に狂気へと蝕まれていく。血塗られた王冠がもたらす、避けられぬ破滅への道。
ネット上の声
- シェイクスピアの名作「マクベス」ジョエル・コーエン版と言っても良いのかな
- ジョエル・コーエンが描く正統派マクベス
- とにかくデンゼル・ワシントンが美しい
- コーエン夫婦作品
ヒューマンドラマ
- 製作年2021年
- 製作国アメリカ
- 時間105分
- 監督ジョエル・コーエン
- 主演デンゼル・ワシントン
-
退屈な日常を変えるはずだった、些細な脅迫。男の人生を狂わせる、予測不能なモノクローム・ノワール。
1949年、北カリフォルニアの静かな町。理髪師のエド・クレインは、おしゃべりな妻ドリスとの平凡な日々に虚しさを感じる男。ある日、妻とその上司の不倫を知ったエドは、ドライクリーニング事業への投資金を捻出するため、匿名で上司を脅迫する計画。しかし、この些細な出来心が、彼の人生の歯車を大きく狂わせる始まり。事態は思わぬ方向へと転がり、やがて殺人事件へと発展。次々と巻き起こる不条理な運命の連鎖。果たして、存在感のなかった男がたどり着く衝撃の結末とは。コーエン兄弟が描く、皮肉とユーモアに満ちた傑作。
ネット上の声
- 『ダンサー・イン・ザ・ダーク』より悲劇。
- うさんくさくないビリー・ボブ・ソーントン
- コーエン兄弟に感謝したいヨハンソンの起用
- 髪が伸び続ける事の意味を理解してほしい
ヒューマンドラマ
- 製作年2001年
- 製作国アメリカ
- 時間116分
- 監督ジョエル・コーエン
- 主演ビリー・ボブ・ソーントン
-
「ノーカントリー」「トゥルー・グリット」のコーエン兄弟が、2013年・第66回カンヌ国際映画祭でグランプリを受賞した作品。1960年代のフォークシーンを代表するミュージシャン、デイブ・バン・ロンクの生涯を下敷きに、売れない若手フォークシンガーの1週間をユーモラスに描いた。60年代の冬のニューヨーク。シンガーソングライターのルーウィンは、ライブハウスで歌い続けながらも、なかなか売れることができずにいた。音楽で食べていくことをあきらめかけていたが、それでも友人たちの助けを借り、なんとか日々を送っていく。「ロビン・フッド」「ドライヴ」などに出演したオスカー・アイザックがルーウィン役を演じ、歌声も披露。音楽に「オー・ブラザー!」「クレイジー・ハート」のT=ボーン・バーネット。
ネット上の声
- 分かる人と分からない人を大きく別ける作品
- あの猫もきっとタフに生きていると思う
- さまよえる猫の名前に笑ってしまった
- 名もなき「ニャンコ」の冒険(笑)
ヒューマンドラマ
- 製作年2013年
- 製作国アメリカ
- 時間105分
- 監督ジョエル・コーエン
- 主演オスカー・アイザック
-
些細な誤解と猜疑心が、登場人物全員を破滅へ導く。コーエン兄弟の原点にして、予測不能なクライム・サスペンス。
舞台は息が詰まるようなテキサスの田舎町。バー経営者のマーティは、妻アビーと従業員レイの不倫を疑い、私立探偵に二人の殺害を依頼。しかし、金に目が眩んだ探偵は依頼を裏切り、マーティを射殺。偽装された殺害現場の写真を見せられたレイは、アビーが犯人だと誤解。彼はアビーを守るため死体処理に奔走するが、何も知らないアビーはレイの不審な行動に恐怖を抱く。登場人物たちの勘違いが連鎖し、事態は誰も予期しなかった血みどろの惨劇へ。一つの嘘が、次なる悲劇を呼び込む悪夢の連鎖。
ネット上の声
- コーエン兄弟の長編映画デビュー作
- コーエン兄弟のデビュー作品
- コーエン兄弟のデビュー作
- デビュー作かつ最高傑作
サスペンス
- 製作年1984年
- 製作国アメリカ
- 時間100分
- 監督ジョエル・コーエン
- 主演ジョン・ゲッツ
-
コーエン兄弟が描く、6つの物語で綴る予測不能な西部劇オムニバス。陽気なガンマンから孤独な金鉱掘りまで、人生の悲喜劇。
19世紀、開拓時代のアメリカ西部。そこは、一寸先は闇の世界。陽気に歌いながら次々と敵を撃ち殺す凄腕ガンマン。不運続きで銀行強盗に挑む男。旅の途中で出会った男女の儚い恋。腕も足もないパフォーマーとその興行主の残酷な運命。孤独に金を探し求める金鉱掘り。そして、謎めいた駅馬車に乗り合わせた男女5人の奇妙な一夜。死と暴力が隣り合わせの世界で生きる人々の、皮肉と哀愁に満ちた6つの物語。
ネット上の声
- オムニバス形式西部劇
- コーエン好きなら分かると思う
- アメリカ西部開拓時代が舞台の6本の短編オムニバス
- アンブローズビアスのアウルクリークみたいな映画
西部劇
- 製作年2018年
- 製作国アメリカ
- 時間133分
- 監督ジョエル・コーエン
- 主演ティム・ブレイク・ネルソン
-
1930年代アメリカ南部、隠し財産を求め脱獄した3人組。ホメロスの叙事詩を彷彿とさせる、奇想天外な音楽ロードムービー。
1930年代、大恐慌時代のアメリカ南部ミシシッピ。口達者なユリシーズ・エヴェレット・マッギルは、120万ドルの隠し財産を餌に、2人の囚人仲間と脱獄。故郷を目指す彼らの旅は、まさに波乱万丈の冒険譚。盲目の予言者、魅惑的なセイレーン、聖書を売る一つ目の巨人、そして悪名高き銀行強盗との遭遇。ひょんなことから「びしょ濡れボーイズ」として大ヒット曲を飛ばし、一躍人気者に。果たして彼らは財宝を手に入れ、自由を掴めるのか。コーエン兄弟が描く、ユーモアと音楽に満ちた奇想天外な逃避行。
ネット上の声
- 音楽はよかったけど私にはそれだけでした。
- ~旅路で奏でる、笑いと音楽のハーモニー~
- 大恐慌に喘ぐ30年代のアメリカ南部🇺🇸
- そうさ俺らは ずぶ濡れブラザーズ!!
ヒューマンドラマ、 アドベンチャー(冒険)
- 製作年2000年
- 製作国アメリカ
- 時間108分
- 監督ジョエル・コーエン
- 主演ジョージ・クルーニー
-
雪深い田舎町で、偽装誘拐が招く血塗られた悲喜劇。平凡な男の嘘が、予測不能の惨劇へ。
1987年、雪に閉ざされたアメリカ・ミネソタ州。多額の借金を抱える気弱な自動車セールスマンのジェリーは、裕福な義父から金を引き出すため、自らの妻の偽装誘拐を計画。しかし、雇った二人組の男は、彼の想像を絶する凶悪な犯罪者だった。計画は次々と狂い始め、やがて凄惨な殺人事件へと発展。そんな中、臨月間近の聡明な女性警察署長マージが事件の捜査を開始。一つの嘘が、関わる者すべてを破滅の渦へと巻き込んでいく、予測不能のクライム・サスペンス。
ネット上の声
- 本作はあのコーエン兄弟が実際の事件を元にブラックジョーク効きすぎるぐらい描かれて
- コーエン兄弟のアカデミー賞脚本賞受賞作
- 「難しいけど見やすい」系映画の最高傑作
- 葬式で涙を流しながら冗談を言う兄弟
誘拐、 刑事、 サスペンス
- 製作年1996年
- 製作国アメリカ
- 時間98分
- 監督ジョエル・コーエン
- 主演フランシス・マクドーマンド
-
禁酒法時代のアメリカ。二大組織の抗争の狭間で、男は友情と裏切りの非情な選択を迫られる。
1929年、禁酒法下の米国東部の街。アイルランド系ギャングのボス・レオの右腕として、その頭脳で組織を支えるトム・レーガン。対立するイタリア系ボス・キャスパーとの間に生まれた緊張。その原因は、レオの愛人ヴァーナの弟。全面戦争を回避するため、トムは両組織の間を渡り歩く危険な賭け。しかし、ヴァーナとの秘密の関係が、彼の立場をさらに危うくする。友情か、愛か、それとも野心か。裏切りが渦巻く暗黒街で、トムが下す非情の決断。その先にあるのは、破滅か、それとも新たな秩序か。
ネット上の声
- 『ファーゴ』のコーエン兄弟による90年代を代表するギャングムービーの傑作!!!
- 人間の内面を鋭くえぐるコーエン兄弟の作品
- ギャング映画として観賞してほしくない作品
- 世間の評価は意図しないものなのかも・・・
ヒューマンドラマ
- 製作年1990年
- 製作国アメリカ
- 時間115分
- 監督ジョエル・コーエン
- 主演ガブリエル・バーン
-
子宝に恵まれぬ元ドロボウ夫婦、一世一代の赤ちゃん泥棒計画!コーエン兄弟が描く、奇想天外な家族愛コメディ。
1980年代、アリゾナの砂漠地帯。前科者のハイと元警察官のエドは、結婚するも子供ができない悩みを抱える日々。そんな二人が目を付けたのは、地元の大富豪に生まれた五つ子の赤ちゃん。一人くらいならバレないはず、と甘い考えで赤ちゃんを一人誘拐。しかし、この前代未聞の「赤ちゃん泥棒」が、賞金稼ぎや脱獄囚を巻き込む大騒動へと発展。果たして、ハイとエドは夢のマイホームと幸せな家庭を築けるのか。予測不能なドタバタ劇の幕開け。
ネット上の声
- みんなが赤ちゃん可愛がってる感じがかわいくて、最後はなんかやたら泣けてきた
- 赤ちゃん欲しくない夫婦なんてイルワケ無い
- コーエン兄弟初期の作品で主役は赤ちゃん!
- ニコラス・ケイジの髪があるっ! ̄○ ̄ノノ
アクション
- 製作年1987年
- 製作国アメリカ
- 時間95分
- 監督ジョエル・コーエン
- 主演ニコラス・ケイジ
-
妻の浮気を知った男が依頼した、ちっぽけな殺意。一つの嘘が、登場人物全員を血塗られた疑心暗鬼の迷宮へと誘うクライムスリラー。
テキサスの田舎町。バーの経営者マーティは、妻アビーと従業員レイの不倫関係を知り、私立探偵に二人の殺害を依頼。しかし、このちっぽけな殺意が、全ての登場人物の運命を狂わせる始まり。探偵の裏切り、死体の消失、そして些細な誤解。一つの嘘が次の嘘を呼び、小さな勘違いが致命的な疑心暗鬼を生む。誰もが自分以外の誰かが犯人だと信じ込み、互いを探り合う恐怖の連鎖。コーエン兄弟の記念すべきデビュー作にして、予測不能な展開が観る者を翻弄する傑作クライムサスペンス。
ネット上の声
- コーエン兄弟の記念すべきデビュー作の復活
- コーエン兄弟デビュー作はお笑い一切なし!
- 今は亡きシネマライズにて劇場公開時鑑賞
- 物語に納得いかないけど良いシーン満載
サスペンス
- 製作年1999年
- 製作国アメリカ
- 時間95分
- 監督ジョエル・コーエン
- 主演ジョン・ゲッツ
-
コーエン兄弟が個性派俳優ジョン・タトゥーロを主演に迎え、カンヌ国際映画祭でグランプリ、監督賞、主演男優賞の3冠に輝いた異色のサスペンス作品。1941年、ニューヨークで活躍する新進気鋭の社会派劇作家バートン・フィンクは、その実力を認められ、ハリウッドに招かれることに。不気味なホテルにチェックインした彼は、薄暗い部屋で早速脚本の執筆に取りかかる。ところが、彼の周囲で次々と奇怪な出来事が起こりはじめ……。
ネット上の声
- コーエン兄弟初期の作品でパルムドール受賞
- 幻想と現実のはざまで・・・箱の中の理想
- あの箱の中には●●が入っている
- バートンフィンク奇妙な視点
ヒューマンドラマ
- 製作年1991年
- 製作国アメリカ
- 時間116分
- 監督ジョエル・コーエン
- 主演ジョン・タートゥーロ
-
「ノーカントリー」のジョエル&イーサン・コーエン監督が、不幸にばかり見舞われる中年男の姿をブラックユーモアたっぷりに描いたコメディ・ドラマ。舞台は1967年のアメリカ中西部。平凡で真面目な人生を歩んできた大学の物理学講師ラリーは、ある日突然、長年連れ添った妻から別れ話を切り出されてしまう。それ以来、周囲では想像を絶するやっかいな出来事が次から次へと起こりはじめる。
ネット上の声
- 【”私を助けて。”真面目なユダヤ人大学教授の男に次々と降りかかる不幸な出来事を描いたシニカルコメディ】
- 災難があなたを襲っても乗り越えられるハズ
- コーエン大学にようこそ。IQチェック。
- 運が悪いのではない。生きてる事に感謝。
ヒューマンドラマ
- 製作年2009年
- 製作国アメリカ
- 時間106分
- 監督ジョエル・コーエン
- 主演マイケル・スタールバーグ
-
1950年代の古き良きアメリカを舞台に、陰謀に巻き込まれて大企業の社長になった青年が起こす奇跡を描いた、コーエン兄弟によるファンタジック・コメディ。大企業ハッドサッカー社の社長が自殺した。ここぞとばかりに会社乗っ取りを企てる重役マスバーガーは、入社したばかりのバーンズを社長の座に据えて自分の思い通りに操ろうと考える。ところが、バーンズが出したアイデアによって思いがけず大ヒット商品が生まれてしまい……。
ネット上の声
- コーエン兄弟の5本目の作品で巨額の制作費をかけながら興行的に惨敗した作品とか
- 今していること きっと未来に繋がっている
- コーエン兄弟が奏でるファンタジーの世界!
- 良い映画だし、好き何だけど…
ヒューマンドラマ
- 製作年1994年
- 製作国アメリカ
- 時間111分
- 監督ジョエル・コーエン
- 主演ティム・ロビンス
-
「ノーカントリー」「ファーゴ」のジョエル&イーサン・コーエン兄弟が、ジョシュ・ブローリン、ジョージ・クルーニー、スカーレット・ヨハンソン、チャニング・テイタムら豪華スターを迎えて描いた監督作。1950年代のハリウッド。あるメジャースタジオの命運を賭けた超大作映画「ヘイル、シーザー!」の撮影中、主演俳優で世界的大スターのウィットロックが何者かに誘拐されてしまう。撮影スタジオは混乱し、事態の収拾を任された何でも屋が、セクシー若手女優やミュージカルスター、演技がヘタなアクション俳優ら個性あふれる俳優たちを巻き込み、事件解決に向けて動いていく。コーエン兄弟監督作常連のフランシス・マクドーマンドやティルダ・スウィントン、レイフ・ファインズ、ジョナ・ヒルらも出演。
ネット上の声
- 思ってたんと違う とっても期待してたし、かなり前から楽しみにしてた...
- コーエン兄弟の映画は、気を抜くと、彼らが語りたいコアな部分を見失う
- 50年代、ハリウッドで映画の撮影中に誘拐事件発生
- 成功したから許される、自己満ハリウッド愛
誘拐、 サスペンス、 コメディ
- 製作年2016年
- 製作国アメリカ
- 時間106分
- 監督ジョエル・コーエン
- 主演ジョシュ・ブローリン
-
腕利きの離婚訴訟専門弁護士、マイルズ(ジョージ・クルーニー)は離婚して財産と自由を手にしようとするマリリン(キャサリン・ゼタ=ジョーンズ)に勝訴する。彼女がそのまま引き下がるはずはなく……。
ネット上の声
- コーエン兄弟が監督と脚本を手がけた離婚をテーマにしたコメディー😂🤣w w💦
- コーエン兄弟と豪華キャストは成功したか?
- 別れましょう私から、消えましょう私から
- ゼタジョーンズとジョージクルーニー
ヒューマンドラマ
- 製作年2003年
- 製作国アメリカ
- 時間102分
- 監督ジョエル・コーエン
- 主演ジョージ・クルーニー