スティング/ブルー・タートルの夢
ロック歌手スティングの85年のアルバム「ブルー・タートルの夢」の84年春のレコーディング、ツアーの模様を収めたロック・ドキュメンタリー。製作はデイヴィッド・マンソン。エグゼクティヴ・プロデューサーはジル・フリーセンとアンドリュー・メイヤー。監督は「歌え! ロレッタ 愛のために」のマイケル・アプテッド。撮影はラルフ・ボード、編集はロバート・K・ランバート、美術はフェルディナンド・スカルフィオティが担当。出演はスティングの他にオマー・ハキム(ドラム)、ダリル・ジョーンズ(ベース)、ケニー・カークランド(キーボード)、ブランフォード・マルサリス(サックス)、ドレット・マクドナルド(バックヴォーカル…ネット上の声
- とても良かったです
製作年:1985製作国:アメリカ監督:マイケル・アプテッド主演:ケニー・カークランド1アメイジング・グレイス
時代を超えて愛され続ける名曲「アメイジング・グレイス」の誕生秘話と、この曲に支えられて戦った政治家ウィリアム・ウィルバーフォースの生涯を描く伝記映画。18世紀イギリスで、裕福な家庭に生まれ育った青年ウィリアムは、貴族階級の大きな収入源となっていた奴隷貿易制度に疑問を抱いていた。21歳の若さで議員となったウィリアムは、数少ない同志や愛する妻、そして師であるジョン・ニュートンが作詞した「アメイジング・グレイス」を支えとして、数々の困難を乗り越えながら貿易制度撤廃を目指す。ネット上の声
- 奴隷解放というよりも信念の政治家の生き様と政争の話
- あの名曲にこんな話が隠されていたとは・・
- 本作の公開が今年に遅れたことに関する邪推
- 奴隷貿易制度廃止に一生を捧げた男の物語
人種差別、実話製作年:2006製作国:イギリス監督:マイケル・アプテッド主演:アルバート・フィニー2歌え!ロレッタ愛のために
現代アメリカのポップス界で、シンガー・ソングライターとして人気のあるロレッタ・リンの生いたちから、結婚、出産を経て歌手として成功するまでの波乱の半生を描く。製作総指揮はボブ・ラーソン、製作はバーナード・シュワルツ、監督は「アガサ 愛の失踪事件」のマイケル・アプテッド、ロレッタ・リンとジョージ・ベクシーによるリンの自伝を基にトム・リックマンが脚色。撮影はラルフ・ボード、音楽はオーエン・ブラッドレー、編集はアーサー・シュミット、製作デザインはジョン・W・コルソが各々担当。出演はシシー・スペイセク、トミー・リー・ジョーンズ、ビバリー・ダンジェロ、レボン・ヘルム、フィリス・ボーエンズなど。ネット上の声
- ロレッタ・リンは日本では知名度が高くないからこういう邦題にしたのだろうが、やはり原題の『炭鉱夫の娘』がぴったり来る。シシー・スペイセク流石の好演・好唱。
- 年齢不詳女優シシー・スペイセク、31歳
- カントリー・ミュージック界の大御所
- トミー・リー・ジョーンズも熱演
ヒューマンドラマ製作年:1980製作国:アメリカ監督:マイケル・アプテッド主演:レヴォン・ヘルム定額レンタル3ナルニア国物語/第3章:アスラン王と魔法の島
C・S・ルイス原作の大ヒットファンタジーシリーズ第3弾。監督は前2作のアンドリュー・アダムソンからマイケル・アプテッド(「ネル」「007 ワールド・イズ・ノット・イナフ」)にバトンタッチ。原作は「朝びらき丸 東の海へ」。後に“航海王”と呼ばれるようになるカスピアン王子が、再びナルニアにやってきたルーシーとエドマンド、そして彼らの従兄弟ユースチスと共に東の海を目指して航海に出るというもの。前作「カスピアン王子の角笛」で抜擢されたベン・バーンズが再度カスピアンを演じる。ネット上の声
- 「ハリー・ポッター」や「ロード・オブ・ザ・リング」にはなれなかったか…
- これまでとは違うナルニア
- ワクワク感が前作より薄れるいってしまうのはシリーズものとして仕方な...
- 王道すぎてちょっと退屈でした,悪く言うつもりはないですがね
ナルニア国物語、剣と魔法、ファンタジー製作年:2010製作国:イギリス監督:マイケル・アプテッド主演:ベン・バーンズレンタルレンタル定額レンタル4家族の絆
サンダーハート
ネイティブ・アメリカン居住地で起きた殺人事件に挑むFBI捜査官を描いたサスペンスアクション。サウス・ダコタのネイティブ・アメリカン、スー族の居住地で、殺人事件が発生。事件の背後には、民族独立を訴える保守派と合衆国政府を支持する改革派との対立があった。スー族の血を引くFBI捜査官レイは、居住地に詳しいベテラン捜査官クーテルとともに捜査に乗り出す。監督は「愛は霧のかなたに」「訴訟」のマイケル・アプテッド。ネット上の声
- ヴァル・キルマーの出演作品の中でも
- 予想外に深みのあるテーマでした☆3.0
- 多分、デ・ニーロは名前だけだな。
- ネイティブアメリカンの現代(今)
サスペンス製作年:1992製作国:アメリカ監督:マイケル・アプテッド主演:フレッド・ウォードレンタルレンタル6Oh!ベルーシ絶体絶命
007/ワールド・イズ・ノット・イナフ
人気スパイアクションシリーズ「007」の第19作。巨大石油パイプラインの計画を進めていたイギリスの石油王キングが、MI6本部で暗殺された。犯人は国際的テロリストのレナードだと突き止めたMI6は、キングの仕事を継いだ娘エレクトラが次の標的になると考え、護衛としてボンドを送り込むが……。ボンド役はこれが3作目となるピアース・ブロスナン。エレクトラ役にフランスの人気女優ソフィー・マルソー。「ネル」などの名匠マイケル・アプテッドがメガホンを取る。ネット上の声
- 女王陛下以来最もドラマに力を入れた作品
- 【1つの禁じ手と1つの画期的な内容】
- 007/19作目はMGM75周年記念作品
- 007はタイトルのつけ方にセンスがある
アクション、007製作年:1999製作国:アメリカ監督:マイケル・アプテッド主演:デニース・リチャーズ定額レンタルレンタル8ネル
現代社会と隔絶された環境で育った女性と、彼女を取り巻く人々の姿を通して、真の人間らしさとは何かを描いたヒューマン・ドラマ。女優ジョディ・フォスターが『ヴィクトリア』(V/旧ビデオ題・禍いの家の花嫁)に続いて製作・主演した1編で、彼女が設立した映画製作会社エッグ・ピクチャーズの第1作。作品の核となるヒロインの“ネル語”を、脚本家と共に作り上げる(英語の子音を変化させて極端にデフォルメしている)など、本作に賭ける彼女の意気込みが伝わる。マーク・ハンドレーの舞台劇『構語不全(イディオグロシア)』の戯曲を基に、彼と「永遠の愛に生きて」のウィリアム・ニコルソンが脚色。監督には「瞳が忘れない ブリンク」…ネット上の声
- とにかくジョディ・フォスターが凄い。
- ジョディフォスターの体当たりの演技
- ジョディーフォスター渾身の作品
- ありきたりのコンセプト
ヒューマンドラマ製作年:1994製作国:アメリカ監督:マイケル・アプテッド主演:リチャード・リバティーニ9訴訟
自動車事故の訴訟をめぐって、敵味方にわかれた父娘弁護士の争いを描く。製作はテッド・フィールド、スコット・クループとロバート・W・コート、監督は「愛は霧のかなたに」のマイケル・アプテッド、脚本はキャロリン・シェルビー、クリストファー・アイムズとサマンサ・シャッド、撮影はコンラッド・ホール、音楽はジェームズ・ホーナーが担当。出演はジーン・ハックマン、メアリー・エリザベス・マストラントニオほか。ネット上の声
- 法廷ドラマを背景に家族の絆を描いた感動作
- スタンダードに楽しめる法廷ドラマ
- 父娘弁護士が原告と被告に分かれ
- 社会派であり父娘のドラマ
裁判・法廷、サスペンス製作年:1991製作国:アメリカ監督:マイケル・アプテッド主演:ジョアンナ・マーリンレンタルレンタルレンタル10瞳が忘れない/ブリンク
角膜の移植手術によって視力を取り戻したばかりの女性が、偶然目撃した連続殺人犯に命を狙われるさまを描いたサスペンス・スリラー。監督は「アガサ 愛の失踪事件」「訴訟」のマイケル・アプテッド。脚本はダナ・スティーヴンス。製作は「チューズ・ミー」ほか一連のアラン・ルドルフ作品を手掛けたデイヴィッド・ブロッカー。撮影は「ラスト・オブ・モヒカン」で米撮影者協会賞及び英アカデミー賞を受賞したダンテ・スピノッティ、音楽は「ブロンディー 女銀行強盗」のブラッド・フィーデル。主人公の不安定な視界を表現したデジタル視覚効果は「トロン」「スター・ファイター」のアート・デュリンスキーが担当。美術は「希望の街」のダン・…ネット上の声
- 角膜に焼き付く怖ろしい記憶。
盲目、サスペンス製作年:1994製作国:アメリカ監督:マイケル・アプテッド主演:ブルース・A・ヤング11アンロック/陰謀のコード
「プロメテウス」のノオミ・ラパスが、バイオテロから世界を救うべく奔走するCIA取調官を演じたサスペンスアクション。CIAの尋問のスペシャリストだったアリス・ラシーンは、ある受刑者を「完落ち」に追い込めず多数のテロ犠牲者を出してしまったことをきっかけに前線から退き、ケースワーカーとしてロンドンで穏やかな生活を送っていた。そんなある日、バイオテロ計画の情報を握る容疑者が逮捕され、アリスは尋問官としてCIAに呼び戻される。絶妙な尋問で容疑者を完落ちさせるアリスだったが、かつての同僚からの連絡で、CIAを装った偽捜査官たちの罠だったと気づく。CIA内部に裏切り者がいることを知った彼女は、テロを阻止す…ネット上の声
- 最後らへんごちゃっとしたけど、面白い作品だったかと
- 可も不可もないどっちつかずなサスペンス作
- オーランドブルームが脇役としてでてます
- 印象そのままの配役に失笑を禁じ得ない
アクション製作年:2017製作国:チェコ監督:マイケル・アプテッド主演:ジョン・マルコヴィッチ定額レンタルレンタル12アガサ/愛の失踪事件
イギリスの女流推理作家として著名なアガサ・クリスティの1926年の失踪事件を基に、その事件にまつわる人間模様を描く。製作はジャービス・アステアとガブリック・ロージー、監督はマイケル・アプテッド。キャサリン・タイナンの原作を基に彼女とアーサー・ホプクラフトが脚色。撮影はビットリオ・ストラーロ、音楽はジョニー・マンデル、編集はジム・クラーク、美術はサイモン・ホランド、製作デザインはシャーリー・ラッセルが各々担当。出演はダスティン・ホフマン、ヴァネッサ・レッドグレーブ、ティモシー・ダルトン、ヘレン・モース、トニー・ブリットン、ティモシー・ウェスト、セリア・グレゴリー、アラン・バデル、ポール・ブルー…ネット上の声
- アガサ・クリスティの謎
- 空白の11日に何が?
- 事実か虚構か?
- 静けさと美しさ
サスペンス製作年:1979製作国:アメリカ監督:マイケル・アプテッド主演:ヘレン・モース13ゴーリキー・パーク
エニグマ
43年、第2次大戦下のイギリス。ドイツの暗号機「エニグマ」の解読に従事する数学者ジェリコ。連合軍戦艦が危険海域に入るまで残された時間はあと4日。しかも、彼の元恋人クレアが行方不明に。彼は暗号と格闘しながら、クレアの行方を追う。原作はロバート・ハリスの「暗号機エニグマへの挑戦」(新潮文庫)。「恋におちたシェイクスピア」のトム・ストッパードが脚色、「007/ワールド・イズ・ノット・イナフ」のマイケル・アプテッドが監督。ネット上の声
- 現代世界情勢の起点か『エニグマ暗号解読』
- 無限の文字にうごめく 謎の女と国家機密
- ケイト・ウィンスレットが大活躍の佳作!
- 彼女がエニグマ、映画がエニグマ
サスペンス製作年:2001製作国:ドイツ監督:マイケル・アプテッド主演:ジェレミー・ノーサム15ボディ・バンク
巨大病院を舞台にした恐るべき陰謀を知った青年医師の危難を描く、社会派医学スリラー。リアルで強烈なサスペンスであると同時に、先端医学の裏側に潜む倫理観の問題にも迫っている。製作は、主演のヒュー・グラントと私生活のパートナーでもある女優のエリザベス・ハーレイで、2人が設立したシミアン・フィルムズの第1回作品。現役医師マイケル・パーマーの同名小説(邦訳・ベネッセコーポレーション)を「黙秘」のトニー・ギルロイが脚色し、ドキュメンタリーの名手でもある「ネル」のマイケル・アプテッドが監督。製作総指揮はアンドリュー・シェインマン、撮影は「ザ・シークレット・サービス」のジョン・ベイリー、音楽は「マーズ・アタ…ネット上の声
- ヒューグラントの走り方が、かっちょ悪い件
- 評価できるシロモノじゃありません(笑)
- 古い映画に見えるが。
- ラブコメではない
病院(医療モノ)、不正告発、サスペンス製作年:1996製作国:アメリカ監督:マイケル・アプテッド主演:デヴィッド・モース定額16愛は霧のかなたに
絶滅の危機に瀕していた中央アフリカ・ルワンダの山岳地帯に棲息するマウンテンゴリラに限り無い愛を注いだ米人女性動物学者ダイアン・フォシーの後半生を描く。エグゼクティヴ・プロデューサーはピーター・グーバーとジョン・ピータース、製作はアーノルド・グリムシャーとテレンス・クレッグ、監督は「家族の絆」のマイケル・アプテッド、脚本は「マスク(1984)」のアンナ・ハミルトン・フェラン、撮影は「モスキート・コースト」のジョン・シール、音楽は「愛する者の名において」のモーリス・ジャールが担当。出演は「ワーキング・ガール」のシガニー・ウィーヴァー、「カクテル」のブライアン・プラウンほか。ネット上の声
- エイリアンよりゴリラの方が似合ってます!
- 日本語タイトルにまどわされずに見るべし!
- 欧米的な動物愛護精神への疑問
- 欧米的な動物愛護精神への疑問
アフリカ舞台、実話、動物製作年:1988製作国:アメリカ監督:マイケル・アプテッド主演:ジュリー・ハリス定額レンタル17イナフ
初恋キッパーバン
10代の少年少女の初恋をテーマに描く青春映画。82年に初恋シリーズとして英国のTVで放映された。製作はクリス・グリフィン、エグゼクティヴ・プロデューサーはデイヴィッド・パットナム、監督は「歌え! ロレッタ 愛のために」のマイケル・アプテッド、脚本はジャック・ローゼンタール、撮影はトニー・ピアース・ロバーツ、編集はジョン・シャーリー、美術はジェフリー・ウッドブリッジが担当。出演はアリソン・ステッドマン、ゲイリー・クーパー、ジョン・アルバシニー、アビゲイル・クラッテンデンなど。日本版字幕は岡枝慎二。カラー、ビスタサイズ。1982年作品。青春製作年:1982製作国:イギリス監督:マイケル・アプテッド主演:ギャリー・クーパー19インシデント・アット・オグララ
全20作品。マイケル・アプテッド監督が制作した映画ランキング
ジャンル別のランキング
年代別のランキング
各種ランキング
ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して
改善いたします。
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して
改善いたします。