スポンサーリンクあり

全10作品。ブレット・ラトナー監督が制作した映画ランキング

  1. 天使のくれた時間
    • A
    • 4.19

    もしあの時、違う道を選んでいたら?

    ウォール街で成功を収め、独身生活を謳歌する社長ジャック。クリスマスイブの夜、不思議な男との出会いをきっかけに、彼の人生が一変。翌朝目覚めると、そこは郊外の平凡な一軒家。かつて別れた恋人ケイトが妻となり、二人の子供の父親であるタイヤのセールスマンとしての生活。失われた富と地位を取り戻そうと必死にもがくジャック。しかし、家族と過ごす温かい時間の中で、本当に大切なものを見つめ直すことに。彼が選ぶ本当の幸せとは。

    ネット上の声

    • 最高の映画!もし違う人生があったら…って考えさせられる。観た後、心が温かくなりました。
    • ニコラス・ケイジのハマり役。お金が全てじゃないって、改めて気付かされる良い話だった。
    • ちょっと話が極端すぎない?w 現実味はあんまりないかな。
    • 何回観ても泣ける。家族の大切さを教えてくれる、私にとって一番の映画です。
    入れ替わり、 恋愛、 ファンタジー、 ヒューマンドラマ
    • 製作年2000年
    • 製作国アメリカ
    • 時間125分
    • 監督ブレット・ラトナー
    • 主演ニコラス・ケイジ
  2. レッド・ドラゴン
    • C
    • 3.55

    元FBI捜査官が連続殺人鬼を追うため、かつて自分を死の淵に追いやった天才殺人鬼ハンニバル・レクターに助言を求める、息詰まる心理スリラー。

    凄惨な連続殺人事件の捜査に行き詰まったFBI。元天才プロファイラー、ウィル・グレアムに白羽の矢が。彼は犯人に共感しすぎる特殊能力ゆえに心身を病み、引退した過去。新たな殺人鬼「噛みつき魔」を追うため、ウィルは自らが逮捕した凶悪な精神科医、ハンニバル・レクター博士に協力を求める決断。危険な天才との対話は、ウィルを再び狂気の淵へと引きずり込む。二つの家族を惨殺した殺人鬼の次なる犯行を阻止できるのか。究極の心理戦の幕開け。

    ネット上の声

    • クラリスに繋がるのにレクターが羊より老けてるのはよいのか?ノートンがイケメンで不
    • 前作「ハンニバル」よりも「羊たちの沈黙」らしい怖さ
    • エドワード・ノートンでない方が良かった?
    • レクター博士によるレクター博士〜その?〜
    サスペンス
    • 製作年2002年
    • 製作国アメリカ
    • 時間125分
    • 監督ブレット・ラトナー
    • 主演アンソニー・ホプキンス
  3. ラッシュアワー
    • C
    • 3.24

    おしゃべり刑事と香港から来た敏腕刑事。言葉も文化も通じない、史上最悪のコンビがLAを救う!

    ロサンゼルスで中国領事の娘が誘拐される大事件が発生。香港から、娘の恩師でもあるリー捜査官が捜査協力のために派遣される。しかし、彼の参加を快く思わないFBIは、お騒がせ刑事として有名なLAPDのカーターに、リーのお守り役を押し付ける。任務から外され、互いに邪魔者扱いするリーとカーター。東洋の武術の達人と、西海岸のお調子者。文化も性格も正反対の二人は、反発しあいながらも、巨大な犯罪組織の陰謀へと迫っていく。果たして、史上最悪のコンビは、少女を救い出すことができるのか。

    ネット上の声

    • 【今レビューは『奇蹟/ミラクル』の劇場鑑賞記も兼ねてます】
    • 絶妙のコンビが生んだアクション映画の傑作
    • ジャッキー&クリスのコンビが良いですね
    • やっぱりジャッキーといえば刑事役ですね
    アクション、 ラッシュアワー
    • 製作年1998年
    • 製作国アメリカ
    • 時間97分
    • 監督ブレット・ラトナー
    • 主演クリス・タッカー
  4. ラッシュアワー2
    • D
    • 2.91
    香港警察のリー捜査官とロサンゼルス警察のカーター捜査官が前作のラストで向かった香港で、米国大使館が爆破されるという事件が発生。香港マフィア絡みのこの事件を追って、2人はやがてラスベガスへと飛ぶ。監督と脚本家は前作と同じ、ドラマも前作のすぐ後から始まる正統派の続編。アクション・コーディネイターは「ロミオ・マスト・ダイ」「X-メン」のコンラッド・パルミザーノ。特撮コーディネイターは「ザ・ロック」「60セカンズ」のマイク・メイナーダス。アラン・キングら有名俳優のカメオ出演も話題。

    ネット上の声

    • あんまり面白味がが感じられず、印象も薄い
    • チャンツィイーが最高にかっこよかったです
    • チャン・ツィイーの蹴りに最強コンビが対決
    • これがジャッキー・チェンの映画なんですね
    アクション、 ラッシュアワー
    • 製作年2001年
    • 製作国アメリカ
    • 時間90分
    • 監督ブレット・ラトナー
    • 主演ジャッキー・チェン
  5. X-MEN:ファイナル ディシジョン
    • D
    • 2.78
    特異な能力を持つミュータントの2大勢力、プロフェッサーX率いるX-MENと、人類を敵とみなすマグニートー率いるブラザーフッドの最後の戦いを描くシリーズ第3弾。天才科学者がミュータントから人間に変わることが出来るという新薬“キュア”を開発。ミュータントは「人間になるか、そのまま生きるか」という選択を迫られる……。監督はシリーズ前2作のブライアン・シンガーから「ラッシュアワー」のブレット・ラトナーへバトンタッチ。

    ネット上の声

    •  行け!火の玉ボーイパイロ!ライターがないと火の玉を作れなかった少...
    • ダークフェニックスは既にここでやっていました。そしてこちらのダーク...
    • 前2作が好きにはオススメできない!
    • プロフェッサーは「生きて」るんだ!!
    SF
    • 製作年2006年
    • 製作国アメリカ
    • 時間105分
    • 監督ブレット・ラトナー
    • 主演ヒュー・ジャックマン
    • レンタル
  6. ペントハウス
    • E
    • 2.53
    ベン・スティラーとエディ・マーフィが初共演し、大富豪にすべてを奪われたビルの使用人たちがチームを組んで復讐する姿を描くアクションコメディ。ニューヨーク、マンハッタンの一等地に建てられた超高級マンション「ザ・タワー」最上階のペントハウスに暮らす大富豪のアーサー・ショウが、2000万ドルの詐欺容疑で逮捕され、使用人たちの財産も騙し取られていたことが発覚する。ザ・タワーの管理人として働くジョシュは使用人たちとチームを組み、厳重なセキュリティに守られたペントハウスに忍び込んでショウの隠し財産を奪い取るという計画を練るが……。監督は「ラッシュアワー」のブレット・ラトナー。共演にケイシー・アフレック、マシュー・ブロデリック、ティア・レオーニ、ガボリー・シディベ。

    ネット上の声

    • 現代アメリカ版鼠小僧が見せる仕事への姿勢
    • スリリングかつ笑えるファンキーな映画!
    • 意外性は少ないが、結構面白かった
    • ベン&エディの共演なら当然・・・
    アクション
    • 製作年2011年
    • 製作国アメリカ
    • 時間104分
    • 監督ブレット・ラトナー
    • 主演ベン・スティラー
  7. ラッシュアワー3
    • E
    • 2.46
    ジャッキー・チェン&クリス・タッカー主演の人気シリーズ第3弾。謎の中国マフィア“シャイシェン”の存在を突き止めたハン大使が、シンポジウムでそれを公言した瞬間、何者かに銃撃された。犯人を追う香港警察のリー警部は、交通整理中に無線を聞いて駆けつけたロス市警のカーターと再会する。事件の鍵となる人物がフランスにいることを知った2人はパリへと向かうが……。2人を迎え撃つ最強の敵に真田広之が扮する。

    ネット上の声

    • ライトアップされたエッフェル塔は綺麗!
    • 【短評】何も言わずに楽しんでください!
    • 夢の対決!ジャッキーと真田広之さん!
    • 多国籍コミカルアクションムービー
    アクション、 ラッシュアワー
    • 製作年2007年
    • 製作国アメリカ
    • 時間100分
    • 監督ブレット・ラトナー
    • 主演ジャッキー・チェン
  8. ダイヤモンド・イン・パラダイス
    • E
    • 2.41
    引退したはずの大泥棒とそれを追うFBI捜査官の駆け引きを描くアクション・コメディ。監督は「レッド・ドラゴン」のブレット・ラトナー。原作・脚本はこれが映画デビューとなるポール・ズビツェウスキー。撮影は「レッド・ドラゴン」のダンテ・スピノッティ。音楽は「女神が家にやってきた」のラロ・シフリン。編集は「レッド・ドラゴン」のマーク・ヘルフリッチ。出演は「007/ダイ・アナザー・デイ」のピアース・ブロスナン、「レジェンド・オブ・メキシコ/デスペラード」のサルマ・ハエック、「スタンドアップ」のウディ・ハレルソン、「クラッシュ」のドン・チードル、「28日後…」のナオミ・ハリス、「ボブ・ディランの頭の中」のクリス・ペン。

    ネット上の声

    • ピアース・ブロスナンとサルマ・ハエックとウディ・ハレルソンのダイヤモンド泥棒の映
    • 刺激はなく、実はただのラブコメ・・・
    • ダイヤモンド・イン・パラダイス
    • リゾート気分満載で癒されました
    アクション
    • 製作年2004年
    • 製作国アメリカ
    • 時間98分
    • 監督ブレット・ラトナー
    • 主演ピアース・ブロスナン
  9. ランナウェイ
    • E
    • 2.38
    口八丁なストリート・ハスラーとTVレポーターが巻き起こす大騒動を描くアクション・コメディ。「ラッシュアワー」のクリス・タッカーが製作総指揮もつとめ、本作がデビューとなる監督のブレット・ラトナーと初めてコンビを組んだ作品で、日本公開はこちらが後になった。脚本は「トイ・ストーリー」のジョエル・コーエン(「ビッグ・リボウスキ」の監督とは綴りも“Cohen”と違う別人)とアレック・ソコロウ。製作は「大統領の陰謀」のウォルター・コブレンツとトレイシー・クレーマー。共同製作総指揮はジェイ・スターン、エイミー・ヘンケルズ。撮影は「タイタニック」のラッセル・カーペンターと、ロバート・プライムズ。音楽は続く「ラッシュアワー」も担当したラロ・シフリン。美術はロブ・ウィルソン・キング。編集はマーク・ヘルフリッチ。衣裳はシャレン・デイヴィス。共演は「ポスト・モーテム」のチャーリー・シーン、「ノックオフ」のポール・ソルヴィーノほか。

    ネット上の声

    • ランナウェイ~♪ と~ても好きさ♪
    • お調子者にも程がある(笑)
    • クリス・タッカーの目
    • 聞き取れない!!
    アクション
    • 製作年1997年
    • 製作国アメリカ
    • 時間96分
    • 監督ブレット・ラトナー
    • 主演クリス・タッカー
  10. ヘラクレス
    • E
    • 2.33
    ギリシャ神話の英雄ヘラクレスを描いたスティーブ・ムーアのグラフィックノベルを、「ワイルド・スピード」シリーズや「G.I.ジョー バック2リベンジ」などで活躍するドウェイン・ジョンソン主演で映画化したアクション大作。監督は「X-MEN:ファイナル・ディシジョン」「ラッシュアワー」のブレット・ラトナー。全能の神ゼウスと人間アルクメネの間に生まれたヘラクレスが、自身の出自や犯した罪にさいなまれ、救いを求めて旅に出る姿や、不死身の獅子や地獄の番犬ケルベロスといった魔物たちとの戦いを通し、いかにして英雄となっていったのかを、迫力のアクション満載に描き出す。

    ネット上の声

    • 西洋史劇だとエキストラを大量動員しないとサマになりませんが、ヘラクレスは神話なの
    • これはヘラクレス映画でなくただの剣闘士軍団?
    • 殴る、蹴る、ぶった切る、肉食系アクション
    • 人間ヘラクレスの物語 by ドウェイン
    アクション
    • 製作年2014年
    • 製作国アメリカ
    • 時間98分
    • 監督ブレット・ラトナー
    • 主演ドウェイン・ジョンソン

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。