スポンサーリンクあり

全6作品。エミリオ・エステヴェス監督が制作した映画ランキング

  1. 星の旅人たち
    • B
    • 3.87

    息子を亡くした父が、その遺志を継ぎ800kmの巡礼路へ。雄大な自然と出会いが織りなす、感動のロードムービー。

    アメリカで眼科医として働くトムのもとに届いた、一人息子のダニエルの訃報。ピレネー山脈で嵐に遭い、サンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼の初日に命を落としたという。息子の遺体と遺品を引き取りにフランスへ渡ったトムは、息子が抱いていた巡礼への強い思いに触れる。そして、息子のバックパックを背負い、遺灰と共に、彼が歩むはずだった800kmの巡礼路を自ら歩き始めることを決意。旅の途中、様々な目的で巡礼する人々と出会い、反発しながらも共に歩むことに。雄大な自然の中、息子との思い出と向き合い、見知らぬ他者と心を通わせる旅路の果てに、彼が辿り着く場所とは。

    ネット上の声

    • 鑑賞するだけ、楽ちん巡礼なのに深く感動。
    • 壮大な風景とヨーロッパの歴史有りきの〜
    • 亡き息子と歩み、親子の溝を埋める旅路。
    • 自然な演出の延長上に自然な感動がある
    旅に出たくなるロードムービー、 バックパッカー、 ヒューマンドラマ
    • 製作年2010年
    • 製作国アメリカ,スペイン
    • 時間128分
    • 監督エミリオ・エステヴェス
    • 主演マーティン・シーン
  2. ボビー
    • C
    • 3.20

    1968年6月5日、アンバサダーホテル。希望の星、ロバート・F・ケネディ暗殺までの24時間を描く群像劇。

    舞台はベトナム戦争と人種差別問題に揺れる1968年のアメリカ、ロサンゼルスのアンバサダーホテル。この日、大統領予備選挙に勝利したロバート・F・ケネディが、ここで勝利演説を行うことになっていた。ホテルには、引退間近のドアマン、キッチンで働く移民、選挙キャンペーンの若者たちなど、様々な人生を背負った22人の人々が集っていた。彼らの人生が、ケネディという希望の光を軸に交錯する。しかし、その運命の夜、一発の凶弾がすべてを変えてしまう。アメリカが夢を失った歴史的悲劇の瞬間までの、人々のドラマ。

    ネット上の声

    • ロバート・F・ケネディが暗殺された日、事件が起こったアンバサダーホテルに居合わせ
    • ボビー=ロバート・F・ケネディ(J・F・ケネディの弟)が1968年に暗殺された日
    • リアルな人々を通じてアメリカの歴史、希望と現実を感じる
    • シンプルだが心に響く演説がこの映画の柱だ
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2006年
    • 製作国アメリカ
    • 時間120分
    • 監督エミリオ・エステヴェス
    • 主演アンソニー・ホプキンス
  3. パブリック 図書館の奇跡
    • D
    • 3.04

    記録的寒波の夜、行き場のないホームレスと図書館員。公共図書館を占拠した彼らが起こす、心温まる奇跡の物語。

    アメリカ・シンシナティを記録的な大寒波が襲った冬の夜。公共図書館で働く実直な図書館員スチュアートは、日頃からホームレスの利用者たちに寄り添ってきた。その夜、命の危険すらある寒さの中、シェルターが満員で行き場を失った彼らは、閉館後の図書館への立てこもりを決行。スチュアートは彼らの行動に心を動かされ、共に立てこもることを決意する。この前代未聞の占拠事件は、警察やメディアを巻き込む一大騒動に発展。法か、人道か。究極の選択を迫られた彼らが起こした、一夜限りの心温まる奇跡。

    ネット上の声

    • 多少の古さはあるものの、真摯で軽妙な社会派エンタメとして秀逸
    • エステベスらしい人物描写が温かく優しい味わいを残す
    • 公共。地味だが奥深いテーマ設定の巧さ
    • 図書館が民主主義と命を守っている
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2018年
    • 製作国アメリカ
    • 時間119分
    • 監督エミリオ・エステヴェス
    • 主演アレック・ボールドウィン
    • レンタル
  4. メン・アット・ワーク
    • E
    • 2.35
    ゴミ収集人のズッコケ・コンビが、有害廃棄物処理にからんで殺された市会議員の死体を抱えて右往左往する姿を描くコメディー。エグゼクティヴ・プロデューサーはアーウィン・ヤブランス、製作はキャシアン・エルウェス、「ウイズダム 夢のかけら」に続きエミリオ・エステベスが監督・脚本を手がけ、弟のチャーリー・シーンと共に共演、撮影はティム・サーステッド、音楽はスチュワート・コープランドが担当。

    ネット上の声

    • 公開劇場でパンフも何もなかったのが…
    • その筋で有名になっていたので
    • 過去鑑賞作品記録
    • ストーリーはあんまり記憶ないけど、エミリオエステベスとタイトルはすっごい憶えてる
    コメディ
    • 製作年1990年
    • 製作国アメリカ
    • 時間99分
    • 監督エミリオ・エステヴェス
    • 主演エミリオ・エステヴェス
  5. ウィズダム/夢のかけら
    • E
    • 2.30
    社会に対するやり場のない怒りを抱いて銀行強盗を重ねる青年とその恋人の逃避行を描く。製作総指揮はロバート・ワイズ、製作はバーナード・ウィリアムス、監督・脚本・主演は「張り込み」のエミリオ・エステヴェス、撮影は「アイアン・イーグル」のアダム・グリーンバーグ、音楽は「バック・トゥ・スクール」のダニー・エルフマン、編集はマイケル・カーンが担当。出演はほかに「きのうの夜は…」のデミ・ムーア、「スペースキャンプ」のトム・スケリットほか。

    ネット上の声

    • 主人公のセリフが忘れられない
    • 主人公のセリフが忘れられない
    • 幻の傑作。DVD化を熱望。
    • 待望DVD
    青春
    • 製作年1986年
    • 製作国アメリカ
    • 時間109分
    • 監督エミリオ・エステヴェス
    • 主演エミリオ・エステヴェス
  6. キング オブ ポルノ
    • E
    • 2.24

    ネット上の声

    • このタイトル、まちがったなあ
    • 前からチェックしてたエミリオ・エステベス&チャーリー・シーン兄弟の、ちょっと手に
    • ポルノ映画興行を大成功させたことにより、時の人として名を馳せた兄弟が、ドラッグで
    • エミリオエステベス、チャーリーシーン兄弟が実在したポルノ映画監督の兄弟を演じる
    ヒューマンドラマ、 実話
    • 製作年2000年
    • 製作国アメリカ
    • 時間115分
    • 監督エミリオ・エステヴェス
    • 主演エミリオ・エステヴェス

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。