スポンサーリンクあり

全2作品。意識高い系映画ランキング

  1. ソーシャル・ネットワーク
    • C
    • 3.24
    世界最大のソーシャルネットワーキングサイト「Facebook」創設者マーク・ザッカーバーグの半生を、鬼才デビッド・フィンチャーが映画化。2003年、ハーバード大学に通う19歳のマークは、親友のエドゥアルドとともに学内の友人を増やすためのネットワーキング・サービスを開発する。そのサービスは瞬く間に他校でも評判となり、ファイル共有サイト「ナップスター」創設者のショーン・パーカーとの出会いを経て、社会現象を巻き起こすほどの巨大サイトへと急成長を遂げるが……。主演は「イカとクジラ」のジェシー・アイゼンバーグ。共演にジャスティン・ティンバーレイク、新スパイダーマンに抜擢されたアンドリュー・ガーフィルドら。

    ネット上の声

    • ザッカーバーグがというよりも、ジェシーアイゼンバーグがこういう人なのではと思って
    • フィンチャーの見方・考え方・捉え方
    • 「私を 置いていかないで〜!」
    • 本作が彼女に酷評された理由
    天才、 会社設立(起業)、 プログラマー、 実話、 ビジネス、 大学
    • 製作年2010年
    • 製作国アメリカ
    • 時間120分
    • 監督デヴィッド・フィンチャー
    • 主演ジェシー・アイゼンバーグ
    • レンタル
  2. スティーブ・ジョブズ
    • E
    • 2.64
    「スラムドッグ$ミリオネア」のオスカー監督ダニー・ボイルが、アップル社の共同設立者スティーブ・ジョブズの生き様を描いた伝記ドラマ。ジョブズ本人や家族、関係者へのインタビューを中心に執筆された伝記作家ウォルター・アイザックソンによるベストセラー「スティーブ・ジョブズ」をもとに、「ソーシャル・ネットワーク」でアカデミー脚色賞を受賞したアーロン・ソーキンが脚本を担当。1984年のMacintosh、88年のNeXT Cube、98年のiMacというジョブズの人生の中で最も波乱に満ちていた時期に行なわれた3つの新作発表会にスポットを当て、人々を魅了した伝説のプレゼンテーションの舞台裏を通し、信念を貫き通そうとする姿や、卓越したビジネスセンスを浮かび上がらせていく。さらに娘リサとの確執と和解といったエピソードも盛り込み、ジョブズの素顔を浮き彫りにする。「それでも夜は明ける」のマイケル・ファスベンダーがジョブズを熱演し、共演にも「タイタニック」のケイト・ウィンスレット、「グリーン・ホーネット」のセス・ローゲンら豪華キャストが集結。

    ネット上の声

    • 新しい価値観を生み出すまでの人間ドラマ
    • 人物像知らんと2時間シンドイかな^^;
    • チェンジ・ザ・ワールドは伝わってこない
    • 周囲の無理解っぷりを笑え!visionの勝利!
    会社設立(起業)、 プログラマー、 伝記、 ビジネス
    • 製作年2015年
    • 製作国アメリカ
    • 時間122分
    • 監督ダニー・ボイル
    • 主演マイケル・ファスベンダー

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。