スポンサーリンクあり

全50作品。連続殺人犯と戦う映画ランキング

  1. 羊たちの沈黙
    • S
    • 4.50

    FBI訓練生が、獄中の天才殺人鬼との危険な心理戦に挑む。史上最も恐ろしい傑作サイコ・スリラー。

    舞台は現代アメリカ。FBIの若き訓練生クラリス・スターリング。彼女に下されたのは、女性を誘拐し皮を剥ぐという凶悪な連続殺人事件の捜査協力。犯人像に迫るため、クラリスは監獄に収監されている元精神科医にして、自らも猟奇殺人鬼であるハンニバル・レクター博士に助言を求める任務。しかし、レクターは協力をする見返りとして、クラリス自身の忌まわしい過去を語るよう要求。天才的な知能を持つレクターとの危険な心理戦。一方、新たな被害者の出現で捜査は時間との戦いに。クラリスはレクターを操り、犯人にたどり着けるのか。それとも、彼女自身が心の闇に飲み込まれてしまうのか。

    ネット上の声

    • サイコスリラーの金字塔。レクター博士とクラリスの息詰まる心理戦は、何度見ても鳥肌が立ちます。
    • レクター博士が魅力的すぎてヤバい!アンソニー・ホプキンスの演技が神がかってた。
    • 若い頃に見て以来だったけど、やっぱり面白い。ジョディ・フォスターが若くて綺麗!
    • これぞ傑作!
    殺人鬼が暴れる、 トラウマになる、 どんでん返し、 サスペンス、 スティーヴン・セガール主演の沈黙
    • 製作年1991年
    • 製作国アメリカ
    • 時間118分
    • 監督ジョナサン・デミ
    • 主演ジョディ・フォスター
    • レンタル
  2. セブン
    • A
    • 4.39

    退職間近のベテラン刑事と血気盛んな若手刑事が、キリスト教の「七つの大罪」になぞらえた連続猟奇殺人事件を追うサイコ・スリラー。

    雨が降り続く大都市。定年退職を7日後に控えたベテラン刑事サマセットと、若く野心に燃えるミルズ刑事。二人が担当することになったのは、「暴食」をモチーフにした奇怪な殺人事件。やがて、これがキリスト教の「七つの大罪」に基づく連続殺人であると判明。犯人は自らの歪んだ正義を掲げ、警察を挑発するかのように犯行を重ねていく。対照的な二人の刑事は、互いに反発しながらも、この知能犯を追跡。しかし、犯人の周到な計画は常に彼らの先を行き、捜査は絶望的な状況へ。そして、犯人が仕掛けた最後の罠が、彼らを待ち受ける衝撃の結末へと導く。

    ネット上の声

    • 映画史に残る傑作。ラストの衝撃は今でも忘れられない。後味は最悪だけど、それも含めてすごい作品だと思う。
    • 二度と見たくない大傑作。
    • ブラピもモーガンも最高。雰囲気に引き込まれる。
    • 犯人が誰かとかじゃなくて、どう終わるのかが気になるサスペンス。最後まで目が離せなかった。ケビン・スペイシーがヤバいw
    殺人鬼が暴れる、 どんでん返し、 サスペンス
    • 製作年1995年
    • 製作国アメリカ
    • 時間126分
    • 監督デヴィッド・フィンチャー
    • 主演ブラッド・ピット
    • レンタル
  3. チェイサー
    • A
    • 4.27

    元刑事の風俗店経営者が、失踪した女を追う。客の男が連続殺人鬼だと知らずに。戦慄の追撃スリラー。

    舞台は現代のソウル。元刑事で、今はデリバリーヘルスを経営するジュンホ。彼の店の女性たちが立て続けに失踪。客の男、ヨンミンを捕らえたジュンホは、彼が連続殺人鬼だと確信する。しかし、証拠不十分でヨンミンは12時間後には釈放。失踪した女性ミジンはまだ生きているかもしれない。警察の無能さに苛立ち、ジュンホはたった一人でミジンの行方を追うことを決意。狂気の殺人鬼との、息詰まる心理戦と熾烈な追撃。夜のソウルを疾走する、孤独な男の壮絶な戦いの記録。

    ネット上の声

    • たまたまネットで國村隼氏の『哭声/コクソン』のインタビュー記事を読んですごく面白
    • こーわーーいーーー!! 韓国サスペンスの真骨頂!やばい。 犯人の「...
    • ◎実際の事件との比較〜どんよりした方必見
    • 気分悪い、胃が痛い。これ最大級の賛辞!!
    殺人鬼が暴れる、 実話、 サスペンス
    • 製作年2008年
    • 製作国韓国
    • 時間125分
    • 監督ナ・ホンジン
    • 主演キム・ユンソク
  4. ドラゴン・タトゥーの女
    • A
    • 4.25

    40年前に起きた少女失踪事件の謎。天才ハッカーとジャーナリストが、財閥一族の闇に挑むミステリー。

    スウェーデンのストックホルム。名誉毀損でキャリアの危機に瀕したジャーナリスト、ミカエル。彼のもとに、巨大財閥ヴァンゲル家の元会長から奇妙な依頼。それは40年前に一族が住む孤島から忽然と姿を消した少女ハリエットの捜索。調査の相棒は、背中にドラゴンのタトゥーを持つ天才ハッカー、リスベット。閉ざされた島、一族に渦巻く悪意と偽り。二人がたどり着く、想像を絶するおぞましい真実。

    ネット上の声

    • リメイク大成功(続編は興行成績しだい?)
    • クールな倒錯女と甘く切ない余韻のギャップ
    • あれもこれも理解しないで安っぽくリメイク
    • フィンチャー・ワールド炸裂!存分に堪能☆
    ハッカー、 どんでん返し、 サスペンス
    • 製作年2011年
    • 製作国アメリカ
    • 時間158分
    • 監督デヴィッド・フィンチャー
    • 主演ダニエル・クレイグ
    • レンタル
  5. 悪魔を見た
    • A
    • 4.23

    婚約者を惨殺された男の、復讐。それは、自らも悪魔へと堕ちていく、壮絶な死闘の始まり。

    国家情報院のエリート捜査官スヒョン。彼の婚約者が、冷酷な連続殺人鬼ギョンチョルによって無残に殺害される。悲しみの淵でスヒョンが誓ったのは、法による裁きではない、同等の苦しみを与えるという私的な復讐。彼は自らの手で犯人を捕らえ、解放し、また追い詰めるという、常軌を逸した追跡劇を開始する。復讐の化身と化した男と、痛みを知らないサイコパス。二匹の獣の果てなき死闘は、予測不能な領域へ。

    ネット上の声

    • 今まで観た中で
    • まさにエログロナンセンス☆⌒ヾ(*゚∀゚)ノヒャッホォ-ゥ♪
    • 見ているあなたが“悪魔”なのかもしれない
    • 「スピード感溢れるホラー・スリラー」
    復讐、 どんでん返し、 刑事、 サスペンス
    • 製作年2010年
    • 製作国韓国
    • 時間144分
    • 監督キム・ジウン
    • 主演イ・ビョンホン
  6. CURE キュア
    • A
    • 4.16

    連続猟奇殺人事件の謎。犯人たちに共通するのは、記憶の喪失と一人の謎めいた男の存在。刑事は伝染する狂気の深淵へ。

    現代の東京。精神を病む妻を抱え、心に闇を持つ高部刑事。彼の前に、首にXの字を切り刻むという共通の手口を持つ猟奇殺人事件が続発。しかし、犯人は皆ごく普通の市民で、犯行の記憶を全く失っているという不可解な状況。事件を追う高部は、すべての犯人が犯行直前に接触していた謎の男、間宮に辿り着く。催眠術を操るかのような間宮の不気味な言動。それは高部の理性と精神を少しずつ蝕んでいく。刑事と容疑者の危険な対峙。その果てに見える「キュア(治癒)」の意味とは。

    ネット上の声

    • 新作Cloud(クラウド)に興味が湧き 監督を調べていたらこの作品を見つけた👍
    • 映像でここまでできる日常に潜む狂気の記憶
    • 自己解釈するしかないのかな・・・??
    • 心の抑止力、大丈夫ですか?
    サスペンス
    • 製作年1997年
    • 製作国日本
    • 時間111分
    • 監督黒沢清
    • 主演役所広司
  7. 黒執事 Book of Murder 下巻
    • A
    • 4.09

    嵐の夜の洋館で起こる連続殺人。完璧な執事が挑む、犯人不在の密室ミステリーの真相。

    嵐で孤立したファントムハイヴ家の晩餐会。招待客が次々と殺害され、ついには執事セバスチャンまでもが凶刃に倒れるという異常事態。主人のシエルは、残された者たちの中に潜む真犯人を暴き出すため、自ら捜査を開始。疑心暗鬼に陥る人々、次々と現れる新たな証拠。完璧な協力者を失った少年伯爵が、その類稀なる頭脳だけを武器に、複雑に絡み合った事件の真相へと迫っていく。これは、悪魔でさえも駒となる、巧妙に仕組まれた殺人遊戯の記録。

    ネット上の声

    • 楽しかった(≧∇≦)
    • 自作自演だったわけだ
    • 田中さんがずっと大きくてしかもよく喋り有能で驚いた!最後のネタバレでセバスチャン
    • ミステリーについては概ね予想通りだったものの、セバスチャンが今回あまりに忙しく、
    アニメ
    • 製作年2014年
    • 製作国日本
    • 時間65分
    • 監督阿部記之
    • 主演小野大輔
  8. 聖地には蜘蛛が巣を張る
    • B
    • 3.88

    2000年代イランの聖地。連続娼婦殺人事件を追う女性ジャーナリストが、社会の暗部と歪んだ正義に迫る実話スリラー。

    2000年代、イラン第二の都市マシュハド。街を浄化するという神の啓示を信じ、夜の街で働く女性たちを次々と殺害する「蜘蛛殺し」。事件の真相を追うため、首都テヘランから女性ジャーナリストのラヒミが単身乗り込む。しかし、彼女を待ち受けていたのは、捜査に非協力的な警察と、犯人を英雄視する一部民衆の狂気。自ら囮となる危険な取材。命の危険も顧みず、彼女が暴こうとする社会の深き闇。

    ネット上の声

    • “無自覚な加害者”になっていないか。この問いは日本人にも他人事ではない
    • 良かったのだけど、おっさん結局ただの変態なんじゃ、という描写が要ら...
    • やっとGEO準新作100円セールでお持ち帰り💽
    • 事件が辿る異様な展開に震撼させられる
    ヒューマンドラマ、 サスペンス
    • 製作年2022年
    • 製作国デンマーク,ドイツ,スウェーデン,フランス
    • 時間118分
    • 監督アリ・アッバシ
    • 主演メフディ・バジェスタニ
    • レンタル
  9. 9

    M

    M
    • B
    • 3.85
    舞台は1931年のドイツ、ベルリン。街は連続少女誘拐殺人事件に震撼。警察の必死の捜査は空回りし、市民の不安は頂点に。捜査の余波で商売が上がったりの暗黒街は、自らの手で犯人を捕らえることを決意。警察の科学捜査と、犯罪者たちの情報網。二つの巨大な組織が、目に見えぬ殺人鬼「M」を追い詰めていく、息詰まる追跡劇の始まり。

    ネット上の声

    • バキバキにキマッた画、クロスカットによる2勢力の会合、長回し、等見た目の力強さ
    • 名作です 必ず観るべき作品と思います
    • その後の世相を反映した映画‼️
    • 少しの音が生きている
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1931年
    • 製作国ドイツ
    • 時間99分
    • 監督フリッツ・ラング
    • 主演ペーター・ローレ
  10. レッド・ドラゴン
    • C
    • 3.55
    FBI捜査官グレアムはレクターを逮捕した後、引退していたが、一家全員を惨殺し、眼球に鏡の破片を突き刺す猟奇殺人事件が発生、元上司に捜査への協力を求められて、獄中のレクターに会いに行く。トマス・ハリスが「羊たちの沈黙」の前に書いた同名小説を映画化。レクター博士役は前2作と同じアンソニー・ホプキンス。脚本は「羊たちの沈黙」と同じテッド・タリー。監督は「ラッシュアワー」シリーズのブレット・ラトナー。

    ネット上の声

    • クラリスに繋がるのにレクターが羊より老けてるのはよいのか?ノートンがイケメンで不
    • 前作「ハンニバル」よりも「羊たちの沈黙」らしい怖さ
    • エドワード・ノートンでない方が良かった?
    • レクター博士によるレクター博士〜その?〜
    サスペンス
    • 製作年2002年
    • 製作国アメリカ
    • 時間125分
    • 監督ブレット・ラトナー
    • 主演アンソニー・ホプキンス
    • レンタル
  11. 悪魔はいつもそこに
    • C
    • 3.52

    第二次大戦後の田舎町を舞台に、歪んだ信仰と暴力が交錯する。神に祈り、悪魔に魅入られた人々の衝撃的群像劇。

    第二次世界大戦後のアメリカ、オハイオ州の田舎町。戦争のトラウマを抱える帰還兵、狂信的な牧師、腐敗した保安官、そして連続殺人を繰り返す夫婦。この呪われた地で、孤独な青年アーヴィンは、愛する家族を邪悪な人間たちから守ろうと必死にもがく。しかし、彼の周りでは暴力と堕落の連鎖が絶えず、運命は彼を否応なく闇の中心へと引きずり込む。絡み合う人々の悪意の果てに、彼を待ち受けるものとは。息詰まるサスペンスと重厚な人間ドラマ。

    ネット上の声

    • それぞれの信仰…
    • なんとなく胸糞系だろうなあと思って避けてたけどトムホが出てるし、見てみるかと思っ
    • トム・ホランドが出てるから、もっと違うストーリーを想像してたのだけれど、おどろお
    • ロバートパティンソン演じる町に来た新たな神父の教誨を行うシーンはロバートが有名に
    ヒューマンドラマ、 サスペンス
    • 製作年2020年
    • 製作国アメリカ
    • 時間138分
    • 監督アントニオ・カンポス
    • 主演トム・ホランド
  12. ザ・ファイブ -選ばれた復讐者-
    • C
    • 3.52

    ネット上の声

    • それにしても、韓国映画は容赦なし!
    • いつもの強烈などんでん返しがない!
    • 日本映画は韓国映画に
    • すさまじいい復讐劇
    サスペンス
    • 製作年2013年
    • 製作国韓国
    • 時間124分
    • 監督チョン・ヨンシク
    • 主演キム・ソナ
  13. ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女
    • C
    • 3.47
    スウェーデンの作家スティーグ・ラーソンの処女作にして遺作となった大ベストセラー小説の映画化。原作は、著者の死後、世界中で2100万部を売り上げたミステリー巨編。主演は新星ノオミ・ラパス。40年前、スウェーデンの資産家の邸宅から忽然と姿を消した少女がいた。少女の親族から捜索依頼を受けたジャーナリストのミカエルは、背中にドラゴンのタトゥーを入れた天才ハッカー・リスベットの協力のもと、事件解明に挑む。

    ネット上の声

    • あくまで「謎解き」メインの一級ミステリー
    • 怪しげなタイトルに騙されてはいけませぬ。
    • 胡散臭い邦題に惹かれて、観てきましたが
    • スウェーデンから「怪物」がやって来た!
    サスペンス
    • 製作年2009年
    • 製作国スウェーデン,デンマーク,ドイツ
    • 時間153分
    • 監督ニールス・アルデン・オプレヴ
    • 主演ミカエル・ニクヴィスト
  14. レッド・ライディング III :1983
    • C
    • 3.46

    1983年、英国ヨークシャー。新たな少女失踪事件が、警察の腐敗と忌まわしき過去を暴き出す、三部作完結編。

    1974年、1980年、そして1983年の英国ヨークシャー。悪夢はまだ終わらない。新たな少女失踪事件が発生し、過去の事件との不気味な類似点が浮かび上がる。過去の事件で心に傷を負った弁護士ジョンと、職を追われた元刑事モーリスは、それぞれ独自に真相の究明に乗り出す。しかし、彼らが近づくほどに、警察組織の奥深くに根を張る巨大な腐敗と、権力者たちが隠蔽してきたおぞましい秘密が牙を剥く。信じるべき正義はどこにあるのか。全ての謎が繋がり、絶望的な真実が明らかになる、衝撃のクライムサスペンス。

    ネット上の声

    • 4部作の原作を3部作にまとめたTV映画の三作目
    • 三部作の連続鑑賞 三作目
    • 3部作の完結編
    • この三部作の試みで面白いのは、それぞれの作品が監督もスタッフも違えば、撮影方式も
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2009年
    • 製作国イギリス
    • 時間---分
    • 監督アナンド・タッカー
    • 主演デヴィッド・モリッシー
  15. 横溝正史シリーズ/悪魔の手毬唄
    • C
    • 3.45

    昭和27年、岡山県の寒村。古くから伝わる手毬唄になぞらえ、次々と起こる連続猟奇殺人。名探偵・金田一耕助が、血塗られた村の因習に挑む。

    舞台は昭和27年、岡山県の山奥に位置する鬼首村。温泉宿に逗留していた名探偵・金田一耕助は、村に古くから伝わる不気味な手毬唄の存在を知る。そんな中、村一番の美女が、その手毬唄の歌詞通りに惨殺される事件が発生。これを皮切りに、村の有力者の娘たちが次々と犠牲に。20年前に起きた未解決の殺人事件との関連は。閉鎖的な村社会に渦巻く、嫉妬、憎悪、そして血縁の呪い。金田一は、複雑に絡み合った人間関係の糸を解きほぐし、恐るべき真相にたどり着けるのか。

    ネット上の声

    • 何度観ても泣いてしまいます。
    • 『金田一耕助』=『古谷一行』
    金田一耕助、 サスペンス
    • 製作年1977年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督森一生
    • 主演古谷一行
  16. 刑事グラハム/凍りついた欲望
    • C
    • 3.40
    元FBI捜査官グラハムが、猟奇事件の捜査を要請され、刑務所にいるレクター博士を訪ねる。グラハムとレクターの記事を見た犯人は、レクターと連絡を取り、その記者を殺害。グラハムは殺害をつなぐ手がかりから犯人を追い詰める……。ハンニバル・レクターが登場するトマス・ハリス原作「レッド・ドラゴン」の映画化だが、「羊たちの沈黙」のヒット後、再発売されたビデオは「レッド・ドラゴン レクター博士の沈黙」に改題された。

    ネット上の声

    • 「羊たちの沈黙」の素晴らしさが焙り出されます。
    • マン監督はレクターに人肉を食べさせない。
    • この辺からこの監督は既にスタイルを…
    • レッド・ドラゴン/レクター博士の沈黙
    サスペンス
    • 製作年1986年
    • 製作国アメリカ
    • 時間120分
    • 監督マイケル・マン
    • 主演ウィリアム・L・ピーターセン
  17. ゴッド・セイブ・アス マドリード連続老女強姦殺人事件
    • C
    • 3.38
    連続猟奇殺人事件を追う刑事コンビの戦いを描いたスペイン製ミステリー。スペインの首都マドリードで、老女ばかりを狙った連続強姦殺人事件が発生した。正義感が強すぎるためにトラブルばかり起こしている暴力刑事ハビエルと、頭脳明晰で優れた捜査能力を持つが他人とのコミュニケーションが苦手な刑事ルイスがコンビを組んで捜査に乗り出すが……。「私が、生きる肌」のロベルト・アラモがハビエル役を演じ、ゴヤ賞で主演男優賞を受賞。ルイス役に「マーシュランド」のアントニオ・デ・ラ・トレ。「ワールド・エクストリーム・シネマ(WEC)2017」上映作品。

    ネット上の声

    • タイトル通りのとんでもない事件の犯人を追う刑事二人、そんなstory
    • ☆mixi過去レビュー転載計画(TSUTAYAレンタル編)
    • なかなか、見応え有りのサスペンス
    • パッケージの広告に騙された
    ヒューマンドラマ、 サスペンス
    • 製作年2016年
    • 製作国スペイン
    • 時間127分
    • 監督ロドリゴ・ソロゴイェン
    • 主演アントニオ・デ・ラ・トレ
  18. 悪魔の手毬唄
    • C
    • 3.37
    古い因習と二大勢力、仁礼家と由良家の対立する鬼首村に次々と怪奇な連続殺人事件が突発するという横溝正史の同名小説の映画化。脚本は久里子亭、監督は「犬神家の一族」の市川崑、撮影も同作の長谷川清がそれぞれ担当。

    ネット上の声

    • 「酷い男と判ってても、あの人の事が好きやった❗️」、岸惠子さんの慟哭のようなこの
    • 『犬神家の一族』に比べ、最初は人間関係を把握しづらい。磯川警部(若...
    • 金田一シリーズで泣ける作品といえばコレ! 若山富三郎の哀愁… なん...
    • うちの裏のせんざいに すずめが三匹とまって
    サスペンス
    • 製作年1977年
    • 製作国日本
    • 時間144分
    • 監督市川崑
    • 主演石坂浩二
    • レンタル
  19. 名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)
    • C
    • 3.31

    コナンの周囲で次々と起こる、トランプの数字になぞらえた連続殺人事件。犯人の次なる標的は一体誰なのか。

    現代の日本、米花町。毛利小五郎の関係者が、名前に含まれるトランプの数字順に次々と襲われる不可解な事件が発生。目暮警部が撃たれ、妃英理が毒殺されかけ、阿笠博士がクロスボウで狙われる。犯行現場には必ずタロットカードが残されていた。これは過去に小五郎が逮捕したある男による復讐なのか。江戸川コナンは、犯人の真の目的を探るため捜査を開始。しかし、犯人の魔の手は蘭にまで迫る。海上に浮かぶ巨大なレストラン「アクアクリスタル」を舞台に繰り広げられる、絶体絶命の頭脳戦とアクション。隠された過去の事件の真相。

    ネット上の声

    • 名探偵コナン劇場版のスタート!
    • 撃つのも悪くない・・?
    • この殺人計画はおかしい
    • 推理レベルが浅いかな
    アニメ、 名探偵コナン
    • 製作年1998年
    • 製作国日本
    • 時間99分
    • 監督こだま兼嗣
    • 主演高山みなみ
  20. マドリード美女連続殺人
    • C
    • 3.28

    ネット上の声

    • 田舎でホテルを経営する独身中年姉妹による殺人事件
    • 熟女ポルノのごとく始まり、残虐な出来事が次々起こり、そして唐突に終わる!!!唐突
    • 一見、信仰が厚い片田舎や独身中年姉妹に偏見を持たせる描写に失笑してしまうが、諸処
    • 偶然から人を殺してしまったホテルを経営する中年姉妹が気に入らない宿泊している女性
    サスペンス
    • 製作年1973年
    • 製作国スペイン
    • 時間120分
    • 監督エウヘニオ・マルティン
    • 主演アウローラ・バウティスタ
  21. 殺人の告白
    • C
    • 3.26
    「家門の栄光」「検事プリンセス」などのTVドラマで人気のパク・シフが、美しすぎる殺人犯を演じた映画初主演。15年前に起こった連続殺人事件の犯人だと名乗り出た男、イ・ドゥソクは、時効が成立しているために無罪となった上、自分の犯した殺人について詳細に記した本を出版。その衝撃的な内容と美しいルックスが相まって、ドゥソクは一躍時の人となる。しかし、15年間事件を追い続けていた刑事チェ・ヒョングは、本の中に最後の未解決失踪事件の真相が書かれていないことに気づく。そんな中、自分こそが真犯人だと主張する人物が現れ……。新鋭チョン・ビョンギル監督が、「殺人の追憶」の題材にもなった華城連続殺人事件からインスピレーションを得て描いたサスペンス。

    ネット上の声

    • アクション・コメディとシリアスなサスペンスを行ったり来たりで、最後は純愛、ホラー風味プラス。
    • 他の作品を選ぼうとしたのにパク・シフと目が合いすぎ、日本版の元の作品だと知らず手
    • 日本版の22年目の告白も観てないけど、こちらがオリジナルと知って先に視聴
    • レビューとか見ないで観た方がいい系の作品でおもしろかった
    アクション
    • 製作年2012年
    • 製作国韓国
    • 時間119分
    • 監督チョン・ビョンギル
    • 主演チョン・ジェヨン
  22. 横溝正史シリーズ/八つ墓村
    • C
    • 3.25

    ネット上の声

    • 八つ墓村(横溝正史シリーズ)
    • 王道展開な八つ墓村
    • ほし よっつっ!
    • ダレてしまった
    金田一耕助、 サスペンス
    • 製作年1978年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督池広一夫
    • 主演古谷一行
  23. マインドハンター
    • C
    • 3.24
    無人島で行われる心理分析官(プロファイラー)の最終試験で殺人事件が起こり、訓練生たちが互いの心を読みあい犯人を探る、心理サスペンス。監督は「ダイ・ハード2」「クリフハンガー」のレニー・ハーリン。出演は「エニイ・ギブン・サンデー」のLLクールJ、「イーオン・フラックス」のジョニー・リー・ミラー、「マイノリティ・リポート」のキャサリン・モリス、「アレキサンダー」のヴァル・キルマー、「トゥルー・ロマンス」のクリスチャン・スレイター。

    ネット上の声

    • プロファイラー同士のサバイバル・ゲーム!
    • ハーリン節炸裂のB級映画なのだ。
    • グロいシーンを映像で見せすぎ
    • (微妙な)豪華キャスト
    サスペンス
    • 製作年2004年
    • 製作国アメリカ
    • 時間101分
    • 監督レニー・ハーリン
    • 主演LL・クール・J
  24. 絞殺魔
    • C
    • 3.21

    1960年代ボストンを震撼させた連続殺人事件。常識を超えた犯人像に迫る、実録クライム・サスペンス。

    1960年代のアメリカ、ボストン。街は「絞殺魔」の恐怖に凍りついていた。独身女性を狙った連続殺人事件。侵入の形跡なく、性的暴行の痕跡もない、謎に満ちた犯行。捜査を指揮する検事補ボトムリーは、前代未聞の難事件に直面。大規模な捜査にもかかわらず、犯人に繋がる手がかりは皆無。増え続ける犠牲者に、市民の不安は頂点へ。ボトムリーは心理分析など新たな捜査方法を駆使し、犯人の異常心理に迫ろうと試みる。やがて容疑者として浮かび上がったのは、ごく平凡な一人の男。しかし、彼には決定的なアリバイと、犯行の記憶がなかった。前代未聞の精神鑑定が、事件の驚くべき真相を暴き出す。

    ネット上の声

    • 『VORTEX』で画面分割に興味が湧いたのでそれ繋がりで
    • 「10番街の殺人」のリチャード・フライシャー作品
    • 犯罪映画の隠れた傑作として評価が高い
    • トニー・カーティスの代表作の一つ!!
    実話、 サスペンス
    • 製作年1968年
    • 製作国アメリカ
    • 時間119分
    • 監督リチャード・フライシャー
    • 主演トニー・カーティス
    • レンタル
  25. 連続殺人鬼 冷血 〜犯罪史上空前の連続23人強姦殺人事件
    • C
    • 3.20

    ネット上の声

    • 一本調子の演出にダルさを感じるが
    • 大久保清の「日本セックス縦断 東日本篇」も完璧だけれど、こちらの勝田実録も完璧
    • 元になった犯人の勝田がお縄にかかった直後に速攻で作られて公開され、翌年にはTBS
    • これ、中山一也が本当にやったんじゃないか、と思うぐらいリアルだった気がする
    サスペンス
    • 製作年1984年
    • 製作国日本
    • 時間118分
    • 監督渡辺護
    • 主演中山一也
  26. グッド・ナース
    • C
    • 3.16
    ジェシカ・チャステインとエディ・レッドメインが共演し、殺人容疑をかけられた看護師と真実を求めて奔走する同僚の姿を、実話をにもとに描いたサスペンス。 シングルマザーの看護師エイミーは自身も心臓病を抱えながら過酷な夜勤を続け、心身ともに限界を迎えていた。そんな折、彼女の部署に親切な同僚チャーリーが配属される。2人は友人として固い絆で結ばれ、エイミーは彼のおかげで自分や娘の未来に希望を持てるようになっていく。しかし病院でインスリンの大量投与による患者の突然死が相次ぎ、チャーリーがその第一容疑者として浮上する。 チャールズ・グレーバーの著作「The Good Nurse」を原作に、「ある戦争」のトビアス・リンホルムが監督、「1917 命をかけた伝令」のクリスティ・ウィルソン=ケアンズが脚本を手がけた。Netflixで2022年10月26日から配信。一部劇場で10月21日から公開。

    ネット上の声

    • ファイナルアンサー?・・・・・・・・・どんだけ引っ張んねん!
    • 役者たちの静かな演技に引き込まれる怖い実話
    • 日本でも同じような事件あったけど・・
    • 一人の犯罪者に隠された多くの問題
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2022年
    • 製作国アメリカ
    • 時間122分
    • 監督トビアス・リンホルム
    • 主演ジェシカ・チャステイン
  27. 略称・連続射殺魔
    • C
    • 3.15
    昭和44年に製作されたまま、公開されることのなかった幻の風景映画。正式なタイトルは、「去年の秋 四つの都市で同じ拳銃を使った四つの殺人事件があった 今年の春 十九歳の少年が逮捕された 彼は連続射殺魔とよばれた」である。彼とは、勿論あの永山則夫だ。映画のスタッフは、永山の足跡を忠実に追って日本列島をロケしてまわり、香港にまでも律儀に行く。カメラは、永山が眺めたであろう風景をただただ撮るだけである。撮影期間は44年8月~11月。編集・録音は44年12月、完成は44年12月。製作費950万円。この映画が5年間公開されなかったのは、足立・岩淵・野々村・山崎・松田・佐々木の6人のスタッフが、創り手と受け手の回路はかれら6人の内部で完結していると考えたからである。永山則夫の足跡を知るためには、鎌田忠良の『殺人者の意思』が参考になる。鎌田はこの映画のスタッフのよきチューナーであった。スタッフ側からのこの映画に対する発言は、松田政男『風景の死滅』、足立正生『映画への戦略』に収録されている。

    ネット上の声

    • センスはいいが格好だけ
    • 途切れないフリージャズは、永山則夫という一人の若者に対して当てられたもので、それ
    • 小説ならば、斬新な、新しい発想の作品に注目が集まりやすい気がするが、映像だとどう
    • 延々と連続射殺魔・永山則夫が見たであろう故郷の風景を少しのナレーションとフリージ
    ドキュメンタリー
    • 製作年1975年
    • 製作国日本
    • 時間86分
    • 監督足立正生
    • 主演---
  28. 薄氷の殺人
    • D
    • 3.13
    2014年・第64回ベルリン国際映画祭で最高賞の金熊賞と男優賞をダブル受賞したクライムサスペンス。中国北部の地方都市を舞台に、元刑事の男が未解決の猟奇殺人事件の真相に迫っていく姿をスリリングかつリアルに描いた。「こころの湯」の脚本などでも知られ、これが長編監督3作目のディアオ・イーナンがメガホンをとった。1999年、中国の華北地方。ひとりの男の切断された死体が、6つの都市にまたがる15カ所の石炭工場で次々と発見されるという事件が発生。刑事のジャンが捜査を担当するが、容疑者の兄弟が逮捕時に抵抗して射殺されてしまい、真相は闇の中に葬られてしまう。それから5年、警察を辞め、しがない警備員として暮らしていたジャンは、警察が5年前と似た手口の事件を追っていると知り、独自に調査を開始。被害者はいずれも若く美しいウーという未亡人と親密な関係にあり、ジャンもまたウーにひかれていくが……。

    ネット上の声

    • 台詞が少なく情景で物語が進んでいく様な作品
    • 敢えて生活臭の匂う1999年の中国を背景に。
    • 猟奇殺人事件の話で眠いなんて。
    • 過去に、レンタルで観ました💿
    サスペンス
    • 製作年2014年
    • 製作国中国,香港
    • 時間109分
    • 監督ディアオ・イーナン
    • 主演リャオ・ファン
  29. ハンニバル
    • D
    • 3.10
    アカデミー賞を受賞した傑作サスペンスミステリー「羊たちの沈黙」の続編で、トマス・ハリスの同名小説を映画化。全米を震撼させたバッファロー・ビル事件から10年。レクター博士のヒントで犯人を逮捕したクラリスは、FBIのベテラン捜査官となっていた。しかし、麻薬密売人イベルダの逮捕の際、激しい銃撃戦の末に彼女を射殺したクラリスは、マスコミの非難を浴びFBI内部でも厳しい追求を受ける。一方、レクター博士はイタリアに渡り、“フェル”博士としてフィレンツェの名家の蔵書を司る職に就いていた。監督は「ブレードランナー」「エイリアン」のリドリー・スコット。前作で映画史に残るキャラクターとなったレクター博士をアンソニー・ホプキンスが再び演じ、クラリス役は新たにジュリアン・ムーアが務めた。

    ネット上の声

    • 『羊たちの沈黙』の10年後を描く続編で、トマス・ハリスの同名小説を映画化したサイ
    • 最初誰が誰かわからなかったけど途中から分かりだすから安心していいよ
    • オールドボーイに並ぶ衝撃作(家族鑑賞厳禁
    • レクター博士によるレクター博士〜その?〜
    サスペンス
    • 製作年2001年
    • 製作国アメリカ
    • 時間131分
    • 監督リドリー・スコット
    • 主演アンソニー・ホプキンス
  30. らせん階段
    • D
    • 3.09

    嵐の夜、閉ざされた屋敷に潜む連続殺人鬼。声を出せない彼女に、逃げ場はない。傑作ゴシック・スリラー。

    20世紀初頭のニューイングランド。身体的な特徴を持つ女性を狙う連続殺人が町を恐怖に陥れる。そんな中、過去のトラウマで声を失った若きメイド、ヘレンが働く不気味な屋敷。激しい嵐が外界との接触を断ち、屋敷の住人たちの中に殺人鬼がいるという疑念。鳴り響く雷鳴、軋む床、そして暗闇に光る目。声なき悲鳴が屋敷にこだまする時、螺旋階段の先に待つ衝撃の真実。

    ネット上の声

    • クラシックスリラーの代表的名作だが
    • ちょっと尻すぼみ・・・
    • らせん?怪談?
    • 83分でこのスリル・面白さ。単なるスリラー映画というだけではなく現在のサイコスリラー/サイコサスペンスの先駆とも言えるだろう。
    サスペンス
    • 製作年1946年
    • 製作国アメリカ
    • 時間83分
    • 監督ロバート・シオドマク
    • 主演ドロシー・マクガイア
  31. サマー・オブ・84
    • D
    • 3.06
    思春期まっただ中のオタク少年たちが隣家の警察官を殺人鬼と疑い、独自に調査を始めたことから、思いがけない恐怖に直面する姿を描いた青春ホラー。カナダの映像制作ユニット「ROADKILL SUPERSTARS(RKSS)」(フランソワ・シマール、アヌーク・ウィッセル、ヨアン=カール・ウィッセル)が、1980年代のスラッシャー映画やホラー、サスペンス、青春映画にオマージュをささげて描いた。84年夏、アメリカ郊外の田舎町に暮らす好奇心旺盛な15歳の少年デイビーは、向かいの家に暮らす警察官マッキーが、近隣の町で発生している子どもばかりを狙った連続殺人事件の犯人ではないかとにらみ、親友のイーツ、ウッディ、ファラディとともに独自の調査を開始。しかし、そんな彼らの行く手には、想像を超えた恐ろしい現実が待ち受けていた。

    ネット上の声

    • 夏休みと言えば楽しい事、刺激的な事が待っている
    • スタンド・バイ・ミーのような爽やかさはない
    • お向かいさんの秘密(住人は殺人鬼?)
    • 80年代作品へのノスタルジー
    ホラー
    • 製作年2017年
    • 製作国カナダ
    • 時間106分
    • 監督フランソワ・シマール
    • 主演グレアム・ヴァーシェール
  32. ジャン=ポール・ベルモンドの 恐怖に襲われた街
    • D
    • 3.05
    「地下室のメロディー」の名匠アンリ・ベルヌイユが監督・脚本を手がけ、フランスを代表するアクション俳優ジャン=ポール・ベルモンドが主演を務めたポリスアクション。パリの高層マンションで女性が転落死する事件が発生。捜査に乗り出した豪腕警部ルテリエのもとに、ミノスと名乗る男から電話が掛かってくる。彼は自分が事件の犯人であると話し、連続殺人を予告。ルテリエは次の標的とされる看護師エレーヌの警護にあたるが、彼女は殺されてしまう。しかしエレーヌの死によって、犯人の意外な正体が明らかになる。次の標的がポルノ女優パメラ・スイートだと突き止めたルテリエは、彼女の自宅マンションへ向かうが……。共演は「恋愛日記」のシャルル・デネ、「友よ静かに死ね」のアダルベルト・マリア・メルリ。1975年製作・公開。2020年には、ベルモンド主演作をリマスター版で上映する「ジャン=ポール・ベルモンド傑作選」(20年10月30日~、東京・新宿武蔵野館ほか)で公開。

    ネット上の声

    • 補導されそうになりました。
    • こんな映画があったのか!
    • ベルモンドの良さが
    • 話はテキトー
    アクション
    • 製作年1975年
    • 製作国フランス
    • 時間126分
    • 監督アンリ・ヴェルヌイユ
    • 主演ジャン=ポール・ベルモンド
  33. タブロイド
    • D
    • 3.03
    子供ばかりを狙う連続殺人鬼“モンスター”を追うTVの人気レポーター、マロノ。彼は「誰も知らないモンスターの情報を話す」という囚人ビニシオを取材し、その代償に彼が無罪であると主張する番組を作るという取引きをする。が、マロノはビニシオを取材する中で、ビニシオ自身がモンスターなのではないかと疑うようになる。製作は「天国の口、終りの楽園。」「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」のアルフォンソ・キュアロン。

    ネット上の声

    • TV放映されるとそれは真実になる
    • 報道関係の方に見てもらいたい作品
    • 久々に見応えのある映画だった!
    • 観客に媚びず、集中は切れず。
    ヒューマンドラマ、 サスペンス
    • 製作年2004年
    • 製作国メキシコ,エクアドル
    • 時間98分
    • 監督セバスチャン・コルデロ
    • 主演ジョン・レグイザモ
  34. ゾディアック
    • D
    • 2.94
    「セブン」「ファイトクラブ」のデビッド・フィンチャー監督が、実際に起こった未解決事件を題材に放つサスペンス・ドラマ。周到に用意した手掛かりで人々を翻弄する連続殺人犯“ゾディアック”に挑み、人生を狂わされた4人の男たちの姿を描き出す。出演はジェイク・ギレンホール、ロバート・ダウニー・Jr.、マーク・ラファロほか。

    ネット上の声

    • 激シブ!フレンチ・コネクションの再来か
    • 実は、フィンチャーにしてやられたの?
    • デビッド・フィンチャー さすがです。
    • Dフィンチャーの大人な非エンタメ映画
    殺人鬼が暴れる、 実話、 サスペンス
    • 製作年2006年
    • 製作国アメリカ
    • 時間157分
    • 監督デヴィッド・フィンチャー
    • 主演ジェイク・ギレンホール
    • レンタル
  35. ほの蒼き瞳
    • D
    • 2.92
    「ファーナス 訣別の朝」「荒野の誓い」のスコット・クーパー監督とクリスチャン・ベールが3度目のタッグを組み、ルイス・ベイヤードの小説「陸軍士官学校の死」を映画化したミステリーサスペンス。引退していた元刑事が、後に作家として世に知られる若き日のエドガー・アラン・ポーと出会い、殺人事件の解明に挑む姿を描く。 1830年のある冬の日。米ニューヨーク州ウェストポイントの陸軍士官学校で、ひとりの士官候補生が、心臓がくり抜かれた死体となって発見される。学校の体面に傷がつくことを恐れた幹部たちは、事件をひそかに調査するため、引退していた地元の元刑事オーガスタス・ランドーに真相解明を依頼する。調査を進める中でランドーは、詩を愛する風変わりな士官候補生のエドガー・アラン・ポーと出会い、2人で事件の真相に迫っていくが……。 オーガスタス・ランドーをクリスチャン・ベール、若き日のエドガー・アラン・ポーを「ハリー・ポッター」シリーズや「クイーンズ・ギャンビット」のハリー・メリングが演じた。そのほかの共演にジリアン・アンダーソン、ルーシー・ボーイントン、シャルロット・ゲンズブール、ロバート・デュバルら。Netflixで2023年1月6日から配信。それに先立つ2022年12月23日から一部劇場で公開。

    ネット上の声

    • クリスチャン・ベイルの含みのある演技が流石でした…
    • 陸軍士官学校の殺人
    • 脚本は難しいね
    • 雪の上に立つ制服の青、漆黒の森の中に浮かび上がる煙のような青、それにポーを演じる
    サスペンス
    • 製作年2022年
    • 製作国アメリカ
    • 時間130分
    • 監督スコット・クーパー
    • 主演クリスチャン・ベイル
  36. カンフー・ジャングル
    • D
    • 2.90
    「孫文の義士団」のドニー・イェンとテディ・チャン監督が再タッグを組んだカンフーアクション。警察で武術教官を務めるハーハウ・モウは、一門の名を挙げるため私的な試合に参加して殺人を犯してしまい、刑務所に送られる。ある時、武術界の精鋭たちが立て続けに殺害されるという事件が発生し、ハーハウは捜査への協力と引き換えに仮釈放される。担当捜査官のロク警部とともに事件を追うハーハウだったが、犯人はカンフーの必殺技を使い次々と武術家たちを葬っていく。

    ネット上の声

    • 昨日「ジョン・ウィック:コンセクエンス」を観て、
    • どこかで見た顔だと思ったら…
    • クライマックスの戦いは圧巻!
    • すばらしいカンフーアクション
    アクション
    • 製作年2014年
    • 製作国中国,香港
    • 時間100分
    • 監督テディ・チャン
    • 主演ドニー・イェン
  37. サマー・オブ・サム
    • D
    • 2.87
    1977年、真夏のニューヨーク、ブロンクス。44口径の銃を持った殺人鬼が、夜の街を徘徊する市民を無差別 に殺し始めた。新聞はこのサイコパスの記事を書き連ね、犯人を“サムの息子”と呼び始めた。誰もが容疑者で、誰もが次の被害者。“サムの息子”の恐怖はやがてニューヨーク全土を狂気へと駆り立てる。路上で“サムの息子”の被害者の死体を目撃したヴィニーも、次は自分が殺されるかもしれないという不安にとり憑かれていた……。

    ネット上の声

    • エイドリアン・ブロディのファンなら見とけ
    • スパイク・リー監督流ニューヨークの狂気!
    • NYのドブ川からこんにちは
    • NYのドブの中からこんにちは
    実話、 サスペンス
    • 製作年1999年
    • 製作国アメリカ
    • 時間142分
    • 監督スパイク・リー
    • 主演ジョン・レグイザモ
    • レンタル
  38. フロム・ヘル
    • D
    • 2.84
    デトロイト生まれの黒人兄弟アレン&アルバート・ヒューズ監督が、UKコミック作家アラン・ムーアの同名作品を原作に、19世紀イギリスの連続殺人鬼、切り裂きジャックの映像化に挑む。ヴィクトリア朝末期ロンドンで台頭する新しい科学と古い伝統の相克、そこから生じたオカルティズムの流行など、史実に基づく時代描写のもと、アヘン中毒の警部(ジョニー・デップ)が娼婦メアリ(ヘザー・グラハム)の協力を得て事件を追う。

    ネット上の声

    • 1888年のロンドンで起きた連続殺人事件、通称「切り裂きジャック事件」を題材にし
    • ”切り裂きジャック”の真相に迫れるか?!
    • 定額給付金って、陰謀じゃないの?
    • 切なさの残るダーク・スリラー。
    サスペンス
    • 製作年2001年
    • 製作国アメリカ
    • 時間124分
    • 監督アルバート・ヒューズ
    • 主演ジョニー・デップ
    • レンタル
  39. フェノミナ
    • D
    • 2.82
    「サスペリア」のダリオ・アルジェント監督が当時13歳だったジェニファー・コネリーを主演に迎え、昆虫と交信できる少女が連続殺人事件に巻き込まれていく姿を描いたホラー。スイスの全寮制女学校に、有名な映画俳優を父に持つアメリカ人少女ジェニファーが転入してくる。その頃、街では少女ばかりを狙った連続殺人事件が発生していた。ある夜、持病の夢遊病で街にさまよい出たジェニファーは、殺人事件の現場に遭遇してしまう。昆虫と交信できる不思議な能力を持つ彼女は、警察から捜査協力を依頼された昆虫学者マクレガー教授と共に犯人探しに乗り出すが……。共演に「ハロウィン」シリーズのドナルド・プレザンス、「サスペリアPART2」のダリア・ニコロディ。1997年に本編が4分長い115分の「フェノミナ インテグラルハード完全版」が発表されている。2021年6月、4Kレストア版がシネマート新宿・心斎橋でリバイバル上映。

    ネット上の声

    • ダリオ・アルジェント監督による昆虫系サスペンス
    • 劇場公開わくわくして待ってた『ダークグラス』
    • 偶然にも映った恐怖を超えた本物の幽霊
    • 好きよ  みんな好きよ  大好きよ
    殺人鬼が暴れる、 どんでん返し、 サスペンス
    • 製作年1984年
    • 製作国イタリア
    • 時間111分
    • 監督ダリオ・アルジェント
    • 主演ジェニファー・コネリー
  40. ハイテンション
    • D
    • 2.80
    フランスの鬼才アレクサンドル・アジャが、2作目の監督作として手がけたスラッシャーホラー。「スパニッシュ・アパートメント」のセシル・ドゥ・フランスが主演を務め、殺人鬼に親友を連れ去られてしまった女子大生が、血みどろの戦いを繰り広げる。 親友アレックスの実家で週末を過ごすことになった女子大生マリー。2人は都会の喧騒を離れ、静かな田舎で試験勉強に励む予定だった。夜遅くにようやくアレックスの実家に到着したが、その直後、トラックに乗った謎の中年男が玄関先に現れ、手にした刃物でアレックスの両親と弟を次々と惨殺する。物陰に隠れて必死に息をひそめるマリーだったが、アレックスが男に捕まり、連れ去られてしまい……。 フランスで2003年に製作・公開された作品で、監督のアレクサンドル・アジャは本作の成功によってハリウッドに招かれ、リメイク版「ヒルズ・ハブ・アイズ」や「ピラニア 3D」などを手がけた。日本では2006年に劇場初公開され、2025年には4K版でリバイバル公開。

    ネット上の声

    • この作品の楽しみ方を教えてさしあげるわ!
    • スリル満点だけどオチにうーん(ㅍ_ㅍ)白目
    • 立ち上がれ家田荘子先生! 胸ギュンホラー
    • テンションア〜ップ\(◎o◎)/!?
    ホラー
    • 製作年2003年
    • 製作国フランス
    • 時間91分
    • 監督アレクサンドル・アジャ
    • 主演セシル・ドゥ・フランス
  41. ボーン・コレクター
    • D
    • 2.80
    ニューヨーク市警の刑事ライムは優秀な犯罪学者だったが、4年前に負った脊髄の損傷により寝たきりの身体となっていた。一方、青少年課への異動を控えた警官アメリアは、最後のパトロール中に受けた無線で一人現場へ急行、無惨な男の死体を発見し、現場に残された意味不明な証拠を素早くカメラに収める。アメリアの的確な判断に感心したライムは彼女を助手に任命。以後彼女はベッドから無線で指示を送るライムの手足となり、事件の捜査にあたる。

    ネット上の声

    • 今まで何度もやってますよね地上波で 人気があるって事なのかな? ま...
    • サイコさんを分析捜査するという楽しみを視聴者に見せる
    • フィリップ・ノイス監督流サスペンスの秀作
    • 惜しい!、足りない物は1つだけなのに
    サスペンス
    • 製作年1999年
    • 製作国アメリカ
    • 時間117分
    • 監督フィリップ・ノイス
    • 主演デンゼル・ワシントン
  42. 42

    ソウ2

    ソウ2
    • D
    • 2.80
    低予算にもかかわらず斬新なアイデアと奇抜なストーリーが評判を呼び、大ヒットした「ソウ」の続編。出口のない家に監禁された者たちが、“ジグソウ”の仕掛けた凄惨な“ゲーム”に翻弄されてゆく。前作で監督・脚本を担当したジェームズ・ワンとリー・ワネルは製作総指揮に当たり、新たに監督するのは新鋭ダーレン・リン・バウズマン。

    ネット上の声

    • 暗い一室で目を覚ましたデスマスクをつけられた垂れ込み屋のマイケル・マークス
    • 「道徳テロリスト」説。微妙にやばい?
    • 疲れが溜まる作品でした。(シンド‥)
    • 前作を上回れなかった・・・
    サスペンス
    • 製作年2005年
    • 製作国アメリカ
    • 時間100分
    • 監督ダーレン・リン・バウズマン
    • 主演ドニー・ウォールバーグ
  43. 死刑にいたる病
    • D
    • 2.79
    「凶悪」「孤狼の血」の白石和彌監督が、櫛木理宇の小説「死刑にいたる病」を映画化したサイコサスペンス。鬱屈した日々を送る大学生・雅也のもとに、世間を震撼させた連続殺人事件の犯人・榛村から1通の手紙が届く。24件の殺人容疑で逮捕され死刑判決を受けた榛村は、犯行当時、雅也の地元でパン屋を営んでおり、中学生だった雅也もよく店を訪れていた。手紙の中で、榛村は自身の罪を認めたものの、最後の事件は冤罪だと訴え、犯人が他にいることを証明してほしいと雅也に依頼する。独自に事件を調べ始めた雅也は、想像を超えるほどに残酷な真相にたどり着く。「彼女がその名を知らない鳥たち」の阿部サダヲと「望み」の岡田健史が主演を務め、岩田剛典、中山美穂が共演。「そこのみにて光輝く」の高田亮が脚本を手がけた。

    ネット上の声

    • サイコな怖さよりゴア描写の痛々しさが悪目立ち
    • 阿部サダヲの“遊び”を心まで堪能する作品
    • 灯里役・宮崎優を世に出す衝撃作
    • 分からない、を分からなければ
    ヒューマンドラマ、 サスペンス
    • 製作年2022年
    • 製作国日本
    • 時間129分
    • 監督白石和彌
    • 主演阿部サダヲ
    • レンタル
  44. 44

    M

    M
    • D
    • 2.78

    連続少女誘拐殺人事件に揺れるロサンゼルス。警察と暗黒街、二つの組織が街に潜む見えざる殺人鬼を追う、息詰まるクライム・サスペンス。

    1950年代のロサンゼルス。幼い少女が次々と姿を消す連続誘拐殺人事件が発生。警察の必死の捜査も空しく、犯人の手がかりは一向に掴めない。日に日に強まる市民の不安と警察への不信感。一方、大規模な捜査によって商売の自由を奪われた暗黒街のボスたちも、自らの手で犯人を捕まえようと動き出す。警察の科学捜査と、犯罪組織の非情な包囲網。法と無法、二つの追跡劇が交錯する中、街の片隅で孤独に震える殺人鬼の姿が徐々に浮かび上がる。狂気に駆られた男の、恐ろしくも悲しい独白。

    ネット上の声

    • フリッツ・ラングによる名作『M』を、雰囲気キモい映画を撮らせたら右に出る者はいな
    • ラング監督の名作「M」(1931)のプロデューサーが20年を経て企画したリメイク
    • 『M(フリッツ・ラング)』から20年後のジョセフ・ロージーによるリメイク
    • ラング版もあんま覚えてないし字幕なしだからとりあえず画面を観ていた
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1951年
    • 製作国アメリカ
    • 時間88分
    • 監督ジョセフ・ロージー
    • 主演デヴィッド・ウェイン
  45. カット/オフ
    • D
    • 2.78
    囚われた愛娘を救うべく奔走する検死官の戦いを描いたドイツ製サイコスリラー。検死官のポールは、運び込まれた女性の遺体の頭部から紙切れを見つける。そこには、ポールの娘ハンナの名前と電話番号が書かれていた。ハンナは「指示に従わないと殺される」と話し、エリックという人物から指示を受けるようポールに伝える。しかしエリックに電話を掛けると、電話に出た女性リンダは「エリックは死んだ」と話し……。「ミケランジェロの暗号」「es エス」のモーリッツ・ブライブトロイが主演を務め、「東ベルリンから来た女」のヤスナ・フリッツィ・バウアー、「ブルーム・オブ・イエスタディ」のラース・アイディンガーが共演。「ニック NICK」シリーズのクリスチャン・アルバートがメガホンをとった。「のむコレ3」(2019年11月15日~/東京・シネマート新宿、大阪・シネマート心斎橋)上映作品。

    ネット上の声

    • ペドフィリアのゴミ野郎とセクハラ解剖医のクズ野郎の
    • やりすぎてて訳が分からない
    • つめこみすぎじゃない?
    • めちゃくちゃ考えないと💦なんやこんがらがって、、いま??いつの話し??て感じやし
    ホラー
    • 製作年2018年
    • 製作国ドイツ
    • 時間132分
    • 監督クリスティアン・アルヴァルト
    • 主演モーリッツ・ブライブトロイ
  46. クローブヒッチ・キラー
    • D
    • 2.77
    「荒野にて」「ゲティ家の身代金」で注目を集めた若手俳優チャーリー・プラマー主演のサスペンススリラー。信仰を重んじる小さな町で貧しくも幸せな家庭に暮らす16歳の少年タイラー。ある日、タイラーはボーイスカウトの団長も務め、町でも信頼の厚い父親ドンの小屋に忍び込み、猟奇的なポルノや不穏なポラロイド写真を見つけてしまう。不審に思ったタイラーが調査を進めていく中で、父親が10年前に起きた未解決事件「巻き結び(クローブヒッチ)連続殺人事件」の犯人ではないかとの疑念を深めていく。タイラーは同じく事件を追う少女カッシに協力を求め、真相を究明しようとするが……。

    ネット上の声

    • 青年期ならではの心理模様が活きた出色のミステリー
    • 普通、ワンパターンな団〇〇先生には直ぐ飽きる。
    • 思春期真っ只中の16才の少年
    • B級映画かと思いきや…
    ヒューマンドラマ、 サスペンス
    • 製作年2018年
    • 製作国アメリカ
    • 時間110分
    • 監督ダンカン・スキルズ
    • 主演ディラン・マクダーモット
  47. スノータウン
    • E
    • 2.74
    オーストラリアで1992年から約7年間にわたって起きた「スノータウン男女12人猟奇殺人事件」を映画化した社会派ドラマ。オーストラリア南部に位置するアデレード郊外の田舎町スノータウン。シングルマザーの母親や障害を抱える弟と貧しい暮らしを送っていた16歳の少年ジェイミーは、隣人の男から性的虐待を受けてしまう。そんな折、母親の新しい恋人ジョンが家にやって来る。男らしくカリスマ性のあるジョンに惹きつけられていくジェイミーだったが、実はジョンは町の異常性愛者を根絶するべく恐ろしい殺人に手を染めていた。2011年カンヌ国際映画祭批評家週間で特別審査員賞を受賞した。

    ネット上の声

    • 【ジャスティン・カーゼル】観る者を不快な気分にさせる映像を作る天才である
    • 衝撃作!多くの人に観ていただきたいです。
    • 雪が降らない街で起きた、救いのない事件。
    • 無力の青年の残酷な事件
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2011年
    • 製作国オーストラリア
    • 時間120分
    • 監督ジャスティン・カーゼル
    • 主演ルーカス・ピッタウェイ
  48. スクリーム4:ネクスト・ジェネレーション
    • E
    • 2.71
    ウェス・クレイブン監督が手がける人気ホラーミステリーのシリーズ第4作。10年前に発生したウッズボロー連続殺人事件で生き残ったシドニーは、いまでは作家となり成功を収めていた。しかし、シドニーが本の宣伝のため故郷へ戻ったのを機に2人の女子高生が惨殺される事件が発生。シドニーの周囲の人々が次々と狙われていく……。ネーブ・キャンベル、デビッド・アークエット、コートニー・コックスらシリーズの主要キャストが再結集したほか、エマ・ロバーツ、ヘイデン・パネッティーアら若手陣も参加。

    ネット上の声

    • そもそも電話に出ない俺みたいな人はどうなるんですか?え?お呼びじゃない?そうです
    • 今更ながら鑑賞したけど、これはこれでありですよ
    • “原典を汚すリメイクは許さん!”は名文句
    • 何よりも、単館上映に吃驚!Σ( ̄□ ̄;)
    ホラー
    • 製作年2011年
    • 製作国アメリカ
    • 時間111分
    • 監督ウェス・クレイヴン
    • 主演ネーヴ・キャンベル
  49. サイコ2
    • E
    • 2.68
    アルフレッド・ヒッチコック監督作品「サイコ」(60)の続編。ユニヴァーサルとオーク・インダストリーズが共同で出資し、「サイコ」で助監督をつとめたヒルトン・A・グリーンが製作した。エグゼクティヴ・プロデューサーはバーナード・シュワルツ。監督のリチャード・フランクリンはオーストラリア人で、80年にジェイミー・リー・カーティス主演のRoad Gamesを作った人物。脚本は「処刑教室」のトム・ホランドで、彼は保安官助手の役で出演もしている。撮影はディーン・カンディ、音楽はジェリー・ゴールドスミス、特殊ビジュアル効果は「キャット・ピープル(1981)」のアルバート・ウィトロック。アンソニー・パーキンスとヴェラ・マイルズが前編に引き続き同じ役を演じる他、メグ・ティリー、ロバート・ロッジア、デニス・フランツらが出演。ストーリーは「サイコ」のキャラクターに基づいたオリジナルで、「サイコ」の原作者ロバート・ブロックの書いた[サイコ2」(創元推理文庫)とは別ものである。日本版字幕は戸田奈津子。テクニカラー、ビスタサイズ。1983年作品。

    ネット上の声

    • 前日譚となるドラマを思い出した
    • 作る必要はないと思うけどね
    • 改めて見てみました
    • ノーマン・ベイツ
    ホラー
    • 製作年1983年
    • 製作国アメリカ
    • 時間113分
    • 監督リチャード・フランクリン
    • 主演アンソニー・パーキンス
  50. マーシュランド
    • E
    • 2.66
    スペインの田舎町を舞台に、連続少女惨殺事件を追う2人の刑事の目を通して町にうごめく深い闇を描き、スペインのアカデミー賞にあたるゴヤ賞で作品賞・監督賞など10部門を獲得したクライムミステリー。1980年、フランコによる独裁政治の爪あとが残るスペインのアンダルシア地方。湿地帯の小さな町で、祭りの開催中に2人の少女が行方不明になり、強姦・拷問された惨殺体となって発見された。捜査のために首都マドリードから派遣されてきた若手刑事ペドロとベテラン刑事フアンは、これまでにも同じような少女失踪事件が起きていたことを突き止める。さらに捜査を進めると、貧困や差別、汚職、小児性愛、麻薬密売など町に潜んでいた様々な闇が浮かび上がってくる。やがて、またもや1人の少女が姿を消し……。出演は「ゴースト・スクール」のラウール・アレバロ、「アイム・ソー・エキサイテッド!」のアントニオ・デ・ラ・トーレ。

    ネット上の声

    • ネタバレ大ありなので見た人だけ見てね
    • ★5が二名様なのに、この平均点の高さ
    • 単純な話しを回りくどくしてるだけ
    • うわっ!運転し難そうな泥道だ…
    サスペンス
    • 製作年2014年
    • 製作国スペイン
    • 時間105分
    • 監督アルベルト・ロドリゲス
    • 主演ラウール・アレバロ

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。