スポンサーリンクあり

全50作品。テロリストと戦う映画ランキング

  1. ダークナイト
    • S
    • 4.75

    犯罪都市ゴッサムシティを舞台に、絶対的正義を信じるバットマンと予測不能な混沌をもたらす最凶の敵ジョーカーが繰り広げる、究極の対決。

    舞台は、マフィアが一掃され平和が訪れつつあるゴッサムシティ。街の守護者バットマンの前に、突如現れた史上最悪の犯罪者ジョーカー。彼の目的は金ではなく、ただ街を混乱に陥れること。バットマンは、正義感溢れる検事ハービー・デント、ゴードン警部補と共にジョーカーを追い詰める。しかし、ジョーカーの仕掛ける巧妙な罠は人々の心を蝕み、バットマンに究極の選択を突きつける。光の騎士が闇に堕ちる時、バットマンが下す、あまりにも悲しい決断。

    ネット上の声

    • ヒース・レジャーのジョーカーがとにかく圧巻。ただの悪役じゃなくて、哲学的な問いを突きつけてくる感じがたまらない。アメコミ
    • ジョーカーが最高すぎた!
    • バットマンに興味なかったけど、これは別格。話は重いし暗いけど、見終わった後の余韻がすごい。
    • ヒーロー映画だと思ってナメてました。ごめんなさいw 正義とは何かを考えさせられる深い話だった。
    アクション
    • 製作年2008年
    • 製作国アメリカ
    • 時間152分
    • 監督クリストファー・ノーラン
    • 主演クリスチャン・ベイル
    • レンタル
  2. ダークナイト ライジング
    • S
    • 4.64

    平和なゴッサムに最凶の敵ベイン出現。沈黙を破り、伝説のヒーロー・バットマンが最後の戦いへ。

    平和を取り戻したゴッサム・シティでの8年間。悪の象徴として生きることを選び、姿を消したブルース・ウェイン。しかし、その静寂は突如として破られる。強靭な肉体と明晰な頭脳を持つ凶悪なテロリスト、ベインの出現。ゴッサムを破壊し、支配しようとする彼の前で、警察組織は無力。市民が絶望する中、ブルースは再びバットマンとして立ち上がる決意。だが、長年のブランクとベインの圧倒的な力の前に、心身共に打ちのめされるバットマン。全てを失った彼が、ゴッサムの希望を背負い、自らの伝説を完結させるための最後の戦い。

    ネット上の声

    • 三部作の締めくくりとして完璧!ブルース・ウェインの物語が壮絶に終わって、最後は思わず涙が出た。もう一回ビギンズから見直したい。
    • 圧倒的スケール!最後の終わり方も最高でした!
    • ちょっと長いけど、最後まで緊張感がすごかった。アン・ハサウェイのキャットウーマンがめちゃくちゃカッコよくて惚れた!
    • 前作のダークナイトが神すぎたせいか、正直ガッカリ感が…。
    アクション
    • 製作年2012年
    • 製作国アメリカ
    • 時間164分
    • 監督クリストファー・ノーラン
    • 主演クリスチャン・ベイル
    • レンタル
  3. ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE
    • S
    • 4.63

    全人類を脅かすAIの暴走を止めるため、イーサン・ハントがシリーズ史上最も危険なミッションに挑む、超絶スパイ・アクション。

    舞台は現代の世界各地。あらゆるデジタル機器に侵入し、世界の秩序を破壊する力を持つ自己学習型AI「エンティティ」の出現。その暴走を止める唯一の鍵を求め、IMFエージェントのイーサン・ハントと彼のチームは新たなミッションに挑む。しかし、イーサンの過去を知る謎の男ガブリエルもまた、AIの力を利用し世界を支配しようと暗躍。世界各国の勢力が入り乱れる中、イーサンは仲間たちの命と世界の運命を天秤にかける、非情な選択を迫られる。ローマ市街でのカーチェイスから、断崖絶壁からのバイクジャンプまで、究極のスタントが連続する、予測不能な戦いの幕開け。

    ネット上の声

    • バイクアクションやばすぎ!最高!
    • AIが敵なのに、トムのアナログなアクションが際立ってて最高。特に列車のシーンは息するの忘れた。これぞ映画!
    • アクションはすごいんだけど、登場人物が多くて話がちょっと難しかったかな。置いてかれそうになったw
    • 最初から最後までハラハラしっぱなし!アトラクションみたいで楽しかった!
    アクション
    • 製作年2023年
    • 製作国アメリカ
    • 時間164分
    • 監督クリストファー・マッカリー
    • 主演トム・クルーズ
    • レンタル
    • レンタル
  4. URI/サージカル・ストライク
    • S
    • 4.62

    インド陸軍基地を襲ったテロ事件への報復。国家の威信を背負い、特殊部隊が挑む国境を越えた極秘奇襲作戦の全貌。

    2016年、インドのウリ陸軍基地がテロリストに襲撃され、多くの兵士が犠牲に。インド政府は報復として、パキスタン領内のテロリスト拠点への越境攻撃「サージカル・ストライク」を計画。特殊部隊のヴィハーン少佐は、この極秘任務の指揮官に任命される。仲間たちの死を背負い、緻密な作戦のもと敵地へと潜入する部隊。国家のプライドと兵士たちの誇りをかけた、息詰まる軍事作戦の記録。

    ネット上の声

    • 冒頭の戦闘シーンから引き込まれた。インド映画のイメージが変わる一作。
    • 最高!インド版ジェームズ・ボンドって感じ!
    • 作戦準備の過程がリアルで緊張感がすごかった。アクションも迫力満点。
    • 歌って踊らないインド映画も良いね。骨太なミリタリーアクションで満足。
    アクション
    • 製作年2019年
    • 製作国インド
    • 時間138分
    • 監督アディティア・ダール
    • 主演ヴィッキー・コウシャル
  5. ミッション:インポッシブル/フォールアウト
    • S
    • 4.58

    盗まれたプルトニウム、迫る核テロの脅威。イーサン・ハント、史上最も過酷なミッションへの挑戦。

    IMFエージェント、イーサン・ハントの任務失敗により、3つのプルトニウムがテロ組織の手に渡る最悪の事態。世界の複数都市を標的とした同時核爆発まで猶予は72時間。イーサンはCIAの敏腕エージェント、ウォーカーの監視のもと、謎の黒幕を追う。だが、行く手にはかつての宿敵も出現。誰が味方で誰が敵なのか。信頼が揺らぐ極限状況下で、イーサンは不可能を可能にするための危険な賭け。

    ネット上の声

    • 最高!アクション全振りでマジやばい!
    • トム・クルーズ、一体何歳なのw 終始ハラハラしっぱなしで、期待を裏切らない面白さでした!
    • シリーズ最高傑作じゃないかな。アクションの迫力もストーリーの複雑さも過去一。ヘリのシーンは本当に本人がやってるって聞いて鳥肌立った。
    • アクションはすごいけど、誰が敵で味方なのかちょっと分からなくなっちゃった。まあ、トムは相変わらずすごい。
    アクション
    • 製作年2018年
    • 製作国アメリカ
    • 時間147分
    • 監督クリストファー・マッカリー
    • 主演トム・クルーズ
    • レンタル
  6. ダイ・ハード
    • A
    • 4.33

    クリスマス・イブの超高層ビルをテロリストが占拠。たった一人、運の悪い刑事が立ち向かうノンストップ・アクション。

    クリスマス・イブのロサンゼルス。ニューヨーク市警の刑事ジョン・マクレーンは、別居中の妻が勤めるナカトミ商事の超高層ビルを訪問。その直後、ビルは武装テロリスト集団に占拠され、妻を含む多数が人質に。運悪く、ただ一人難を逃れたマクレーン。通信は遮断され、武器もなく、孤立無援。彼は、たった一人でテロリストに戦いを挑むことを決意。知恵と不屈の精神を武器にした、前代未聞の籠城戦の開始。

    ネット上の声

    • 「もう高いビルになんか上らない!(泣)」~いつ観ても激闘アクションにたぎる
    • 野沢那智が最高だっ! マクレーンが強くて不死身でクレイジーでカッコ...
    • シリーズ第1弾公開から30年、全てはここから始まった❗
    • このダイハード1の制作費はなんと28億円!
    ダイ・ハード、 冬に見たくなる、 テロリストとの死闘を描いた、 アクション
    • 製作年1988年
    • 製作国アメリカ
    • 時間131分
    • 監督ジョン・マクティアナン
    • 主演ブルース・ウィリス
    • レンタル
    • レンタル
  7. 9.11 N.Y.同時多発テロ衝撃の真実
    • A
    • 4.33

    2001年9月11日、ニューヨーク。偶然カメラが捉えた、歴史的テロ事件の緊迫のドキュメンタリー。

    2001年9月11日、ニューヨーク。新人消防士の成長を追うドキュメンタリーを撮影中だったフランス人兄弟監督。ガス漏れの通報を受け出動した彼らが目にしたのは、ワールドトレードセンターに激突する一機目の旅客機。日常が地獄へと一変する瞬間。彼らのカメラは、崩壊するビル、救助活動にあたる消防士たちの生々しい姿、そして混乱の渦に飲み込まれる人々の姿を克明に記録。歴史的悲劇の最前線で、人々は何を思い、どう行動したのか。唯一無二の映像が語る、衝撃の真実。

    ネット上の声

    • テレビで映し出された映像と生身の映像がこうも違うとは、、、
    • 「ワールド・トレード・センター」を見るな
    • 映像として記録しておくということ
    • このドキュメンタリー監督の使命
    ドキュメンタリー
    • 製作年2002年
    • 製作国アメリカ,フランス
    • 時間130分
    • 監督ジュール・ノーデ
    • 主演ロバート・デ・ニーロ
  8. 恐怖分子
    • A
    • 4.26

    80年代の台北。一本のいたずら電話が、無関係な人々の人生を絡め取り、都市に潜む孤独と狂気を炙り出す衝撃の群像劇。

    スランプに陥る小説家の妻と、その夫である医師。向かいのアパートから彼らを観察する写真家の青年。そして、警察から逃れる不良少女。ある日、少女がかけた一本のいたずら電話が、彼らの運命を狂わせる。虚構と現実が交錯し、些細な偶然が連鎖して、登場人物たちの日常は静かに崩壊。近代化する台北の街を舞台に、エドワード・ヤン監督が描く、都市生活者の孤独と、見えない暴力の恐怖。

    ネット上の声

    • 「ヤンヤン夏の思い出」等のエドワード・ヤン監督作品
    • 美しくも影のある映像美が最高
    • 現代人の無機質な心の結びつき
    • エドワードヤンの恐れる風
    ヒューマンドラマ、 サスペンス
    • 製作年1986年
    • 製作国香港,台湾
    • 時間109分
    • 監督エドワード・ヤン
    • 主演コラ・ミャオ
  9. 007 スカイフォール
    • A
    • 4.25

    MI6崩壊の危機。最強の敵は「M」の過去にあり。ジェームズ・ボンドは、忠誠心と己の過去との間で究極の試練に直面する。

    トルコでの任務中、ジェームズ・ボンドは消息を絶つ。その隙にMI6の機密情報が奪われ、本部も爆破される非常事態。死の淵から生還したボンドが追うのは、Mに異常な復讐心を燃やす元MI6エージェント、シルヴァ。肉体的にも精神的にも限界を迎えながら、ボンドはMを守るため、そして組織への忠誠を果たすため、シルヴァとの死闘に身を投じる。彼の原点である「スカイフォール」で待ち受ける、過酷な運命とは。

    ネット上の声

    • 低評価は無視! これぞ007だろ!☆
    • 過去のボンドとは一線を画すテーマ性
    • オープニング終われば、帰っていい
    • “命の重み” 罪に問われたMの物語
    アクション、 007
    • 製作年2012年
    • 製作国イギリス,アメリカ
    • 時間143分
    • 監督サム・メンデス
    • 主演ダニエル・クレイグ
    • レンタル
  10. WAR ウォー!!
    • A
    • 4.23
    インドで大ヒットを記録したスパイアクション。国際的なイスラム教過激派テロリストを追ったインドの対外諜報機関RAWのナンバーワンの腕利きスパイ、カビールが味方の高官を射殺して逃亡した。RAWはカビールを抹殺することを決定。優秀な若手スナイパーのハリードがカビール抹殺のミッションに名乗りを挙げる。しかし、カビールはハリードの憧れの存在で、チームの指揮官と部下として数々の作戦を遂行した師のような人物でもあった。ハリードは任務遂行を固く決意するが、それでもカビールの起こした行動に疑問の気持ちを拭いきれないまま、カビールの行方を追う。カビール役のリティク・ローシャン、ハリード役のタイガー・シュロフと、インドの人気スターが顔をそろえる。

    ネット上の声

    • ワインド・スピード ICE BREAK。 インドの整形技術は世界一ィィィ! できんことはないィィィーーーーーーッ!!
    • 『バンバン』が面白かったのにこれはかなりイマイチだったなー
    • 劇場公開時鑑賞しましたがBDにて再鑑賞再レビュー
    • ストーリーが良ければもっといい映画に
    アクション
    • 製作年2019年
    • 製作国インド
    • 時間151分
    • 監督シッダールト・アーナンド
    • 主演リティック・ローシャン
  11. イーグルス・オブ・デスメタル パリの友に捧ぐ
    • A
    • 4.15

    2015年、パリ同時多発テロ。悲劇の舞台となったライブハウスに、ロックバンドが再び帰還するまでの軌跡を追う魂の記録。

    2015年11月13日、パリ。ロックバンド「イーグルス・オブ・デス・メタル」のライブ中に起きた、無差別テロ事件。悪夢のような一夜を生き延びたバンドメンバーと観客たちの深い心の傷。事件から3ヶ月後、彼らは悲劇を乗り越え、中断されたライブを完遂するため、再びパリのステージに立つことを決意。音楽の力で絶望に立ち向かう人々の姿を描いた、感動のドキュメンタリー。

    ネット上の声

    • 壮絶な体験をした者だけが分かり得る、人の温かさと世界の素晴らしさ、生の実感と再認
    • ただ音楽を愛して、ファンの人達と分かち合って楽しんでいただけなのに、なぜこんな悲
    • パリ同時多発テロ事件の現場のひとつであるバタクラン劇場でライブをしていたバンド"
    • QOTSAのジョシュファンという前置きありだけど、EODMはアルバムも持ってる
    ドキュメンタリー
    • 製作年2017年
    • 製作国アメリカ
    • 時間---分
    • 監督コリン・ハンクス
    • 主演ジェシー・ヒューズ
  12. 2夜連続「SP」スペシャル 革命前日
    • A
    • 4.08

    官房長官襲撃事件から1ヶ月。巨大な陰謀の影が迫る中、SP井上薫の新たな戦いが始まる。

    舞台は現代の東京。官房長官襲撃事件から1ヶ月後、日常を取り戻したかに見えた警視庁警備部警護課第四係のSP・井上薫。しかし、彼の心にはあの事件の黒幕への疑念が渦巻く。そんな中、次なる大規模テロ計画の存在が浮上。国家を揺るがす「革命」の足音。それは、想像を絶する巨大な陰謀の序章に過ぎなかった。守るべきもののため、井上は己の特殊能力を武器に、見えざる敵との決戦へ。運命の日、「革命篇」へと続く、緊迫の物語。

    ネット上の声

    • 見ても見なくても映画には支障なし
    • 見逃した方には最適^^
    サスペンス、 アクション
    • 製作年2011年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督波多野貴文
    • 主演岡田准一
  13. 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
    • A
    • 4.08

    宇宙世紀0093年、宿命のライバル、アムロとシャアの最終決戦。地球の存亡を賭けた、最後の戦いの幕開け。

    第二次ネオ・ジオン戦争が勃発した宇宙世紀0093年。かつての英雄シャア・アズナブルは、ネオ・ジオン総帥として地球に住む人々を粛清するため、小惑星アクシズの地球落下を計画。彼の暴挙を止めるべく、地球連邦軍のロンド・ベル隊に所属するアムロ・レイが立ち向かう。最新鋭機νガンダムを駆り、シャアのサザビーと繰り広げる宿命の対決。長きに渡る二人の因縁に、終止符が打たれるのか。人類の未来を賭けた、宇宙での壮絶な最終決戦。

    ネット上の声

    • 1988年3月12日がこの作品の公開日とのことで再鑑賞レビューを
    • 20年前に語るにあまりに性急過ぎたテーマ
    • 『逆襲のシャア』の新訳も観てみたいです
    • やっぱりアムロとシャアじゃなきゃ
    アニメ、 ガンダム系
    • 製作年1988年
    • 製作国日本
    • 時間120分
    • 監督富野由悠季
    • 主演古谷徹
  14. 攻殻機動隊 S.A.C. SOLID STATE SOCIETY 3D
    • A
    • 4.08

    草薙素子が去った公安9課に迫る新たな脅威。電脳社会の闇に潜む超ウィザード級ハッカー「傀儡廻」の正体とは。

    西暦2034年。草薙素子が公安9課を去って2年後。組織を率いるトグサは、奇妙な連続自殺事件を追っていた。事件の背後に見え隠れするのは、謎のハッカー「傀儡廻」の存在。捜査線上に浮かび上がるのは、電脳化された老人たちを隔離する巨大福祉施設と、消えたはずの素子の影。やがて9課は、国家を揺るがす恐るべき陰謀の核心へと迫っていく。孤独な捜査の果てに彼らが辿り着く、衝撃の真実。

    ネット上の声

    • 前知識がなかったら観てはいけません
    • パンフレット買おうと思ったけど、高かった
    • 草薙素子、タチコマ達にまた会えてうれしい
    • ごめんなさいなんかひたすら眠かったです。
    アニメ
    • 製作年2011年
    • 製作国日本
    • 時間123分
    • 監督神山健治
    • 主演田中敦子
  15. ユナイテッド93
    • A
    • 4.00
    2001年9月11日の全米同時多発テロの混乱を、全米中の飛行機を監視する管制センターや米軍基地、そして、ハイジャックされた4機の内ただ1機だけ目的地に届かず、ペンシルバニア州に墜落したユナイテッド93便の内側から描く問題作。監督・脚本は「ブラディ・サンデー」「ボーン・スプレマシー」のポール・グリーングラス。キャストは、管制官や陸軍司令官など多数の本人出演の他、ほとんど無名の俳優を起用。

    ネット上の声

    • 9.11テロによるハイジャック事件を生々しく再現した作品
    • 本当にあの機内にいるような臨場感!
    • 映画が終わった瞬間凍りつきました…
    • 涙が止まらない映画。悲しいです。
    航空事故、 ハイジャック、 テロリストとの死闘を描いた、 実話
    • 製作年2006年
    • 製作国アメリカ
    • 時間111分
    • 監督ポール・グリーングラス
    • 主演ハリド・アブダラ
    • レンタル
  16. ボーダーライン:ソルジャーズ・デイ
    • B
    • 3.98

    麻薬カルテルを殲滅するため、ルール無用の非合法作戦が始動。国境地帯を舞台に、非情な現実と混沌が支配するクライムアクション。

    アメリカ国内で自爆テロが発生。テロリストを密入国させていたのがメキシコの麻薬カルテルだと知った政府は、CIA工作員マット・グレイヴァーにカルテル殲滅の極秘任務を命じる。マットがリクルートしたのは、家族をカルテルに殺された過去を持つ謎の暗殺者アレハンドロ。作戦は、カルテル同士の戦争を誘発させるため、ある麻薬王の娘を誘拐すること。しかし、計画は予期せぬ方向へ暴走し、事態は悪化の一途を辿る。政府に見捨てられ、抹殺対象となった少女の処遇を巡り、二人の男は究極の選択を迫られる。正義もルールも存在しない国境地帯での、血で血を洗う非情な戦い。

    ネット上の声

    • そう言えば、この作品もレビューしてなかったですね
    • アメリカが最大のテロ組織であることを証明した
    • ルール無き国境麻薬戦争の先にあるものとは?
    • またまた お楽しみなシリーズになりました
    サスペンス、 アクション
    • 製作年2018年
    • 製作国アメリカ
    • 時間122分
    • 監督ステファノ・ソッリマ
    • 主演ベニチオ・デル・トロ
  17. ミッション:8ミニッツ
    • B
    • 3.97
    デビュー作「月に囚われた男」が評判となったダンカン・ジョーンズ監督の第2作。シカゴで乗客全てが死亡する列車爆破事件が発生。犯人捜索のため政府が遂行する極秘ミッションに、米軍エリートのスティーブンスが選ばれる。事故犠牲者の事件発生8分前の意識に入り込み、その人物になりすまして犯人を見つけ出すという作戦で、必ず8分後には爆破が起こり元の自分に戻るスティーブンスは、何度も「死」を体験するうちに次第に作戦への疑惑を抱きはじめる。

    ネット上の声

    • ずっと観たかった作品ですが、なかなか配信タイミング待ちきれず😅レンタルしちゃいま
    • 観客の願いはただひとつだろ?騙されてぇ!
    • “死”も超越するSFの凄さ(ツッコミ有)
    • まさかの号泣!深い余韻を残す傑作!!
    どんでん返し、 サスペンス
    • 製作年2011年
    • 製作国アメリカ
    • 時間93分
    • 監督ダンカン・ジョーンズ
    • 主演ジェイク・ギレンホール
  18. ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル
    • B
    • 3.95
    トム・クルーズ主演の人気スパイアクションシリーズ第4作。 ロシアのクレムリンで爆破事件が発生し、米国極秘諜報組織IMFのエージェント、イーサン・ハントと、ハントの率いるチームが事件の容疑者にされてしまう。米国政府は「ゴースト・プロトコル」を発令してIMFを抹消。汚名を着せられたハントは、IMFの後ろ盾もえられないままチームの仲間だけを頼りにクレムリン爆破の犯人をつきとめ、さらには事件の黒幕が目論む核弾頭によるテロを防ぐためロシアからドバイ、インドへとわたり、過酷な戦いに身を投じる。 前作を監督したJ・J・エイブラムスが製作を担当。ピクサーで「Mr.インクレディブル」「レミーのおいしいレストラン」を手がけてきたブラッド・バード監督が、初の実写映画のメガホンをとった。

    ネット上の声

    • 核ミサイル発射コードを巡る攻防戦!~やっぱりトムはすごいなぁ…
    • より人間臭くなった我らがヒーロー(ほめてます)。
    • 若さにしがみつかない、トムの潔さを見よ!
    • 高所恐怖症の僕は「イーーー!」ってなった
    アクション
    • 製作年2011年
    • 製作国アメリカ
    • 時間132分
    • 監督ブラッド・バード
    • 主演トム・クルーズ
  19. ブラック・セプテンバー/五輪テロの真実
    • B
    • 3.94
    1972年ミュンヘンオリンピックで起こった、パレスチナのテロ集団「ブラック・セプテンバー」によるイスラエル選手団襲撃事件の詳細を追ったドキュメンタリー。第72回アカデミー賞で長編ドキュメンタリー賞を受賞した。

    ネット上の声

    • このドキュメンタリーが世に出た奇跡に驚愕
    • 犯人の言葉に何も言えなくなりました。。
    • 思惑によって
    • 真実の重み
    ドキュメンタリー
    • 製作年1999年
    • 製作国スイス,ドイツ,イギリス
    • 時間91分
    • 監督ケヴィン・マクドナルド
    • 主演---
  20. ハート・ロッカー
    • B
    • 3.91
    戦時下のイラク・バグダッドで爆発物処理に従事する特殊部隊EODの活躍を描くサスペンス・ドラマ。04年夏、これまでに870以上の爆発物を解体処理しているジェームズ2等軍曹がEODの新リーダーとして赴任してくる。部下となったサンボーンとエルドリッジはあと39日でEODの任務から外れる予定だったが、恐れ知らずのジェームズにより、これまで以上の危険にさらされることになる。監督は「ハートブルー」「K-19」のキャスリン・ビグロー。第82回アカデミー賞では作品賞以下6部門を受賞、ビグローは女性で初めての監督賞受賞者となった。

    ネット上の声

    • 悪いって言えない裸の王様映画。凄くはない
    • これは別枠での受賞対象作品じゃない?
    • アメリカ人のヒーロイズムにうんざり
    • アカデミー賞を取って欲しくない作品
    リアルな戦闘シーンがある、 テロリストとの死闘を描いた、 戦争
    • 製作年2008年
    • 製作国アメリカ
    • 時間131分
    • 監督キャスリン・ビグロー
    • 主演ジェレミー・レナー
  21. 9/11:その時、司令本部で何が起きていたのか
    • B
    • 3.85

    2001年9月11日、アメリカ同時多発テロ。その時、ブッシュ大統領と側近たちは何を考え、どう決断したのか。

    2001年9月11日、アメリカを襲った未曾有の同時多発テロ。本作は、ジョージ・W・ブッシュ大統領をはじめ、当時の政権中枢にいた人物たちの貴重な証言で綴るドキュメンタリー。混乱を極める司令本部で、次々と入る情報にどう対処し、国家の命運を左右する決断を下していったのか。これまで公開されることのなかった写真や映像と共に、歴史が動いた緊迫の数時間をリアルに追体験する。アメリカを変えた一日の、知られざる舞台裏。

    ネット上の声

    • 1週間早いけど鑑賞
    • 歴史的資料として写真もふんだんに残っており、数ある中でこれ選んでよかったなと思っ
    • ブッシュ元大統領もインタビューに答えていて、メディアが報じていたのと違って国民を
    • こういう手のドキュメンタリに多い、下手な演出のインタビュー映像は少なめで良かった
    ドキュメンタリー
    • 製作年2021年
    • 製作国アメリカ
    • 時間90分
    • 監督アダム・ウィシャート
    • 主演ジョージ・W・ブッシュ
  22. BOND 25(仮題)
    • B
    • 3.83

    現役を退いたジェームズ・ボンド、最後の任務。世界を脅かす最凶の敵と、自らの過去に決着をつける壮絶な戦い。

    00エージェントを引退し、ジャマイカで穏やかな日々を送るジェームズ・ボンド。彼の平穏は、CIAの旧友フィリックス・ライターの来訪で終わりを告げる。誘拐された科学者の救出。それは、世界を脅かす最新技術を操る、謎の敵との戦いの始まり。愛する女性マドレーヌに隠された秘密、そして自らの過去とも対峙を迫られるボンド。これは、彼にとって最も危険で、最も個人的な最後のミッション。その壮絶な結末。
    アクション
    • 製作年2020年
    • 製作国イギリス,アメリカ
    • 時間164分
    • 監督キャリー・ジョージ・フクナガ
    • 主演ダニエル・クレイグ
  23. ゼロ・ダーク・サーティ
    • B
    • 3.82
    2011年5月2日に実行された、国際テロ組織アルカイダの指導者オサマ・ビンラディン捕縛・暗殺作戦の裏側を、「ハート・ロッカー」のキャスリン・ビグロー監督が映画化。テロリストの追跡を専門とするCIAの女性分析官マヤを中心に、作戦に携わった人々の苦悩や使命感、執念を描き出していく。9・11テロ後、CIAは巨額の予算をつぎ込みビンラディンを追うが、何の手がかりも得られずにいた。そんな中、CIAのパキスタン支局に若く優秀な女性分析官のマヤが派遣される。マヤはやがて、ビンラディンに繋がると思われるアブ・アフメドという男の存在をつかむが……。脚本は「ハート・ロッカー」のマーク・ボール。主人公マヤを演じるのは、「ヘルプ 心がつなぐストーリー」「ツリー・オブ・ライフ」のジェシカ・チャステイン。

    ネット上の声

    • #ゼロダークサーティ 再見。演出抑えめ史実に忠実に見えて、ブルース...
    • 絶対の追跡・分析、そして100%の賭けに挑む女性。 ラスト、暗闇で...
    • 9・11からビンラディン殺害までを描く。 これ、どこまで本当なんだ...
    • 911からオサマ・ビンラディン暗殺までのCIAの諜報活動をリアルに...
    テロリストとの死闘を描いた、 サスペンス
    • 製作年2012年
    • 製作国アメリカ
    • 時間158分
    • 監督キャスリン・ビグロー
    • 主演ジェシカ・チャステイン
    • レンタル
  24. 24 TWENTY FOUR リデンプション
    • B
    • 3.82

    ネット上の声

    • ジャック・バウアーに安らぎは決して訪れず
    • 今回もジャックには平穏は無さそうです。
    • 〜ジャック・バウアーの過酷な2時間〜
    • あれから2年、俺は今アフリカにいる
    アクション
    • 製作年2008年
    • 製作国アメリカ
    • 時間87分
    • 監督ジョン・カサー
    • 主演キーファー・サザーランド
  25. ジャッカルの日
    • B
    • 3.72

    1963年フランス、ド・ゴール大統領暗殺計画。正体不明の殺し屋「ジャッカル」を追う、国家の威信をかけた緊迫の追跡劇。

    1963年、フランス。アルジェリア独立を巡り、ド・ゴール大統領の命を狙う過激派組織OAS。彼らが雇ったのは、国籍、年齢、経歴すべてが謎に包まれたプロの暗殺者、コードネーム「ジャッカル」。フランス警察は、この国家転覆計画を阻止すべく、公安委員会のルベル警視に捜査を託す。しかし、ジャッカルに関する手がかりは皆無。変装を駆使し、着々と準備を進めるジャッカルと、わずかな糸口からその正体に迫るルベル警視の息詰まる知恵比べ。タイムリミットが迫る中、果たして見えざる暗殺者を止めることはできるのか。

    ネット上の声

    • オールタイムベストのトップ3に入る大好きな作品
    • わざとらしい偽の見せ場がない一流の暗殺物映画
    • プロの厳しさと、冷酷さが渋い作品です!
    • フォーサイス作品が流行となる作品!
    スナイパー、 社会派ドラマ、 サスペンス
    • 製作年1973年
    • 製作国イギリス,フランス
    • 時間142分
    • 監督フレッド・ジンネマン
    • 主演エドワード・フォックス
  26. ディル・セ 心から
    • B
    • 3.68
    インド社会の混沌から芽生えたラジオ局の行動派ディレクターと女テロリストの恋を描いたラヴロマンス。監督・原作・脚本は「ボンベイ」のマニ・ラトナム。撮影は「インディラ」のサントーシュ・シヴァン。音楽は「ジーンズ 世界はふたりのために」のA・R・ラフマーン。美術はサミール・チャンドラ。編集は「ボンベイ」のスレーシュ・ウルス。録音はH・シュリダール。出演は「アシュラ」のシャー・ルク・カーン、「ボンベイ」のマニーシャー・コイララほか。

    ネット上の声

    • プロデューサー:シェーカル・カプール
    • シャー・ルク・カーン主演
    • ネガティブなレビューはなるべくしたくないのだけど、初めて時間返して欲しいと思って
    • マニーシャ・コイララは4度ネパール首相をつとめたギリジャー・プラサード・コイララ
    ヒューマンドラマ、 サスペンス
    • 製作年1998年
    • 製作国インド
    • 時間167分
    • 監督マニ・ラトナム
    • 主演シャー・ルク・カーン
  27. 新幹線大爆破
    • B
    • 3.67

    1500人の乗客を乗せた超特急。時速80キロ以下で爆発する爆弾を仕掛けられた、ノンストップ・パニックアクションの金字塔。

    舞台は1975年の日本。東京発博多行きの新幹線「ひかり109号」に、高性能爆弾が仕掛けられた。犯人グループからの冷酷な脅迫電話。「時速80キロ以下に減速すれば爆発する」。乗客1500人の命を人質に、身代金500万ドルを要求。運転士、指令室長ら国鉄職員たちは、前代未聞の危機に直面。警察との連携、犯人グループとの息詰まる交渉、そして乗客たちの間で広がる混乱と恐怖。極限状況下で試される人々の勇気と決断。

    ネット上の声

    • 黒澤監督の『天国と地獄』の影響をもろ受けている映画として、町山智浩さんが本作を挙
    • フォロワーさんのレビューが気になって、もっと言えば芸術的ラストが見たくて見たくて
    • 新幹線大爆破(2025)を観てフォロワーさんのレビューを読んでいたらこの作品を観
    • 少し前にタイムラインを賑わせていた新旧両作を遅ればせながら見た
    テロリストとの死闘を描いた、 サスペンス
    • 製作年1975年
    • 製作国日本
    • 時間153分
    • 監督佐藤純弥
    • 主演高倉健
  28. アイアンマン3
    • C
    • 3.61
    ロバート・ダウニー・Jr.主演の人気アクションシリーズ第3作。シリーズ前2作と、全世界で記録的な大ヒットとなった「アベンジャーズ」の後に続く物語が描かれる。人類滅亡の危機を救ったアベンジャーズの戦いから1年、トニー・スタークはアイアンマンスーツのさらなる開発に没頭していたが、合衆国政府は国家の命運をヒーローという個人の力にゆだねることを危惧していた。そんな時、謎のテロリスト、マンダリンが動き出し、その壮絶な攻撃の前にトニーは全てを失ってしまう。監督は前2作のジョン・ファブローから「キスキス,バンバン」のシェーン・ブラックにバトンタッチ。新たな敵役マンダリンにベン・キングズレー、アルドリッチ・キリアンにガイ・ピアース。

    ネット上の声

    • Why don't you just build something? MCUフェーズ2の幕を開けるアイアンマン完結編
    • この戦い、アベジャは助けてくれないのか?
    • エンド・クレジット中のマナーについて。
    • ☆エンドクレジット中に帰るな!(怒)☆
    アクション
    • 製作年2013年
    • 製作国アメリカ
    • 時間133分
    • 監督シェーン・ブラック
    • 主演ロバート・ダウニー・Jr
    • レンタル
  29. セルジオ テロに死す ~イラク復興を託された男~
    • C
    • 3.60

    「国連のジェームズ・ボンド」と呼ばれた伝説の外交官。イラクの未来を託された彼を襲った、2003年の悲劇の真相。

    2003年、イラク戦争後のバグダッド。混乱を極めるこの地に、国連特別代表として派遣された外交官セルジオ・ヴィエイラ・デメロ。数々の紛争地帯に和平をもたらしてきた「世界最高の火消し役」。国家再建という困難な任務に挑む彼だったが、国連本部を狙った大規模な爆弾テロが発生。瓦礫の下に閉じ込められたセルジオの運命と、彼が最後まで貫いた信念。関係者の証言で綴る、英雄の壮絶な最期。

    ネット上の声

    • 結構前にNetflixのセルジオ・デ・メロの映画の方を先に見ていて何となく彼がど
    ドキュメンタリー
    • 製作年2009年
    • 製作国アメリカ
    • 時間94分
    • 監督グレッグ・バーカー
    • 主演セルジオ・ヴィエラ・デ・メロ
  30. トゥルーライズ
    • C
    • 3.59
    1秒たりとも飽きさせない!「ターミネーター」シリーズのヒットを支えた“キャメロン&シュワルツェネッガー”コンビが魅せる、アクションアドベンチャー『トゥルーライズ』。アクションとコメディの絶妙なバランスを通して、監督の溢れる”映画愛”が伝わる名作です。

    ネット上の声

    • アーノルド・シュワルツェネッガーさんとジェームズ・キャメロン監督が傑作ターミネー
    • 新年1発目何観ようか吟味してたら、正月から悲しいニュースが続いてなかなか映画を観
    • これももっと評価されるべき傑作アクション
    • 久しぶりに観たけどめちゃくちゃ面白い!!
    テロリストとの死闘を描いた、 アクション
    • 製作年1994年
    • 製作国アメリカ
    • 時間141分
    • 監督ジェームズ・キャメロン
    • 主演アーノルド・シュワルツェネッガー
    • レンタル
  31. チーム★アメリカ/ワールドポリス
    • C
    • 3.56
    世界の平和と秩序を守る国際組織“チーム・アメリカ”の面々は、ブロードウェイで活躍する俳優、ゲイリーをスカウトし、彼の演技力で潜入捜査をさせるが……。「サウスパーク/無修正版」のトレイ・パーカーとマット・ストーンが送り出す過激なパペットアニメ。約1メートルの人形にあわせて、セットを作って撮影した。「マトリックス」「スパイダーマン2」のビル・ポープが撮影監督を務めるなど、スタッフも豪華。

    ネット上の声

    • 「サウスパーク」制作陣がガチでつくったパペットアニメ、マイケル・ベイ作品のパロディも最高
    • お人形さん達が、様々な体位でセックスをし、ゲロを吐く🤮!全世界を全方位的に敵に回
    • "アメリカvs金正日&中東テロリスト軍団"
    • (「寛大な」って意味で)オトナの映画!!
    人形劇、 バイオレンス、 社会派ドラマ、 コメディ
    • 製作年2004年
    • 製作国アメリカ
    • 時間98分
    • 監督トレイ・パーカー
    • 主演トレイ・パーカー
  32. 9.11 自由への扉
    • C
    • 3.56

    ネット上の声

    • このまま埋もれるのはもったいない
    • 主人公が急に変わっていく様子がおもしろかった
    • あ!そうそう、タイトルの頭につく9.11
    • 事実をもとに脚色しただけ
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2004年
    • 製作国アメリカ
    • 時間88分
    • 監督ドン・マクブリーアティ
    • 主演ジュリエット・ルイス
  33. ハイジャック181
    • C
    • 3.55

    ネット上の声

    • ユルゲン・シューマン機長に捧ぐ・・・・・
    • (;ω;)これは
    • 1977年、ルフトハンザ航空181便がPFLPメンバーにハイジャックされた事件を
    • 凄くマジメに製作されたあのエンテベ事件と並ぶ実話の映画化
    ハイジャック、 アクション
    • 製作年2008年
    • 製作国ドイツ,フランス
    • 時間109分
    • 監督ローランド・ズゾ・リヒター
    • 主演トーマス・クレッチマン
  34. 女は二度決断する
    • C
    • 3.53
    「愛より強く」「そして、私たちは愛に帰る」「ソウル・キッチン」でカンヌ、ベネチア、ベルリンの世界3大映画祭それぞれで受賞歴を誇るドイツの名匠ファティ・アキン監督が、ダイアン・クルーガーを主演に迎え、突然の悲劇で家族を奪われた主人公の女性が絶望の中で下す決断を描いたドラマ。ハリウッドはもちろん、フランスなどヨーロッパ映画でも活躍し、英語、フランス語、ドイツ語を操るクルーガーが、ドイツ語を使った演技に初挑戦し、2017年・第70回カンヌ国際映画祭で女優賞を受賞した。ドイツ、ハンブルグ。トルコ移民のヌーリと結婚したカティヤは幸せな家庭を築いていたが、ある日、白昼に起こった爆発事件に巻き込まれ、ヌーリと息子のロッコが犠牲になってしまう。警察は当初、トルコ人同士の抗争を疑っていたが、やがて人種差別主義者のドイツ人によるテロであることが判明。愛する家族を奪われたカティヤは、憎しみと絶望を抱えてさまようが……。

    ネット上の声

    • 高い娯楽性。重いテーマとは裏腹に面白い!
    • 真の悲劇は国民VS移民ではなく、国民VS国民
    • 変化を導き入れない血なまぐさい映画
    • 裁判シーンしか見所が無い。
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2017年
    • 製作国ドイツ
    • 時間106分
    • 監督ファティ・アキン
    • 主演ダイアン・クルーガー
    • レンタル
  35. 隣人は静かに笑う
    • C
    • 3.52
    正体をつかめない隣人の恐怖を描いたスリラー。監督は『Going All TheWay』のマーク・ペリントン。製作は「オスカー・ワイルド」のピーター&マーク・サミュエルソン兄弟と、トム・ゴーライ。共同製作はジャン・ヒギンスとリチャード・S・ライト。製作総指揮はトム・ローゼンバーグとシガー・ジョン・シグヴァトソン、テッド・タネンボウム。共同製作総指揮はジャド・マルキン・エドロス。脚本は新鋭アーレン・クルーガー。撮影は「死にたいほどの夜」のボビー・ブコウスキー。音楽は「ロスト・ハイウェイ」のアンジェロ・バタラメンティ。美術はテレーズ・デプレス。編集はコンラッド・バフ。衣裳はジェニファー・バレット・ペリントン。タイトルデザインは「セブン」「ナイトウォッチ」のカイル・クーパー。出演は「ビッグ・リボウスキ」のジェフ・ブリッジズ、「ナッシング・トゥ・ルーズ」のティム・ロビンス、「イン&アウト」のジョーン・キューザック、「死の接吻」のホープ・デイヴィスほか。

    ネット上の声

    • 知らない方が(少なくとも自分たちだけは)幸せ、ということは往々にしてあって
    • コミュニケーションは大事にしよう
    • アメリカの悲劇を予感した衝撃作
    • ご近所付き合いはほどほどに…
    トラウマになる、 どんでん返し、 サスペンス
    • 製作年1998年
    • 製作国アメリカ
    • 時間119分
    • 監督マーク・ペリントン
    • 主演ジェフ・ブリッジス
  36. 名探偵コナン 緋色の弾丸
    • C
    • 3.45
    青山剛昌の人気コミックをアニメ化した大ヒットシリーズ「名探偵コナン」の劇場版24作目。世界最大のスポーツの祭典「WSG」と、世界初の「真空超伝導リニア」の開発という2つのキーワードを軸に、前代未聞の事件に挑む江戸川コナンの活躍を描く。FBI捜査官・赤井秀一が、シリーズ20作目「純黒の悪夢(ナイトメア)」以来に劇場版に登場。さらに、赤井の弟でプロ棋士の羽田秀吉、女子高生探偵の妹・世良真純、3人の母親で“領域外の妹”と名乗る謎の女性メアリーも登場し、“赤井ファミリー”が集結する。4年に一度開かれる世界最大のスポーツの祭典「WSG ワールド・スポーツ・ゲームス」が東京で開催され、その開会式にあわせ、最高時速1000キロを誇る世界初の「真空超電導リニア」を開発することが発表された。しかし、世界の注目を集める中、名だたる大会スポンサーが集うパーティ会場で突如事件が発生し、企業のトップが次々と拉致されてしまう。そして、その裏には事件を監視する赤井秀一と、彼の指令を待つFBIの姿があった。江戸川コナンは、今回の事件と、15年前にアメリカのボストンで起きた「WSG連続拉致事件」との関連性を疑うが……。

    ネット上の声

    • 「ゼロの執行人」と対になるような作品。赤井ファミリーの相関関係が把握できているかどうかで面白さが変わる。
    • クエンチ?クエンチン・タランティーノなら知ってるけど・・・
    • ブレット(弾丸)トレインを競技場に撃ち込む
    • 何が伝えたいのかよくわからなかった
    アニメ、 名探偵コナン
    • 製作年2021年
    • 製作国日本
    • 時間110分
    • 監督永岡智佳
    • 主演高山みなみ
  37. ダイ・ハード2
    • C
    • 3.34
    不運な刑事ジョン・マクレーンの活躍を描くブルース・ウィリス主演の大ヒットアクション「ダイ・ハード」のシリーズ第2作。前作から1年後のクリスマス。妻ホリーを出迎えるためワシントン・ダレス国際空港を訪れたマクレーンは、偶然見かけた怪しい男たちと銃撃戦になる。彼らの正体は元アメリカ陸軍特殊部隊のスチュアート大佐率いるテロ部隊で、その目的は護送中の南米の麻薬王エスペランザ将軍の奪還だった。テロリストたちは管制塔を制圧し、上空で待機する全ての旅客機が人質となってしまう。ウォルター・ウェイジャーの小説「ケネディ空港着陸不能」を原作に、後に「クリフハンガー」を手がけるフィンランド出身のレニー・ハーリン監督がメガホンをとった。

    ネット上の声

    • 空港大パニック~運の悪い男、またしても聖夜の大激闘!
    • 奥さんのために満身創痍で奮闘するのカッコよすぎ🤤
    • 悪夢のX’マス・イブの再来はダレス空港で
    • 意外と間抜けキャラなのね、マクレーンって
    ダイ・ハード、 冬に見たくなる、 テロリストとの死闘を描いた、 アクション
    • 製作年1990年
    • 製作国アメリカ
    • 時間124分
    • 監督レニー・ハーリン
    • 主演ブルース・ウィリス
    • レンタル
  38. 38

    M:i:III

    M:i:III
    • C
    • 3.32
    トム・クルーズ主演の大ヒットスパイアクション「ミッション:インポッシブル」のシリーズ第3作。 IMFの凄腕諜報員イーサン・ハントは第一線から退き、現在は教官として新人諜報員たちの育成にあたっていた。私生活では恋人ジュリアとの結婚を控え、幸せな日々を過ごしている。ある日、教え子リンジーが任務中に敵に捕らえられたことを知ったイーサンは、自ら救出作戦に乗り出す。そんな彼の前に凶悪な武器商人デイヴィアンが立ちはだかり、イーサンの正体を知らない恋人ジュリアの命までもが危険にさらされてしまう。 「カポーティ」のオスカー俳優フィリップ・シーモア・ホフマンが悪役デイヴィアンを怪演。「アルマゲドン」の脚本や「エイリアス」「LOST」といった人気ドラマの監督・脚本を手がけたJ・J・エイブラムスの映画監督デビュー作。

    ネット上の声

    •  「“ラビット・フット”っていったい何なんだ?」「それは、妻に自分...
    • まるでマイケル・ベイの新作アクション映画
    • キャンペーンが盛大だっただけに残念な内容
    • これはトゥルーライズのリメイクなの?
    アクション
    • 製作年2006年
    • 製作国アメリカ
    • 時間126分
    • 監督J・J・エイブラムス
    • 主演トム・クルーズ
    • レンタル
  39. キングダム/見えざる敵
    • C
    • 3.32
    絶対君主制の王国サウジアラビア“キングダム”を舞台に、テロをテーマに復讐の連鎖を描くサスペンス・アクション。リヤドにある外国人居住区で、300人以上が死傷する爆弾テロが発生。FBIのフルーリー捜査官(フォックス)は、現地捜査のために4人の精鋭チームを編成しテロリストが潜むサウジアラビアへと向かうが……。監督はマイケル・マンの「コラテラル」に出演するなど、俳優としても活躍するピーター・バーグ。

    ネット上の声

    • それは、不思議な国同志のジレンマの連鎖。
    • 中東情勢の本質をさり気無く教えてくれる
    • 佳作をレビューで推薦する難しさ(悩)
    • レビューするのが非常に難しい作品。
    テロリストとの死闘を描いた、 アクション
    • 製作年2007年
    • 製作国アメリカ
    • 時間110分
    • 監督ピーター・バーグ
    • 主演ジェイミー・フォックス
  40. モスル~あるSWAT部隊の戦い~
    • C
    • 3.27
    IS(イスラム過激派組織)によって何もかもを奪われた男たちが、命がけでゲリラ戦を仕掛ける姿を実話ベースで描いた戦争アクション。「アベンジャーズ」シリーズのルッソ兄弟がプロデュース。監督は「ワールド・ウォーZ」「キングダム 見えざる敵」などの脚本を手がけてきたマシュー・マイケル・カーナハン。長引く紛争により、荒廃したイラク第二の都市モスル。21歳の新米警察官カーワは重武装したISに襲われたところを、ジャーセム少佐率いるSWAT部隊に救われる。カーワが身内をISに殺されたと聞いたジャーセムは、その場で彼をSWATの一員に招き入れる。少佐を頂点に統制が取られ、十数名の元警察官から構成されるその部隊は、本部からの命令を無視して独自の戦闘をおこない、カーワには明かされないある使命でつながっていた。激しい戦闘で仲間を失い、絶望的な状況に直面しつつも、部隊はISの要塞に向かう決断をする。その決断の裏には、彼らの隠されたある任務があった。

    ネット上の声

    • スター不在の戦場をリアルに疑似体験!
    • 戦線地域の凄まじい緊張感が伝わる作品
    • リアルを追求した壮絶な戦争アクション
    • そして部隊は次のミッションに向かう
    戦争、 アクション
    • 製作年2019年
    • 製作国アメリカ
    • 時間102分
    • 監督マシュー・マイケル・カーナハン
    • 主演スへール・ダッバーシ
  41. 神々と男たち
    • C
    • 3.26

    「ティビリヌの修道士殺害事件」を題材にした実話

    1996年のアルジェリアで、7人のフランス人修道士がイスラム原理主義者とみられる武装グループにより誘拐・殺害された実在の事件を題材にしたヒューマンドラマ。第63回カンヌ国際映画祭審査員特別グランプリを獲得した。アルジェリア山間部にたたずむ僧院で、フランス人修道士たちは地元のイスラム教徒たちと宗派を越えた交流をしながら、平穏な毎日をおくっていた。しかし、アルジェリア軍と原理主義者による内戦が激化したことから、彼らの周囲にも暴力の影が忍び寄り始める。

    ネット上の声

    • 彼らを殺したのは宗教なのか、政治なのか。
    • イスラム側をもっと描ければ5点満点です。
    • 圧倒的なパワーに余韻がなかなか収まらず
    • 密室にいたのでは何も解からない
    誘拐、 テロリストとの死闘を描いた、 実話
    • 製作年2010年
    • 製作国フランス
    • 時間120分
    • 監督グザヴィエ・ボーヴォワ
    • 主演ランベール・ウィルソン
  42. フライト・ゲーム
    • C
    • 3.24
    ニューヨークより146人の乗客乗員が搭乗した、ロンドンへと向かう旅客機。その警備を任されている連邦保安官ビル・マークス(リーアム・ニーソン)のもとに、1億5,000万ドルを指定口座に入金しなければ20分おきに機内の人間を1人ずつ殺害するという異様な犯行予告メールが届く。限定されたネットワークからメールが送信されたことから同僚が犯人ではないかと思いつつ、犯人の特定に奔走するビル。そしてメールの内容通りに、機内で1人ずつ人が命を落とす。やがて、地上から犯人が指定した口座はビルのものであることが判明する。

    ネット上の声

    • 宣伝に偽りなし!素晴しい密室型ミステリー
    • リアム 年収36億円は、伊達じゃない!!
    • 【ネタバレ】ハラハラドキドキ、最高!
    • 息つく暇を与えない濃密密室サスペンス
    ハイジャック、 アクション
    • 製作年2014年
    • 製作国アメリカ,フランス
    • 時間107分
    • 監督ジャウマ・コレット=セラ
    • 主演リーアム・ニーソン
  43. デジャヴ
    • C
    • 3.24
    乗客の543名が死亡する悲惨なフェリー爆発事故が発生し、現場でひとりの女性の死体が発見されるが、捜査官のダグ・カーリン(デンゼル・ワシントン)は、どこか見覚えのある顔に思えてならなかった。ダグはクレアというその女性と会うのは初めてだったが、彼女の部屋を調べるとダグの指紋をはじめ、さまざまな彼の痕跡(こんせき)が残されていた。

    ネット上の声

    • タイムパラドックスのはざまで触れた過去は
    • 中盤までは、トテモ良く出来ていたのに‥
    • デンゼルのファンには劇場で観てほしい
    • 途中までは完璧だったのに…何故なら…
    サスペンス、 アクション
    • 製作年2006年
    • 製作国アメリカ
    • 時間127分
    • 監督トニー・スコット
    • 主演デンゼル・ワシントン
  44. バーニング・ダウン 爆発都市
    • C
    • 3.22
    「イップ・マン 最終章」のハーマン・ヤウ監督と、香港のスター俳優アンディ・ラウがタッグを組んだアクション。同じくヤウ監督とラウ主演による「SHOCK WAVE ショック ウェイブ 爆弾処理班」の設定、ストーリーをリセットし、さらにスケールアップしたドラマが展開する。爆弾処理班で数々の事件を解決してきたフォンは、爆発に巻き込まれ左足を失ってしまう。義足とは思えないほど身体機能が回復しながらも、上層部はフォンの現場復帰を認めず、仕事一筋で生きて来たフォンは自暴自棄になり、警察を辞めてしまう。姿をくらませたフォンが発見されたのは、テロ組織「復生会」によるホテル爆破事件の現場だった。重体の状態で発見されたフォンは容疑者として病院で尋問を受けるが、爆発の影響により過去の記憶を失っていた。

    ネット上の声

    • 爆弾処理、潜入捜査、記憶障害の合わせ技
    • スケールでかいです!
    • 爆弾処理班の男が足を失い警察をやめ記憶をなくしてテロリストか潜入捜査かわからなく
    • 初っ端の景気のいい爆発から、記憶喪失を巡るサスペンスアクションとかなり詰め込んだ
    アクション
    • 製作年2020年
    • 製作国香港,中国
    • 時間121分
    • 監督ハーマン・ヤウ
    • 主演アンディ・ラウ
  45. トレイター 大国の敵
    • C
    • 3.19
    謎のテロリストとFBI捜査官が繰り広げる攻防を、「ホテル・ルワンダ」のドン・チードル&「メメント」のガイ・ピアース共演で描いた社会派サスペンスアクション。中東イエメンで爆弾を輸送しているところを逮捕されたサミールは、獄中で世界的テロを企むオマールと知り合う。オマールの計画に加担することになったサミールは、オマールの手引きで脱獄に成功。一方、サミールを尋問したFBI捜査官クレイトンは、彼の過去を調べはじめるが……。

    ネット上の声

    • 良くも悪くも現代風 チードル起用のみ成功
    • 感想難しいなぁ…。
    • 未公開も致し方ない
    • 少し惜しい映画
    アクション
    • 製作年2008年
    • 製作国アメリカ
    • 時間114分
    • 監督ジェフリー・ナックマノフ
    • 主演ドン・チードル
  46. ホース・ソルジャー
    • C
    • 3.17
    「マイティ・ソー」「アベンジャーズ」のクリス・ヘムズワース主演で、9・11直後に行われたテロとの戦いに身を投じたアメリカ陸軍特殊部隊(グリーンベレー)の隊員たちの活躍を描いた実録戦争ドラマ。米同時多発テロ翌日の2001年9月12日、対テロ戦争の最前線部隊に志願したミッチ・ネルソン大尉は、わずか12人でアフガニスタンへ乗り込み、テロ集団の拠点マザーリシャリーフを制圧する任務に就く。反タリバンの地元勢力を率いるドスタム将軍の協力が得られるものの、12人の部隊に対して敵勢力は5万人。加えて戦場のほとんどが険しい山岳地帯のため、馬こそが最大の武器だとドスタム将軍は言う。隊員のほとんどが乗馬経験のない中、ネルソン大尉らは馬に乗って厳しい戦いを強いられる。プロデューサーに「パイレーツ・オブ・カリビアン」「ブラックホーク・ダウン」のジェリー・ブラッカイマー。監督はデンマークの映像作家で、報道写真家でもあるニコライ・フルシー。共演にマイケル・シャノン、マイケル・ペーニャのほか、ヘムズワースと実際に夫婦でもあるエルザ・パタキーが、ヘムズワース扮するミッチ・ネルソンの妻役で出演し、夫婦共演を果たしている。

    ネット上の声

    • 9.11後、アルカイダ拠点となる現地に、初めて向かったアメリカ精鋭部隊のお話し
    • 9.11直後、敵勢5万人に対し、たった12人で戦いを挑んだ米軍騎馬隊(グリーンベ
    • 久しぶりにグリーンベレーの歌を聴いたなあ
    • クリス・ヘムズワースはカッコ良すぎだ!
    アクション
    • 製作年2017年
    • 製作国アメリカ
    • 時間130分
    • 監督ニコライ・フルシー
    • 主演クリス・ヘムズワース
  47. エンド・オブ・キングダム
    • C
    • 3.14
    米大統領専属シークレットサービスとテロリストとの激しい攻防を、ジェラルド・バトラー主演で描いたアクションサスペンス「エンド・オブ・ホワイトハウス」の続編。物語の舞台を前作の米ホワイトハウスから、イギリスの首都ロンドンへと移し、テロリズムとの新たな戦いが描かれる。ホワイトハウス陥落の悪夢から2年。イギリスの首相が不可解な死を遂げ、ロンドンで行われる葬儀に各国首脳が出席することに。しかし、史上まれにみる厳戒態勢の中でも各国首脳を狙った同時多発テロが起こってしまう。米大統領と身辺を警護するシークレットサービスは、命からがらに危機から脱するのだが……。

    ネット上の声

    • ロンドンの規模に合っていない内容。パッとせず。
    • 粗捜しをするような作品じゃないのよ!
    • 本年度最高の銃撃戦!No.1間違いなし!
    • ワイルドすぎるシークレットサービス
    アクション
    • 製作年2016年
    • 製作国アメリカ
    • 時間99分
    • 監督ババク・ナジャフィ
    • 主演ジェラルド・バトラー
  48. 15時17分、パリ行き
    • D
    • 3.14
    「アメリカン・スナイパー」「ハドソン川の奇跡」の巨匠クリント・イーストウッドが、2015年にヨーロッパで起こった無差別テロ「タリス銃乱射事件」で現場に居合わせ、犯人を取り押さえた3人の若者を主役に、事件に至るまでの彼らの半生を、プロの俳優ではなく本人たちを主演に起用して描いたドラマ。2015年8月21日、オランダのアムステルダムからフランスのパリへ向かう高速列車タリスの中で、銃で武装したイスラム過激派の男が無差別殺傷を試みる。しかし、その列車にたまたま乗り合わせていた米空軍兵のスペンサー・ストーンとオレゴン州兵のアレク・スカラトス、そして2人の友人である青年アンソニー・サドラーが男を取り押さえ、未曾有の惨事を防ぐことに成功する。映画は、幼なじみで親友同士のスペンサー、アレク、アンソニーの3人が出会った少年時代や、事件に遭遇することになるヨーロッパ旅行の過程を描きながら、ごく普通の若者たちが、いかにしてテロリストに立ち向かうことができたのかを明らかにする。

    ネット上の声

    • 「実力」で暴力に対抗する方法の、実際を描く
    • 人間が生きる為に必要なのは何なんでしょう
    • 事実を再現しても映画にならないということ
    • どうしたイーストウッド?只の観光映画だ
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2018年
    • 製作国アメリカ
    • 時間94分
    • 監督クリント・イーストウッド
    • 主演アンソニー・サドラー
    • レンタル
  49. チェチェン・ウォー
    • D
    • 3.12

    ネット上の声

    • 個人の戦争?
    • ロードムービー的な作りだから戦争映画らしい戦争映画を期待してると肩透かしを食らう
    • わかりにくかったところを調べるためにネットで解説ページ探したけどマイナー映画過ぎ
    • チェチェン人に囚われたイギリス人ジョンとロシア人イワン
    戦争
    • 製作年2002年
    • 製作国ロシア
    • 時間99分
    • 監督アレクセイ・バラバーノフ
    • 主演アレクセイ・チャドフ
  50. 人質奪還 アラブテロVSアメリカ特殊部隊
    • D
    • 3.11

    ネット上の声

    • 最初はメンバー紹介
    • 戦闘シーンが多々
    • 若くてキレッキレのスコット・アドキンスと顔の薄いカイロ・レンがひたすらでんぐり返
    • ストーリーは特に変な所はない無難なものだがイマイチ盛り上がりに欠けた
    アクション
    • 製作年2003年
    • 製作国アメリカ
    • 時間97分
    • 監督アイザック・フロレンティーン
    • 主演マーシャル・R・ティーグ

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。