スポンサーリンクあり

全6作品。近未来映画ランキング

  1. ガタカ
    • A
    • 4.38
    イーサン・ホーク、ユマ・サーマン、ジュード・ロウが共演したSFサスペンス。遺伝子操作で生まれた“適性者”が社会を支配する近未来。自然出産で誕生したビンセントは、“不適正者”として冷遇される人生を歩んでいた。彼は幼い頃から宇宙飛行士を夢見ていたが、それは適性者のみに許される職業だった。ある日、ビンセントはDNAブローカーの仲介で、下半身不随となった元水泳選手ジェロームの適性者IDを買い取る。ジェロームに成り済まして宇宙局「ガタカ」に入社したビンセントは、努力の末についにタイタン探査船の宇宙飛行士に選ばれるが……。アンドリュー・ニコルの監督・脚本デビュー作。

    ネット上の声

    • 「欠点ばかり探すのに必死で気付かなかったろう。可能なんだ」「戻ることなど考えず必死に泳いだ」台詞一つ一つに痺れる。
    • 不可能な話だが、最後が救われたので許してやる
    • あまり多くは語らない人達ばかり
    • 観てからガタガタ言おう
    SF
    • 製作年1997年
    • 製作国アメリカ
    • 時間106分
    • 監督アンドリュー・ニコル
    • 主演イーサン・ホーク
  2. ブレードランナー 2049
    • A
    • 4.15
    リドリー・スコット監督がフィリップ・K・ディックの小説をもとに生み出した1982年公開の傑作SF「ブレードランナー」から、35年の時を経て生み出された続編。スコット監督は製作総指揮を務め、「メッセージ」「ボーダーライン」などで注目を集めるカナダ出身の俊英ドゥニ・ビルヌーブ監督が新たにメガホンをとった。脚本は、前作も手がけたハンプトン・ファンチャーと、「LOGAN ローガン」「エイリアン コヴェナント」のマイケル・グリーン。前作から30年後の2049年の世界を舞台に、ブレードランナーの主人公“K”が、新たに起こった世界の危機を解決するため、30年前に行方不明となったブレードランナーのリック・デッカードを捜す物語が描かれる。前作の主人公デッカードを演じたハリソン・フォードが同役で出演し、「ラ・ラ・ランド」のライアン・ゴズリングがデッカードを捜す“K”を演じた。撮影を手がけた名手ロジャー・ディーキンスが、第90回アカデミー賞で自身初の撮影賞を受賞。そのほか視覚効果賞も受賞した。

    ネット上の声

    • 裏設定は「早く人間に(大人に)になりなさい」。おっさんは、久々にドゥニ・ビルヌーヴを楽しんだよ。
    • エルビスプレスリー、マリリンモンロー、フランクシナトラ
    • 伝説的作品の続編を撮れと言われて撮ってしまう才能。
    • 観客の感情を巧みにいざなうヴィルヌーヴの手腕
    SF
    • 製作年2017年
    • 製作国アメリカ
    • 時間163分
    • 監督ドゥニ・ヴィルヌーヴ
    • 主演ライアン・ゴズリング
  3. 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Solid State Society
    • A
    • 4.06
    “個人の11人”事件から2年…草薙素子が公安9課を去り、トグサをリーダーとした新生公安9課は空港人質立てこもり事件の鎮圧に向かう。しかし、犯人は「傀儡廻が来る」と言い残し、自殺。これを機に同時多発していく難事件の数々。新生公安9課の運命は!?

    ネット上の声

    • 1級のハリウッドアクションのような臨場感
    • 日本?いや世界最高峰のアニメシリーズ
    • 海外ドラマ好きには絶対オススメ!
    • 山寺宏一さんの声、イイですね。
    攻殻機動隊、 テロリストとの死闘を描いた、 アニメ
    • 製作年2006年
    • 製作国日本
    • 時間105分
    • 監督神山健治
    • 主演田中敦子
  4. 4

    AKIRA

    AKIRA
    • A
    • 4.02
    漫画家の大友克洋が1982年から「ヤングマガジン」で連載した同名コミックを、大友自らが監督を務めて1988年にアニメーション映画化。近未来の東京を舞台に超能力者と暴走族の少年たちや軍隊が繰り広げる戦いを描き、製作期間3年、総製作費10億円という当時としては破格の歳月や労力をつぎ込んで生み出された濃密でハイクオリティなアニメーションが国内外に多くの影響を与えた伝説的な一作。1988年7月、関東に新型爆弾が落とされて第3次世界大戦が勃発。それから31年が過ぎた2019年、東京湾上に築かれた新たな都市=ネオ東京は翌年にオリンピック開催を控え、繁栄を取り戻しつつあった。ある夜、職合訓練校に通う不良少年の金田と仲間の鉄雄らは、閉鎖された高速道路でバイクを走らせていたが、そこで26号と呼ばれる奇妙な男と遭遇する。その男は、軍と対立するゲリラによって、「アキラ」という軍事機密と間違えてラボから連れ出され、軍に追われていた。そこへ現れた軍によって、26号と接触して負傷した鉄雄が連れ去られてしまい……。製作から30年以上を経た2020年、4Kリマスターと音楽監督の山城祥二指揮のもとで行われた5.1ch音源のリミックスを施した「AKIRA 4Kリマスターセット」が20年4月23日にブルーレイ発売。それを受けて同年4月3日から全国のIMAXシアターで劇場公開。同年6月5日から通常の劇場でも4Kリマスター版が公開、12月4日からドルビーシネマで公開。

    ネット上の声

    • 話がよくわからなくて、わからない分先が読めないから興味を持ってみれた
    • 2020年には東京オリンピックが開催されるらしい。
    • 衝撃的★刺激的 カッコイイアニメはコレ!
    • 「もう始まっているからね」最後は圧巻
    バイクに乗りたくなる、 アニメ
    • 製作年1988年
    • 製作国日本
    • 時間124分
    • 監督大友克洋
    • 主演岩田光央
  5. マイノリティ・リポート
    • B
    • 3.94
    犯罪を起こす人物を予知能力者たちに割り出させ、犯行前に拘束する犯罪予防局。そのチーフを務めるジョンは、自分が殺人を犯すと予知され、仲間たちから追われるはめに。嫌疑を晴らそうとする中、彼は自分に仕掛けられた陰謀と黒幕の存在を感じ取っていく。

    ネット上の声

    • 〇この頃のトム&SBはまだ輝いていた!!
    • 未来などいらない 今、制するんだ
    • トム・クルーズが自信満々の演技!
    • あまり人気なかったけど面白いヨ!
    アクション
    • 製作年2002年
    • 製作国アメリカ
    • 時間145分
    • 監督スティーヴン・スピルバーグ
    • 主演トム・クルーズ
  6. ブレードランナー
    • B
    • 3.78
    2019年、惑星移住が可能になった未来。レプリカントと呼ばれる人造人間が謀反を起こし、地球に侵入。レプリカント専門の捜査官“ブレードランナー”のデッカードは追跡を開始する。一方、彼は製造元のタイレル社でレイチェルというレプリカントに会い、心を通わせていくが……。熱心なファンによって支持され、カルト化したSFハードボイルド・アクション。監督リドリー・スコットの映像センスは絶賛され、その人気を不動のものとした。92年に再編集された「ディレクターズカット/ブレードランナー 最終版」が公開された。

    ネット上の声

    • 愛する人が人造人間だと「先に知る」哀れさ
    • 「苦悩するアンドロイド 魂の叫び 」 4
    • 奇跡的な作品、近代SF映画の金字塔!
    • 私はこういうふうに見ています
    SF
    • 製作年1982年
    • 製作国アメリカ,香港
    • 時間117分
    • 監督リドリー・スコット
    • 主演ハリソン・フォード

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。