全4作品。第5回ニューヨーク映画批評家協会賞(1939年開催)の映画ランキング
評価:B3.72
アカデミー賞(1940年) 上院議員の空席を埋めるため担ぎ出されたのは田舎で少年団のリーダーを務めるスミス氏だった。だが議会の目論みをよそに、彼は必要以上の熱意で行政にあたり、やがて議員の汚職問題を知る事になる。ヒューマンドラマ
ネット上の声
- 政治が忘れたものは・・・
- ? オバマ都へ行く ?
- 面白かったです☆3つ半
- 素晴らしき偽善映画。
製作年:1939
製作国:アメリカ
監督:フランク・キャプラ
主演:ジェームズ・スチュワート
1
評価:B3.63
アカデミー賞(1940年)1939年に製作され、アカデミー賞主演女優賞を始め10部門に輝いた不朽の名作。大富豪の令嬢スカーレット・オハラが、愛や戦争に翻弄(ほんろう)されながらも、力強く生き抜く姿を描く。恋愛、時代劇
ネット上の声
- なぜ「風と共に去りぬ」が名作なのか。
- 聖林の歴史に残る超大作
- 朽ちた名作かと思ってたがスカーレットの強がり振りが切なかった
- 感動作ですが主役のスカーレットがうーん?
製作年:1939
製作国:アメリカ
監督:ヴィクター・フレミング
主演:ヴィヴィアン・リー
2
評価:B3.59
アカデミー賞(1940年)アカデミー賞監督賞を4回受賞し映画の神とも称される巨匠ジョン・フォード監督が監督を務めた西部劇。それぞれに事情を抱えた乗客9人を乗せ平原を疾走する1台の駅馬車を舞台に、インディアンの襲撃や無法者との決闘を盛り込みながら、乗客たちの織り成す人間模様を描き出す。西部劇
ネット上の声
- 本作の醍醐味であるダブルクライマックス
- 西部劇の歴史を語る時に欠かせない作品
- 笑顔泥棒
- やはりアパッチの襲撃なんてオマケだ。インディアンが悪者だというこ...
製作年:1939
製作国:アメリカ
監督:ジョン・フォード
主演:ジョン・ウェイン
3
評価:D3.04
アカデミー賞(1940年)ヒューマンドラマ、恋愛
ネット上の声
- 綺麗事では収まらない男と女の愛憎劇だが!
- お昼に主婦が観るメロドラマの最高峰的映画
- 産業革命期における、肉食系男女の愛憎劇
- ::: 嵐が丘めぐり 研究と構築 :::
製作年:1939
製作国:アメリカ
監督:ウィリアム・ワイラー
主演:ローレンス・オリヴィエ
4
ジャンル別のランキング
年代別のランキング
各種ランキング
ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して
改善いたします。