スポンサーリンクあり

全12作品。第32回ロサンゼルス映画批評家協会賞(2006年開催)の映画ランキング

  1. 善き人のためのソナタ
    • S
    • 4.60

    監視国家・東ドイツで、盗聴任務に就いた男が知った芸術と愛。国家への忠誠と人間性の間で揺れる、魂のサスペンス。

    1984年、東ベルリン。国家保安省(シュタージ)の忠実な大尉ヴィースラーに下された新たな任務。それは、反体制の疑いがある人気劇作家ドライマンと、その恋人で舞台女優クリスタの監視と盗聴。冷徹に任務を遂行するヴィースラー。しかし、盗聴器の向こうから聞こえてくるのは、芸術を愛し、深く想い合う二人の姿。これまで信じてきた国家の正義が揺らぎ始める。彼らの世界に魅了され、人間的な感情に目覚めていくヴィースラー。やがて彼は、二人を守るため、国家を欺く危険な行動へと駆り立てられる。一つの決断が、監視する者とされる者の運命を大きく変える。

    ネット上の声

    • 旧東ドイツの監視社会の息苦しさがリアル。でも、芸術に触れて主人公の心が少しずつ変わっていく様子に引き込まれた。最後のセリフは本当に鳥肌もの。
    • 観終わった後の余韻がすごい。間違いなく傑作だと思う。
    • 心に沁みる良い映画でした。
    • ラストの一言に全て持っていかれた。
    戦争、 ヒューマンドラマ
    • 製作年2006年
    • 製作国ドイツ
    • 時間138分
    • 監督フロリアン・ヘンケル・フォン・ドナースマルク
    • 主演ウルリッヒ・ミューエ
  2. パンズ・ラビリンス
    • S
    • 4.46
    メキシコ人の鬼才ギレルモ・デル・トロ監督によるダーク・ファンタジー。1944年、フランコ独裁政権下のスペイン。冷酷で残忍な義父から逃れたいと願う少女オフェリアは、昆虫に姿を変えた妖精に導かれ、謎めいた迷宮へと足を踏み入れる。すると迷宮の守護神パンが現われ、オフェリアこそが魔法の王国のプリンセスに違いないと告げる。彼女は王国に帰るための3つの試練を受けることになり……。

    ネット上の声

    • 「ファンタジー」という言葉に騙されてはいけない。戦争という残酷な現実から逃れるための、少女の悲しくも美しい物語。グロいけど映像美と物語の深さに圧倒された。
    • すごい映画だけど、結構グロい。子供には見せられない大人向けファンタジーですね。
    • ラストは涙が止まらなかった。悲しいけど、これが彼女にとっての救いだったのかも。
    • ファンタジーと思って観たらトラウマになった。
    ファンタジー
    • 製作年2006年
    • 製作国メキシコ,スペイン,アメリカ
    • 時間119分
    • 監督ギレルモ・デル・トロ
    • 主演イバナ・バケロ
  3. トゥモロー・ワールド
    • A
    • 4.30
    西暦2027年、人類は18年間の長期に渡って子どもが生まれない未曾有の異常事態が続いており、このままでは人類絶滅の危機は免れなかった。そんな中、国家の仕事に就くテオ(クライヴ・オーウェン)が、人類存続に関係する重要な情報を握り始める。人類の未来はおろか自分の将来でさえ興味を示さないテオだったが……。

    ネット上の声

    • 傑作なので、評価が低い。それがSFの宿命
    • 評価の低い意味がわからないけど・・・
    • もう11月だというのに、真夏日になった
    • 想像出来得る近い未来。どう生きる?
    世界崩壊前、 ヒューマンドラマ、 アクション
    • 製作年2006年
    • 製作国アメリカ,イギリス
    • 時間109分
    • 監督アルフォンソ・キュアロン
    • 主演クライヴ・オーウェン
  4. リトル・ミス・サンシャイン
    • A
    • 4.25

    崩壊寸前の家族が、美少女コンテストを目指す末娘のため、オンボロバスでアメリカ横断の旅へ。笑いと涙のロードムービー。

    ニューメキシコ州に暮らす、機能不全のフーヴァー一家。自己啓発セミナーの講師を目指すも破産寸前の父。口の悪いヘロイン中毒の祖父。ゲイで自殺未遂の叔父。沈黙の誓いを立てた兄。そして、ぽっちゃり体型で美少女コンテスト優勝を夢見る7歳の娘オリーヴ。ある日、オリーヴがカリフォルニアで開催される美少女コンテスト「リトル・ミス・サンシャイン」への出場権を獲得。一家の再生をかけた、黄色いオンボロバスでの無謀な旅の始まり。次々と襲いかかるトラブルの果てに、彼らが見つける本当の「勝利」とは。

    ネット上の声

    • 最初は凸凹で仲悪そうなのに徐々にあったかくなってく家族にほっこりす...
    • 愛すべきダメダメ家族のハートフルコメディ
    • これが生だったのか。よし、もう一度。
    • 負け組、勝ち組、どぉでもいいじゃん組
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2006年
    • 製作国アメリカ
    • 時間100分
    • 監督ジョナサン・デイトン
    • 主演グレッグ・キニア
    • レンタル
    • レンタル
  5. 硫黄島からの手紙
    • A
    • 4.11
    クリント・イーストウッド監督が、太平洋戦争最大の激戦だったといわれる硫黄島の戦いを日米双方の視点から描く映画史上初の2部作。アメリカ側から硫黄島を描いた「父親たちの星条旗」と対をなす本作は、硫黄島の戦いに参加した一人の若き日本軍兵士の目を通して、約2万2千人の日本軍を率いたアメリカ帰りの名将・栗林忠道中将らの戦いを描く。主演の栗林中将に渡辺謙、その他二宮和也、伊原剛志、加瀬亮、中村獅童がそれぞれ日本軍兵士として出演。

    ネット上の声

    • 最後に出てくる負傷した米兵はライアン・フィリップではありません。
    • 「愛国心」からいいかげん抜けだしてほしい
    • 試写会見ましたけど、別な意味で辛かった…
    • jjjjjjjイーストウッドは述べているjjjjjjj
    リアルな戦闘シーンがある、 戦争
    • 製作年2006年
    • 製作国アメリカ
    • 時間141分
    • 監督クリント・イーストウッド
    • 主演渡辺謙
    • レンタル
  6. 影の軍隊
    • A
    • 4.10

    英雄か、裏切り者か。ナチス占領下のフランスで、名もなきレジスタンスたちの孤独な闘いを描く戦争サスペンス。

    1942年、ナチス・ドイツ占領下のフランス。レジスタンスの指導者フィリップ・ジェルビエは、収容所から脱出。しかし、彼を待っていたのは、裏切りと猜疑心が渦巻く非情な世界。仲間を信じ、敵を欺き、密告者を処刑する日々。英雄的行為とは無縁の、冷徹な任務の連続。自由を取り戻すという唯一の目的のため、彼らが下す過酷な決断。その先に待つのは希望か、それとも絶望か。

    ネット上の声

    • 実際のレジスタンスは地味なのだ
    • 1942年ドイツ占領下のフランス
    • 抵抗組織のシビアな内部事情
    • 近年の映画の基礎的作品
    戦争、 サスペンス
    • 製作年1969年
    • 製作国フランス,イタリア
    • 時間140分
    • 監督ジャン=ピエール・メルヴィル
    • 主演リノ・ヴァンチュラ
  7. ユナイテッド93
    • A
    • 4.00
    2001年9月11日の全米同時多発テロの混乱を、全米中の飛行機を監視する管制センターや米軍基地、そして、ハイジャックされた4機の内ただ1機だけ目的地に届かず、ペンシルバニア州に墜落したユナイテッド93便の内側から描く問題作。監督・脚本は「ブラディ・サンデー」「ボーン・スプレマシー」のポール・グリーングラス。キャストは、管制官や陸軍司令官など多数の本人出演の他、ほとんど無名の俳優を起用。

    ネット上の声

    • 9.11テロによるハイジャック事件を生々しく再現した作品
    • 本当にあの機内にいるような臨場感!
    • 映画が終わった瞬間凍りつきました…
    • 涙が止まらない映画。悲しいです。
    航空事故、 ハイジャック、 テロリストとの死闘を描いた、 実話
    • 製作年2006年
    • 製作国アメリカ
    • 時間111分
    • 監督ポール・グリーングラス
    • 主演ハリド・アブダラ
    • レンタル
  8. クィーン
    • B
    • 3.68
    ダイアナ元皇太子妃が交通事故で急逝した直後のイギリス王室の内幕を描いた作品。かねてからダイアナとの不仲説が噂され、事故後も沈黙を貫き通そうとするエリザベス女王に、国民は次第に不満を募らせはじめる。そんな中、就任したばかりの首相トニー・ブレアが王室と国民の和解に奔走する。ひとりの人間として苦悩するエリザベス女王を見事に演じたヘレン・ミレンは、アカデミー賞をはじめ多くの映画賞で主演女優賞に輝いた。

    ネット上の声

    • 王室の保守的姑と革新的嫁は考え方が正反対
    • ひえー!こんな映画やっちゃっていいの?
    • 英国が誇る品位とはこれかと示してくれる
    • 神と国民に仕える孤高の女王の凛々しさ
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2006年
    • 製作国イギリス,フランス,イタリア
    • 時間104分
    • 監督スティーヴン・フリアーズ
    • 主演ヘレン・ミレン
    • レンタル
  9. ボラット 栄光ナル国家カザフスタンのためのアメリカ文化学習
    • C
    • 3.62
    英国人コメディアン、サシャ・バロン・コーエン主演による社会風刺コメディ。英米両国で放映されたTV番組「Da Ali G Show」内の人気キャラクターのひとつ、ボラット(カザフスタンのTVリポーター)が、米大陸横断を敢行し、行く先々で文化的な衝突を繰り返す。監督は「ボブ・ディランの頭のなか」のラリー・チャールズ。06年度ゴールデン・グローブ賞では主演男優賞を受賞した。

    ネット上の声

    • サシャ・バロン・コーエン最高!大好きっす。
    • 採点不能!薦めたくもあり薦めたくもなし
    • ベープ・スペクターのギャグで笑う人向け
    • 偏見に満ちた映画で偏見を笑う新境地
    ドキュメンタリー
    • 製作年2006年
    • 製作国アメリカ
    • 時間84分
    • 監督ラリー・チャールズ
    • 主演サシャ・バロン・コーエン
    • レンタル
  10. 不都合な真実
    • C
    • 3.57
    民主党クリントン政権下で米合衆国副大統領を務めたアル・ゴアによる地球温暖化問題についてのスライド講演を追ったドキュメンタリー。監督は「24」や「ER緊急救命室」などの人気TVドラマの演出を手がけてきたデイビス・グッゲンハイム。アメリカで公開されるや、各都市で大ヒットを記録し、第79回アカデミー賞で長編ドキュメンタリー賞を受賞。メリッサ・エザーリッジによるテーマソング「I Need To Wake Up」も主題歌賞を受賞している。

    ネット上の声

    • 元副大統領のアル・ゴアが地球温暖化を大きく告発したことで名を残す作品
    • (警鐘!)観に行く前にこのレビューを!!
    • では本当のことだけ書きましょう(長いよ)
    • 民主党vs共和党の政治的な映画ではない
    ドキュメンタリー
    • 製作年2006年
    • 製作国アメリカ
    • 時間96分
    • 監督デイヴィス・グッゲンハイム
    • 主演アル・ゴア
  11. ラストキング・オブ・スコットランド
    • C
    • 3.49
    1970年代にウガンダに君臨した悪名高き独裁者、イディ・アミンの実像に迫る社会派サスペンス。強いカリスマ性で民衆の支持を集め、クーデターによって大統領の地位を得たアミンが、次第に残虐な独裁者へと成りかわっていく姿を、彼に重用される架空の青年医師の視点で描く。鬼気迫る演技で見事アミンを演じきったフォレスト・ウィテカーは、第79回アカデミー賞をはじめ数々の映画賞で主演男優賞を総なめにした。

    ネット上の声

    • 最初はいい人だったのにどんどんヒットラーのような独裁者なっていく高低差の演技の違
    • あけましておめでとうございます!昨年も楽しいフィルマ生活をありがとうございました
    • 要するに「ファウスト」の現代版と思います
    • 英国人主治医がつぶさに見た虐殺者アミン
    医師、 アフリカ舞台、 社会派ドラマ、 実話
    • 製作年2006年
    • 製作国アメリカ,イギリス
    • 時間125分
    • 監督ケヴィン・マクドナルド
    • 主演フォレスト・ウィテカー
    • レンタル
  12. ハッピー フィート
    • E
    • 2.44
    南極を舞台にペンギンたちが歌って踊るミュージカルCGアニメ。歌でハートを伝えるペンギンの国に生まれたマンブルは、歌うことが大の苦手。その代わり、彼には天才的なダンスの才能があった。そんなマンブルを快く思わない長老たちは、彼の行為が国に災いを及ぼしたと決めつけ、彼を追放処分にしてしまう。主人公マンブルの声をイライジャ・ウッドが演じるほか、ニコール・キッドマン、ヒュー・ジャックマンら豪華声優陣が美声を披露。

    ネット上の声

    • 歌えないとペンギンじゃないというペンギン世界の当たり前のなかで、歌えないペンギン
    • マンブルらを苦しめるのは本当は誰なんだ?
    • これは、ピースボートの為の映画ですか?
    • 魚が減っているのは鯨のせいなんだけど
    アニメ
    • 製作年2006年
    • 製作国オーストラリア,アメリカ
    • 時間108分
    • 監督ジョージ・ミラー
    • 主演イライジャ・ウッド

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。