-
1907年、スウェーデンのウプサラ。劇場を営む裕福なエクダール家は、陽気で愛情に満ちた大家族。その年のクリスマスも、華やかな祝祭で幕を開ける。しかし、一家の主であるオスカーが急死したことで、幸せな日々は終わりを告げる。未亡人となった母エミリーは、厳格なプロテスタントの監督官エドヴァルドと再婚。幼い兄妹ファニーとアレクサンデルの生活は一変する。自由で創造的なエクダール家から、規律と禁欲を重んじる冷たい牧師館へ。新しい義父の圧政に、感受性の強いアレクサンデルは想像の世界に逃げ込み抵抗を試みるが、事態は悪化の一途を辿る。絶望の淵に立たされた家族に、救いの手は差し伸べられるのか。
ネット上の声
- 不朽の名作。特に後半の独り演技が最高。
- 絵画のような映像美に目を奪われます。
- やや過大な期待をしすぎてしまった作品
- 5時間超の大作☆ベルイマン最高傑作!
群像劇、 家族、 クリスマス、 ヒューマンドラマ
- 製作年1982年
- 製作国スウェーデン,フランス,ドイツ
- 時間311分
- 監督イングマール・ベルイマン
- 主演グン・ヴォールグレーン
-
ゴッドフリー・レジオ監督と現代音楽の巨匠フィリップ・グラスによる映像エッセイ「カッツィ3部作」の第1作。高度な撮影テクニックを駆使してアメリカ国内の都市や自然を捉え、文明社会が引き起こす危機を映像と音楽のみで描き出す。タイトルの「コヤニスカッティ」とは、アメリカの先住民族ホピの言葉で「バランスを失った世界」などの意味。フランシス・フォード・コッポラが製作を手がけた。1988年にシリーズ第2作「ポワカッツィ」、2002年には第3作「ナコイカッツィ」が製作された。
ネット上の声
- 【”人類の誕生と進歩と文明の発展と破壊・・。”フィリップ・グラスのミニマルミュージックが延々と流れる中、一切ナレーション無しの映像が続く、癖になりそうな映像作品。】
- 実験的、前衛的、ホピ族の予言、浄化の日、人類への警鐘
- 疲れた日には神の目で地球を眺めたい
- あの頃、とんがってた私……。
ドキュメンタリー
- 製作年1982年
- 製作国アメリカ
- 時間86分
- 監督ゴッドフリー・レジオ
- 主演---
-
母と娘の30年以上にわたる愛を描き、1984年・第56回アカデミー賞で作品賞を含む5部門に輝いたヒューマンドラマ。ラリー・マクマートリーの同名小説を原作に、後に「恋愛小説家」などを手がけるジェームズ・L・ブルックスが脚色・監督を務めた。テキサス州ヒューストン。オーロラは夫を早くに亡くし、ひとり娘のエマを愛情たっぷりに育ててきた。やがて成長したエマは、母の反対を押し切って大学教師フラップと結婚。1人きりになったオーロラは、隣人の宇宙飛行士ギャレットと惹かれ合うようになる。母娘をシャーリー・マクレーンとデブラ・ウィンガー、宇宙飛行士ギャレットをジャック・ニコルソンがそれぞれ好演。1996年には本作の登場人物たちのその後を描いた続編「夕べの星」が製作された。
ネット上の声
- デブラ・ウィンガー、ハスキーボイスで可愛かった😊
- 神にも悪魔にも、あらゆるものに感謝する。
- 「感動」はホームドラマの中にこそある
- 母と娘の絆は 反発しあい結びつく‥
ヒューマンドラマ
- 製作年1983年
- 製作国アメリカ
- 時間132分
- 監督ジェームズ・L・ブルックス
- 主演デブラ・ウィンガー
-
かつては有名なカントリー・シンガーだったが、結婚生活に失敗、酒浸りの日々を送っていたマックは、テキサスのモーテルで雑用係として雇われる。若く美しい未亡人・ローザとその息子・サニーと触れ合うなか、マックにレコード・カムバックの話が持ち上がる。
ネット上の声
- 歌っていいですね
- カムバックの時
- 哀愁のアメリカンを味わう作品
- 【”白い鳩の翼に乗せて”酒に溺れた名カントリー・シンガーの再生の物語。ロバート・デュヴァルが歌うカントリーがとても、趣が有って良いです。】
ヒューマンドラマ
- 製作年1982年
- 製作国アメリカ
- 時間87分
- 監督ブルース・ベレスフォード
- 主演ロバート・デュヴァル
-
1965年、右翼と左翼の対立が飽和点に達しようとしていたスカルノ政権末期のインドネシアを舞台に、外国人ジャーナリストの取材活動、友情と恋をスリリングに描く。製作はジェームズ・マッケルロイ、監督は「誓い」のピーター・ウェアー、原作はクリストファー・J・コッチ、脚本はコッチ、ウェアー、デビッド・ウィリアムソン、撮影はラッセル・ボイド、音楽はモーリス・ジャール、美術はハーバート・ピンター、編集はビル・アンダーソンが担当。出演はメル・ギブソン、シガニー・ウィーヴァー、リンダ・ハント(この作品で男性カメラマンを演じ第56回アカデミー助演女優賞を受賞している)、マイケル・マーフィー、ノエル・フェリヤー、ビル・カー、ポール・ソンキラなど。
ネット上の声
- メル・ギブソンとシガーニー・ウィーヴァー
- この二人共演してたんだ!
- 若いころの名優たちの作品
- 個人的にはちょっと・・・
ヒューマンドラマ
- 製作年1982年
- 製作国オーストラリア
- 時間116分
- 監督ピーター・ウィアー
- 主演メル・ギブソン