-
SNSを中心に話題を呼んだ森田碧の同名ベストセラー小説を、アイドルグループ「King & Prince」の永瀬廉と、ドラマ「舞妓さんちのまかないさん」の出口夏希の共演で映画化し、今を大切に生きようとする男女が織りなす期限付きの恋を描いたラブストーリー。
美術の才能に秀でた早坂秋人は二科展入選を目指して奮闘していたが、心臓に腫瘍がみつかり余命1年を宣告されてしまう。さまざまなことを諦め、感情を押し殺しながら淡々と毎日を過ごしていたある日、病院の屋上で美しい絵を描いていた桜井春奈と出会う。初対面の人間に対して自分があと半年の命だとさらりと言う彼女に、次第に心ひかれていく秋人。春奈には自分の病気を隠し続け、残された時間を彼女のために使うことで、無機質だった秋人の日常に彩りが生まれはじめる。
「今夜、世界からこの恋が消えても」の三木孝浩監督がメガホンをとり、「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」でも三木監督と組んだ吉田智子が脚本を担当。Netflixで2024年6月27日から配信。
ネット上の声
- 生きることを諦めようとしている貴方へ
- じわじわ系の感動映画
- 申し分ない最期の恋
- いつもの余命もの
ヒューマンドラマ
- 製作年2024年
- 製作国日本
- 時間118分
- 監督三木孝浩
- 主演永瀬廉
-
青春、 ヒューマンドラマ
- 製作年2019年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督新城毅彦
- 主演永瀬廉
-
母を亡くした少女が「ふれる」ことで喪失と向き合っていく姿を繊細に描き、第45回ぴあフィルムフェスティバル・PFFアワード2023で準グランプリを受賞した作品。
母を数年前に亡くした小学4年生の美咲は、奇行を繰り返して家族を困らせている。不登校の彼女を心配する大人たちをよそに、美咲は陶芸家の工房で遊ぶようになり、次第に喜びを感じるようになっていく。そんなある日、ひとりの女性が家にやってくる。父と親しげなその姿に、美咲はいずれこの女性が「新しい母」になることを悟るが……。
監督の髙田恭輔が日本大学芸術学部映画学科監督コースの卒業制作として手がけた作品で、セリフの指定をせず、ト書のみの脚本から俳優とともに対話を繰り返しながら作り上げた。
ネット上の声
- 誰の心の奥深く、触れてはいけない琴線に、優しくそっと触れてくる。
- 心地よい情報だけのコミュニケーションで良いのか問題
- 大人を主人公にするなら
- ふれる。 ロムルス
アニメ
- 製作年2024年
- 製作国日本
- 時間107分
- 監督長井龍雪
- 主演永瀬廉
-
第62回メフィスト賞を受賞した作家・弁護士の五十嵐律人による法廷ミステリー小説を、アイドルグループ「King & Prince」の永瀬廉主演で映画化。
弁護士を目指してロースクールに通うセイギこと久我清義(きよよし)と、同じ学校で法律を学ぶ幼なじみの織本美鈴、2人の同級生でロースクールの学生たちが行う「無辜(むこ)ゲーム」と呼ばれる模擬裁判を司る天才・結城馨は、共に勉強漬けの毎日を送っていた。無事に司法試験に合格し、弁護士となった清義のもとに、ある時、馨から無辜ゲームをやろうという誘いがくる。しかし、呼び出された場所へ行くとそこには血の付いたナイフをもった美鈴と、すでに息絶えた馨の姿があった。この事件をきっかけに、3人をめぐる過去と真実が浮かびあがっていき、事態は二転三転していく。
主人公セイギを永瀬、美鈴を杉咲花、馨を北村匠海が演じ、ロースクールの教授・奈倉哲役で柄本明、セイギの過去を知る弁護士・釘宮昌治役で生瀬勝久、警察官である馨の父・悟役で筒井道隆、物語の鍵を握る何でも屋・沼田大悟役で大森南朋が共演。「神様のカルテ」の深川栄洋監督がメガホンをとり、「総理の夫」の松田沙也が脚本を手がけた。
ネット上の声
- 無辜ゲーム 怪しい 近寄りたくない雰囲気
- ノンストップトライアングルミステリー
- 杉咲花さんがぜんぶ持っていった作品
- ミステリとしてはどうなのかな…。
サスペンス
- 製作年2023年
- 製作国日本
- 時間97分
- 監督深川栄洋
- 主演永瀬廉
-
コミックス累計発行部数2500万部を突破し、アニメ版や舞台版も人気のスポーツ青春漫画「弱虫ペダル」を実写映画化。運動が苦手で友達がいないアニメ好きの高校生・小野田坂道。ひょんなことから高校の自転車競技部に入った彼は、自転車選手として思わぬ才能を発揮する。そして初めてできた仲間のために、自分の限界や壁を越えてともに走る喜びを見いだしていく。「King&Prince」の永瀬廉が「うちの執事が言うことには」に続き主演を務め、主人公の良きライバル・今泉俊輔を伊藤健太郎、自転車競技部のマネージャー・寒咲幹を橋本環奈がそれぞれ演じる。監督は「旅猫リポート」「植物図鑑 運命の恋、ひろいました」の三木康一郎。
ネット上の声
- 青と黄色のユニフォームと銀色の自転車、丸いメガネが特徴的
- 原作の熱い描写を表現するのは酷か
- アニメファンでも大丈夫
- すみませんが、、、
ロードレース(自転車レース)、 青春、 ヒューマンドラマ
- 製作年2020年
- 製作国日本
- 時間113分
- 監督三木康一郎
- 主演永瀬廉
-
高里椎奈の人気小説シリーズをアイドルグループ「King & Prince」の永瀬廉の映画初主演作として実写映画化。社交界の名門として名高い烏丸家第27代当主・烏丸花穎が留学先の英国から帰国した。しかし、彼を迎えたのは、花穎が絶大な信頼を寄せる老執事・鳳ではなく、まったく見ず知らずの仏頂面の青年・衣更月だった。突如行方をくらました花穎の父・真一郎が残した命令によって、花穎は不本意ながら衣更月と主従関係を結ぶ羽目になってしまう。新たに執事として仕える衣更月との微妙な空気が流れる中、花穎に上流階級の陰謀が降りかかる。頭脳明晰なメガネ男子の御曹司・花穎役を永瀬が演じ、同じく「King & Prince」の神宮寺勇太が赤目家の御曹司・赤目刻弥役、清原翔が執事の衣更月役をそれぞれ演じる。
ネット上の声
- 基本的にはファン向けか。小説チックな世界観。
- ファンの為の担当が格好良いだけの映画
- 評価は神宮寺くんの演技の真意による
- 衣更月蒼馬に烏丸花穎の執事を命ずる
サスペンス
- 製作年2019年
- 製作国日本
- 時間103分
- 監督久万真路
- 主演永瀬廉
-
若者を中心に圧倒的支持を集める作家Fの小説「真夜中乙女戦争」を、「弱虫ペダル」の永瀬廉(King&Prince)主演で実写映画化。上京して1人暮らしを始めた大学生の“私”は、友達も恋人もできず鬱屈とした日々を送っていた。そんな中、「かくれんぼ同好会」で出会った冷酷で聡明な“先輩”に惹かれていく。さらに、圧倒的カリスマ性で他人の心を一瞬で掌握してしまう謎の男“黒服”との出会いにより、退屈だった私の日常は一変。始めは他愛のないイタズラを繰り返す彼らだったが、ささやかだった反逆は次第に過激さを増し、「真夜中乙女戦争」という名の東京破壊計画へと発展していく。“先輩”を「貞子」の池田エライザ、“黒服”を「アルキメデスの大戦」の柄本佑が演じる。監督・脚本は「チワワちゃん」の二宮健。
ネット上の声
- 新感覚の胸くそ悪さに観客を誘い込む永瀬廉、池田エライザ、柄本佑の調和力
- 複雑で妙な世界観…だけど強く印象に残る作品
- 自分にはあまり刺さらなかった
- 私たちのイミフ戦争
青春、 サスペンス
- 製作年2022年
- 製作国日本
- 時間113分
- 監督二宮健
- 主演永瀬廉