-
ジョン・レノンに会いたい!ビートルズを愛する英語教師の、夢と希望を乗せた小さな旅。忘れられない出会いのロードムービー。
1966年、独裁政権下のスペイン。ビートルズの歌詞で英語を教える真面目な教師アントニオ。彼の敬愛するジョン・レノンが、映画撮影でスペイン南部のアルメリアに滞在しているというニュースの入手。ジョンに会うという一心で、愛車に乗り込みアルメリアを目指す決意。その道中、家出してきた少年フアンホと、訳ありの少女ベレンとの出会い。世代も境遇も違う3人の奇妙な旅の始まり。それぞれが抱える悩みと希望を乗せ、旅を通して育まれる不思議な絆。果たしてアントニオは、憧れのジョン・レノンに会うことができるのか。
ネット上の声
- 淡々とほのぼのとそこはかとなく心地よい。
- ほっこりハートウォーミングな映画
- パットメセニーの音楽も最高。
- 舞台は1966年のスペインの夏
ヒューマンドラマ
- 製作年2013年
- 製作国スペイン
- 時間109分
- 監督ダビド・トルエバ
- 主演ハビエル・カマラ
-
1992年、保守的なスペイン。厳格なカトリック学校を舞台に、転校生との出会いが少女の価値観を覆す、青春と解放の物語。
舞台は1992年のスペイン、サラゴサ。保守的な価値観が根強く残る、厳格なカトリック系の女子修道院学校。主人公は11歳の真面目な少女セリア。彼女の退屈な日常は、バルセロナからやってきた奔放な転校生ブリサの登場で一変する。ブリサがもたらすポップミュージックや新しい価値観は、セリアにとって未知の世界への扉。修道女たちの教えや家庭のルールに疑問を抱き始めたセリアは、初めての反抗、友情、そして自己発見の旅に出る。思春期特有の揺れ動く心と、古い社会からの解放を渇望する少女たちの姿。彼女の人生を決定づける、ある大きな決断を予感させる。
ネット上の声
- ジャケ写から、ゴシップガールみたいな感じを勝手に想像してたけど、全く逆
- 楽しい学園生活を送るスペインの美少女たちの群像劇かと思いきや・・・
- 思春期&反抗期‼️
- 思春期の少女たち
ヒューマンドラマ
- 製作年2020年
- 製作国スペイン
- 時間105分
- 監督ピラール・パロメロ
- 主演アンドレア・ファンドス
-
愛娘を殺された元服役囚の父親。警察も組織も信じられない、たった一人の孤独な復讐劇が今、始まる。
スペイン、セビリア。娘の聖体拝領のために仮出所したフアン。しかし、その祝賀の最中に娘がひき逃げ事故で命を落とす悲劇。警察は事故として処理するが、フアンはこれが麻薬組織による意図的な殺人だと確信。法を捨て、彼は自らの手で犯人を見つけ出し、復讐を遂げることを決意。事件の真相を追ううち、警察内部の腐敗と巨大な麻薬カルテルの存在が明らかに。愛する者を奪われた男の怒りが、セビリアの街を血で染める、ノンストップ・クライムアクション。
ネット上の声
- 2020年ゴヤ賞 助演女優賞(ナタリア・デ・モリーナ、モナ・マルティネスの2人)
ヒューマンドラマ、 サスペンス、 アクション
- 製作年2019年
- 製作国スペイン
- 時間---分
- 監督パコ・カベサス
- 主演マリオ・カサス
-
法執行官として働く女性ダニ。ある日、マドリードの治安の悪い地域にある団地で不法移民を強制退去させる任務についていた彼女は、警官の組織的な汚職を目撃してしまい、命を狙われることになる。そんな彼女を救ったのは、家から強制退去させられた女性ナシャとその息子だった。やがてダニは、警察というシステムが、問題を解決するどころか、問題の一部になっていたことに気づく。
アクション
- 製作年2023年
- 製作国スペイン
- 時間---分
- 監督ミゲル・アンヘル・ビバス
- 主演ナタリア・デ・モリーナ
-
役作りのため108時間起き続けた女優を待ち受ける恐怖を描いたサスペンススリラー。ある劇団が新作舞台の準備をするため、現在は廃屋となっている精神病院にやって来る。その舞台は昔の前衛的な演劇グループが創作したもので、108時間眠らずにいた女性の悲劇を描くものだった。演出家アルマは役者たちに実際に眠らずに過ごさせ、登場人物の心理に近づくよう求める。主演の座を狙うビアンカはライバルたちとともに不眠に挑むが、幻覚や不可解な出来事が続き心身ともに追い詰められていく。さらに、演じる役柄の女性について調べてみると、108時間起き続けた直後に異常をきたしていたことが判明。恐怖を感じ諦めようとするビアンカだったが、目標の108時間はすぐそこまで迫っていた。監督は、長編デビュー作のワンショットPOVスリラー「SHOT ショット」が「サイレント・ハウス」のタイトルでハリウッドリメイクされた新鋭グスタボ・エルナンデス。ヒューマントラストシネマ渋谷&シネ・リーブル梅田で開催の「未体験ゾーンの映画たち2019」上映作品。
ネット上の声
- ストーリーはあんまりみたことない感じでよかったけど、なぜ?って思う場面が多かった
- 演者に断眠をさせ、幻覚を伴う極限状態に追い込む舞台の準備に参加する主人公ビアンカ
- 不眠を続けることで恐ろしい幻覚に追い詰められていく話かと思いきや、ちゃっかり異界
- ワイヤレスのヘッドホンとイヤホンを新調したから聴き比べとかしながら鑑賞してしまっ
ホラー
- 製作年2018年
- 製作国アルゼンチン,スペイン,ウルグアイ
- 時間107分
- 監督グスタボ・エルナンデス
- 主演ベレン・ルエダ