-
2007年に上演された、岡田あがさ作・演出による1人芝居「ワタシガタリ」を原案に、「死神ターニャ」「時時巡りエブリデイ」「ロード・オブ・ツリメラ」の塩出太志監督のメガホン、岡田主演で映画化。ユキは自分が「特別な存在」なのかどうかを毎日考えている。「特別な存在」になるために自問自答し、人とふれあい、さらに自問自答する。ユキの「特別な存在」について考える日々が岡田の鬼気迫る演技で描かれる。
ヒューマンドラマ
- 製作年2018年
- 製作国日本
- 時間63分
- 監督塩出太志
- 主演岡田あがさ
-
伝説の剣「ツリメラ」に選ばれし、史上最弱の勇者。世界を救う気ゼロの男が挑む、ゆるくて壮大な冒険譚。
魔王の復活により、闇に覆われようとする世界。人々が希望を託したのは、伝説の聖剣「ツリメラ」に選ばれし勇者の存在。しかし、その剣を引き抜いたのは、ただのしがないフリーター、カズヒコ。勇者の自覚もなければ、世界を救う気もゼロ。仲間になるのは、胡散臭い魔法使いと怪力自慢の女戦士。あまりに頼りない一行が、魔王討伐という無謀な旅へ。果たして彼らは、ゆるすぎるノリで世界を救えるのか。前代未聞の脱力系ファンタジー。
ネット上の声
- 頭くらくら、ドラッグムービー
- 役者よのう
- 役者よのう
青春
- 製作年2014年
- 製作国日本
- 時間72分
- 監督塩出太志
- 主演赤澤ムック
-
死を告げる少女、ターニャ。彼女の鎌が振り下ろされる時、人の運命は終わりを告げる。これは救済か、それとも呪いか。
現代日本の、どこにでもある静かな町。そこに現れる一人の少女、ターニャ。その正体は、人の死期を悟り、魂を刈り取る「死神」。彼女は感情を持たず、ただ淡々と死神としての使命をこなす日々。ある日、ターニャは余命わずかな青年と出会う。彼は自らの運命に抗い、必死に生きようともがいていた。これまで理解できなかった「生への執着」。青年の姿に、ターニャの心に初めて「迷い」という感情が芽生える。死神としての使命と、人間的な感情との間で激しく葛藤。定められた刻限が迫る中、ターニャが下す決断とは。死神の少女が見つける、命の意味。
ネット上の声
- 涙、複数形。
- 涙、複数形。
- プッシュ、舞台が見える演技
- 音楽がめちゃくちゃ良い!!
ホラー、 コメディ
- 製作年2013年
- 製作国日本
- 時間80分
- 監督塩出太志
- 主演芹澤興人