-
壁の中から発見された三体のミイラ。未解決事件捜査班「特捜部Q」が、デンマークの暗黒史に挑む戦慄のミステリー。
コペンハーゲンの古いアパート。その壁の中から、三体のミイラ化した死体が発見される。傍らには空席が一つ。未解決事件を専門とする「特捜部Q」のカール・マークとアサドが捜査を開始。被害者たちの身元を追ううち、彼らは60年代に離島の施設で行われていた、おぞましい強制不妊手術の事実に辿り着く。過去の犠牲者たちの声なき声。今も続く悪意の連鎖。カールたちは、国家が隠蔽した闇を暴き、第四の席に座るはずだった人物を救い出せるのか。時効なき事件の真相。
ネット上の声
- 白人社会に根強く蔓延する優性思想の邪悪さ
- 未解決事件を扱う特捜部Qの活躍を描く映画
- 北欧社会派サスペンス刑事ドラマ好きです
- 演技は素晴らしいが納得がいかない結末
ヒューマンドラマ、 サスペンス
- 製作年2018年
- 製作国デンマーク,ドイツ
- 時間118分
- 監督クリストファー・ボー
- 主演ニコライ・リー・コス
-
世界的に人気を集めるユッシ・エーズラ・オールスン原作のミステリー小説「特捜部Q」シリーズの第1作「檻の中の女」を、本国デンマークで映画化。「ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女」のニコライ・アーセルが脚本を手がけた。コペンハーゲン警察殺人課の刑事カールは、新設されたばかりの未解決事件班「特捜部Q」に左遷させられてしまう。捜査終了と判断された事件の資料を整理するだけの仕事にやる気を見出せないカールだったが、資料の中から5年前に世間を騒がせた美人議員失踪事件の捜査ファイルを発見し、その捜査結果に違和感を抱く。助手アサドと共に調査に乗り出したカールは、やがて議員がまだ生きている可能性にたどり着く。主人公カール役を「天使と悪魔」のニコライ・リー・カース、助手アサド役を「ゼロ・ダーク・サーティ」のファレス・ファレス、失踪した議員役を「しあわせな孤独」のソニア・リクターが演じた。2015年1~2月、東京・ヒューマントラストシネマ渋谷で開催の「未体験ゾーンの映画たち 2015」上映作品。
ネット上の声
- 原作は未読です。デンマークでベストセラー(シリーズもの)らしいです...
- 概ね原作通り。シリーズの他の作品も見たいな
- 屋外でうっかり寝ると凍死しそうだなあ。
- 近年稀に見る良作だが、私だけの不満が!
サスペンス
- 製作年2013年
- 製作国デンマーク
- 時間97分
- 監督ミケル・ノルゴート
- 主演ニコライ・リー・コス
-
デンマークの人気作家ユッシ・エーズラ・オールスンによる世界的ベストセラー「特捜部Q」シリーズの映画化第2弾。コペンハーゲン警察署の未解決事件捜査班「特捜部Q」に配属された個性的な刑事たちの活躍を描く。特捜部Qの刑事カールのデスクに、なぜか20年前に捜査終了したはずの双子惨殺事件のファイルが置かれていた。何者かの意図を感じたメンバーたちは再捜査に乗り出し、事件当時に重要情報を知る少女キミーが失踪していた事実にたどり着く。すぐにキミーの行方を追いはじめる一同だったが、キミーを探し続けている人物は他にもいた……。ミケル・ノルガード監督をはじめ前作のスタッフ・キャストが再結集し、「ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女」のニコライ・アーセル&ラスムス・ハイスタバーグが脚本に参加。「天使と悪魔」のニコライ・リー・カースが主人公カール役を、「ゼロ・ダーク・サーティ」のファレス・ファレスが相棒アサド役を引き続き演じた。ヒューマントラストシネマ渋谷、シネ・リーブル梅田で開催の「未体験ゾーンの映画たち 2016」上映作品。
ネット上の声
- 社会的権力、虐げられる者たち、立ち向かっていく刑事たちは北欧も日本も変わらない
- 謎解きよりも暴く過程。ハラハラ必至の定番サスペンス。
- サスペンス好きならまず楽しめると思います。
- WOWOWはR15+指定。一度大きなボカシ入る
サスペンス
- 製作年2014年
- 製作国デンマーク,ドイツ,スウェーデン
- 時間119分
- 監督ミケル・ノルゴート
- 主演ニコライ・リー・コス
-
デンマークの作家ユッシ・エーズラ・オールスンの人気ミステリーシリーズ「特捜部Q」の映画化第3弾で、北欧の権威ある文学賞「ガラスの鍵賞」を受賞した「Pからのメッセージ」を映画化。コペンハーゲン警察で未解決事件を担当する特捜部Qに、新たな捜査依頼が舞い込む。海辺に流れ着いたボトルの中から「助けて」と書かれた手紙が見つかったのだ。手紙は7、8年前に書かれたもので、インクのにじみが激しく、ほとんど解読することができない。差出人の頭文字「P」を頼りに行方不明者の割り出しを進めた特捜部Qのメンバーたちは、やがて衝撃の事実にたどり着く。キャストには「天使と悪魔」のニコライ・リー・カース、「ゼロ・ダーク・サーティ」のファレス・ファレスらおなじみのメンバーが続投。監督は前2作のミケル・ノルガードに代わり、「ファイティング・ダディ 怒りの除雪車」のハンス・ペテル・モランド監督がメガホンをとった。ヒューマントラストシネマ渋谷、シネ・リーブル梅田で開催の「未体験ゾーンの映画たち2017」上映作品。
ネット上の声
- 悲劇を暴いた過去からの手紙。上質なミステリー
- 原作の犯人のオゾマシサは言葉にできない
- “特捜部Q”シリーズ、カールとアサド
- 相変わらずムード満点で魅せます。
サスペンス
- 製作年2016年
- 製作国デンマーク,ドイツ,スウェーデン,ノルウェー
- 時間112分
- 監督ハンス・ペテル・モランド
- 主演ニコライ・リー・コス
-
「トーキョーノーザンライツフェスティバル2020」(20年2月8~14日/ユーロスペース)で上映。16年・第66回ベルリン国際映画祭の女優賞受賞作。
ネット上の声
- これっておっさんがふたりを平等に愛せばいいだけなんじゃ…
ヒューマンドラマ
- 製作年2016年
- 製作国デンマーク,スウェーデン,オランダ
- 時間---分
- 監督トマス・ヴィンターベア
- 主演トリーヌ・ディルホム
-
Netflixで2023年9月1日から配信。
ネット上の声
- 実話ベースということで、何がこんな事件を引き起こしてしまったのか、を紐解こうとす
- 身内揉めだからちょっと長いなぁなんて感じてしまったけど、、そうか実話なのか!警察
- 「実話」は、監督がそんなニュース記事をチラッと見た、というもので、顛末も人物も関
- 北欧産は風景や背景・小物を楽しむものなんだけど今回はそんなに見映え無かった
ヒューマンドラマ
- 製作年2023年
- 製作国スウェーデン
- 時間95分
- 監督ファレス・ファレス
- 主演アレクセイ・メンヴェロフ