-
「源氏物語(1951)」に次ぐ吉村公三郎の監督作品で、シナリオは同じく新藤兼人が書き、撮影は「逢魔が辻の決闘」の宮川一夫が担当している。出演者の主なものは、「西鶴一代女」の田中絹代、「ある夜の出來事」の宇野重吉、「風雪二十年」の宮城野由美子、「あばれ熨斗」の三浦光子、「阿波狸屋敷」の日高澄子、「呼子星」の三橋達也のほか、進藤英太郎、東山千栄子、菅井一郎、柳永二郎、近衛敏明、殿山泰司、ニュウ・フェィス津村悠子などである。
ネット上の声
- 老舗の商家が借金でにっちもさっちもいかなくなって崩壊していくさまを描くドラマだが
- 新藤兼人の脚本を吉村公三郎hが監督、撮影は宮川一夫、音楽伊福部昭
- 【妾も身内・・・昔はよかったなあ(笑)】
- 時代は移ろい、やがて西陣の名家も没落する
ヒューマンドラマ
- 製作年1952年
- 製作国日本
- 時間110分
- 監督吉村公三郎
- 主演宮城野由美子
-
ラジオで知られた青木茂の「三太物語」の映画化で、脚色は大黒登用士とある。監督は「西城家の饗宴」の鈴木英夫、撮影は「女王蜂(1952)」の渡辺公夫である。出演者は、民芸の新人津村愁子を主役花荻先生に起用、大橋弘の三太をはじめ、田中晋二、古市久巳、長澤みどりなどの子役に山田五十鈴をはじめ民芸の幹部級が助演している。
ネット上の声
- 蛇だからってあんまりだ~(by青大将)
- こんな時代に生まれたかった
- 鈴木英夫の作品だと思って見るからかもしれないけど、急須を使ったサスペンス、画面の
- ラストがしつこすぎて逆にすごいしこれでいいのか?って感じのオチなの面白すぎ!ラス
- 製作年1952年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督鈴木英夫
- 主演津村悠子
-
米田治の企画により、川口松太郎の産業経済新聞に連載の原作から三枝皓が脚色し、「安宅家の人々」の久松静児が監督、同じく高橋通夫が撮影に当っている。出演者の主なものは、「いとし子と耐えてゆかん」の水谷八重子、「母子鶴」の三益愛子、「白蘭紅蘭」の久我美子と山内明のほか、斎藤達雄、根上淳、荒川さつき、星美智子、津村悠子などである。
ネット上の声
- 同棲はじめて目玉焼きの黄身のとこチューチュー吸ってる根上淳を母親気取りで嗜める久
- 先日逝去された久我美子さんを偲んで・・・‼️
- 製作年1952年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督久松静児
- 主演久我美子