内戦下のタジキスタン。父を探すため、少年は一台の機関車に乗り込む。これは、希望を探す旅の物語。
1990年代、内戦で荒廃したタジキスタン。父が家を出て行った後、少年は父を探す決意を固める。唯一の手がかりは、父が乗ったかもしれない列車。彼は貨物列車に忍び込み、危険な旅を開始。道中で出会う様々な人々との交流を通し、戦争の非情さと人間の温かさを知る少年。混沌とした世界をひた走る機関車。その先に待つのは、父との再会か、それとも残酷な現実か。少年の瞳に映る世界の記録。
ネット上の声
- 寸分の狂いも無く『少年、機関車に乗る』だった、少年、めっちゃ機関車乗ってた
- 父親と離れて祖母と暮らす兄弟が、貨物車に乗せてもらって会いに行く話
- 馬と機関車とお弁当
- 初タジキスタン映画…この街並みをセピアで眺める事は、(普段なかなかお目に掛かる機
ヒューマンドラマ
- 製作年1991年
- 製作国タジキスタン,ロシア
- 時間100分
- 監督バフティヤル・フドイナザーロフ
- 主演チムール・トゥルスーノフ