-
日本の演劇界をけん引し続けた故・蜷川幸雄が演出した舞台をスクリーンで上映する、一周忌追悼企画『蜷川幸雄シアター』の第2弾。死んだ母親を思い続ける青年と、母を売る店で買われた女性の愛憎を追う。
ネット上の声
- 刺激的で圧倒された
- 蜷川幸雄さんに感謝
- THE 寺山修司の世界
- 苦しい愛憎劇
- 製作年2017年
- 製作国日本
- 時間96分
- 監督---
- 主演藤原竜也
-
ネット上の声
- 『第七官界彷徨』パート、尾崎翠パート、それらを「クイアなみなさん」が見つめる「現
- レトロでちょっと鈴木清順の後期作品を連想させますが、あそこまでイメージの飛翔はあ
- 吉行和子さんが会場で一緒にご鑑賞されたまたとない機会だったのに…けっこう寝てしま
- 大正から昭和初期の短い期間に活躍し“幻の小説家”と言わた尾崎翠の代表作「第七官界
ヒューマンドラマ
- 製作年1999年
- 製作国日本
- 時間108分
- 監督浜野佐知
- 主演白石加代子
-
“さそり”シリーズ第二作。“さそり”と呼ばれる女囚ナミのたたかれても屈せず、じっと冷静に待ちながら、刑務所長を象徴とする権力への復讐を描く。原作は“ビッグ・コミック”連載中の篠原とおる原作・画の同名劇画の映画化。脚本は「人斬り与太 狂犬三兄弟」の神波史男と松田寛夫、監督は脚本も執筆している「女囚701号 さそり」の伊藤俊也、撮影は「ポルノの帝王」の清水政郎がそれぞれ担当。
ネット上の声
- 松島ナミこと、若かりし梶芽衣子演じる女囚さそり🦂第二弾!
- 極上なダークさとエンターテイメント
- 燃える🔥🎵燃える🔥女の恨み節~🎵
- べけべけべけべけ。べべん。
ヒューマンドラマ、 サスペンス、 アクション
- 製作年1972年
- 製作国日本
- 時間93分
- 監督伊藤俊也
- 主演梶芽衣子
-
亡くなった母親への思いを抱え生きている青年、身毒丸(藤原竜也)は、母を売るという店に並んでいた女・撫子(白石加代子)と出会う。彼らは互いを激しく憎み合うが、その憎しみはいつしか愛情に変わり、互いを求め合うようになる。
ネット上の声
- 寺山ワールドを感じる作品
- もう一度ぼくを
- もう一度ぼくを
- 製作年2018年
- 製作国日本
- 時間90分
- 監督---
- 主演藤原竜也
-
ネット上の声
- またまた白石監督も参加するオムニバス🎥
- なかなかのオムニバス・ホラー
- 不思議な話を集めてみました
- 暑い夏はホラーに限る
ホラー
- 製作年2004年
- 製作国日本
- 時間93分
- 監督中村義洋
- 主演白石加代子