-
「海の無法者」のロバート・アーサー製作の警官対ギャング劇、1953年作品。ウィリアム・P・マッギヴァーンの原作小説に基づいて「烙印」のシドニー・ボームが脚色、「飾窓の女」のフリッツ・ラングが監督した。撮影監督は「情炎の女サロメ」のチャールズ・ラング、音楽監督はミッシャ・バカライニコフ。「カルメン(1948)」のグレン・フォードと「突然の恐怖」のグロリア・グレアムが主演し、ジョスリン・ブランド、アレクサンダー・スコービー、リー・マーヴィンなどが助演している。
ネット上の声
- ちょい前に世界最古のギャング映画「暗黒街」を見て玉砕したやんか
- あちちっ!Big Heatってそういう意味か~
- 「L.A.コンフィデンシャル」など赤子
- よくあるお話。でも演出がいい・・・
サスペンス
- 製作年1953年
- 製作国アメリカ
- 時間90分
- 監督フリッツ・ラング
- 主演グレン・フォード
-
ハリウッドで起きた殺人事件を背景に、才能は天才的だが抑えきれない暴力的な衝動に苦悩する脚本家と元女優の若い女の破滅へと向かう壮絶な愛を描く、サイコ・サスペンスにして悲痛なる恋愛映画。「理由なき反抗」「大砂塵」などで戦後アメリカ映画に登場したもっとも重要な映画作家のひとり、ニコラス・レイの長編第5作で、彼の初期の傑作として特に高い。ハンフリー・ボガートがワーナーから飛びだしてコロンビア傘下に設立した独立プロ、サンタナ・プロの製作で、レイは同社の第1回作品「暗黒への転落」を演出している。製作はボガートのパートナーのロバート・ロード。原作はドロシー・B・ヒューズのサイコ・サスペンス小説で主人公が実は連続殺人鬼という設定だが、状況設定を除けば映画は原作とはかなりかけはなれている。脚本はエドマンド・H・ノースの脚色をもとにアンドリュー・ソルトが執筆したが、実際にはレイが撮影と平行してほとんどを書き直している。撮影はバーネット・ガフィ、美術はロバート・ピーターソン、編集はヴァイオラ・ローレンス、音楽はフランス人のジョルジュ・アントゥイユ(ジョージ・アンシール)で、いずれも「暗黒への転落」と同じスタッフ。主演は「カサブランカ」「脱出」「黄金」などのハンフリー・ボガート、「復讐は俺に任せろ」などのグロリア・グレアム。グレアムはレイの監督第2作『A Woman's Secret』に出演した折りに妊娠し、レイの二度目の妻となったが、本作の撮影中に離婚。このことから本作は二人の私生活を多分に反映しているとも言われる。ちなみにグレアムは、以後フリッツ・ラング監督の「復讐は俺に任せろ」などに主演し、またレイと最初の妻ジーン・エヴァンズの長男アンソニー・レイ (「アメリカの影」に主演) と結婚した。共演はレイと同じ30年代ニューヨークの左翼演劇運動の出身である「忘れじの面影」のアート・スミス、「サリヴァンの旅」などのロバート・ワーウィック。ちなみに真犯人の名がヘンリー・ケスラーというのは、共同製作者のヘンリー・S・ケスラーの名前を借用した楽屋オチである。
ネット上の声
- ボギーが凄い!サスペンスを堪能しました
- ニコラス・レイ監督の私小説的な映画
- 映画界の内幕ものか 追いつめられて
- 男と女は別れゆく宿命を抱えている
ヒューマンドラマ
- 製作年1950年
- 製作国アメリカ
- 時間93分
- 監督ニコラス・レイ
- 主演グロリア・グレアム
-
「ユーモレスク(1946)」のジョーン・クローフォードが独立・主演したスリラー1952年作品で、製作は「パンドラ」のジョセフ・カウフマン。女流作家エドナ・シェリーの原作をレノア・コフィーとロバート・スミスが脚色、「最後の無法者」のデイヴィッド・ミラーが監督した。撮影は「旅愁」のチャールズ・ラング、音楽はエルマー・バーンスタインの担当。クロフォードの相手役には「暗黒の恐怖」のジャック・パランス、ほかに「地上最大のショウ」のグロリア・グレアム、「黄金(1948)」のブルース・ベネット、「追いはぎ」のヴァージニア・ヒューストンらが助演する。
サスペンス
- 製作年1952年
- 製作国アメリカ
- 時間110分
- 監督デヴィッド・ミラー
- 主演ジョーン・クロフォード
-
サスペンス
- 製作年1954年
- 製作国アメリカ
- 時間91分
- 監督フリッツ・ラング
- 主演グレン・フォード
-
ネット上の声
- 物語にぜんぜん関わってこなさそうな刑事の奥さんがめっちゃ捜査に乱入しててイカして
- 【詳述は、『太平洋航空作戦』欄で】『市民ケーン』の脚本家リードの作品で、かの作の
- 笑って良いのかどうかよく分からない箇所がいくつかあったけど、階段の下でうずくまる
- 一度嘘の映像を見せて後に真実を語るのは禁じ手のように思うけど、本人の癖にしかみえ
ヒューマンドラマ
- 製作年1949年
- 製作国アメリカ
- 時間84分
- 監督ニコラス・レイ
- 主演モーリン・オハラ
-
脱獄囚につけ狙われる牧場主を描く西部劇。ピーター・ヴィアテルの原作の映画化で、脚本はジョフリー・ホームズとヒューゴー・バトラーが共同で執筆。製作はリチャード・H・バーガー、監督はマーク・ロブソン、撮影はジョゼフ・H・ビロック、音楽はリー・ハーラインが担当。出演はロバート・スターリング、グロリア・グレアム、クロード・ジャーマン・ジュニア、ジョン・アイアランド、マーサ・ハイアーなど。
ネット上の声
- 原題:Roughshod
- アウトロー側のキャラがビビるほど立ってないのでまるでハラハラしない
- 復讐譚とメロドラマの共存という骨格は興味深いがやや消化不良
- 楽しかった!
西部劇
- 製作年1949年
- 製作国アメリカ
- 時間88分
- 監督マーク・ロブソン
- 主演ロバート・スターリング
-
郵便車を襲った四人の若者を中心とした四組の青春模様をオムニバス形式で描いている。リチャード・マクォーリィの原作からヴァーノン・ハリスとルイス・ギルバートが共同脚色し、ルイス・ギルバートが監督した。撮影は「卑怯者」のジャック・アシャー、音楽は「赤い風車」のジョルジュ・オーリック。主な出演者は「獅子王リチャード」のローレソス・ハーヴェイ、「蜘蛛の巣」のグロリア・グラハム、「暁前の決断」のリチャード・ベイスハート、「ピラミッド」のジョーン・コリンズ、「赤い山」のジョン・アイアランド、「完全なる良人」のマーガレット・レイトンなど。ジャック・クレイトン製作による英ロミュラス・プロ、一九五四年作品。
ヒューマンドラマ、 サスペンス
- 製作年1954年
- 製作国イギリス
- 時間98分
- 監督ルイス・ギルバート
- 主演ローレンス・ハーヴェイ
-
「にがい米」「アンナ」のイタリア俳優ヴィットリオ・ガスマンが「復讐は俺に任せろ」のグロリア・グレアムとともに主演する移民問題を扱った活劇で、アイヴァン・トース(「フォーサイト家の女」)製作、マクスウェル・シェイン監督になる1952年作品。脚本はトースとシェインの合作である。撮影は「ブワナの悪魔」のジョセフ・バイロック、音楽は「乱暴者」のリース・スティーヴンスの担当。新進のアン・ロビンスン、「シェーン」のダグラス・スペンサー、「夜霧の港」のロビン・レイモンド、新人ジェリー・パリスなどが助演するほか、トロムボーン奏者のジャック・ティガーデン及び、ショーティ・ロジャースとそのバンドが出演する。
ネット上の声
- '22 12/11 ジャケ写掲載していただきました
- 他の国の人々にとって、アメリカは自由で豊かな国な国なのだ
- 避難民の青年と都会の片隅に生きる人々の絆
- それぞれに窮地に陥っていた男と女
ヒューマンドラマ
- 製作年1953年
- 製作国アメリカ
- 時間80分
- 監督マックスウェル・シェーン
- 主演ヴィットリオ・ガスマン
-
チェコスロバキアの小サーカス団が国境脱出を企てる物語=ニール・パスタン原作の短篇「国際事件」の映画化。ロバート・L・ジャックス「砂漠の鼠」が製作し、「革命児サパタ」のエリア・カザンが監督した1953年作品。脚色は「我等の生涯の最良の年」のロバート・E・シャーウッド、撮影はゲオルグ・クラウス、音楽は「愛しのシバよ帰れ」のフランツ・ワックスマンの担当。主演は「セールスマンの死」のフレドリック・マーチ、「愛しのシバよ帰れ」のテリー・ムーア、「突然の恐怖」のグロリア・グレアム、「荒野の襲撃」のキャメロン・ミッチェルで、アドルフ・マンジュウ「ミズーリ横断」、ロバート・ビーティ「艦長ホレーショ」、アレクサンダー・ダーシー、リチャード・ブーン等が助演する。
ネット上の声
- 20世紀フォックス製作のハリウッド映画だけど、西ドイツでロケ撮影をしており、ドイ
ヒューマンドラマ、 サスペンス
- 製作年1953年
- 製作国アメリカ,ドイツ
- 時間105分
- 監督エリア・カザン
- 主演フレドリック・マーチ
-
サスペンス
- 製作年1952年
- 製作国アメリカ
- 時間80分
- 監督ジョセフ・フォン・スタンバーグ
- 主演ロバート・ミッチャム
-
サイレント映画時代の撮影所を舞台にしたコメディ。ハリー・レオン・ウィルスンとジョージ・S・カウフマン、マーク・コネリーの原作の映画化で、脚本はジョージ・ウェルズとルー・ブレスローが共同で執筆。製作はアルバート・ルイス、監督はロバート・アルトン、撮影はポール・C・ヴォーゲル、音楽はデイヴィッド・スネル、編集はフランク・H・ハルが担当。出演はレッド・スケルトン、ヴァージニア・オブライエン、グロリア・グレアム、レオン・エイムズなど。
コメディ
- 製作年1946年
- 製作国アメリカ
- 時間82分
- 監督ロバート・アルトン
- 主演レッド・スケルトン