-
ロシア革命直後のソビエトにおいて世界初の映画大学の教授となり、クレショフ効果などのモンタージュ理論で歴史に名を刻んだレフ・クレショフが、1926年に手がけた異色サスペンスドラマ。男4人と女1人のグループが、カナダとアラスカを流れるユーコン川の岸辺で黄金採掘していた。やがてメンバーのデニンが鉱脈を発見するが、仲間にその功績を認めてもらえない。そればかりか逆に馬鹿にされていると感じたデニンは、男2人を射殺。仲間のハンスとエディスに取り押さえられたデニンは小屋に閉じ込められるが、その時、川が氾濫。3人は小屋の中に取り残されてしまう。ハンスとエディスは殺人犯のデニンをどう扱うかで議論を始めるが……。2013年「レフ・クレショフ傑作選」にて上映。
ネット上の声
- 目玉がこぼれそうで怖いよ~
- 金の採掘中の外界から孤立した状況で事件が発生して、残った者たちが加害者に法の裁き
- 冒頭、黄金を発見して沸き立ちダンスする人々に犬が吠えるモンタージュが、彼らへの警
- 川のほとりに建てられた小屋を前景に、奥へつづくなだらかな丘陵と、その地平線に(た
サスペンス
- 製作年1926年
- 製作国ソ連
- 時間80分
- 監督レフ・クレショフ
- 主演ウラジーミル・フォーゲリ
-
国境の町の人々を襲う戦争の悲劇とプロレタリア革命の勝利を描く人間ドラマ。監督は「青い青い海」のボリス・バルネット、原作はコンスタンチン・フィンの小説『国境の町』。脚色には原作者フィンと監督者バルネットとが協同して当っている。撮影は「青い青い海」のミハイル・キリロフとA・スピリドノフ、音楽はセルゲイ・ワシレンコが担当。出演者は「一人」「新ワイロン」のE・クジミーナ、「聖ペテルブルグの終焉」のA・チスチャコフ、それにニコライ・ボゴリュボフ、ドイツから来たハンス・クレリング。他にセルゲイ・コマロフ、R・エルドマン、M・ジャロフ、V・ウラリスキイ、D・ウウェデンスキイ等が助演している。ターゲフォン録音装置。
ネット上の声
- 脚本家の高橋洋さんがオールタイムベストの一本に挙げていた戦前のロシア映画
- 昔の捕虜って結構自由だったんだ!
- バルネット初のトーキー作品
- 帝政ロシアから第一次大戦、革命と激動の時代に翻弄される労働者を描いた、戦争=大量
ヒューマンドラマ
- 製作年1933年
- 製作国ウクライナ
- 時間96分
- 監督ボリス・バルネット
- 主演エレーナ・クジミナ
-
ネット上の声
- ホラー映画?
- モンタージュ一辺倒なんだから画が強くないと流石にダメでしょってパターン
- プドフキン映画祭@アテネフランセにて
- Long live、 the city of Lenin!
ヒューマンドラマ
- 製作年1927年
- 製作国ソ連
- 時間80分
- 監督フセヴォロド・プドフキン
- 主演ヴェラ・バラノフスカヤ
-
フセボロド・プドフキンやボリス・バルネットを育て、セルゲイ・エイゼンシュテインにも映画理論の基礎を教えるなど、ソビエト映画の父的存在としてさまざまな功績を残したレフ・クレショフが、1929年に製作した人間ドラマ。反革命の白軍との間に内戦が続く革命ロシア。ある町のサーカス団で人気の道化師ブルディは、引退して息子をデビューさせようとしていた。しかし、息子のデビュー日を翌日にひかえたある日、町が白軍に占拠され、革命派の息子は逮捕されてしまう。翌日、息子は脱走して本番中のサーカスに飛び込んでくるが……。2013年「レフ・クレショフ傑作選」にて日本初公開。
ネット上の声
- チョコレート食べ過ぎじゃない?
- ロシア革命で赤軍と白軍が争っているなか、ピエロの親父が引退するので、息子に二代目
- ロシア革命の揺り返しともいうべき白軍の蜂起により、赤軍VS白軍の内戦に揺れるソ連
- 画面連鎖が不鮮明で、意図的かもしれんが人物の距離が把握しにくい
ヒューマンドラマ
- 製作年1929年
- 製作国ソ連
- 時間65分
- 監督レフ・クレショフ
- 主演セルゲイ・コマロフ
-
月旅行をテーマに、ソ連で1935年に製作されたSF映画。ロケット技術に関する理論的原理を確立し、“宇宙飛行の父”と呼ばれた在野の宇宙物理学者コンスタンチン・ツィオルコフスキーを顧問に招き、当時の最先端科学の成果を精密に具現化している。オリジナルはサイレントだが、現行プリントは音楽付き。2001年8月4日より東京・三百人劇場にて開催された「ロシア映画の全貌2001」にて上映。
SF
- 製作年1935年
- 製作国ソ連
- 時間70分
- 監督ヴァシリー・ジュラヴリョフ
- 主演セルゲイ・コマロフ
-
ネット上の声
- ロシア人はチェスと猫が大好き♡
- 無限湧き猫チャンとかチェス盤とかコメディとしては面白かったけど、入籍のときくらい
- 国中あげてチェスに夢中になる様子をある夫婦を通して描く喜劇というストーリーは取り
- 床やハンカチや靴下が悉くチェス盤模様になってたり、靴が本棚、コートが引き出しに入
コメディ
- 製作年1925年
- 製作国ソ連
- 時間20分
- 監督フセヴォロド・プドフキン
- 主演ウラジーミル・フォーゲリ