-
小説の泉に連載された瀬戸口寅雄の原作から、彼自身と中田竜雄が脚色し、「江戸の名物男 一心太助」の沢島忠が監督した。撮影は「緋ざくら大名」の松井鴻。主演は「丹下左膳(1958)」の美空ひばりに東千代之介、それに里見浩太郎。色彩はイーストマン東映カラー。
ネット上の声
- よーっ!待ってました!!
- 沢島 忠監督作品!
- 冒頭、美人番付けで歌を披露するお七(美空ひばり)が、大観衆を前に番傘揃えた舞台中
- お話は大したことは無かったけれど、冒頭の美人コンテストを現代風に演出したり増村保
時代劇
- 製作年1958年
- 製作国日本
- 時間85分
- 監督沢島忠
- 主演美空ひばり
-
大蛇に襲われていたところを滝田城城主・里見義実に救われた1匹の子犬。2年後、八房と名付けられたイヌは、南総一帯を狙う扇谷一味が差し向けた大蛇の娘を激闘の末に退治。だが、精根尽き果てた八房は閃光と共に空中に四散。体中から8つの宝珠が飛び出し…。
ネット上の声
- この秋に役所広司主演で新作映画が公開される滝沢馬琴の『里見八犬伝』の古〜い映画を
- 💫内容は里見八犬伝の由来が最初から描いてあるので分かりやすくていいです
- 時は戦国時代、とある城の殿様である義実は狩りの最中に大蛇に襲われている子犬を助け
- 東映特撮の片鱗を見せる子供向け時代劇ファンタジー
時代劇
- 製作年1959年
- 製作国日本
- 時間58分
- 監督内出好吉
- 主演伏見扇太郎
-
吉川英治の原作を、「満月かぐら太鼓」の結束信二が脚色、昇進第一回の大西秀明が監督した娯楽時代劇。撮影は「少年三国志」の藤井春美。「満月かぐら太鼓」の里見浩太郎・円山栄子・高島淳子・屋上鯉之助らに、新人沢村精四郎(沢村宗十郎の次男)が出演している。(二部作)
ネット上の声
- 吉川英治の原作を、結束信二が脚色、大西秀明が監督した前後編の前編
- 「神州天馬侠」のタイトル出るまでが最高
時代劇
- 製作年1958年
- 製作国日本
- 時間53分
- 監督大西秀明
- 主演里見浩太郎
-
激流に漂う小舟の中で気絶した信乃と現八は、漁師の犬田小文吾に救われた。小文吾は2人の懐にある玉「孝」「信」と自分の「悌」の玉のつながりを知り、3人は義兄弟の契りを結ぶ。そして、足利の追っ手と戦おうとするが、1人の法師に呼び止められる。
ネット上の声
- 2024/05/29 U-NEXT お試し無料 ★★☆☆☆ 30/2024
- 第二部突入!八剣士がサクサク
- 怪猫が出てくる本作☺️😸
時代劇
- 製作年1959年
- 製作国日本
- 時間57分
- 監督内出好吉
- 主演伏見扇太郎
-
安房滝田城に襲いかかる扇谷定正の大軍は、城主・里見義実の愛犬・八房と城兵の活躍によって退けられた。だが、扇谷の魔女・白比丘尼の化身の大蛇と戦った八房は、8つの玉となって散ってしまう。その20年後、再び扇谷の大軍が攻め入ってくる。
ネット上の声
- 人型蝙蝠にも空飛ぶ大蛇にもなる妖術使いの女がトリをつとめる完結編
- 2024/05/30 U-NEXT お試し無料 ★☆☆☆☆ 31/2024
- 怪人の造型がなかなか素晴らしい!
- 第二部に冠されたサブタイの
時代劇
- 製作年1959年
- 製作国日本
- 時間57分
- 監督内出好吉
- 主演伏見扇太郎
-
絶体絶命の危機に陥った伊那丸。徳川家康の放った一撃によって暗い海へと落とされ、龍太郎は必死に伊那丸を救おうとする。だが彼と御旗楯無しの秘宝を狙うのは家康だけではない。善悪さまざまな者たちが、秘宝の隠された富士の裾野を目指していた。
ネット上の声
- 武田家の忘れ形見、秘宝の鎧、南蛮妖術、果心居士
- 二部作の後編
時代劇
- 製作年1958年
- 製作国日本
- 時間51分
- 監督大西秀明
- 主演里見浩太郎
-
「笑え勘平より 摩天楼の秘密」の脚色者、小川正の書き下し脚本を、「水戸黄門(1957)」の共同企画者の一人玉木潤一郎が企画し、松田定次門下の新人沢島忠が、その第一回作品として監督した忍術時代劇である。撮影は、「さけぶ雷鳥 (三部作)」の山岸長樹が、担当した。主演は、「赤穂義士(1957)」の伏見扇太郎、高松錦之助、尾上鯉之助、月形龍之介それに同じく大河内傳次郎などである。ほかに、「ふるさとの唄 哀愁のりんご園」の岸井明、および秋田Aスケ、秋田Bスケの喜劇陣や、「赤穂義士(1957)」の植木千恵、八汐路佳子、桜町弘子らが助演している。「どたんば」の子役植木基晴も出演した。
ネット上の声
- 沢島忠の監督デビュー作であり、お子様向けの添え物的な小品ではありますが、瞬間移動
- 忍術が魔法レベルのなんでもありだが、特撮は初歩的なトリック撮影で、技術が忍術に追
- 特撮はチープだしシナリオもテキトー、役者も大御所二人以外は二線級揃いな子供向け映
- 秀吉=甲賀忍者(戸沢白雲斉親子)VS 家康=伊賀忍者(百地三太夫 石川五右衛門連
時代劇
- 製作年1957年
- 製作国日本
- 時間63分
- 監督沢島忠
- 主演伏見扇太郎
-
黒頭巾シリーズの第八話。高垣眸の原作を、「唄ごよみ出世双六」の小川正が脚色し、「孔雀城の花嫁」の松村昌治が監督した。撮影は「紅顔の密使」の吉田貞次。
時代劇
- 製作年1959年
- 製作国日本
- 時間87分
- 監督松村昌治
- 主演大友柳太朗
-
吉川英治の同名小説を、「若さま侍捕物帳 深夜の死美人」の村松道平が脚色、「雨の花笠」の内出好吉が監督したアクション時代劇。撮影は山岸長樹。主演は新人尾上鯉之助(尾上鯉三郎の次男・昭和八年生れ)、「鞍馬天狗 御用盗異聞」の丘さとみ、「多情仏心」の大川恵子、「源氏九郎颯爽記 濡れ髪二刀流」の若水美子。「さけぶ雷鳥」(1957年6月4日公開 58分)「さけぶ雷鳥 第二部」(1957年6月10日公開 57分)「さけぶ雷鳥 解決篇」(1957年6月18日公開 58分)。
時代劇
- 製作年1957年
- 製作国日本
- 時間58分
- 監督内出好吉
- 主演尾上鯉之助
-
時代劇
- 製作年1957年
- 製作国日本
- 時間58分
- 監督内出好吉
- 主演尾上鯉之助
-
時代劇
- 製作年1957年
- 製作国日本
- 時間58分
- 監督内出好吉
- 主演尾上鯉之助
-
杉村章栄の原作を、「高校四年」の共同脚色者の一人、川内康範が脚色、「ふり袖太鼓」の萩原遼が監督、「忍術御前試合」の山岸長樹が撮影した時代劇。主演は「素っ飛び笠」の東千代之介、「忍術水滸伝 稲妻小天狗」の丘さとみ、「緋ざくら大名」の故里やよい。その他尾上鯉之助、大河内傳次郎、岩井半四郎、星美智子など。
時代劇
- 製作年1958年
- 製作国日本
- 時間77分
- 監督萩原遼
- 主演東千代之介
-
「吸血死美人彫り」の続編で、脚本・高田宏治、監督・大西秀明、撮影・鈴木重平と前作の顔ぶれ。
- 製作年1961年
- 製作国日本
- 時間70分
- 監督大西秀明
- 主演山城新伍
-
別冊小説倶楽部所載の生駒光朗の原作を太田尋一が脚色、「誉れの陣太鼓」の井沢雅彦が監督した時代活劇。撮影は杉田二郎。主演は「満月乙女笠」の尾上鯉之助、「若さま侍捕物手帳 鮮血の人魚」の星美智子、「富士に立つ影」の円山栄子、それに東宮秀樹改め石井一雄。
ネット上の声
- https://l.news.wowma.jp/rts/go2.aspx?h=1
時代劇
- 製作年1957年
- 製作国日本
- 時間54分
- 監督井沢雅彦
- 主演尾上鯉之助
-
時代劇
- 製作年1957年
- 製作国日本
- 時間55分
- 監督井沢雅彦
- 主演尾上鯉之助
-
ローカル色豊かな村祭りを背景に、里見浩太郎がノドをふるう娯楽時代劇。「血汐笛」の結束信二のオリジナル・シナリオを「唄祭り三人旅」の内出好吉が監督し、同じく「唄祭り三人旅」の松井鴻が撮影した。「新選組(1958)」の里見浩太郎、「大岡政談 幽霊八十八夜」の尾上鯉之助・花園ひろみらの若手スターが主演する。
時代劇
- 製作年1958年
- 製作国日本
- 時間62分
- 監督内出好吉
- 主演里見浩太郎
-
北条秀司の原作『天狗騒動』から新人目黒三平が脚色し、「さけぶ雷鳥 (三部作)」の内出好吉が監督「怪談番町皿屋敷」の松井鴻が撮影した。主演は「水戸黄門(1957)」の東千代之助、尾上鯉之助、「素浪人忠弥」の原健策、「怪談番町皿屋敷」の星美智子。ほかに堀雄二、山形勲、杉狂児、東宝の沢村宗之助などのベテラン陣。
- 製作年1957年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督内出好吉
- 主演東千代之介
-
沙羅双樹の原作を「無敵社員」の小川正が脚色、「さよなら港」の伊賀山正光が監督した。撮影は「上方演芸 底抜け捕物帖」の杉田正二。主演は「誉れの陣太鼓」の尾上鯉之助、「船頭姉妹」の松島トモ子、加藤嘉。ほかに喜多川千鶴、浦里はるみ、東宮秀樹、明石潮ら。これにコロムビアの少女歌手君和田民枝が加わる。「雪姫七変化」(1957年7月23日公開 55分)「雪姫七変化 完結篇」(1957年7月30日公開 55分)。
時代劇
- 製作年1957年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督伊賀山正光
- 主演尾上鯉之助
-
時代劇
- 製作年1957年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督伊賀山正光
- 主演尾上鯉之助