-
天下無敵の腕白坊主、フォン・サイヨ。武術大会への出場が、彼を清朝打倒を目指す秘密結社の抗争へと巻き込んでいく傑作カンフー活劇。
清朝時代の中国。満州人の支配に対し、漢民族の抵抗組織「紅花会」が暗躍する時代。広東一の腕っぷしを誇る、いたずら好きで向こう見ずな若者フォン・サイヨ。彼は、美しい娘ティンティンに一目惚れし、彼女の婿を決める武術大会に出場、見事勝利。しかし、その勝利が彼を思わぬ運命へと導く。ティンティンの父は紅花会のメンバーであり、大会の勝者には組織の運命を握る重要な証が託されるはずだった。何も知らずに証を手にしたサイヨは、清朝政府と紅花会の壮絶な戦いの渦中へ。家族と愛する人を守るため、若き英雄が覚醒の時を迎える。
ネット上の声
- リー・リンチェイが南派少林拳の大家フォン・サイヨを演じる武闘もの
- 【 死んだ友の勇気に応えなきゃ...
- 母ちゃんの方を見る映画。
- すごく好きな作品です。
アクション
- 製作年1992年
- 製作国香港
- 時間96分
- 監督コリー・ユン
- 主演リー・リンチェイ
-
仕事、夫、反抗期の息子、そして認知症の義父。40歳のキャリアウーマンが直面する、笑いと涙のリアルな日常奮闘記。
活気あふれる現代の香港。大手企業で働くキャリアウーマンのアオは、40歳にして人生の大きな転機を迎える。義父がアルツハイマー病を発症したのだ。この出来事をきっかけに、仕事、頼りない夫、思春期の息子、そして介護という問題が一気に彼女にのしかかる。全てを完璧にこなそうとするも心身ともに追い詰められていく苦難の日々。失われゆく義父の記憶と向き合う中で、彼女が見つけ出す新しい家族の形とは。
ネット上の声
- 「老い」というネガティブイメージが反転するとき
- 笑って、泣いて、それでも家族
- お年寄りとの付き合い方。
- 忘れても、家族の絆
ヒューマンドラマ
- 製作年1995年
- 製作国香港
- 時間101分
- 監督アン・ホイ
- 主演ジョセフィン・シャオ
-
京劇の舞台に人生を捧げた一人の女優。華やかな舞台裏に隠された、愛と葛藤の物語。
活気あふれる香港の京劇界。男役として絶大な人気を誇るベテラン女優ランは、引退と海外移주を目前に控えていた。そんな彼女の前に、かつてキャリアのために手放した娘が突然姿を現す。スターとして生きる「舞台上の人生」と、母として向き合うべき「現実の人生」。華やかな喝采の裏で、彼女は長年封印してきた過去と対峙することを余儀なくされる。舞台と現実を隔てる扉「虎度門」。彼女が最後にくぐる扉はどちら側か。一人の女性の決断を描く、魂のドラマ。
ネット上の声
- 蕭芳芳の清々しさ
- 「人生にリハーサルはない」
- 引退を間近に控えた、広東オペラの大女優
ヒューマンドラマ
- 製作年1996年
- 製作国香港
- 時間98分
- 監督シュウ・ケイ
- 主演ジョセフィン・シャオ
-
不治の病に犯された人気テレビ・キャスターが、家族にその事情を隠しての活躍を描くコメディ。1992年の東京国際映画祭に出品され、香港電影金像奨グランプリにも輝いた「寵民」の張之亮(ジェイコブ・C・L・チャン)。香港ニュー・ウェーヴの旗手のひとりである彼が、“Mr.Boo!”シリーズで一時代を築いた許冠文(マイケル・ホイ)を主演に撮り上げた野心作である。脚本は阿生生、撮影は林國華(アンディ・ラム)。共演は蕭芳芳(ジョゼフィン・シャオ)ほか。
ネット上の声
- ミスターブーこと、マイケル・ホイのヒューマンドラマがあった!
- 2006/1/8の日記から転記
- マイケル・ホイの実力
ヒューマンドラマ
- 製作年1993年
- 製作国香港
- 時間98分
- 監督ジェイコブ・C・L・チャン
- 主演マイケル・ホイ
-
伝説の英雄、方世玉が再び見参!愛と義侠心に揺れる若き達人が、巨大な陰謀渦巻く武術大会に挑むカンフーアクション。
清朝時代の中国。若きカンフーの達人、方世玉(フォン・サイヨク)。彼は、満州政府の打倒を目指す秘密結社「紅花会」の新たな総舵主となる。しかし、その証である錦の箱を巡り、彼は朝廷と対立。そんな中、彼は総督の娘との結婚を賭けた武術大会に出場することに。愛する女性と組織の運命、二つの重責を背負った方世玉。次々と現れる強敵たちとの激しい死闘。果たして彼は、愛と義を貫き、仲間を救うことができるのか。ジェット・リーの超絶アクションが炸裂する、興奮必至の物語。
ネット上の声
- 方世玉と母親の掛け合いが面白い
- イヤ、コレキターー!!
- 方世玉系列之第二弾
- 最強の母2!
カンフー
- 製作年1993年
- 製作国香港
- 時間96分
- 監督コリー・ユン
- 主演リー・リンチェイ