-
斧で夫を殺害し、精神病院に収容された女。20年後の出所、娘との再会を機に、再び血塗られた惨劇の幕が上がるサイコ・スリラー。
夫とその愛人を斧で惨殺した罪で、精神病院に20年間収容されていたルーシー。治療を終え、彫刻家となった娘キャロルの待つ田舎町へと帰郷。過去を捨て、穏やかな生活を取り戻そうとする彼女の周りで、かつての事件を彷彿とさせる謎の斧殺人事件が次々と発生。悪夢のような過去の幻覚に苛まれ、再び正気を失いかけるルーシー。果たして、新たな惨劇の犯人は彼女なのか。それとも、彼女の過去を知る何者かの仕業か。疑心暗鬼が渦巻く中、母娘の関係は恐怖の淵へと突き落とされる。
サスペンス
- 製作年1963年
- 製作国アメリカ
- 時間96分
- 監督ウィリアム・キャッスル
- 主演ジョーン・クロフォード
-
ブロードウェイで91週間興業の記録をもつロバート・アンダーソンのオリジナル戯曲をアンダーソン自ら脚色、「蜘蛛の巣」のヴィンセント・ミネリが監督した話題作。撮影は「八月十五夜の茶屋」のジョン・アルトン、音楽は「我が心に君深く」のアドルフ・ドイッチェが担当。主演は「王様と私」のデボラ・カーに「哀愁物語」に次ぐ映画3回目出演のジョン・カー。なお主演2人は舞台でも同役で出演。傍役陣は「必殺の一弾」のリーフ・エリクソン、「哀愁物語」のエドワード・アンドリュースなど。「ボワニー分岐点」のパンドラ・S・バーマン製作。
ヒューマンドラマ
- 製作年1956年
- 製作国アメリカ
- 時間122分
- 監督ヴィンセント・ミネリ
- 主演デボラ・カー
-
「愉快なリズム」で顔を合わせたビング・クロスビー、ボブ・バーンズ及びマーサ・レイが、更に、「麗人遁走曲」のシャーリー・ロスを加えて共演する映画である。原作は「シャムパン・ワルツ」を共同脚色したフラング・バトラー、ドン・ハートマン二人組が共作し、更に「愉快なリズム」を共同脚色したウォルター・デレオン、フランシス・マーティン二人組と四人協力して脚色し、「青春ホテル」「今宵は二人で」のフランク・タトルが監督に当たり、「愉快なリズム」のカール・ストラッスが撮影した。助演者は「浪費者」のジョージ・バービア、「青春ホテル」のリーフ・エリクソン、グレイディ・サットン、ニック・ルカッツその他の面々である。
恋愛
- 製作年1937年
- 製作国アメリカ
- 時間89分
- 監督フランク・タトル
- 主演ビング・クロスビー
-
西部劇
- 製作年1972年
- 製作国アメリカ
- 時間98分
- 監督E・W・スワックハマー
- 主演ビル・コスビー
-
ルーサー・デイヴィスの戯曲「私に代って彼らにキスを」とフレデリック・ウェークマンの小説「上陸休暇」より「雨の朝巴里に死す」のジュリアス・エプスタインが脚色「パリの恋人」のスタンリー・ドーネンが監督した。撮影監督は「めぐり逢い(1957)」のミルトン・クラスナー、音楽は「女はそれを我慢できない」のライオネル・ニューマン。主演は「めぐり逢い(1957)」のケーリー・グラント、「きまぐれバス」のジェーン・マンスフィールド、「葡萄の季節」のリーフ・エリクソン、モデル出身の新人スージー・パーカー、それにレイ・ウォルストンなど。
ヒューマンドラマ
- 製作年1957年
- 製作国アメリカ
- 時間100分
- 監督スタンリー・ドーネン
- 主演ケイリー・グラント
-
- 製作年1935年
- 製作国アメリカ
- 時間---分
- 監督---
- 主演リーフ・エリクソン
-
- 製作年1936年
- 製作国アメリカ
- 時間---分
- 監督チャールズ・バートン
- 主演モンテ・ブルー