スポンサーリンクあり

全6作品。広沢虎造が出演した映画ランキング

  1. 續清水港
    • D
    • 2.83
    戦後に「清水港代参夢道中」と改題されている。

    ネット上の声

    • 1940年にしてタイムスリップ時代劇コメディってだけで十分面白そうですね、はい
    • これはジョン・フォードの映画だ!
    • 江戸っ子だってねえ?
    • どっかで見たことある話と思ってたら、赤塚不二夫の漫画で全く同じ話があったわ!
    時代劇
    • 製作年1940年
    • 製作国日本
    • 時間89分
    • 監督マキノ正博
    • 主演片岡千恵蔵
  2. 世紀は笑ふ
    • E
    • 2.30

    ネット上の声

    • 浪曲といえば、中学生の頃に聴いた早朝のABCラジオ「おはよう浪曲(司会・3代目広
    • 手品師と浪曲師を目指して支那そば屋台の親友2人の人生
    • 広沢虎造が出演する支那そば立身伝ブロマンス
    • 広沢虎造の立身出世物語
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1941年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督マキノ正博
    • 主演杉狂児
  3. 歌くらべ荒神山
    • E
    製作は杉原貞雄と新芸プロの福島通人との共同で、「あおいき・くらぶ」同人の原案によって、「トンチンカン三つの歌」の八住利雄が脚本を書き、同じく斎藤寅次郎が監督している。撮影は同じく友成達雄である。出演者の主な顔ぶれは、「利根の火祭」の広沢虎造、「腰抜け 伊達騒動」の高田浩吉、「喧嘩安兵衞」の関千恵子の他、柳家金語楼、伴淳三郎、清川虹子、古川緑波、堺駿二などの喜劇俳優陣に、田端義夫、川田晴久、永田とよ子などである。

    ネット上の声

    • 有名な荒神山の出入りを、広沢虎造の浪曲や歌で話を進めて行きます
    • 脚本八住利雄
    時代劇
    • 製作年1952年
    • 製作国日本
    • 時間88分
    • 監督斎藤寅次郎
    • 主演広沢虎造
  4. 天城の決闘
    • E
    虎造の新作浪曲をもととした映画でグラフィック映画の製作になる。越智貞生の脚色を伊藤和夫、真弓典正が協同監督し、福田寅次郎、荒木慶彦が撮影に当っている。出演者は「お染半九郎」の海江田譲二、往年の日活スター日暮里子のほかに大友伸、岡村英司等である。尚、虎造は刑事という変った役で出る。
    • 製作年1952年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督伊藤和夫
    • 主演広沢虎造
  5. 野球狂時代
    • E
    「五人の目撃者」につぐ東横京都作品で、撮影所長のマキノ満男が自ら製作、企画を担当する。新東宝の「エノケンのホームラン王」と歩調を合わせて、同じサトウハチローが原作し「女の一生(1949)」「母と子」の八住利雄が脚色し「唄まつり百万両」につぐ新東宝の斎藤寅次郎が始めて東横で演出する。「春爛漫狸祭」の杉狂児が親と子の二役を演じ、浪曲の広沢虎造、漫才界から花菱アチャコ、ミス・ワカサ、玉松一郎が出演する。小田切ふみ子は東横の新人である。他に小唄の美ち奴と、急映、金星の両チームが特別出演。
    • 製作年1948年
    • 製作国日本
    • 時間79分
    • 監督斎藤寅次郎
    • 主演杉狂児
  6. 夕立勘五郎
    • E
    東京映画目黒撮影所の「坊っちゃん(1953)」に次ぐ第八回作品で、「次郎長三国志 第四部 勢揃い清水港」の松浦健郎と土井聞太の共同脚本を、「安五郎出世」の滝沢英輔が監督している。撮影は「びっくり六兵衛」の栗林実。キャストは「モンテンルパ 望郷の歌」の小堀明男、「江戸の花道」の花柳小菊、「半処女」の石黒達也、ほかに広沢虎造、永田とよ子(コロムビア歌手、もと三代目雲月)が特別出演する。
    時代劇
    • 製作年1953年
    • 製作国日本
    • 時間81分
    • 監督滝沢英輔
    • 主演小堀明男

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。