-
フランシス・イエーツ・ブラウン作の小説を映画化したもので、「ボクは芸人」と同じくグローヴァー・ジョーンズとウィリアム・スレイヴンス・マクナットが共同して改作し、「クレオパトラ(1934)」「坊やはおやすみ」のウォルデマー・ヤングが「ミイラ再生」のジョン・L・ボルダーストン及びアクメッド・アブダラーと共同して脚色し、「久遠の誓い」「猫目石怪事件」のヘンリー・ハサウェイが監督し、「明日無き抱擁」「ゆりかごの唄」のチャールズ・ラングが撮影したものである。主演は「久遠の誓い」「生活の設計」のゲイリー・クーパーで、「南風」「世界は動く」のフランチョット・トーン、「久遠の誓い」「猫目石怪事件」のサー・ガイ・スタンディング、「新世紀」「フープラ」のリチャード・クロムウェル、「クレオパトラ(1934)」のC・オーブリー・スミス、「獣人島」のキャスリーン・バーク、「スター悩殺」のダグラス・ダンブリル、エイキム・タミロフ、のモント・ブルー等が共演している。
ネット上の声
- やっぱいいわ!ゲイリー・クーパー
- 恐ろしく「安っぽい」作品だなあ
- 絵になる男=クーパー
- 槍騎兵たちの闘い
アクション
- 製作年1935年
- 製作国アメリカ
- 時間109分
- 監督ヘンリー・ハサウェイ
- 主演ゲイリー・クーパー
-
「暴君ネロ(1932)」に次ぐセシル・B・デミル監督作品で、「犯罪都市(1931)」「キック・イン」のバートレット・コーマックが原作脚色、「鉄窓の女」「春の驟雨」のペヴァレル・マーレーが撮影に当たった。出演者は「ビール万歳」「地下の雷鳴」のチャールズ・ビックフォードを始め、「乗合馬車」「鉄血士官校」のリチャード・クロムウェル、新進のジュディス・アレン、「略奪者」「女給と強盗」のハリー・グリーン、「夜毎来る女」のブラッドリー・ペイジ、「燃ゆる海原」のエドワード・ヌージェント、「鉄血士官校」のベン・アレクサンダー、ファッジー・ナイト、ジョージ・バービア等である。
- 製作年1933年
- 製作国アメリカ
- 時間85分
- 監督セシル・B・デミル
- 主演チャールズ・ビックフォード
-
「ロマンス」「インスピレーション」と同じくクラレス・ブラウンが監督作品。ストーリーは「チャンプ(1931)」「秘密の6」のフランセス・マリオンが組み立てたもので「チャンプ」「運命の兄弟」のレオナルド・プラスキンスがシナリオ化し、「パリの魔人」「ニュー・ムーン」のオリバー・T・マーシュがクランクした。出演者の顔ぶれは「陽気なママさん」「惨劇の波止場」のマリー・ドレッスラー、「乗合馬車」「海底二千尺」のリチャード・クロムウェル、「あけぼの」「パリの魔人」のジーン・ハーショルト、「大西洋横断」のパーネル・プラット、バーバラ・ケントなどである。
恋愛
- 製作年1932年
- 製作国アメリカ
- 時間73分
- 監督クラレンス・ブラウン
- 主演マリー・ドレスラー
-
ジョーン・ラチマーは許嫁のジェフリー・アリスン大尉を訪ねてはるばる英本国から彼の任地であるインドのシムラへやってきた。彼はフォート・ダングラへ出張していたので、ラナプール藩王の危篤を見舞う総督秘書カーターの飛行機にジェフリーの弟ネイルと一緒に同乗してダングラまで飛んだ。カーター秘書は万一藩王が他界した場合とかく駐屯軍に反抗の気配を示すラーマン・カンを牽制するため一時的に国境に駐屯軍を進駐させる承諾を藩王から得るためであった。ところがジェーンとネイルがダングラへ来て見るとジェフリーは秘密使命を帯びてカンの野営地へ潜入して、重大な情報を得て帰って来たところであった。ラナプール山地の藩族は多数の武器と弾薬を用意して藩王の死を待っているばかりなのである。こうした事態の急を探知して来たジェフリーは急いでジョーンと結婚式を挙げると彼女を後方へ避難させることにした。やがて藩王のところへ使いしたカーター秘書が使命を果たさず死骸となって送りかえされて来たので、ジェフリーがカーターの使命を果たすために飛行機でラナプールへ向け出発した。この時早くも駐屯軍は進駐を開始していたが、その道筋には非常に危険な山峡があることを知らなかった。ジェフリー大尉はラナプールに無事到着して藩王の承諾の署名を得ることが出来たが、カンの掌中に落ちて捕らえられてしまった。しかし飛行機を操縦して来たハレット中尉がジェフリー大尉より藩王の承諾書を托され重傷を負いながらもダングラの本隊へ帰り着いて詳細を報告することが出来た。この報告によって進駐軍が今や刻々と危地へ近づきつつあることが判明した。既に相当前進している進駐軍にこれを知らせるには飛行機による外なかったが、留守隊には操縦士がいないので、ほんの少しばかり航空技術のあるネイルがこの役を買って出てあわや危険な山峡へ入ろうとする進駐軍の前進をはばむため、山道の入口に機首を突っ込んでネイルは悲惨な自爆をとげたのであった。死んだネイルの手に握られていた紙片によって部隊は敵状を詳さに知ることが出来たので、付近の伏兵に対して応戦の火蓋を切った。ラナプール山地の洞窟内に閉じ込められていたジェフリー大尉も逞しい戦闘力によってカンの洞窟をカンもろとも木端微塵に爆破し、身をもって逃れることが出来た。カンの軍隊もやがて完全に撃退されて、ジェフリー大尉は無事にジョーンのもとへ帰ることが出来た。
- 製作年1938年
- 製作国アメリカ
- 時間---分
- 監督シドニー・サルコウ
- 主演パトリック・ノウルズ