-
ドラッグ、ギャンブル、SEXに溺れるニューヨーク市警の悪徳警部補。聖なる事件が、彼の汚れた魂を揺さぶる衝撃作。
ニューヨーク。ドラッグとギャンブルに借金を重ね、権力を乱用する一人の悪徳警部補。彼の日常は腐敗そのもの。そんな彼のもとに、修道女が教会でレイプされるという残忍な事件の捜査依頼。被害者の修道女は犯人を許し、口を閉ざす。神への冒涜ともいえる事件を前に、悪の限りを尽くしてきた男の心に、わずかな良心と信仰心が芽生え始める。自らの罪と向き合い、破滅へと突き進む男が最後に見出す、贖罪への道筋。
ネット上の声
- 悪徳の街ブロンクスをバッドLTが往く! 1992年のハーヴェイ・カイテルをはしごする、その2
- ハーヴェイ・カイテルの魂の演技に括目せよ
- 私も薬と野球賭博やってたから良く分かる
- バッド・ルーテナント(オリジナル版)
ヒューマンドラマ
- 製作年1992年
- 製作国アメリカ
- 時間97分
- 監督アベル・フェラーラ
- 主演ハーヴェイ・カイテル
-
1980年代初頭、犯罪が横行するニューヨーク。縫製工場で働くサナは、口がきけない内気な女性。ある日、彼女は帰宅途中に暴漢に襲われ、さらに自宅に押し入った強盗にも暴行を受ける。二度目の犯人を殺害し、その銃を手に入れた瞬間、彼女の中で何かが壊れた。黒いドレスに身を包み、夜の街へ繰り出すサナ。自分に言い寄る男たちを、彼女は冷酷な引き金で次々と裁き始める。沈黙の天使による粛清はエスカレートし、街を恐怖に陥れていく。復讐の果てに彼女を待つものは、救済か、それとも完全な破滅か。
ネット上の声
- 初期レイプリベンジ映画の傑作って言われてるけど、本当に本当にそうだね、これお手本
- 大胆な設定だけど振り切ってて良い わかりやすい暗喩 スカッとしつつやっぱりやるせ
- フェミ論視点から見れば、性暴力を受けても声を上げられないサナは被害に対して声を上
- もう何年も、ずーっと観たくて、観てもないのに色々なところでアイコンにしていました
サスペンス
- 製作年1981年
- 製作国アメリカ
- 時間80分
- 監督アベル・フェラーラ
- 主演ゾー・タマリス
-
田舎から出て来た青年が、都会で酷い目に遭いながらもたくましく生きていく姿を描く。監督・製作・脚本はテミストクレス・ロペス。エグゼクティブ・プロデューサーはデイヴィッド・メイソー、グレン・デュビン。撮影はスティーブ・マクナット。音楽はゲイリー・ノックス。編集はジョン・マレー。美術はカルロス・デ・ヴィラミル。
サスペンス
- 製作年1988年
- 製作国アメリカ
- 時間95分
- 監督テミストクレス・ロペス
- 主演ゲイリー・ノックス