-
西口克己の「山宣」の映画化で、治安維持法に反対して兇刃に倒れた山宣の生涯を描いたもの。依田義賢と山形雄策が共同で脚色し、「人間の壁」のコンビ山本薩夫が監督し、前田実が撮影した。総評が中心になって「山宣」映画化実行委員会が誕生、勤労者らのカンパで作られた。
ネット上の声
- 権力者が利権をむさぼり、庶民が犠牲になる
- 普通選挙法と抱き合わせの形で成り立った治安維持法
- 普通選挙法と抱き合わせの形で成り立った治安維持法
- 本当に必要な人は政治家になりたがらない!
ヒューマンドラマ
- 製作年1960年
- 製作国日本
- 時間137分
- 監督山本薩夫
- 主演下元勉
-
建築技師の大岡俊男(渥美清)は東アフリカのタンガニーカに学術調査用に地質学者が住むためのプレハブハウスを建てることになっていたが、現地で待っているはずの先輩技師は置き手紙を残してその場を去っていた。俊男は仕方なく、現地の青年たちを集めて作業を始めるが…。
ネット上の声
- 渥美清作品なので。
- 国外には通用しないのが渥美清
- 凄い映像を観てしまった!
- 羽仁進監督作品!
ヒューマンドラマ、 アドベンチャー(冒険)
- 製作年1965年
- 製作国日本
- 時間99分
- 監督羽仁進
- 主演渥美清
-
巣鴨拘置所に服役中のBC級戦犯の手記「壁あつき部屋」の映画化で、新鋭プロ第一回作品。脚色には芥川賞受賞作家阿部公房が当り、「まごころ」の小村正樹が監督している。撮影は「日本の悲劇」の楠田浩之、音楽は「青空大名」木下忠司。出演者は「沖縄健児隊」の三島耕、「早稲田大学」の小沢栄、信欣三、「君の名は」の岸恵子、小林トシ子ほか俳優座、文学座、民芸などの新劇人である。
ネット上の声
- まったく知らなかったことばかりで戦後の日本史をわかっていない自分が恥ずかしくなっ
- A級は政治犯だがB、C級は刑事犯だ!
- 二重の意味での戦争犠牲者たち
- 安部工房の脚本はもちろんヒッチコックみたいなライティングやカメラワークもすごく面
ヒューマンドラマ
- 製作年1956年
- 製作国日本
- 時間110分
- 監督小林正樹
- 主演浜田寅彦
-
松本清張の『地方紙を買う女』の映画化。新進作家が自分の小説が妙なキッカケとなり、そこから巧みに仕組まれた殺人事件を嗅ぎ出すという推理ドラマで、民芸公演の「漁港」を書いた原源一が脚色し、「脅迫の影」の若杉光夫が監督した。撮影も同じく「脅迫の影」の井上莞。
ネット上の声
- 地方紙を買う女
- 地方紙に小説を連載している新進作家・杉本は、自分の小説のファンだと言っていた美し
- 地方紙どころか新聞すら駅では買わない今となっちゃあ、もはや時代劇のカテゴリーだが
- 松本清張だなぁ〜というストーリーだけど気持ち悪い表現が無くてさすが信頼の若杉光夫
- 製作年1959年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督若杉光夫
- 主演渡辺美佐子
-
商人の家に生まれた少年が行商を経て、商いの心を知るまでを描く。脚本は竹本幸之祐が執筆。監督は梅津明次郎、撮影は斎藤定次がそれぞれ担当。16ミリ。
ネット上の声
- 日本人的商人のあり方が学べる
- 「売れば、解る」ことがある
- 必死に大事そうなとこ見返してレポートまとめたんにディスカッション30分しかないっ
- なべぶたじゃなかったら売れるとかそういう話ではなく、モノは何であれ、己の人格や生
- 製作年1988年
- 製作国日本
- 時間88分
- 監督梅津明治郎
- 主演下元勉
-
ネット上の声
- 戦前の近江八幡商業で朝鮮半島に修学旅行と物販を試み現地の人の理解もらって成功する
- 前回よりテンポよく進む気がしたが、ご都合展開が多く面白くはなかった
ヒューマンドラマ
- 製作年1988年
- 製作国日本
- 時間100分
- 監督梅津明治郎
- 主演下元勉