-
1928年、英国貴族の館に訪れる二つの大事件。南仏への旅とハリウッド映画撮影が、一族の未来を揺るがす。
舞台は1920年代末の英国。グランサム伯爵家に、先代伯爵夫人が謎のフランス人から南仏のヴィラを相続したという驚きの知らせ。一方、屋敷の維持費に悩むメアリーは、ハリウッドからの映画撮影の申し出を受諾。静かなダウントン・アビーは、華やかな映画スターと撮影クルーで大混乱。クローリー家は南仏へ向かい、相続の謎を探る旅へ。残された使用人たちは、慣れない映画撮影への対応。二つの出来事が、一族の隠された過去を暴き、それぞれの人生に新たな時代の到来を告げる。
ネット上の声
- ドラマファンは間違いなく面白いでしょう。ただ、一見さんでも楽しめるのは「さすが」の出来栄え。
- この作品はとても好きで、テレビシリーズ全6シーズンと劇場版第1作をすべて網羅して
- パーフェクト!初見でしたがめちゃ良かった!
- ダウントンアビー映画版シリーズ第2弾
ヒューマンドラマ
- 製作年2022年
- 製作国イギリス,アメリカ
- 時間125分
- 監督サイモン・カーティス
- 主演ヒュー・ボネヴィル
-
第一次大戦後のイギリスの片田舎。心の傷を抱えた二人の男が出会い、失われた時間を取り戻す、静かな夏の物語。
第一次世界大戦の爪痕が残る1920年のイギリス。戦場で心に傷を負った美術修復家トムは、ヨークシャーの小さな村にある教会の壁画修復のため、都会の喧騒を離れる。そこで彼は、同じく戦争の記憶に苦しむ考古学者と出会う。穏やかな田園風景の中、壁画に隠された中世の秘密を解き明かす仕事への没頭。ひと夏の静かな時間と村人との交流が、閉ざされた彼の心を少しずつ癒していく。失われたものを取り戻す、魂の再生の物語。
ネット上の声
- 良い映画だが、もう中古DVDしかない。
- 何より、若いコリン・ファースとケネス・ブラナーを見れたことが、収穫
- 煌めく夏の光の中で
- 大事な人とか親切な人ほどあっという間に自分の元から過ぎ去ってしまう、自分からまと
吃音者が登場する、 ヒューマンドラマ
- 製作年1987年
- 製作国イギリス
- 時間97分
- 監督パット・オコナー
- 主演コリン・ファース
-
スウェーデンの男子シンクロチームが世界選手権で成功を収めるまでの実話をベースに描いたイギリス映画。イギリスを舞台に、中年の危機に瀕した8人の男たちがふたたび人生の輝きを取り戻していく姿が描かれる。有能な会計士として働くエリックは、単調な毎日を送っていた。政治家で妻のヘザーとの夫婦仲は険悪で、ついに家を追い出され、ホテル暮らしを余儀なくされていた。そんな中、中年男性ばかりが集うシンクロナイズドスイミング(アーティスティックスイミング)チームと出会い、ふとしたきっかけでチームのメンバーとなったエリックはイギリス代表チームの一員として世界選手権に出場することに。厳しいトレーニングを重ね、メンバーとの友情を深めていくエリックは、シンクロから生きる活力を見出していく。イギリスを代表するコメディアン、ロブ・ブライドンが主人公エリックを演じる。監督は「ジョニー・イングリッシュ 気休めの報酬」のオリバー・パーカー。
ネット上の声
- さあ、行こう!水の中に飛び込むごとく!
- 「中年の危機」は乗り越えたいものだね
- いつまでも、男は漢でいたいもの
- ちょっと地味かな
ヒューマンドラマ
- 製作年2018年
- 製作国イギリス
- 時間96分
- 監督オリヴァー・パーカー
- 主演ロブ・ブライドン
-
伝説的な映画監督ジャン・ヴィゴ(1905~34)と彼を支えた女性の秘められた愛を描いたラヴ・ストーリー。監督はMTVの演出家として鳴らす「ビギナーズ」「ハード・ブレット 復讐の銃弾」のジュリアン・テンプル。製作はテンプルとは「アリア」で組んだアマンダ・テンプルと「イベント・ホライズン」のジェレミー・ボルト。製作総指揮は総合プロデューサーとして活躍するキキ三宅。原作はクリス・ウォードの戯曲。脚本はテンプル、ピーター・エッテッドグイ、アン・デヴリンの共同。撮影は「ツイン・タウン」のジョン・マシソン。音楽は『心の秘密』(映画祭上映のみ)のビンヘン・メンディサバルで、主題歌はアルチュール・H(アッシュ)&アレクサンドラ・ミハルコヴァ。美術はスパイス・ガールスなどのミュージック・ビデオを手掛けるカロリーン・グレヴィル=モリス。編集は「愛を弾く女」のマリー=テレーズ・ボワシェ。衣裳はロジャー・バートン。出演は「永遠の夢 ネス湖伝説」のジェームズ・フレイン、「恋人たちのポートレート」のロマーヌ・ボーランジェほか。
ネット上の声
- ※カメラの前で情事してるのは序盤で嫁さんの親父がホームビデオ撮ろうとして娘の部屋
- 結核患者でアナーキストの息子で野心溢れた伝説的映画監督ジャン・ヴィゴ
- 夭逝のジャン・ヴィゴ監督をオマージュした映画愛溢れる伝記映画の佳作
- 恥ずかしながらジャン・ヴィゴという映画監督は知りませんでした
ヒューマンドラマ
- 製作年1998年
- 製作国イギリス,フランス
- 時間114分
- 監督ジュリアン・テンプル
- 主演ジェームズ・フレイン
-
ジャン・クロード・ヴァン・ダム製作・脚本・主演のアクション・エンターテインメント。サハラ砂漠の壮絶な死闘は必見。「ランボー3 怒りのアフガン」でも砂漠のアクションをフルショットで見せたピーター・マクドナルド監督の見事な演出手腕にも注目。
ネット上の声
- 世界中から集められた最強の戦争マシーン達
- 悲しい時・・彼が死ぬかもと思った時
- 往年の外人部隊映画を彷彿させる
- えーちょっと評価低すぎない?
アクション
- 製作年1998年
- 製作国アメリカ
- 時間98分
- 監督ピーター・マクドナルド
- 主演ジャン=クロード・ヴァン・ダム