スポンサーリンクあり

全36作品。花井蘭子が出演した映画ランキング

  1. むかしの歌
    • B
    • 3.88

    ネット上の声

    • 花井蘭子の魅力が溢れる
    • 和洋折衷の映像カタルシス
    • 花井蘭子と山根寿子が川沿いで会話するシーンなど、その状況下における登場人物たちの
    • わかってないうちは世界はあんなに広かったのにわかってくると狭く感じられてしまうの
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1939年
    • 製作国日本
    • 時間77分
    • 監督石田民三
    • 主演花井蘭子
  2. 花ちりぬ
    • B
    • 3.87

    ネット上の声

    • 限定された空間での女性劇
    • 女だけの“京都”
    • こんなに画質が悪くて人の顔が認識できず、セリフも聞き取れないのにおもしろいことあ
    • もともとキューカーの『女性たち』が観たかったのだけど、それはどうにも観れなさそう
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1938年
    • 製作国日本
    • 時間75分
    • 監督---
    • 主演花井蘭子
  3. 生きている画像
    • C
    • 3.32
    「愛情診断書」の武山政信がプロデューサーとして「富士山頂(1948)」の脚色をした八太尚之が原作、脚色を引き受け「美しき豹」の千葉泰樹が「幸福への招待」に次ぐ新東宝第二作として監督する。主演は「富士山頂(1948)」「黒馬の団七」の大河内傳次郎に「富士山頂(1948)」の藤田進、「新馬鹿時代」「美しき豹」の花井蘭子「面影」の笠智衆の配役を得た異色作品。

    ネット上の声

    • ああっ寿司食べたい!
    • 大河内傳次郎、笠智衆、藤田進の特徴のある台詞回しの役者たちの演技のかけ合いが自分
    • 庭先からひらひらと舞う蝶が室内の絵を描く瓢人先生の元へ…のオープニングからぐっと
    • 生前通夜やっちゃう寿司屋の河村黎吉のことばっかり記憶に残っていたけど、笠智衆サイ
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1948年
    • 製作国日本
    • 時間93分
    • 監督千葉泰樹
    • 主演大河内伝次郎
  4. 銀座化粧
    • C
    • 3.14
    製作は「若さま侍捕物帳 謎の能面屋敷」「女左膳」の伊藤基彦、井上友一郎の原作を「桃の花咲く下で」の岸松雄が脚色し、「薔薇合戦」の成瀬巳喜男が監督に当たっている。主なキャストは、「おぼろ駕篭」の田中絹代、「桃の花咲く下で」の花井蘭子、「赤い鍵」の堀雄二、それに香川京子、東野英治郎、柳永二郎、三島雅夫、田中春男など。

    ネット上の声

    • 本作、おかあさん、晩菊 続けてご覧頂くと感慨深いものがあります
    • 田中絹代の演技をひたすら見つめる作品だった
    • 成瀬監督が、女性映画の名手と言われる所以
    • 満足に舗装もされていない銀座
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1951年
    • 製作国日本
    • 時間87分
    • 監督成瀬巳喜男
    • 主演田中絹代
    • 定額
    • レンタル
    • 定額
    • 定額
  5. 5

    細雪

    細雪
    • C
    • 3.14
     谷崎潤一郎の同名小説を八住利雄が脚色し阿部豊が監督した文芸作。大阪を舞台に美しい四姉妹が織りなす物語。

    ネット上の声

    • 面白くはないが一見の価値あり
    • 高峰秀子の美しさ最高潮
    • なるほど!原作では鶴子の影が薄く三姉妹的要素が強いのに反して、細雪といえば四姉妹
    • 戦後すぐに制作された事もあって、雪子の話ではなく、妙子の話に焦点が当たる
    大阪が舞台、 ヒューマンドラマ
    • 製作年1950年
    • 製作国日本
    • 時間145分
    • 監督阿部豊
    • 主演花井蘭子
    • レンタル
  6. 次郎物語
    • D
    • 3.09
    乳母の家に里子に出されていた為に生家に帰っても肉親になじめぬ少年が母の死、生家の没落等の出来事を経て愛と理性に目ざめつつ成長して行く過程を描く。故下村湖人の小説を「しいのみ学園」の清水宏(1)が脚色、監督。「花真珠」の鈴木博が撮影に当る。主なる出演者は「たけくらべ」の望月優子、「しいのみ学園」の竜崎一郎、花井蘭子、「王将一代」の木暮美千代、沼田曜一、他に少年俳優の大沢幸浩、市毛勝之、友山幸雄、渡辺四郎など。

    ネット上の声

    • 箱根のお土産といったら、これだよね!
    • だらだら見ていたのだが次郎の取り巻く環境や人間関係がテンポ良く変化していく過程は
    • 広めの日本家屋の室内をどのように撮るかを意識しているのだろうか、並行移動と俯瞰の
    • 実母と乳母と継母と...  三人の母への気持ちに戸惑うセンチメンタルI・餓男映画
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1955年
    • 製作国日本
    • 時間99分
    • 監督清水宏
    • 主演木暮実千代
  7. 7

    熱風

    熱風
    • D
    • 3.07
    「黒いオルフェ」のマルセル・カミュ監督作。カミュ自身の原作をカミュとジャック・ヴィオが共同で脚色し、撮影に当ったのはマルセル・グリニョン。音楽を担当しているのはフランスのアンリ・クロラとブラジルのホセ・トレド。出演しているのは舞台出のレイモン・ロワイエ、エルガ・アンデルセン、「黒いオルフェ」のルールディス・デ・オリヴェイラ、レア・ガルシアなど。他に原地人多数が出演している。

    ネット上の声

    • 八幡製鉄所の長期ロケと円谷英二のミニチュアが良くマッチし、叩き上げの一本調子熱血
    • いわゆる戦意高揚映画だが、先入観ヌキで観ればすごく楽しめる
    • 〖1940年代映画:小説実写映画化:戦意高揚映画:東宝〗
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1943年
    • 製作国日本
    • 時間101分
    • 監督山本薩夫
    • 主演藤田進
  8. アツカマ氏とオヤカマ氏
    • E
    • 2.71
    岡部冬彦の漫画から永来重明が構成、「母の曲」の笠原良三が脚本にまとめ、「サラリーマン 目白三平」の千葉泰樹が監督する。撮影は「たそがれ酒場」の西垣六郎、音楽は「皇太子の花嫁」の古関裕而の担当。出演者の主なる者は「悪魔の囁き」の上原謙、「緋牡丹記」の花井蘭子、「森繁のやりくり社員」の森繁久彌、久保菜穂子、相馬千恵子、「のんき裁判」の小林桂樹などである。

    ネット上の声

    • ああっカレー食べたい!
    • 課長宅に勝手に上り込んで図々しくも夕食までご相伴にあずかったり、パチンコでとった
    • 最初はアツカマ氏が図々しくて呆れたけど、いい所もあるのが分かってからはすごく楽し
    • 小林桂樹扮するアツカマ氏は名前の通り厚かましいうざったいキャラなのに小林のどこか
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1955年
    • 製作国日本
    • 時間90分
    • 監督千葉泰樹
    • 主演上原謙
  9. 異国の丘
    • E
    • 2.58
    渡辺邦男プロダクション第一回作品である。製作は「拳闘狂一代記」につぐ渡辺邦男に佐藤一郎が協同し『主婦と生活』連載の芹沢光治良原作『夜毎の夢に』より渡辺邦男、北沢誠が協同で脚色。監督は渡辺邦男である、撮影は「馬車物語」以来の平野好美が担当。主演は「斬られの仙太」の花井蘭子「結婚三銃士」の上原謙で、それに「検事と女看守」の大日方伝浦辺粂子らが出演する。

    ネット上の声

    • 賞味期限の切れた感動作かなぁ(笑) 太平洋戦争とかシベリヤ抑留とか戦後の日本を経
    • 49年作なので終戦から5年も経ってないからか当時は相当な感動をよんだのだろうが、
    • 旦那さん「子供達のお父さん」年数は経ってしまったけど無事帰って来て良かった
    • 本日もシネマヴェーラで「秋の新東宝祭り」を満喫
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1949年
    • 製作国日本
    • 時間91分
    • 監督渡辺邦男
    • 主演花井蘭子
  10. 新佐渡情話
    • E
    • 2.53

    ネット上の声

    • このお題は以前、浅草木馬亭で(故五月一朗の口演だったか)聴いたことがあります
    • 浪曲ヒット作「佐渡情話」をベースに新たな話に仕立て上げた便乗浪曲シネマ
    • カメラ=猿は神の視点
    • 古さが新味
    • 製作年1936年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督清瀬英次郎
    • 主演黒川弥太郎
  11. なつかしの顔
    • E
    • 2.41

    ネット上の声

    • 成瀬三喜男の短編
    • 出征した息子がニュース映画に出ているということを受けた残された家族の立ち振舞いを
    • 田畑広がる農村に子供達が遊び、友達のゴム動力飛行機が木に引っ掛かり、取ろうとして
    • 先日、シャンテでチャン・イーモウの『ワンセカンド 永遠の24フレーム』予告編を観
    • 製作年1941年
    • 製作国日本
    • 時間34分
    • 監督---
    • 主演花井蘭子
  12. 又四郎行状記 鬼姫しぐれ
    • E
    • 2.39

    ネット上の声

    • 2015年9月15日(火)ラピュタ阿佐ヶ谷 特集/挑む 生誕110年中川信夫 青
    • 新東宝時代の中川信夫
    • 私は斬るのも斬られるのも嫌いなんだ!
    • 製作年1951年
    • 製作国日本
    • 時間94分
    • 監督中川信夫
    • 主演嵐寛寿郎
  13. 堀部安兵衛
    • E
    • 2.38
    高田馬場の決戦に、助太刀に入り多勢を相手に勝利を収め、その後に赤穂の四十七士に名を連ね吉良邸へ討ち入りを果たした堀部安兵衛。黒川彌太郎が安兵衛を演じる(戦前作品のため、映像・音声に乱れがあります)。

    ネット上の声

    • 高田馬場の決戦後から赤穂の四十七士に名を連ね吉良邸に討ち入りするまでの堀部安兵衛
    • 中山安兵衛を描いた作品は『決闘高田の馬場(血煙高田の馬場)』や『『高田の馬場』よ
    • 〖1930年代映画:時代劇:日活〗
    • 製作年1936年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督益田晴夫
    • 主演黒川弥太郎
  14. 平手造酒
    • E
    • 2.30
    製作は「右門捕物帖 帯どけ仏法」の竹中美弘。「オール読物」掲載の中山義秀の原作より、「羅生門」の橋本忍が脚色、「黄門と弥次喜多 からす組異変」の並木鏡太郎が監督に当っている撮影は「新遊侠伝(1951)」の河崎喜久三である。配役は「ひばりの子守唄」の山村聡、「逢魔が辻の決闘」の花井蘭子のほか、柳永二郎、月形龍之介、汐見洋、中村是好など。

    ネット上の声

    • 〖小説実写映画化:時代劇:新東宝:日本名画遺産〗
    • 縮尺版ながら橋本忍の脚本でじっくり楽しめる
    • 新文芸坐の橋本忍特集にて鑑賞
    • セリフまわしの妙
    時代劇
    • 製作年1951年
    • 製作国日本
    • 時間107分
    • 監督並木鏡太郎
    • 主演山村聡
  15. 名人長次彫
    • E
    • 2.14

    ネット上の声

    • 仏像作りに精進する彫刻師と長屋の住人の人情話かと思って観ていたら、後半はあからさ
    • 彫り物師が彫った観音像を、「魂が入っていない」と女に言われる
    • #208 返還映画コレクション
    • 製作年1943年
    • 製作国日本
    • 時間84分
    • 監督萩原遼
    • 主演長谷川一夫
  16. 月下の若武者
    • E

    ネット上の声

    • 夜討ちで両親を殺され故郷を追われた兄上、天涯孤独になった婚約者をほっぽり出して一
    時代劇
    • 製作年1938年
    • 製作国日本
    • 時間81分
    • 監督中川信夫
    • 主演長谷川一夫
  17. 怨霊佐倉大騒動
    • E
    佐倉宗五郎の義挙で有名な佐倉義民伝を新角度から眺めた時代劇大作。「金語楼の兵隊さん」のコンビ渡辺邦男が脚本・監督、渡辺孝が撮影を夫々担当した。主な出演者は「疾風!鞍馬天狗」の嵐寛寿郎、「妻の心」の花井蘭子、「暴力の王者」の中山昭二、「若さま侍捕物帳 魔の死美人屋敷」の岡譲司、「金語楼の兵隊さん」の宇治みさ子など。
    • 製作年1956年
    • 製作国日本
    • 時間101分
    • 監督渡辺邦男
    • 主演嵐寛寿郎
  18. 麗春花
    • E
    銀座プロの八田尚之の製作で、同じく原作と脚色を担当。監督は、「孔雀の園」の島耕二で彼が久しぶりに主役を買って出演。「夜の緋牡丹」の島崎雪子が、再び主要な役をつとめ、「鬼姫しぐれ」の花井蘭子、「父恋し」の三宅邦子、「深夜の非常線」の伊豆肇などが助演している。
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1951年
    • 製作国日本
    • 時間82分
    • 監督島耕二
    • 主演島崎雪子
  19. 中山安兵衛
    • E
    中山義秀の原作より、「大利根の夜霧」の佐伯清と、その原作を書いている友田昌二郎が共同で脚色に当たり、佐伯清が同じく監督に当たっている。主演者は、「鬼姫しぐれ」の嵐寛寿郎に「春風無刀流」の花柳小菊がつき合い、それに、「お艶殺し」の瀧花久子、「熱砂の白蘭」の河津清三郎、「続佐々木小次郎(1951)」の東野英治郎、清川荘司などが助演している。
    時代劇
    • 製作年1951年
    • 製作国日本
    • 時間94分
    • 監督佐伯清
    • 主演嵐寛寿郎
  20. 嘆きの女王
    • E
    国際タイムス連載の船山馨原作『喪失の季節』新聞小説を「フランチェスカの鐘」の沢村勉が脚色し、長い間、吉村公三郎監督のアシスタントの萩山輝男が第一回作品として監督に当たる。撮影は「四人目の淑女」の長岡博之が担当する。「君待てども」の月丘夢路「新妻会議」の徳大寺伸「斬られの仙太」の花井蘭子らが主演し、山内明、清水一郎、安部徹、神田隆らが出演するほか、新人沢村貞子も助演する。
    • 製作年1949年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督萩山輝男
    • 主演月丘夢路
  21. 右門捕物帖 伊豆の旅日記
    • E
    製作は「私刑」の竹井諒。「私刑」「右門捕物帳 謎の八十八夜」の嵐寛寿郎が主演するおなじみの右門もの、監督は前作と同様「右門捕物帳 謎の八十八夜」の並木鏡太郎が担当し、撮影は「私刑」の河崎喜久三。出演者は「影を慕いて」の江川宇禮雄、「歌の明星」の轟夕起子、「人生選手」の花井蘭子、「処女宝」の鳥羽陽之助「初恋問答」の沢村貞子、「お染久松」の田中春男らである。

    ネット上の声

    • D級 (イヤハヤ流石にこれでは)
    時代劇
    • 製作年1950年
    • 製作国日本
    • 時間95分
    • 監督並木鏡太郎
    • 主演嵐寛寿郎
  22. 敵討三都錦絵
    • E
    • 製作年1935年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督児井英男
    • 主演黒川弥太郎
  23. 斬られの仙太
    • E
    製作部門を確立した東宝における森田信義プロダクションの第一回作。製作は「地獄の貴婦人」「春の目ざめ」の田中友幸。昭和二十一年第一回東宝争議前に、企画されていたものを、スタッフも新たに着手する。原作は「おスミの持参金」などを書いた劇作家の三好十郎で、滝沢英輔が脚色し、また「おスミの持参金」以来久々の演出。カメラは「白頭巾現わる」の安本淳。「颱風圏の女」「社長と女店員」の伊福部昭が音楽を担当している。主役は藤田進に「生きている画像」の花井蘭子。それに俳優座の青山杉作、新東宝から清川荘司、永田清、石黒達也が助演している。
    • 製作年1949年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督---
    • 主演藤田進
  24. 新遊侠伝 遊侠往来
    • E
    • 製作年1951年
    • 製作国日本
    • 時間109分
    • 監督佐伯清
    • 主演藤田進
  25. 南国太平記
    • E
    直木三十五の原作を、野上龍雄が脚色し、「ゆうれい小判」の秋元隆夫が監督した娯楽時代劇。「血太郎ひとり雲」の杉田正二が撮影した。
    時代劇
    • 製作年1937年
    • 製作国日本
    • 時間86分
    • 監督並木鏡太郎
    • 主演大河内伝次郎
  26. 逢魔が辻の決闘
    • E
    「鞍馬天狗 角兵衛獅子(1951)」の八尋不二の脚本で、「花ある怒濤」の宮川一夫が撮影に当っている。出演者は、「水戸黄門漫遊記 飛龍の剣」の大河内傳次郎、「吾子と唄わん」の花井蘭子に、「母恋草」の宮城千賀子、他に本間謙太郎、岡譲二、白鳥みづえなどである。
    時代劇
    • 製作年1951年
    • 製作国日本
    • 時間72分
    • 監督森一生
    • 主演大河内傳次郎
  27. 新遊侠伝
    • E
    『小説新潮』に掲載された火野葦平の原作を、「麗春花」の八田尚之が脚色して、「中山安兵衛」の佐伯清が監督に当たっている。永島一朗の第一回製作である。出演者の主なるものは、「消防決死隊」の小堀誠、「赤い鍵」の藤田進、「麗春花」の花井蘭子、「アマカラ珍騒動」の森繁久彌に、進藤英太郎、山本礼三郎、一の宮あつ子、それに原作者の火野葦平が特別出演。本作は物語の前半“九州編”に当たり、後半の“東京編”は「遊侠往来」の題で公開された。
    • 製作年1951年
    • 製作国日本
    • 時間69分
    • 監督佐伯清
    • 主演藤田進
  28. 美しき豹
    • E
    「いつの日か花咲かん」「運命の暦」に次ぐ市川久夫の企画に、脚本は同じく「いつの日か花咲かん」の棚田吾郎、同じく監督は「花咲く家族」「幸福への招待」(新東宝)の千葉泰樹、いずれも「花咲く家族」以来の顔合せ。カメラは「蝶々失踪事件」の高橋通夫がそれぞれ担当する。「運命の暦」につぐ相馬千恵子に「愛情診断書」の花井蘭子「蝶々失踪事件」の岡譲二の二人は「命ある限り」(東宝)以来の顔合せ。その他河津清三郎、新人三枝陽子、船越英二が共演する。製作タイトル「女の家」。
    • 製作年1948年
    • 製作国日本
    • 時間89分
    • 監督千葉泰樹
    • 主演岡譲二
  29. 神変美女峠 解決篇 又四郎笠
    • E
    • 製作年1951年
    • 製作国日本
    • 時間83分
    • 監督萩原章
    • 主演黒川弥太郎
  30. 吾子と唄わん
    • E
    製作はマキノ光雄、雑誌「ラッキー」連載の竹田敏彦の小説から「愛情の旋風」の陶山鉄が脚色、「情艶一代女」の野村浩将が監督に当り、「肉体の暴風雨」の山崎一雄が撮影している。主なる出演者は「新遊侠伝(1951)」の花井蘭子、「限りなき情熱」の折原啓子に、童謡歌手の田端典子、その他夏川静江、露原千草、千秋実、徳大寺伸などの顔ぶれである。
    • 製作年1951年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督野村浩将
    • 主演花井蘭子
  31. 命ある限り
    • E
    衣笠貞之助門下の楠田清第一回作品。
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1946年
    • 製作国日本
    • 時間94分
    • 監督楠田清
    • 主演岡譲二
  32. 子は誰のもの
    • E
    「むぎめし学園」の金平軍之助の企画。竹田敏彦の原作を同じ「むぎめし学園」の館岡謙之助の脚本による浪曲母物映画。監督は「七番街襲撃」の伊賀山正徳、撮影は「山下奉文」の西川庄衛が担当している。出演者はこれが東映専属契約第一回出演となる月丘千秋(暁の市街戦)、「池田屋騒動」の花井蘭子、高田稔、「むぎめし学園」の子役小畑やすしのほかに、更にその妹の小畑よし子、新人小倉正則などが出演している。尚、浪曲の三門博と天津羽衣が特別出演している。
    • 製作年1953年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督伊賀山正徳
    • 主演花井蘭子
  33. サラリーマン喧嘩三代記
    • E
    製作は「浅草四人姉妹」の坂上静翁。「恋の応援団長」の井上梅次の監督作品で、「娘十九はまだ純情よ」の井出雅人が井上梅次と共同で、ユーモア作家佐々木邦の原作から脚本を書いている。撮影は「チョイト姐さん思い出柳」の鈴木博。出演者は、「明日は日曜日」の小川虎之助、「リンゴ園の少女」の片山明彦、「夕焼け富士」の藤田進、花井蘭子、柳家金語樓、三條利喜江、「若き日のあやまち」の左幸子、「激流(1952)」の若山セツ子及びその他の助演者たちである。
    • 製作年1952年
    • 製作国日本
    • 時間90分
    • 監督井上梅次
    • 主演藤田進
  34. 敵は幾万ありとても
    • E
    • 製作年1944年
    • 製作国日本
    • 時間72分
    • 監督斎藤寅次郎
    • 主演古川緑波
  35. 白い壁画
    • E
    • 製作年1942年
    • 製作国日本
    • 時間96分
    • 監督千葉泰樹
    • 主演入江たか子
  36. 雲月の鈴蘭の妻
    • E
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1940年
    • 製作国日本
    • 時間68分
    • 監督藤田潤一
    • 主演花井蘭子

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。