-
覗き見から始まった、一人の男の転落。無垢な好意が、やがて彼を殺人事件の渦中へと引きずり込むサスペンス。
パリ郊外の静かな町。離婚の傷心を抱えるイラストレーターのロベールは、夜ごと一軒の家を覗き見ることを密かな慰めにしていた。そこに住む美しい女性、ジュリエットの幸福な生活。しかしある夜、彼女に覗き見が発覚。意外にも彼を受け入れるジュリエット。だが、この出会いが悪夢の始まりだった。ジュリエットの婚約者の嫉妬、そして彼の謎の失踪。すべての疑惑の目はロベールに向けられる。日常に潜む狂気が織りなす不条理な心理スリラー。
ネット上の声
- 【不運にじわじわ追い詰められて】
- 映像美に酔いましょう
- シャブロル87年作
- 序盤の焚き火越しに映される主人公のショットの執拗さがすでにこの先の不穏さを物語っ
サスペンス
- 製作年1987年
- 製作国イタリア,フランス
- 時間102分
- 監督クロード・シャブロル
- 主演ヴィルジニー・テヴネ
-
自分の半生のミュージカル化のためにマルセイユにやって来たイヴ・モンタンをめぐる人々の姿を描く。エグゼキュティヴ・プロデューサーはピエール・グルンステイン、製作はクロード・ベリ、監督・脚本・台詞・歌詞は「ベルサイユのばら」のジャック・ドゥミー、撮影はジャン・パンゼル、音楽はミシェル・ルグランが担当。出演はモンタンのほかに、マチルダ・メイ、フランソワーズ・ファビアンなど。
ネット上の声
- 監督ジャック・ドゥミ×音楽ミシェル・ルグラン×主演イヴ・モンタン
- 自身の半生を描いたミュージカル公演のために故郷のマルセイユを訪れたイヴ・モンタン
- イヴモンタンの生涯をミュージカルに仕立てた、傑作とはいえないけどドゥミらしいカラ
- さすがのドゥミドゥミ楽しいミュージカル!イヴモンタンファンにはたまらない話なのか
ヒューマンドラマ
- 製作年1988年
- 製作国フランス
- 時間103分
- 監督ジャック・ドゥミ
- 主演イヴ・モンタン
-
1920年代のアルゼンチンを舞台に、人妻がタンゴ・バーのダンサー兼娼婦に堕ちていく人生を描く官能ドラマ。脚本はレナード・シュレーダーが執筆。製作はデイヴィッド・ワイズマン、監督はレナード・シュレーダー、撮影はリー・パーシー、デブラ・マクダーモット、美術はアンソニー・プラットが担当。出演はマチルダ・メイ、ヴィンセント・ドノフリオ、イーサイ・モラレス、フェルナンド・レイなど。
ネット上の声
- 黒髪ショートボブ、セクシードレス、アルゼンチンタンゴの調べ♬
- 年寄りの束縛夫を困らせてやろうと若妻がたまたま遭遇した自殺女と身分を交換して家を
- マチルダ・メイ様が相変わらず女神で、赤を基調にしたライティングも凝っており、ロケ
- ヴィンセント・ドノフリオって今や色んなおっさんの役をこなすけど、やっぱ若い頃は変
ヒューマンドラマ
- 製作年1990年
- 製作国アメリカ
- 時間92分
- 監督レナード・シュレイダー
- 主演マチルダ・メイ
-
南米パタゴニアのセロトーレ山に挑む2人の登山家の対決を描く人間ドラマ。監督は「コブラ・ヴェルデ」のヴェルナー・ヘルツォーク、製作はエグゼクティヴ・プロデューサーを兼ねるヴァルター・ザクサーと、アンリ・ランゲ、リチャード・サドラー、名登山家ラインホルト・メスナーの原案を基に、ドイツの作家ハンス・ウーリッヒ・クレナー、ザクサー、ロバート・ジョフリオンが共同で脚本を執筆。撮影はライナー・クラウスマン、登山撮影はヘルベルト・ラディチュニッヒ、音楽はイングラム・マーシャル、アラン・ラム、サラ・ホプキンス、アタファルパ・ユパンキが担当。
ネット上の声
- 必見はラスト、映画的なオチに驚く
- 圧巻の映像
- ヘルツォークで一番面白いと思う
生き残りを賭けた極限のサバイバル、 ヒューマンドラマ
- 製作年1991年
- 製作国ドイツ,フランス,カナダ
- 時間106分
- 監督ヴェルナー・ヘルツォーク
- 主演ヴィットリオ・メッツォジョルノ
-
宇宙で発見された生物が、地球人の精気を吸い取っていくというSF恐怖映画。製作はキャノン・グループのメナヘム・ゴーランとヨーラム・グローブス。監督は「ポルターガイスト」(82)のトビー・フーバー。コリン・ウィルソン著『宇宙ヴァンパイア』(新潮文庫。映画に合わせて『スペース・バンパイア』と改題)に基づいて、ダン・オバノンとドン・ジャコビーが脚色。撮影はアラン・ヒューム、音楽はヘンリー・マンシーニ、特殊ヴィジュアル効果はジョン・ダイクストラが担当。出演はスティーヴ・レイノルズバック、マチルダ・メイほか。
ネット上の声
- 『悪魔のいけにえ』『ポルターガイスト』トビー・フーパー監督によるSFホラー
- あの“キャノン・フィルムズ”謹製、SFパニックホラー
- マチルダ・メイが観客から精気を吸取った!
- 生きる力・・・それはまさしく女性です。
ホラー
- 製作年1985年
- 製作国イギリス,アメリカ
- 時間102分
- 監督トビー・フーパー
- 主演スティーヴ・レイルズバック
-
スパニッシュ・エロスの名手ビガス・ルナ監督が自身の幼少期の記憶を基に、美しい胸に魅せられた少年の心情をファンタスティックに描いたドラマ。
大好きなママのおっぱいを弟に奪われたと感じる9歳の少年テテは、「僕だけのおっぱいが欲しい」と月に願いをかける。すると、美しいおっぱいを持つ踊り子エストレリータが、海辺の見せ物小屋でショーをするためパリからやって来る。テテはエストレリータに夢中になるが、近所の青年ミゲルも彼女に心を奪われ、恋敵となった2人は彼女の気を引こうと奮闘する。
「スペースバンパイア」のマチルダ・メイがヒロインを務め、当時実生活でも彼女のパートナーだったジェラール・ダルモンが夫を演じた。1994年・第51回ベネチア国際映画祭で脚本賞を受賞。
ネット上の声
- 【男という生き物は、小さい頃からおっぱいが好きなんです。少年の淡い恋心と成長を描いたエロティックロマンティックコメディ。イタタ、石を投げないで下さい!】
- 聖乳~ それは君が見た光 ボクが見た希望~🎵 聖乳~ それはふれあいの心 幸せの白い液 聖乳~🎵
- 弟が生まれて、母親のおっぱいを取られてしまった4、5歳くらいの男の子が、
- 性に目覚めた男の子が女性のおっぱいというものに興味を持ち出す
ヒューマンドラマ
- 製作年1994年
- 製作国スペイン,フランス
- 時間86分
- 監督ビガス・ルナ
- 主演マチルダ・メイ
-
女流作家シドニー・ガブリエル・コレットの、最初の夫との結婚前後の出来事を綴った愛欲メロドラマ。監督はジョン・ヒューストンの息子で「ミスター・ノース 風をはこんだ男」のダニー・ヒューストン。エグゼクティヴ・プロデューサーはトッド・ブラックとキャスリン・ギャランとジョー・ワイザン、脚本はルース・グラハム、撮影はヴォルフガング・トロイ、音楽は「グレイストーク ターザンの伝説」のジョン・スコットが担当。
ヒューマンドラマ
- 製作年1991年
- 製作国イギリス,フランス,ドイツ
- 時間97分
- 監督ダニー・ヒューストン
- 主演マチルダ・メイ