-
ドストエフスキーの同名短編小説の映画化。オールロケが多いルキノ・ビスコンティ作品には珍しく、全編スタジオで撮影された。イタリアの港町に住む青年がある晩、橋のたもとで悲しみに暮れる美しい女性と出会う。離ればなれになった恋人を探すため毎晩同じ場所で待ち続ける彼女に、青年は魅かれていく。舞台俳優をしていたマルチェロ・マストロヤンニがビスコンティに才能を見出され、主役に抜擢された。1957年ベネチア国際映画祭銀獅子賞受賞。
ネット上の声
- マストロヤンニがふられるなんて・・・
- 庶民の哀歓を、幻想的な港町を舞台に
- マルチェッロが振られる!?
- わたしは永遠にあなたのもの
ヒューマンドラマ
- 製作年1957年
- 製作国イタリア
- 時間107分
- 監督ルキノ・ヴィスコンティ
- 主演マルチェロ・マストロヤンニ
-
一九五四年カンヌ国際映画祭で国際賞と女優演技賞(マリア・シェル)、同年ベルリン国際映画祭で一等賞及び監督賞(ヘルムート・コイトナー)、同年セルズニック・ゴールデン・ローレル賞と数々の受賞に輝くオーストリア=ユーゴ合作映画の問題作。第二次大戦中、人道的な見地から献身的働きをしたドイツ女医の物語。「題名のない映画(1948)」のヘルムート・コイトナーがノルベール・クンツェと共同で脚本執筆の上、監督した。撮影はエライオ・カルニール、音楽はカール・デ・グルーフ。出演者は「居酒屋(1956)」のマリア・シェルをはじめスイスの舞台兼映画俳優ベルンハルト・ヴィッキ、「誰が祖国を売ったか!」の西独女優バルバラ・リュティンク、オーストリアのカール・メーナー、助監督のホルスト・ヘヒラーの他、オーストリア、西独、スイス、ユーゴの俳優たちが助演している。
戦争、 ヒューマンドラマ
- 製作年1954年
- 製作国オーストリア,ユーゴスラビア
- 時間104分
- 監督ヘルムート・コイトナー
- 主演マリア・シェル
-
十九世紀自然主義文学の代表作である、モーパッサンの有名な同名原作の映画化。無台詞の中篇異色作「恋ざんげ」が公開されている三五歳のアレクサンドル・アストリュック監督が、「愛の迷路」のローラン・ローダンバックと共同で脚色し、自ら監督した。台詞はローダンバック。原作の骨格をふんだ、ある女の乙女時代から初老にいたるまでの生活が描かれる。撮影は「恋多き女」のクロード・ルノワール。ノルマンディ地方ロケーションによって、その風光や風俗などが克明にとらえられている。音楽はロマン・ヴラド、美術ポール・ベルトラン。主演するのは「カラマゾフの兄弟」のマリア・シェル、「素直な悪女」のクリスチャン・マルカン、「サレムの魔女」のパスカル・プティ、「赤と黒(1954)」のアントネルラ・ルアルディ。他に「乙女の館」のイヴァン・デニや、ルイ・アルベッシェ、マリー・エレーヌ・ダステ、ジェラール・ダリュウ、アンドレ・タンシイ等が出演する。製作アニェス・ドラエ。
ネット上の声
- 最近はずっとジョン・フォードの大らかな雰囲気に浸っていたからか、こういう昼ドラ的
- 原作読んだのが1ヶ月前くらいだからうろ覚えをたどりながら話についていけた!笑 映
- 昔、フランス語の老教授が授業で観せてくれた
- [鬼畜夫が支配する斜めの構図]
ヒューマンドラマ
- 製作年1958年
- 製作国フランス
- 時間87分
- 監督アレクサンドル・アストリュック
- 主演マリア・シェル
-
ドイツ自然主義文学の代表者ゲルハルト・ハウプトマンの舞台劇『ローゼ・ベルント』より舞台脚本家のウォルター・ウルブリッヒが現代風に脚色、東ドイツ出身のヴォルフガング・シュタウテが監督した女の一生物語。撮影は西ドイツのクラウス・フォン・ラウテンフェルト、音楽は戦前ウーファの「美の祭典 オリンピア第2部」などを担当したヘルバート・ヴィント。主演は「最後の橋」のマリア・シェル、「愛は惜しみなく」のラフ・ヴァローネ、他にケーテ・ゴールト、レオポルド・ビベルティなど。
ヒューマンドラマ
- 製作年1957年
- 製作国ドイツ
- 時間100分
- 監督ヴォルフガング・シュタウテ
- 主演マリア・シェル
-
十九世紀フランス自然主義文学の巨匠エミール・ゾラの名作“居酒屋”を「首輪のない犬」のコンビ、ジャン・オーランシュとピエール・ボストが共同脚色し台詞も担当、「しのび逢い」以来のルネ・クレマンが監督に当る。撮影は「夜の騎士道」のロベール・ジュイヤール、音楽は「男の争い」のジョルジュ・オーリック。主演は「ナポレオン(1955)」のドイツ女優マリア・シェル、「オルフェ」のフランソワ・ペリエ。他に「犯罪河岸」のシュジ・ドレール、「快楽」のマチルド・カサドジュなど。
ネット上の声
- ほとんど覚えていないけど、とにかく暗く絶望的なお話しだった
- なぜ、幸せは待ってはくれなかったのか?
- 生活に固執するとこうなる【失敗談】
- ルネ・クレマンの圧倒的な描写力!
ヒューマンドラマ
- 製作年1956年
- 製作国フランス
- 時間112分
- 監督ルネ・クレマン
- 主演マリア・シェル
-
西ドイツを中心にヨーロッパ全土に隠然たる勢力を有する元ナチスSS隊員で構成されている謎の組織“オデッサ”を追う若いルポライターの活躍を描いたフレデリック・フォーサイスの同名小説の映画化。製作は「ジャッカルの日」のジョン・ウルフ。監督は「ポセイドン・アドベンチャー」のロナルド・ニーム、脚本はケネス・ロスとジョージ・マークスタイン、撮影はオズワルド・モリス、音楽はアンドリュー・ロイド・ウェバーが各々担当。出演はジョン・ヴォイト、マクシミリアン・シェル、マリア・シェル、メアリー・タム、デレック・ヤコブなど。
ネット上の声
- フレデリック・フォーサイスの原作は初版の出版時に読んだ記憶あり…が何も覚えていな
- オデッサ追求のなかで見つけた”真実”とは
- ナチスの戦犯追及を扱った傑作サスペンス!
- このファイルは実在する(怖いよー)
どんでん返し、 サスペンス
- 製作年1974年
- 製作国イギリス,ドイツ
- 時間129分
- 監督ロナルド・ニーム
- 主演ジョン・ヴォイト
-
エドナ・ファーバーの同名長編小説の映画化。「波も涙も暖かい」のアーノルド・シュルマンが脚色し、「真昼の欲情」のアンソニー・マンが監督した西部開拓魂を描いたドラマ。撮影は「ナポリ湾」のロバート・サーティース、音楽をフランツ・ワックスマンが担当。出演は「奥様の裸は高くつく」のグレン・フォード、「縛り首の木」のマリア・シェル、「生きていた男」のアン・バクスター、ほかにアーサー・オコンネル、ラス・タンブリンら。製作エドモンド・グレインジャー。
ネット上の声
- マリア・シェル映画
- 地味だけど大作
- 西部一代記
- トム・クルーズとニコール・キッドマンの「遥かなる大地へ」でも描かれた、西部開拓時
西部劇
- 製作年1960年
- 製作国アメリカ
- 時間140分
- 監督アンソニー・マン
- 主演グレン・フォード
-
「西部の人」のゲイリー・クーパーと「女の一生」のマリア・シェルが顔をあわせて共演する西部劇。監督は「カウボーイ」のデルマー・デイヴス。ドロシー・M・ジョンソンの原作を「追撃機」のウェンデル・メイスと、ハルステッド・ウェルズが共同脚色し撮影は「追憶(1957)」のテッド・マッコード。音楽はマックス・スタイナー。他に出演するのは「B52爆撃隊」のカール・マルデン、ジョージ・C・スコット、新人ベン・ピアザ、カール・スウェンソン等。製作マーティン・ジュローとリチャード・シェファード。テクニカラー、スタンダードサイズ。1959年作品。
ネット上の声
- 許されるのか、この男達は
- 地上波にて鑑賞
- タイトルは物騒だけど、最初の音楽の曲調と歌詞により、おや?そうでもないのかな?と
- なんか普通にやばい人たちだらけで、まともな人が少なかったから観ていて感情移入する
西部劇
- 製作年1959年
- 製作国アメリカ
- 時間106分
- 監督デルマー・デイヴィス
- 主演ゲイリー・クーパー
-
女流作家ノエル・アンリの小説『私はヒロインではない』(Je ne suis pas une Heroine)の映画化で、「フォーサイト家の女」のコンプトン・ベネットが監督し、オーブリー・バーリング(「砂漠の悪魔」)とマクスウェル・セットンが共同製作に当った戦争下の恋愛メロドラマ一九五二年作品。脚色は新進ジョン・クレスウェル。「黄金の龍」のオズワルド・モリスが撮影を、「哀愁のモンテカルロ」のロバート・ジルが作曲編曲を担当。主演は「パンドラ」のマリウス・ゴーリングと新人マリア・シェル(「魔法の箱」、未輸入)で、ガブリエル・ドルジア(「明日では遅すぎる」)、ジョン・ベイリー(「反逆(1951)」)、ルチー・マンハイム、バーバラ・ミューレンらが助演する。
戦争、 ヒューマンドラマ
- 製作年1952年
- 製作国イギリス
- 時間88分
- 監督コンプトン・ベネット
- 主演マリア・シェル
-
ドイツの劇作家カール・ツックマイヤーの原作をフレデリック・グランデルとフランス系の新鋭監督ヴィクトル・ヴィカスが脚色、マリア・シェルの夫で「最後の橋」の助監督ホルスト・ヘヒラーが台詞を担当、同じくヴィカスが監督した。撮影は「令嬢ジュリー」のイエラン・ストリンドベルイ(文豪ストリンドベリイの甥)、音楽はハンス・マルティン・マイエフスキー。主演は「枯葉」のマリア・シェル、「追想」のイヴァン・デニ、舞台俳優のヴィルヘルム・ボルヘルトとオルガ・リンブルグなど。
ヒューマンドラマ
- 製作年1955年
- 製作国オーストリア
- 時間100分
- 監督ヴィクトル・ヴィカス
- 主演マリア・シェル