-
2017年・第30回東京国際映画祭ワールド・フォーカス部門上映作品。
ネット上の声
- 2022-33🎬
- レンタルで観たのですが、観終わってすぐに完全版のDVDを買ってしまいました笑
- 旧ユーゴが解体していく様を、寓話的に描いた作品
- 日本人の多くが知らないユーゴ王国について
ヒューマンドラマ
- 製作年1995年
- 製作国ユーゴスラビア,フランス
- 時間314分
- 監督エミール・クストリッツァ
- 主演ミキ・マノイロヴィッチ
-
1995年・第48回カンヌ国際映画祭でパルムドールを受賞したエミール・クストリッツァの代表作。
1941年、ナチスドイツがユーゴスラビアに侵攻。ベオグラードに住む武器商人のマルコは祖父の屋敷の地下に避難民たちを匿い、そこで武器を作らせて生活する。やがて戦争は終結するがマルコは避難民たちにそのことを知らせず、人々の地下生活は50年もの間続いていく。
1996年日本初公開。2011年にデジタルリマスター版、2023年に4Kデジタルリマスター版でそれぞれリバイバル公開。2017年の特集企画「ウンザ!ウンザ!クストリッツァ!2017」では、上映時間5時間14分の完全版が上映されている。
ネット上の声
- なんとなくキービジュアルが気になっていたものの、171分の作品時間に尻込みして後
- 史実と虚構が生み出す強烈なカオス
- 歴史から消えた国がここにある。
- 「映画芸術」の最高峰の一つ
ヒューマンドラマ
- 製作年1995年
- 製作国フランス,ドイツ,ハンガリー
- 時間171分
- 監督エミール・クストリッツァ
- 主演ミキ・マノイロヴィッチ
-
定年間近の鉄道運転士が同じ仕事に就いた息子を一人前の運転士に仕立て上げる姿を、ブラックユーモアを交えて描いたセルビア映画。定年間近の鉄道運転士イリヤは現役時代に電車の事故で28人を殺してしまったという不名誉な記録の持ち主。イリヤが養子として迎えた息子シーマは、義父の仕事を継ぐ準備をしていた。イリヤは折に触れシーマに「事故は避けて通れないものだ」と話すが、運転士の業務についたシーマは夜も眠れないほど不安にかられてしまう。仕事をはじめて3週間、シーマは無事故を続けていたが、ついにその緊張感に耐えられなくなる。そんな息子を助けるため、イリヤは自殺志願者を探し、ビルなどから飛び降りるかわりに電車に轢かれてほしいと無茶な交渉を進めるが……。監督、脚本はカンヌ映画祭短編部門で審査員賞受賞経験もあるミロシュ・ラドビッチ。
ネット上の声
- 日本の鉄道運転士はどう感じるだろう
- 国も違えば、運転士も違うね
- 理解しづらいところもあるがいい映画
- 公共輸送機関の運転席でやりたい放題
ヒューマンドラマ
- 製作年2016年
- 製作国セルビア,クロアチア
- 時間85分
- 監督ミロシュ・ラドヴィッチ
- 主演ラザル・リストフスキー
-
WOWOWでは「セルビア・クライシス 1914バルカン半島の危機」のタイトルで放映。
ネット上の声
- 第一次世界大戦のセルビアVSオーストリア=ハンガリーの戦争をセルビア視点で描いた
- サラエボ事件(1914年6月28日)から一か月後、のちに第一次世界大戦とつながる
- 歴史を基にのフィクションなんだと思うけど、かなりヘビーなお話でした
- 第一次大戦下のセルビアの国王や青年兵や親を殺された少年のお話
ヒューマンドラマ
- 製作年2018年
- 製作国セルビア,ギリシャ
- 時間133分
- 監督ペータル・リストフスキー
- 主演ラザル・リストフスキー