-
ある郊外の貧しい地域に住む人々。浮気性な妻のせいで沢山の子供を抱える夫や、妻を悪く言われると激怒する夫、子供に夢ばかり語る乞食の父親など、変わった人ばかりが住む中を、六ちゃんと呼ばれる少年は「どですかでん」と音を立てて電車を走らせていく。
ネット上の声
- クレヨンを買ってもらった名監督の迷作品!
- 冒頭から何なんだこれは!!??ブラボー?
- 今まで見た黒澤映画で一番好きです。
- 印象的だった、黒よりも黒い闇
ヒューマンドラマ
- 製作年1970年
- 製作国日本
- 時間126分
- 監督黒澤明
- 主演頭師佳孝
-
「鯨神」の新藤兼人のオリジナル・シナリオを、「あいつと私(1961)」の中平康が監督した風刺喜劇。撮影は「太陽と星」の姫田真佐久。
ネット上の声
- 萩之茶屋の思い出に
- 長門裕之が轟夕起子の貯金を騙しとって中原早苗と使い込んだ後、轟のホルモン屋に現れ
- 15年くらい前にリバイバル上映で観たけど犬を焼き鳥にする場面しか覚えてない
- 贔屓にしている中平康監督でも好きじゃない作品はあるが、本作がその一本
ヒューマンドラマ
- 製作年1962年
- 製作国日本
- 時間87分
- 監督中平康
- 主演長門裕之
-
工匠平田雅哉の談義を、内田克巳が“大工一代”にまとめ、八住利雄が脚色、「四谷怪談(1965)」でコンビの豊田四郎が監督した人情喜劇。撮影もコンビの村井博。
ヒューマンドラマ
- 製作年1965年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督豊田四郎
- 主演森繁久彌
-
ギリシャから娘夫婦のもとへ帰って来た頑固一徹でちょっと女性に惚れっぽいおじいさんが巻き起こす珍騒動を描くヒューマン・コメディ。ペーター・ヘルトリング原作「ヨーンじいちゃん」の映画化で、脚本・監督は「大阪の章二クン」「小さな家族」の瀬藤祝。共同脚本は「かげろう」の関功。撮影は須藤昭榮がそれぞれ担当。
ヒューマンドラマ
- 製作年1992年
- 製作国日本
- 時間97分
- 監督瀬藤祝
- 主演犬塚弘
-
山本周五郎賞受賞作、帚木蓬生『閉鎖病棟』を映画化したヒューマン・ミステリー。有明海に面した精神病院、“かささぎ病院”。
ヒューマンドラマ
- 製作年2000年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督福原進
- 主演上良早紀