スポンサーリンクあり

全17作品。横沢啓子が出演した映画ランキング

  1. 天空の城ラピュタ
    • A
    • 4.14

    空から落ちてきた謎の少女と、伝説の天空城ラピュタを目指す少年。飛行石を巡り、空賊や軍隊を巻き込む大冒険の幕開け。

    鉱山で働く少年パズーの日常は、空から少女シータが舞い降りてきたことで一変。彼女が持つ青い石「飛行石」こそ、かつて地上を支配したという伝説の天空城ラピュタへの鍵。石を狙う海賊ドーラ一家と、ラピュタの軍事力を狙う政府特務機関。追われる二人が目指すのは、雲の遥か先に眠るという伝説の城。果たして、そこに待ち受けるものとは。壮大な冒険の旅路。

    ネット上の声

    • やっさいもっさいVSエンタメ至上主義 1
    • 少年の頃のボクよ、こんにちは・・・
    • 映画館で観たラピュタの思い出
    • あのドキドキが忘れられない!
    ジブリ、 アニメ
    • 製作年1986年
    • 製作国日本
    • 時間124分
    • 監督宮崎駿
    • 主演田中真弓
  2. ドラミ&ドラえもんズ ロボット学校七不思議!?
    • B
    • 3.65
    未来のロボット養成学校で起こる不思議な事件を、ドラミちゃんとドラえもんズの面々が解決する姿を描いたSFアニメーション。監督は「2112年 ドラえもん誕生」の米谷良知。「ドラえもん のび太と銀河超特急」の併映作品。

    ネット上の声

    • ザ・ドラえもんズと学校七不思議。
    • ボーイミーツガール物としてとても面白い!
    • ケチャップとマスタードをかけたドラ焼
    • テレ朝Ch/かわいかった。
    アニメ、 ドラえもん
    • 製作年1996年
    • 製作国日本
    • 時間31分
    • 監督米谷良知
    • 主演よこざわけい子
  3. ドラミちゃん アララ・少年山賊団
    • C
    • 3.61
    22世紀から戦国時代へやってきたドラミちゃんの活躍を描くアニメ。藤子・F・不二雄原作の映画化第二作で、脚本は丸尾みほが執筆。監督は原恵一。作画監督は高倉佳彦がそれぞれ担当。

    ネット上の声

    • 『ドラエモン のび太のドラビアンナイト』で併映された40分の中編映画
    • モーレツオトナ帝国の監督のデビュー作
    • 上質すぎる。めっちゃ、ツボにハマる。
    • まーしーさんとドラミちゃんシリーズ
    アニメ
    • 製作年1991年
    • 製作国日本
    • 時間40分
    • 監督原恵一
    • 主演横沢啓子
  4. エスパー魔美 星空のダンシングドール
    • C
    • 3.57

    超能力を持つ中学生・魔美の前に現れた、人形に宿るバレリーナの魂。時を超えた友情と、叶わなかった夢の物語。

    平凡な女子中学生、しかしその正体は人の役に立つことを信条とするエスパー、佐倉魔美。ある日、彼女は古い操り人形から「助けて」という悲痛なテレパシーを受け取る。人形に宿っていたのは、かつて事故で夢を絶たれた天才バレリーナ・久保英樹の魂だった。彼の叶えられなかった夢、新作バレエ「星空のダンシングドール」を舞台で踊りたいという切なる願い。魔美はその魂を救うため、超能力と友情を武器に、前代未聞の舞台を実現させようと奮闘する。時を超えて交差する二つの魂が紡ぐ、奇跡のステージ。

    ネット上の声

    • エスパー魔美は小学生時代のフェイバリットアニメでした
    • すっきよっと言いだっせないうちに~♪
    • 中古ビデオで購入しました。
    • DVD化してほしい作品です!
    アニメ
    • 製作年1988年
    • 製作国日本
    • 時間41分
    • 監督原恵一
    • 主演横沢啓子
  5. ドラミちゃん ミニドラSOS!!!
    • C
    • 3.22
    近未来、ドラえもんの妹ドラミちゃんを主人公に、のび太、ジャイアン、スネ夫の子供たちの騒動を描く。原作は藤子・F・不二雄、脚本は「ドラえもん のび太のパラレル西遊記」のもとひら了、監督は森脇真琴がそれぞれ担当。主題歌は、山野とも子(「ハロー!ドラミちゃん」)。

    ネット上の声

    • やっぱり絶対名作!もう。。。良すぎ!!!
    • ぇ、、もう一年前の世界…?
    • 剛田武の息子、剛田ヤサシ…お前のせいで試合に負けたとのび太の息子になじられるヤサ
    • ドラミちゃんはほんと頼りになるしのび太くんも立派に成長してて親目線になってもた
    アニメ
    • 製作年1989年
    • 製作国日本
    • 時間40分
    • 監督森脇真琴
    • 主演横沢啓子
  6. オバケのQ太郎 とびだせ!バケバケ大作戦
    • D
    • 2.91
    オバケのQ太郎がまきおこす騒動を描いた立体アニメ。原作は藤子不二雄の同名漫画。脚本は「忍者ハットリくん+パーマン 忍者怪獣ジッポウVSミラクル卵」の桜井正明、監督は同作の原田益次、総監督は笹川ひろしがそれぞれ担当。

    ネット上の声

    • 86年「ドラえもん のび太と鉄人兵団」の、14分の併映
    • ロードショー 郡山
    アニメ
    • 製作年1986年
    • 製作国日本
    • 時間14分
    • 監督---
    • 主演天地総子
  7. ドラえもん 2112年ドラえもん誕生
    • D
    • 2.88
    「ドラえもん のび太の創世日記」の併映作品。ドラえもんは何故青い? 何故耳が無い? などの疑問に答える一編で、ナレーションを原作者の藤子・F・不二雄が務めた。

    ネット上の声

    • なんでのび太のとこ来たのか知らなかった
    • ドラえもんオリジンストーリー
    • ドラえもんマラソン番外編
    • そもそもドラえもんってなんでのび太の所に来たの?っていう疑問を紐解きながらドラえ
    アニメ、 ドラえもん
    • 製作年1995年
    • 製作国日本
    • 時間30分
    • 監督米谷良知
    • 主演大山のぶ代
  8. Theかぼちゃワイン ニタの愛情物語
    • E
    • 2.23
    春肋とエルのゆかいなカップルを主人公にした学園ものTVアニメの劇場版。原作は三浦みつるの『週刊少年マガジン』に連載中の同名マンガ。脚本は雪室後一、監督は矢吹公郎がそれぞれ担当。「東映まんがまつり」の1本として公開。

    ネット上の声

    • ちょっとエッチなコメディアニメ
    • 懐かしい〜💕
    • ニタが自分の子の為に哺乳瓶ミルクを泥棒しまくるというのが愛情物語。...
    • 熊田曜子主演のTheかぼちゃワインAnotherは原作を冒涜してたな
    アニメ
    • 製作年1984年
    • 製作国日本
    • 時間24分
    • 監督---
    • 主演古川登志夫
  9. ドラミ&ドラえもんズ 宇宙(スペース)ランド危機イッパツ!
    • E
    • 2.18
    おなじみドラミとドラえもんズの活躍を描いた、短篇ジュヴナイル・アニメーションのシリーズ第6作。監督は「ザ☆ドラえもんズ ドキドキ機関車大爆走!」の錦織博。藤子・F・不二雄による原作キャラクターを基に、「~ドキドキ機関車大爆走!」の池田眞美子が脚本を執筆。撮影監督に「~ドキドキ機関車大爆走!」の熊谷正弘があたっている。声の出演に「ドラミ&ドラえもんズ ロボット学校七不思議!?」のよこざわけい子、「~ドキドキ機関車大爆走!」の一龍斎貞友ら。「ドラえもん のび太と翼の勇者たち」の併映作品として公開された。

    ネット上の声

    • 宇宙ウィルスに侵入された宇宙ランド。警備見習い犬型ロボットのピノき...
    • それで!その後、ドラミちゃんとキッドはどうなったの!?ねえ!どうなったんだよ!!
    • ストーリーはかなり適当だけど、豪華過ぎる声優陣と「キン肉マン」を彷彿とさせる「友
    • ストーリーも作画もかなりお粗末なのにドラえもんズが見れるだけでなんか満足しちゃう
    アニメ、 ドラえもん
    • 製作年2001年
    • 製作国日本
    • 時間15分
    • 監督錦織博
    • 主演よこざわけい子
  10. ドラミちゃん ハロー恐竜キッズ!!
    • E
    • 2.15
    八千万年前の恐竜時代にタイムスリップしたドラミたちと、可愛い恐竜の子供との友情と冒険を描くアニメ。藤子・F・不二雄原作・脚本の映画化第三作で、監督は「ドラミちゃん アララ・少年山賊団!」の原恵一が担当。「ドラえもん のび太とブリキの迷宮」の併映作品。

    ネット上の声

    • 原監督らしさが、少しあります
    • 原監督にしては・・・
    • 『ドラえもん のび太とブリキの迷宮』と併映された40分の中編映画
    • まーしーさんとドラミちゃんシリーズ
    アニメ
    • 製作年1993年
    • 製作国日本
    • 時間40分
    • 監督原恵一
    • 主演横沢啓子
  11. ドラミちゃん 青いストローハット
    • E
    • 2.04
    ドラミちゃんとかかしのロボット・クロウの友情と冒険を描く、藤子・F・不二雄原作シリーズ4作目。監督は安藤敏彦。「ドラえもん のび太と夢幻三剣士」の併映作品。

    ネット上の声

    • 『ドラえもん のび太と夢幻三剣士』と同時併映された、約15分の短編映画
    • まーしーさんとドラミちゃんシリーズ
    • オズの魔法使いを元ネタにした作品か?と思ったらなんかそんな感じでもなく、オチもち
    • 15分程の心温まるドラミちゃんとクロウの冒険活劇、内容はあまり覚えてなかったけど
    アニメ
    • 製作年1994年
    • 製作国日本
    • 時間15分
    • 監督安藤敏彦
    • 主演よこざわけい子
  12. 悪魔島のプリンス 三つ目がとおる
    • E
     かつて地上に栄えながらも滅びた三つ目族の末裔・写楽保介が、親友の和登千代子とともに様々な事件を解決していく、手塚治虫後期の代表作である伝奇SFマンガのアニメ化作品。1985年8月に日本テレビの「24時間テレビ」スペシャルアニメーション第8弾として放送された。

    ネット上の声

    • なぜか強い印象を残したラストシーン
    アニメ
    • 製作年1985年
    • 製作国日本
    • 時間85分
    • 監督---
    • 主演藤田淑子
  13. COSMO POLICE ジャスティ
    • E

    ネット上の声

    • カブトガニみたいな宇宙船かっこいい
    • 宇宙を舞台にした超能力バトルもの、とでも言いましょうか
    • アスタリスの登場がキモすぎて草
    アニメ
    • 製作年1985年
    • 製作国日本
    • 時間44分
    • 監督高橋資祐
    • 主演井上和彦
  14. レディレディ!!
    • E
    少女リンが母の死や異国での生活などを乗りこえて成長していく様子を描く。原作は英洋子、脚本は馬嶋満、監督は「新メイプルタウン物語 パームタウン編」の設楽博がそれぞれ担当。「東映まんがまつり」の1本として公開。

    ネット上の声

    • キャンディキャンディ丸かぶりのキャラクターだけど、これ面白い
    • 英洋子原作の少女漫画を原作としたTVアニメの劇場版
    アニメ
    • 製作年1988年
    • 製作国日本
    • 時間27分
    • 監督設楽博
    • 主演本多知恵子
  15. 海だ!船出だ!にこにこ、ぷん
    • E
    アニメ
    • 製作年1990年
    • 製作国日本
    • 時間70分
    • 監督平田敏夫
    • 主演肝付兼太
  16. New Story of AURA BATTLER Dunbine
    • E
     サンライズの人気ロボットアニメ『聖戦士ダンバイン』のOVA版で、全三巻の中にそれぞれTVシリーズの再編集版と完全新作の未来編をカップリングした内容。異世界バイストン・ウェルの覇者を目指した領主ドレイク・ルフト。
    アニメ
    • 製作年1988年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督滝沢敏文
    • 主演中原茂
  17. オバケのQ太郎 進め!1/100大作戦
    • E
    藤子不二雄原作の短篇立体アニメ。脚本は桜井正明、総監督は笹川ひろし、監督は塚田庄英がそれぞれ担当。
    アニメ
    • 製作年1987年
    • 製作国日本
    • 時間15分
    • 監督---
    • 主演天地総子

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。