-
サイレントからトーキーへ、激動のハリウッドを舞台に、人気スターが恋とキャリアの危機を乗り越える傑作ミュージカル。
1920年代、サイレント映画全盛期のハリウッド。人気俳優ドン・ロックウッドは、美貌の女優リナ・ラモントとの黄金コンビでスターの座に君臨。しかし、映画界に音声付きの「トーキー」の波が到来し、彼らの最新作も急遽ミュージカル映画として作り直されることに。問題は、リナが致命的な悪声の持ち主だったこと。映画の完成が危ぶまれる中、ドンは女優の卵で美しい歌声を持つキャシーと恋に落ちる。そして、親友コズモのアイデアで、リナの声をキャシーが吹き替えるという前代未聞の作戦を実行。果たして映画は成功するのか、そしてドンとキャシーの恋の行方は。
ネット上の声
- 職人技としか言いようのないタップダンスに釘付け。 コメディ、ロマン...
- やっぱりミュージカル映画はこうでなくっちゃ!
- 名作ミュージカル?いえ今や謎解きムービー
- 何雨に向かって歌ってんだよ、バカ野郎!
恋愛、 ミュージカル
- 製作年1952年
- 製作国アメリカ
- 時間103分
- 監督ジーン・ケリー
- 主演ジーン・ケリー
-
聖書か、進化論か。小さな町の法廷で、思想の自由を懸けた二人の巨人が激突する世紀の対決。
舞台は1920年代、アメリカ南部の小さな町。ダーウィンの進化論を教えたとして、若き教師バートラム・ケイツが逮捕される。この裁判は、創造論を信奉する原理主義者の大物政治家ブレイディが検察官として、そして進歩的で知られる高名な弁護士ドラモンドが弁護人として対決する、全米注目の法廷闘争へと発展。熱狂と偏見が渦巻く中、ただ一つの真実を巡り、二人の弁舌が激しく火花を散らす。思想の自由とは何か、信じるとは何かを問いかける、スタンリー・クレイマー監督による社会派ドラマの金字塔。
ネット上の声
- 2大男優の激突!
- 実際にアメリカで起きたダーウィンの進化論をめぐる裁判を通じて、宗教と人間の関わり
- 肝心の終盤が理解できない・・・
- 無神論者を描いた作品はたまにあるが、いつも想う、神を信じる側が狂気に満ちて見える
ヒューマンドラマ
- 製作年1960年
- 製作国アメリカ
- 時間129分
- 監督スタンリー・クレイマー
- 主演スペンサー・トレイシー
-
フランスの港町ロシュフォール。双子の姉妹が夢見る、週末の祭りで訪れる運命の恋の物語。
週末に祭りを控えた港町ロシュフォール。そこでバレエとピアノを教える双子の姉妹、デルフィーヌとソランジュは、いつか訪れるであろう理想の恋人を夢見ていた。そんな町に、旅芸人の一座と一人の水兵がやってくる。人々は歌い、踊り、すれ違いながらも運命の相手を探し求める。カラフルな衣装と心躍る音楽に彩られた3日間。祭りの終わりが近づく中、彼女たちはすぐそこにある奇跡に気づくことができるのか。恋のときめきと奇跡に満ちた傑作ミュージカル。
ネット上の声
- 魔性の女F・ドルレアックの魅力に陶酔する
- La La Land がオマージュしているのに納得。
- フレンチ・ミュージカルを召し上がれ
- 「ジャック・ドゥミは少女である。」
ヒューマンドラマ
- 製作年1966年
- 製作国フランス
- 時間123分
- 監督ジャック・ドゥミ
- 主演フランソワーズ・ドルレアック
-
ハリウッド黄金期を彩ったMGMミュージカルの輝き。伝説のスターたちが歌い踊る、夢と魔法の祭典。
1920年代から50年代、ハリウッドに君臨した映画会社MGM。その創立50周年を記念し製作された、珠玉のミュージカル名場面集。フレッド・アステア、ジュディ・ガーランド、ジーン・ケリーら伝説のスターたちが、華麗なダンスと圧巻の歌声でスクリーンを彩る。数々の傑作から選び抜かれた最高のパフォーマンスが、観る者を夢の世界へと誘う、まさにエンタテインメントの宝石箱。映画史に燦然と輝く栄光の記録。
ネット上の声
- MGM創立50周年記念として制作された作品で、1930〜50年代のミュージカル映
- ザッツ・エンタテインメント〜こんなに楽しい映画はない〜
- レンタルではなく手元に置いていたくなる映画
- 栄光のMGMミュージカル最後の輝き!
ヒューマンドラマ
- 製作年1974年
- 製作国アメリカ
- 時間132分
- 監督ジャック・ヘイリー・Jr
- 主演フレッド・アステア
-
ハリウッド黄金時代の輝きが蘇る。MGMミュージカルの未公開シーンや名場面を集めた、夢の祭典。
映画史に燦然と輝くMGMミュージカルの集大成、第3弾。ジーン・ケリー、ジュディ・ガーランドら伝説のスターたちが再びスクリーンへ。本作では、これまで未公開だった貴重なアウトテイクや撮影秘話も多数収録。なぜあのシーンはカットされたのか。豪華絢爛なダンスナンバーから心に響く名曲まで、エンターテイメントの真髄がここに。時代を超えて愛される魔法の時間への招待。
ネット上の声
- 3作目、うん正直もうくどいなぁ
- ✨🎍Happy New Year🎍✨
- 伝説の光と影
- PART2は少し肩透かしだったため、PART3も期待しないで観たけど、今作はなか
ドキュメンタリー
- 製作年1994年
- 製作国アメリカ
- 時間113分
- 監督バド・フリージェン
- 主演ジーン・ケリー
-
ハリウッド黄金期の輝きが再び!伝説のスターたちが歌い、踊る、夢のミュージカル・アンソロジー第2弾。
映画史に燦然と輝くMGMミュージカルの傑作集、待望の第2弾。司会を務めるのは、伝説のダンサー、ジーン・ケリーとフレッド・アステア。二人がナビゲートするのは、ジュディ・ガーランド、フランク・シナトラ、エリザベス・テイラーら、銀幕を彩ったスターたちの名場面。歌とダンスだけでなく、クラーク・ゲーブルやスペンサー・トレイシーらによるコメディシーンも収録。スクリーンに蘇る、華やかで幸福な時間。エンターテイメントのすべてが詰まった、魔法のような映画体験。
ネット上の声
- このシリーズみると、(幸せな事に)一気にクリップが増えてしまう🖇😆💦⤴︎💖
- 豪華曲すごいセット凄いTHEミュージカル
- part2もいいダンスが目白押しです
- ミュージカルだけじゃないよ!
ミュージカル
- 製作年1976年
- 製作国アメリカ
- 時間120分
- 監督ジーン・ケリー
- 主演フレッド・アステア
-
第二次大戦の戦友3人、10年ぶりの再会。しかし、かつての友情は消え、気まずい空気が流れるTVショーの幕開け。
1945年のニューヨーク。第二次大戦を共に戦い抜いたテッド、ダグ、アンジーの3人の戦友。固い友情を誓い、10年後の再会を約束。そして1955年、約束の地で再会した彼らを待っていたのは、すっかり変わり果てた互いの姿と埋めがたい溝。広告マン、レストラン経営者、ボクサーと、それぞれの道を歩む3人。気まずい雰囲気の中、彼らはテレビ番組の企画に巻き込まれてしまう。生放送のカメラの前で、彼らは失われた友情を取り戻せるのか。華やかな歌とダンスで綴る、ほろ苦い現実と再起の物語。
ネット上の声
- 3人の戦友が10年後に再会することを約束し、見事再会するのだけれど…という話
- 戦争を挟んでも友情は続くのか、がテーマのミュージカル
- シネマスコープの利点を活かす作り
- シネマスコープの利点を活かす作り
ミュージカル
- 製作年1955年
- 製作国アメリカ
- 時間102分
- 監督ジーン・ケリー
- 主演ジーン・ケリー
-
ハリウッドでの夢のような休暇!二人の陽気な水兵が繰り広げる、歌とダンス満載のロマンティック・コメディ。
4日間の上陸許可を得てハリウッドにやって来た、陽気な二人の水兵、ジョーとクラレンス。プレイボーイのジョーと内気なクラレンスは、歌手を目指す美しい女性スーザンと出会う。彼女の夢を叶えるため、二人はハリウッドの大物プロデューサーに会わせようと大奮闘。恋と友情、そして夢をかけた彼らの休暇の行方。ジーン・ケリーとアニメのネズミが共演する伝説的なダンスシーンは必見。心躍るミュージカルの傑作。
ネット上の声
- ジーン・ケリー&フランク・シナトラ主演のミュージカルコメディ
- ずっと観たかったジーン・ケリー主演のミュージカル⚓️🎶✨
- 私は知りませんでした
- トムに同情しちゃうな
ミュージカル、 ファンタジー
- 製作年1945年
- 製作国アメリカ
- 時間139分
- 監督ジョージ・シドニー
- 主演フランク・シナトラ
-
フレッド・アステアからジョン・トラボルタまで!ハリウッド黄金期を彩った、伝説のダンスシーン満載のミュージカル映画の祭典。
ハリウッド黄金期を築いたMGMミュージカルの栄光が、今ここに蘇る。フレッド・アステアの優雅なタップ、ジーン・ケリーの躍動感あふれるダンスから、マイケル・ジャクソン、ジョン・トラボルタの革新的なパフォーマンスまで。映画史に燦然と輝く伝説のダンサーたちによる、珠玉のダンスシーンを一同に集めた究極のドキュメンタリー。バレエ、ジャズ、モダンダンスなど、あらゆるジャンルの名場面がスクリーンを彩る。観る者すべてを幸福感で包み込む、ダンスと映画への愛に満ちた一作。
ネット上の声
- OPの歌が忘れられない。
- ダンス映画の真髄
- 近現代のダンスの歴史と、ミュージカル映画との邂逅を綴った、散文的だけどそれでも楽
- ダンス版ザッツエンタテイメント
ドキュメンタリー
- 製作年1984年
- 製作国アメリカ
- 時間105分
- 監督ジャック・ヘイリー・Jr
- 主演フレッド・アステア
-
ブロードウェイの作曲家チームが相続したのは、パリの倒産寸前のファッションハウス。歌と踊りで奇跡の再建劇!
1950年代、アメリカ・ブロードウェイで成功を夢見る3人の男たち。ある日、彼らの元に一通の報せが届く。それは、叔母が遺したパリの一流ファッションハウス「ロベルタ」の相続権。しかし、意気揚々とパリに渡った彼らを待っていたのは、経営難で倒産寸前の店だった。資金繰りに奔走する中、彼らは店の看板歌手や美しいモデルたちと出会う。果たして、ショービジネスの才能を活かし、ファッションの世界で店を再建できるのか。華やかなパリを舞台に繰り広げられる、恋と夢のミュージカル・コメディ。
ネット上の声
- 美女3人と名曲で 楽しいです
- 3人のうち誰が好み?
- 「羅生門」パターン
- 『羅生門』版ミュージカル映画として趣は悪くなかったし、志村喬をジーン・ケリーに見
青春
- 製作年1957年
- 製作国アメリカ
- 時間114分
- 監督ジョージ・キューカー
- 主演ジーン・ケリー
-
田舎の農場が、一夜限りのブロードウェイに!ジュディ・ガーランドとジーン・ケリーが贈る、歌とダンス満載の傑作ミュージカル。
コネチカット州の片田舎で、農場を営むジェーン。ある日、女優である妹が、演出家のジョー率いる劇団一座を引き連れて突然帰郷。納屋を劇場代わりに、新作ミュージカルの稽古を始めると宣言。迷惑ながらも彼らの世話を焼くジェーンだったが、主役の妹が失踪。ショーの中止が危ぶまれる中、なんとジェーンが代役として舞台に立つことに。歌とダンスの才能を開花させていく彼女と、ジョーとの間に芽生える恋の行方。ジュディ・ガーランドの伝説的な名曲「Get Happy」は必見。
ネット上の声
- 久しぶりに古い作品でも観ようと選んだ作品
- 新聞紙も床の軋みもダンスに使えるんだ!
- ジュディのMGMでのラスト作品
- 舞台劇なものを意図しているのだとしてもカメラや演出は凡庸で面白味がなくテクニカラ
ヒューマンドラマ
- 製作年1950年
- 製作国アメリカ
- 時間110分
- 監督チャールズ・ウォルターズ
- 主演ジュディ・ガーランド
-
24時間限定の上陸許可!恋と冒険を求め、3人の水兵がニューヨークの街を駆け巡る傑作ミュージカル。
ニューヨークにやって来た3人の陽気な水兵、ゲイビー、チップ、オジー。与えられた上陸時間は、たったの24時間。地下鉄の広告で「今月のミス地下鉄」アイヴィに一目惚れしたゲイビーのため、3人は彼女を探し出すことを決意。広大なニューヨークの街を舞台に、タクシー運転手の女性や人類学者も巻き込んで、恋と冒険の大追跡が始まる。タイムリミットが刻一刻と迫る中、歌とダンスで街中を駆け巡る彼ら。果たして、夢にまで見たデートは実現するのか。エネルギッシュな音楽が彩る、最高にハッピーな一日。
ネット上の声
- 名画『雨に唄えば』の4年前、1949年に同じジーン・ケリーとスタンリー・ドーネン
- レナード・バーンスタイ作の曲が数曲聴けるジーンケリー主演のミュージカル
- アメリカではもうすでに女性タクシードライバーが・・・
- 音楽がレナード・バーンスタインですからね。凄いね。
ヒューマンドラマ
- 製作年1949年
- 製作国アメリカ
- 時間98分
- 監督ジーン・ケリー
- 主演ジーン・ケリー
-
第二次大戦後のパリを舞台に、夢追うアメリカ人画家とフランス人女性の恋を描く、傑作ミュージカル。
第二次世界大戦後のパリ。画家になる夢を追い、モンマルトルで暮らすアメリカ人ジェリー。ある日、彼は香水店で働くリズと出会い、一目で恋に落ちる。しかし、彼女には婚約者が。一方、ジェリーには彼の才能を高く評価する裕福なアメリカ人女性のパトロン。二人の恋の行方を、ガーシュウィンの名曲と華麗なダンスシーンが彩る。愛と夢の間で揺れ動く若者たちの選択。クライマックスの壮大なバレエシーンは圧巻。
ネット上の声
- 物語は、パリで画家を目指すアメリカ人の男性が、フランス人の女性と出会い、彼女に惹
- プロの画家を目指してパリに住んでいる、アメリカ人のジェリー
- 歌、タップダンス、ピアノ...とても芸術的な映画
- もう少し物語をしっかりして欲しかったなあ
ヒューマンドラマ
- 製作年1951年
- 製作国アメリカ
- 時間113分
- 監督ヴィンセント・ミネリ
- 主演ジーン・ケリー
-
天才作曲家と作詞家の栄光と葛藤。珠玉の名曲誕生の裏側を、豪華スターが彩る伝説のミュージカル。
舞台は1920年代のブロードウェイ。作曲家リチャード・ロジャースと作詞家ロレンツ・ハート、二人の若き天才の出会い。彼らが紡ぎ出す「ワーズ&ミュージック」は、瞬く間に時代を席巻し、数々の名曲を生み出していく。しかし、輝かしい成功の裏で、二人の間には深い溝が生まれていた。創作への情熱と、相反する性格が引き起こす葛藤。栄光の頂点へと駆け上る一方で、彼らのパートナーシップは崩壊の危機に瀕する。豪華絢爛なショーと珠玉のメロディに乗せて描かれる、伝説のソングライターコンビの光と影。
ネット上の声
- ブルー・ムーン♪◎
- ロジャース&ハート
- ショーがたっぷりで楽しいはずなのに…例え演技であっても、うつ状態の人を見るのはき
- 作詞・作曲家チームロジャース&ハートの楽曲を使い、彼らの半生を描いた伝記的映画
伝記、 ミュージカル
- 製作年1948年
- 製作国アメリカ
- 時間119分
- 監督ノーマン・タウログ
- 主演ミッキー・ルーニー
-
「若草の頃」のアーサー・フリードが製作する1948年度色彩ダンス映画で、コール・ポーター(「夜も昼も」)の曲によってジュディ・ガーランド(「若草の頃」)とジーン・ケリー(「デュバリイは貴婦人」)が踊る。S・N・ベールマンの舞台から「イースター・パレード」のアルバート・ハケットとフランセス・グッドリッチが脚色、「若草の頃」のヴィンセント・ミネリが監督に当っている。撮影は「イースター・パレード」のハリー・ストラドリング、音楽監督はレニー・ヘイトンが担当する他、ダンス監督にはロバート・アルトンとジーン・ケリーが当たっている。助演陣は「姫君と海賊」のウォルター・スレザク、「気まぐれ天使」のグラディス・クーパー、「小間使(1946)」のレジナルド・オーウェンら。
ネット上の声
- 海賊マココで、ガキの頃見たのを思い出した。
- 歌うだけでなく、踊るジュディ・ガーランド
- ジュディの底力恐るべしが実感できます
- それでは海賊がかわいそうだ。
ヒューマンドラマ
- 製作年1948年
- 製作国アメリカ
- 時間102分
- 監督ヴィンセント・ミネリ
- 主演ジュディ・ガーランド
-
ブルックリンの踊り子が、一夜にして雑誌の表紙を飾るトップスターへ。愛か、名声か。リタ・ヘイワースが舞う、傑作ミュージカル。
1940年代のニューヨーク、ブルックリン。ナイトクラブのコーラスガール、ラスティ。彼女の夢はブロードウェイのスターになること。ある日、有名雑誌のカバーガールに選ばれ、彼女の人生は一変。富と名声、そして裕福な求婚者。しかし、彼女の心には共に夢を追いかけてきた恋人ダニーの存在。華やかなショービジネスの世界で、ラスティが本当に求める幸せとは何か。愛と夢の間で揺れ動く、一人の女性の決断の物語。
ネット上の声
- リタ・ヘイワース目当てで気になってて今回ついにレンタルしたんですが、ジーン・ケリ
- R.ヘイワースとミュージカルに再評価軸を
- リタ・ヘイワース・ショウ
- ◎一世を風靡した女優!
恋愛、 ミュージカル
- 製作年1944年
- 製作国アメリカ
- 時間106分
- 監督チャールズ・ヴィダー
- 主演リタ・ヘイワース
-
ミュージカル、 コメディ
- 製作年1947年
- 製作国アメリカ
- 時間---分
- 監督グレゴリー・ラ・カーヴァ
- 主演ジーン・ケリー
-
「バンド・ワゴン」のアーサー・フリードが1954年に製作したシネマスコープ・ミュージカル。スコットランドの伝説に取材したアラン・ジェイ・ラーナー(「巴里のアメリカ人」)のミュージカル・プレイーフレデリック・ロー作曲ーはブロードウェイで581回連続公演の記録を持つもので、これをラーナーが映画用に脚色し、「バンド・ワゴン」のヴィンセント・ミネリが監督に当った。振付と主演は「バンド・ワゴン」のジーン・ケリーである。アンスコカラー色彩撮影は「ジュリアス・シーザー(1953)」のジョゼフ・ルッテンバーグ、音楽監督はジョニー・グリーン。「第8ジェット戦闘機隊」のヴァン・ジョンソン、「君知るや南の国」のシド・チャリシーがジーン・ケリーに共演し、ほか、「悪人と美女」のエレイン・スチュワート、「ディミトリアスと闘士」のバリー・ジョーンズ、「バンド・ワゴン」のヒュー・レイング、舞台で同じ役を演じたヴァージニア・ボスラー、ジミー・トンプソンなどが出演する。作品中の曲名は、Heather on the Hill I'll Go Home with Bonnie Jean Waitin' for my Dearie Almost Like Being in Love There But for you Go I The Wedding Dance Brigadoon Down on MacConnachy Squareなど。
ネット上の声
- ジーン・ケリー&シド・チャリシー、ミネリ監督によるしっとりめなミュージカル
- ジェフも欲のない男なのか、それともそんなに鴨撃ち(字幕では雷鳥)...
- ジェフも欲のない男なのか、それともそんなに鴨撃ち(字幕では雷鳥)...
- シュミガドーンの元ネタになった映画と聞いて視聴
ヒューマンドラマ
- 製作年1954年
- 製作国アメリカ
- 時間108分
- 監督ヴィンセント・ミネリ
- 主演ジーン・ケリー
-
ネット上の声
- 【WBCが開幕したので野球映画を見ました①】
- WBC、盛り上がっているので、野球の映画を
- キャサリンは2通りの綴りがあるんだ!
- F・シナトラ&G・ケリーだが・・・
野球、 ヒューマンドラマ
- 製作年1949年
- 製作国アメリカ
- 時間93分
- 監督バスビー・バークレイ
- 主演フランク・シナトラ
-
エキゾチックなエーゲ海の旅で芽ばえた中年女性と青年の愛を描く舞台劇の映画化。製作はM・J・フランコヴィッチ、監督は「バタフライはフリー」のミルトン・カトセラス、舞台用脚色はジェイ・アレン、脚本はレオナード・ガーシュ、撮影はチャールズ・ラング、音楽はミシェル・ルグラン、編集デイヴィッド・ブリューイットが各々担当。出演はリヴ・ウルマン、エドワード・アルバート、ジーン・ケリー、ビニー・バーンズ、デボラ・ラフィン、ビリー・グリーン・ブッシュなど。日本語版監修は野中重雄。イーストマンカラー、ビスタサイズ。1973年作品。
ネット上の声
- 40カラットの秘密
- アメリカ映画でたどたどしい英語を話すリヴ・ウルマンがシャーリー・マクレーンみたい
- 40歳のリヴウルマンが22歳の青年エドワードアルバートに惚れられて本人も困惑しな
- ミルトン・カトセラスの監督2作目にして最後の劇場公開作
アクション
- 製作年1973年
- 製作国アメリカ
- 時間108分
- 監督ミルトン・カトセラス
- 主演リヴ・ウルマン
-
フランスの文豪アレクサンドル・デューマの同名小説のテクニカラー映画化で、製作には「緑園の天使」のパンドロ・S・バーマン、監督には「世紀の女王」のジョージ・シドニーが当たった1948年作品。脚色は「ボヴァリー夫人」のロバート・アードリー、撮影は「幽霊は臆病者」のロバート・プランク、作曲はチャイコフスキーの主題によって「緑園の天使」のハーバード・ストザートが夫々担当。主演は「帰郷(1948)」のラナ・ターナー、「踊る大紐育」のジーン・ケリー、「猛獣と令嬢」のジューン・アリソン、「剣なき闘い」のヴァン・ヘフリン、「ドリアン・グレイの肖像」のアンジェラ・ランズベリーの5人で、フランク・モーガン(「町の人気者」)、ヴィンセント・プライス(「呪われた城」)、キーナン・ウィン(「恋愛放送」)、ジョン・サットン、ギグ・ヤング、ロバート・クートらが助演する。
ネット上の声
- ジーン・ケリーの鮮やかな剣捌きと身のこなし、ユーモア一杯のコミカルな動き
- オーランド・ブルームよりも…
- チャンバラの王道・その?
- 内容はドラマ仕立てなのにストーリー進行のテンポがミュージカルなのは、監督のジョー
アクション
- 製作年1948年
- 製作国アメリカ
- 時間125分
- 監督ジョージ・シドニー
- 主演ジーン・ケリー
-
ブロードウェイでヒットした同名のミュージカルを、音楽映画専門のアーサア・フリイド「踊る海賊(1948)」が製作映画化したもので、レッド・スケルトンの出世作として知られる。原作はB・G・デシルヴァとハーバアト・フィールズ「アニーよ銃をとれ」、これを「泣き笑い人生」のアーヴィング・ブレッチャアが映画様に脚色、「テレヴィジョンの王様」のロイ・デル・ルースが監督に当った。音楽は原舞台そのままコール・ポーターの作詞作曲を中心にしている。撮影は「風車の秘密」のカール・フロイント、ダンス監督は「イースター・パレード」の監督チャールズ・ウォルタアズが担当する。「運ちゃん武勇伝」のスケルトン以下「腰抜け顔役」のルシル・ボール、「踊る大紐育」のジーン・ケリー、「マルクス兄弟 デパート騒動」のヴァジニア・オヴライエン、「幽霊は臆病者」のラグス・ラグランドらのほか、トミイ・ドーシイがそのバンドを率いて出演する。
ネット上の声
- 「愛嬌持ち」のレッド・スケルトン
- 🇺🇸アメリカって、大日本帝国やナチやっつけながらこんな映画作って楽しんでたんだ
- DVD(コスミック出版の10枚組「ブロードウエイ」より)、なちぎちゃんのお相伴
- レッドスケルトンの映画、全部顔芸の寄り切りで疲れるな笑
ヒューマンドラマ
- 製作年1943年
- 製作国アメリカ
- 時間101分
- 監督ロイ・デル・ルース
- 主演ルシル・ボール
-
英国の著名な作家W・サマセット・モームの原作を、「ある夜の特ダネ」「幻の家」のハーマン・J・マンキーウィッツが脚色した。監督ロバート・シオドマク。古くは「予審」「激情の嵐」等のドイツ映画、「フロウ氏の犯罪」等のフランス映画、渡米後は「ハリー伯父の恐ろしい事件」「螺旋階段」「二人の殺人者」等を発表し、目下アルフレッド・ヒッチコックと並び称されるスリラーの大家、撮影は「凸凹お化け騒動」のウディ・ブレデルが当たっている。「天国の花園」「オーケストラの少女」「春の序曲」等のディアナ・ダービンが主演。
ネット上の声
- 異色のダービン映画
- フォロワーさんが見てて面白そうって思って、誰が出てるとか一切気にせずに衝動買いし
- 230/'20
- 犯行が起きてから夫婦の馴れ初め回想をやる構成がそもそも良くないと思うし、ディアナ
ヒューマンドラマ
- 製作年1944年
- 製作国アメリカ
- 時間92分
- 監督ロバート・シオドマク
- 主演ディアナ・ダービン
-
「ケイン号の叛乱」の著者ハーマン・ウークの原作を、「ガラスの動物園(1950)」「黒い牡牛」のアーヴィング・ラパーが監督した、思春期から大人になろうとする少女をめぐる恋愛遍歴のロマンス。脚色はエヴェレット・フリーマン、撮影監督は「愛情物語」のハリー・ストラドリング。音楽はマックス・スタイナー。「慕情」の主題歌でアカデミー賞を得た作詞ポール・フランシス・ウェブスター、作曲サミー・フェインのチームが主題歌を担当している。主演は女主人公に「理由なき反抗」「B52爆撃隊」のナタリー・ウッド。それに「魅惑の巴里」のジーン・ケリー、「殺し屋ネルソン」のキャロリン・ジョーンズが共演。その他「山」のクレア・トレヴァー、「傷だらけの栄光」のエヴェレット・スローン、「特攻決死隊」のエドワード・バーンズ、新進マーティ・ミルナー、ポール・ビセルニー等が助演する。製作はミルトン・スパーリング。
ヒューマンドラマ
- 製作年1958年
- 製作国アメリカ
- 時間123分
- 監督アーヴィング・ラパー
- 主演ジーン・ケリー
-
戦争
- 製作年1943年
- 製作国アメリカ
- 時間71分
- 監督ジョージ・シドニー
- 主演フランチョット・トーン
-
ジーン・ケリー主宰のソール・プロ第1回作品。スイス、パリを舞台にした少年少女を主人公のユーモア篇。アーサー・ジュリアンとジョセフ・モーハイムの原作を、ジュリア、モーハイムと「ピラミッド(1955)」のハリー・カーニッツが脚色、「いつも上天気」のジーン・ケリーが監督した。撮影は「不良の掟」のロベール・ジュイヤール、音楽は「乙女の館」のジョルジュ・ヴァン・パリスのフランス陣。主演はジーン・ケリーに「想い出」のバルバラ・ラージュ、「誘拐」のボビー・クラーク、「禁じられた遊び」のブリジット・フォーセイ、「暁の出撃」のマイケル・レッドグレイヴ。
コメディ
- 製作年1957年
- 製作国アメリカ
- 時間80分
- 監督ジーン・ケリー
- 主演ジーン・ケリー
-
音楽の殿堂ともいうべきクラブザナドゥ実現を夢見る老人と青年と彼らに力を貸すミューズ(音楽と踊りの女神)の心の触れ合いを通じて40年代のスウィング・ジャズと現代のロックを融合させるファンタジックミュージカル。製作総指揮はリー・クレーマー、製作はローレンス・ゴードンとジョエル・シルヴァー、監督はTV界出身のロバート・グリンウォルド、脚本はリチャード・クリスチャン・ダナスとマーク・リード・ルベル、撮影はビクター・J・ケンパー、音楽はバリー・デヴォーゾン、ジェフ・リンとジョン・ファーラー、編集はデニス・バークラー、製作デザインはジョン・W・コルソが各々担当。出演はオリビア・ニュートン・ジョン、ジーン・ケリー、マイケル・ベック、ジュームス・スローヤン、ディミトラ・アーリス、キャティー・ハンリーなど。
ネット上の声
- 地上に舞い降りたミューズが人間の男性と恋に落ちるミュージカル・ファンタジー💖🎶
- ギリシャ神話にも登場する芸術の女神の1人が、地上で人間の男と恋に落ちる、ミュージ
- ジーンケリー・リスペクト・ムービー!!
- 80年代を楽しんでみる☆1.5
ファンタジー
- 製作年1980年
- 製作国アメリカ
- 時間96分
- 監督ロバート・グリーンウォルド
- 主演オリヴィア・ニュートン=ジョン
-
スタント・レーサーが悪の陰謀を阻止する姿を描くアクション。製作総指揮はシェリル・C・コーウィン、製作はスタン・ヒュー、監督は「続・夜の大捜査線」のゴードン・ダグラス、脚本はアントニオ・サンティラン、ノーマン・カトコフ、撮影はフレッド・ジャックマン、音楽はチャールズ・バーンスタインが各々担当。出演はイーベル・ニーベル、ジーン・ケリー、ローレン・ハットン、レスリー・ニールセン、マージョー・ゴートナー、エリック・オルソン、レッド・バトンズズなど。
アクション
- 製作年1977年
- 製作国アメリカ
- 時間104分
- 監督ゴードン・ダグラス
- 主演イーヴル・ニーヴル
-
1940年代のハンス・ヘーブのベスト・セラーの映画化で、原題「Cross of Lorraine」(ローレンの十字)は第二次大戦中の自由フランス軍の標章を意味する。「リリー」のエドウィン・H・ノッフが製作に当たり、ヘーブの原作からマイケル・カニンはじめ4名が共同脚色している。撮影はシドニー・ワグナー、「男の城」のテイ・ガーネットが監督する。出演者は「ブリガドーン」のジーン・ケリイ、「水色の夜会服」のジャン・ピエール・オーモン、「悪魔をやっつけろ」のピーター・ローレ、「流刑の大陸」のサー・セドリック・ハードウィック、ヒューム・クローニンなど。1943年作品。
戦争、 ヒューマンドラマ
- 製作年1943年
- 製作国アメリカ
- 時間91分
- 監督テイ・ガーネット
- 主演ジャン=ピエール・オーモン
-
「スケルトンの運ちゃん武勇伝」のリチャード・ゴールドストーンが製作し、「北の狼」のアンドリュー・マートンが監督にあたった1952年作品で、ドイツとオーストリアに現地ロケしたもの。ローレンス・バックマンのストーリーをジェリー・デイヴィスが脚色した。撮影は「罪ある女」のファクラフ・フィッヒ、音楽は「アパッチ族の最後」のルドルフ・G・コップの担当。主演は「雨に唄えば」のジーン・ケリーと「三つの恋の物語」のピア・アンジェリで、リチャード・ロバー、リチャード・イーガン、クラウス・クラウセン、ウィルフリード・セイファースらが助演する。なお、米国における発売はMGM社である。
ヒューマンドラマ
- 製作年1952年
- 製作国アメリカ
- 時間96分
- 監督アンドリュー・マートン
- 主演ジーン・ケリー
-
一つの腕環が次々と情事の相手の手に移っていく様子を描くバレエ映画。短縮版。オリジナルは92分。製作はアーサー・フリード、原作・監督はジーン・ケリー、撮影はフレディ・ヤング、音楽はアンドレ・プレヴィン、美術はアルフレッド・ユンゲが担当。出演はデイヴィッド・パルテルギ、ダフニ・デール、イゴール・ユスケヴィッチ、クロード・ベッシー、トミー・ラール、ベリタ、アーヴィング・デイヴィス、ダイアナ・アダムズ、ジーン・ケリー、タマラ・トウマノヴァなど。
- 製作年1954年
- 製作国アメリカ
- 時間92分
- 監督ジーン・ケリー
- 主演ジーン・ケリー