-
亡き母の遺言を胸に、たった一人で祖父を探す少女の旅路。愛と希望を描く不朽の名作。
舞台は19世紀のヨーロッパ。インドからフランスを目指す長い旅の途中、母を亡くした少女ペリーヌ。残されたのは、愛犬バロンと一台のロバ車だけ。唯一の肉親である祖父に会うため、たった一人で旅を続ける決意。しかし、その道のりは貧困と過酷な試練の連続。素性を隠し、祖父が経営する巨大な工場で働き始めるペリーヌ。その聡明さと優しさで人々の信頼を得ていく彼女の前に、やがて明らかになる衝撃の事実。果たして、ペリーヌは祖父と再会できるのか。
ネット上の声
- 「強い意志と大きな力を秘めた少女」
- 最低!見る価値なし!
アニメ
- 製作年1990年
- 製作国日本
- 時間110分
- 監督岡安肇
- 主演鶴ひろみ
-
平凡な女子高生が、鬼コーチとの出会いで才能を開花させる。テニスに懸ける青春と情熱、スポーツアニメの金字塔。
テニス名門校に入学した、ごく普通の女子高生・岡ひろみ。彼女の運命は、鬼コーチと恐れられる宗方仁との出会いで一変する。突如、地区大会の選手に抜擢されたひろみを待っていたのは、先輩たちの嫉妬と常軌を逸した猛練習の日々。憧れの「お蝶夫人」こと竜崎麗香への挑戦。涙を流しながらも、ひたむきに白球を追い続けるひろみの姿。これは、一人の少女が苦悩と葛藤の末に、真のエースへと成長していく、不朽の青春物語。
ネット上の声
- 7月23日新文芸坐アニメセレクションナイト
- 青春スポコンアニメの到達点
- 雨の日はゴエモンけとばす!
- タイトにまとまった名作
アニメ、 エースをねらえ!
- 製作年1979年
- 製作国日本
- 時間88分
- 監督出崎統
- 主演高坂真琴
-
機械の体を求め、謎の美女メーテルと銀河鉄道999で宇宙を旅する少年の冒険譚。
未来の地球。機械の体を持つ富裕層が貧しい人々を支配する時代。母を機械伯爵に殺された少年・星野鉄郎は、謎の美女メーテルと出会う。彼女に導かれ、機械の体を無料で手に入れられるという星を目指し、銀河鉄道999に乗り込む鉄郎。様々な惑星で繰り広げられる出会いと別れ。数々の困難を乗り越え、旅の終着駅で彼を待つ衝撃の真実と、鉄郎が下す最後の決断。
ネット上の声
- たぶん説明なんて必要のないだろう、超有名作品の劇場版を、いまさら観なおしてみまし
- 昨年亡くられた松本零士さんの「銀河鉄道999」シリーズをWOWOWオンデマンドで
- 期間限定で4Kリマスター版で 上映中!を 映画館の 都合上 2K←そんなんあるの
- 少年の旅立ち・試練そして帰還 秀逸な青春映画
アニメ、 銀河鉄道999
- 製作年1979年
- 製作国日本
- 時間129分
- 監督りんたろう
- 主演野沢雅子
-
SF作家、神林長平の代表作に、CGを多用した作画で注目を集めるGONZOが挑む。舞台は、謎の異星体“ジャム”と地球の対ジャム戦闘部隊“フェアリイ空軍”が戦う惑星フェアリイ。
アニメ
- 製作年2002年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督大倉雅彦
- 主演堺雅人
-
戦争が日常を奪う。昭和の東京、空襲の中で必死に生きた少女かよ子の、愛と絆を描く感動の物語。
1940年、太平洋戦争下の東京。活発な少女かよ子は、優しい家族に囲まれ幸せな日々。しかし、激化する戦況が彼女の日常を容赦なく破壊。B-29による東京大空襲、燃え盛る街、離れ離れになる家族。母との約束を胸に、幼い弟の手を引いて炎の中を彷徨うかよ子。戦争の残酷さと、それでも失われない家族の絆。これは、平和な時代を生きる私たちに、戦争の悲劇と命の尊さを静かに問いかける、実話に基づく物語。
ネット上の声
- 昭和10年代の東京下町の丁寧な描写がいい
- 今観てもよく動き綺麗なアニメーション
- 強く生きていく心を教えてくれる
- 海老名香葉子さんの実話物語。
アニメ
- 製作年1991年
- 製作国日本
- 時間90分
- 監督有原誠治
- 主演三輪勝恵
-
テニス名門校に入学した平凡な少女の挑戦。涙と汗で掴む、栄光への道。
テニスの名門、西高に入学した岡ひろみ。憧れの先輩「お蝶夫人」こと竜崎麗香に魅了され、テニス部への入部を決意。しかし、全くの初心者である彼女を待っていたのは、鬼コーチ宗方仁による厳しい特訓の日々。才能あるライバルたちの存在、仲間との友情と葛藤、そして自らの限界との戦い。ひたむきな努力と不屈の精神で、ひろみは次第に才能を開花させていく。果たして彼女は、真のエースになることができるのか。少女の成長と青春の輝きを描いた、スポーツ漫画の金字塔。コート上で繰り広げられる熱いドラマ。
ネット上の声
- ちょっと思い出して、書き込み…
- 第一話「テニス王国のシンデレラ」のブローアップ版
- お蝶夫人との対決までを描いたアニメ
- ブルーレイで鑑賞
アニメ、 エースをねらえ!
- 製作年1973年
- 製作国日本
- 時間24分
- 監督---
- 主演高坂真琴
-
少年は戦士となった。メーテルとの再会を信じ、再び999号へ。機械化帝国の新たな脅威に立ち向かう、壮大な宇宙叙事詩の終着駅。
機械化人と人間との戦いが続く地球。青年へと成長した星野鉄郎は、パルチザンとして戦いの日々を送っていた。そんな彼の元に、メーテルからの「999号に乗れ」というメッセージが届く。彼女との再会を信じ、謎の多い列車に再び乗り込む鉄郎。しかし、その旅はかつてのものとは違っていた。黒騎士ファウスト、謎の海賊キャプテン・ハーロックとの出会いを経て、鉄郎は機械化帝国の恐るべき真実と、メーテルの宿命に対峙する。全ての謎が解ける終着駅、アンドロメダで彼を待つものとは。
ネット上の声
- メーテルさんは今見ても色あせないですね
- 大人になってから見ても再び感動。
- 鉄郎! 999にお乗りなさい。
- ☆そして、少年は大人になる☆
アニメ、 銀河鉄道999
- 製作年1981年
- 製作国日本
- 時間130分
- 監督りんたろう
- 主演野沢雅子
-
大人気のSFファンタジーTVアニメ『銀河鉄道999』のスペシャル編。その第2弾。
アニメ、 銀河鉄道999
- 製作年1980年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督西沢信孝
- 主演野沢雅子
-
松本零士の名作『銀河鉄道999』を原作に、東映アニメーションとコンテンツジャパンが制作した新作アニメ。インターネットの利用者に向け、全編をFLASHアニメーションを用いて制作し、ストリーミング配信するという形で放映された。
アニメ、 銀河鉄道999
- 製作年2002年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督西沢信孝
- 主演野沢雅子
-
平和な妖精の国ニンフィディアを邪悪な女王クィーン・マブから守ろうとする少年・忍海爵の活躍を描く。山岸凉子原作の同名漫画の映画化で、脚本は「うる星やつら 完結篇」の金春智子、監督は山田勝久がそれぞれ担当。
ネット上の声
- 山岸凉子の世界
- これもよく企画が通ったものです…山岸凉子をアニメ化するなんてだれも期待してないの
- 35年も前の作品とあってあまり期待していなかったんですが、古い画ではあっても丁寧
- ありとあらゆる性癖のオンパレード且つ恋愛泥沼劇でしたが絵が美しい
アニメ
- 製作年1988年
- 製作国日本
- 時間60分
- 監督山田勝久
- 主演三ツ矢雄二
-
高視聴率を上げて2年以上ものロングラン放映となったTVアニメ『銀河鉄道999』のスペシャル編・第1弾。
アニメ、 銀河鉄道999
- 製作年1979年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督明比正行
- 主演野沢雅子
-
日本最高峰、富士山頂にレーダーを建設せよ!前人未到の国家プロジェクトに挑んだ男たちの、執念と情熱の記録。
1960年代、日本。度重なる台風被害から国民を守るため、気象庁は富士山頂に気象レーダーを建設するという前代未聞の国家プロジェクトを立ち上げる。主人公は、この無謀な計画に情熱を燃やす技術者たち。しかし、彼らを待ち受けていたのは、氷点下30度の極寒、秒速50メートルの暴風、そして低酸素という、人間の生存を拒む過酷な自然。資材運搬の困難、次々と発生する技術的トラブル、仲間との衝突。これは、日本の未来のため、命を懸けて不可能に挑んだ男たちの、熱き闘いの物語。
ヒューマンドラマ
- 製作年1967年
- 製作国日本
- 時間55分
- 監督山下秀雄
- 主演森川公也
-
これは、一人の少年が最強のヒーローになるまでの物語。ウルトラマンタロウ、その知られざる成長の軌跡が今、明かされる。
M78星雲・光の国。ウルトラの父と母の息子でありながら、まだ半人前の少年戦士ウルトラマンタロウ。一人前の戦士になることを夢見て、日々厳しい特訓に励んでいた。そんな中、宇宙の平和を脅かす強大な怪獣軍団が出現。ウルトラ兄弟たちが次々と苦戦する姿を見て、タロウも戦いへの参加を熱望する。父から与えられる試練、仲間との絆を通じて、彼は戦士としての自覚と真の強さに目覚めていく。そして、宇宙史上最凶の超合体怪獣グランドキングが地球に襲来。ウルトラ兄弟最大の危機に、タロウは奇跡を起こせるのか。
ネット上の声
- 全てはラストバトルの為にある映画
- 超特撮魂〜世代を超えた伝説
- ウルトラマンタロウ物語
- ウルトラマンタロウ物語
ウルトラマン、 特撮
- 製作年1984年
- 製作国日本
- 時間93分
- 監督高野宏一
- 主演野沢雅子
-
大宇宙の破壊を企む暗黒の支配者、幻魔と戦う地球の各地から集まったエスパーたちの活躍を描く。平井和正、石森章太郎の同名の原作のアニメーションで、脚本は「宇能鴻一郎の姉妹理容室」の内藤誠、「襲われる女教師」の桂千穂、真崎守の共同執筆、監督は「さようなら銀河鉄道999」のりんたろうがそれぞれ担当。
ネット上の声
- さらばハルマゲドン さらば中学時代の宿題
- 大友氏のキャラデザインだけでOKさ!
- たまたまYouTubeで無料であったから見た
- SF的イマジネーションの源泉として
アニメ
- 製作年1983年
- 製作国日本
- 時間135分
- 監督りんたろう
- 主演古谷徹
-
謎の美少女メーテルとともに、永遠の生命を求めて宇宙を旅する鉄郎少年がガラス少女クレアとめぐりあい、遭遇するいろいろな不思議な体験を描く。松本零士の同名の原作の映画作で脚本は藤川桂介、演出は井内秀治作画監督は内山まさゆき、音楽は青木望がそれぞれ担当している。
ネット上の声
- 『銀河鉄道999』の中でも屈指の人気エピソード、ガラスのクレアの劇場版です
- 今日は、のんびり自体でゴロゴロ…
- ガラスのクレアの儚(はかな)さ
- わ〜懐かしい〜♡
アニメ、 銀河鉄道999
- 製作年1980年
- 製作国日本
- 時間17分
- 監督---
- 主演野沢雅子
-
前作の劇場公開から17年、鉄郎とメーテルを乗せた銀河鉄道999の新たなる旅を描く新シリーズの第1弾アニメーション。監督はテレビ版「ゲゲゲの鬼太郎」の宇田鋼之介で、これが劇場用映画初演出。脚色は「MUSASHI外伝」の武上純希。撮影を細田民男が担当している。声の出演に野沢雅子、池田昌子ら。
ネット上の声
- 劇場で観て以来の再鑑賞でしたが、THE ALFEEの曲以外はすっかり忘れていたの
- WOWOWの「銀河鉄道999」シリーズ第三弾
- 一応続編なんでしょうか。
- あまりにも内容が中途半端
アニメ、 銀河鉄道999
- 製作年1998年
- 製作国日本
- 時間54分
- 監督宇田鋼之介
- 主演野沢雅子
-
大富豪の娘と貧しい浪人生の愛を描く。週刊『ヤングジャンプ』連載中の弓月光原作の同名漫画アニメ化。監督は上村修が担当。
ネット上の声
- 若い2人が付き合うお話しです(^^)
- 弓月光原作漫画のアニメ化
- 弓月光原作のアニメ化
アニメ
- 製作年1987年
- 製作国日本
- 時間38分
- 監督上村修
- 主演松井菜桜子
-
アニメ、 銀河鉄道999
- 製作年1980年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督川田武範
- 主演野沢雅子
-
1971年の「夏休み 東宝チャンピオンまつり」のプログラムとして上映された作品。内容はTVアニメ『昆虫物語 みなしごハッチ』の第8話「傷だらけのバレリーナ」のブローアップ(TV用のフィルムを劇場映画用に焼き直すこと)版で、上映時間は25分。
アニメ
- 製作年1971年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督---
- 主演栗葉子
-
『宇宙戦艦ヤマト』『銀河鉄道999』など、数多の名作を生み出した松本零士が、ワーグナーの戯曲「ニーベルングの指環」をモチーフとして描いた作品のアニメ版。登場人物は『宇宙海賊キャプテンハーロック』のハーロックや大山トチローら、松本作品でおなじみのキャラクターたちだ。
アニメ
- 製作年1999年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督竹内啓雄
- 主演池田昌子