スポンサーリンクあり

全6作品。マックス・ミンゲラが出演した映画ランキング

  1. アレクサンドリア
    • C
    • 3.44

    4世紀末、宗教対立が激化するアレクサンドリア。古代世界の叡智を守るため、一人の女性天文学者が信念を貫く歴史ドラマ。

    舞台は4世紀末、ローマ帝国末期のエジプト、アレクサンドリア。キリスト教が台頭し、異教徒への弾圧が激化する時代。主人公は、類稀なる知性を持つ女性天文学者ヒュパティア。彼女は学堂で多くの弟子に慕われる存在。しかし、キリスト教徒と異教徒の対立が暴動へと発展し、知の殿堂アレクサンドリア図書館が襲撃の危機に。彼女の目的は、失われゆく古代の学問と知識を守り抜くこと。だが、その知性は狂信的な宗教指導者から危険視され、政治的陰謀と社会の混乱に巻き込まれていく。科学的真理の探究と、押し寄せる時代の荒波。信念と命運の間で、彼女が下す最後の決断。

    ネット上の声

    • 哲学・宗教・愛が一体の歴史スペクタクル
    • あなたも歴史的瞬間に立ち会いませんか?
    • 4世紀の話?でも、人間の本質は今と同じ
    • ☆理と知を滅ぼす者、世界を滅ぼす。☆
    ローマ帝国、 文芸・史劇、 戦争
    • 製作年2009年
    • 製作国スペイン
    • 時間127分
    • 監督アレハンドロ・アメナーバル
    • 主演レイチェル・ワイズ
  2. エターナル・キス
    • C
    • 3.25

    ネット上の声

    • 猟奇的ホラー映画風に始まって「おっ!」と思って観始めたので、この日本のパケ写に驚
    • こんな可愛らしいジャケなのにストーリーは予想してたのと全然違った!
    • たくさんの方に観て欲しいです!
    • 可もなく不可もなく
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2007年
    • 製作国イギリス,アメリカ
    • 時間106分
    • 監督ウィル・ガイガー
    • 主演ブレイク・ライヴリー
  3. アートスクール・コンフィデンシャル
    • E
    • 2.53

    偉大な芸術家を夢見る青年が迷い込んだ、偽りと虚飾に満ちたアートスクールの現実。才能だけでは成功できない世界の告発。

    舞台はアメリカの権威ある美術大学。純粋な情熱を胸に、偉大な画家になることを夢見て入学した青年ジェローム。しかし、彼を待ち受けていたのは、才能よりも奇抜なコンセプトや自己顕示欲が評価される、偽善に満ちた世界。教授たちは無関心、同級生は見せかけの友情。憧れのモデルにも相手にされず、焦りと絶望を募らせるジェローム。そんな中、キャンパスで連続殺人事件が発生。注目を集めるため、彼が下した危険な決断とは。アート界の裏側を皮肉たっぷりに描くブラックコメディ。

    ネット上の声

    • やっぱりモテないおれはこういう映画が好きだぜ!!
    • 自分自身が 美術学生として そこに居る
    • 皮肉のたっぷり詰まったコメディなのかな
    • テリー・ツワイゴフ監督作品
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2006年
    • 製作国アメリカ
    • 時間102分
    • 監督テリー・ツワイゴフ
    • 主演マックス・ミンゲラ
  4. ホーンズ 容疑者と告白の角
    • E
    • 2.32
    「ハリー・ポッター」シリーズのダニエル・ラドクリフが、不思議な力を宿す角を生やした男に扮した主演作。原作はスティーブン・キングの息子ジョー・ヒルによる小説「ホーンズ 角」、監督は「ハイテンション」「ヒルズ・ハブ・アイズ」で知られるフランスの気鋭アレクサンドル・アジャ。最愛の恋人メリンを殺されたばかりか、その殺しの容疑をかけられてしまった青年イグは、絶望的な日々を過ごしていた。そんなある朝、目を覚ますとイグの頭には、人に真実を打ち明けさせる「告白の力」をもった不思議な角が生えていた。イグは角の力を使い、恋人殺しの真犯人を見つけようとするが、やがてメリンの死に隠された悲劇が明らかになる。

    ネット上の声

    • 彼女を殺した罪をかけられて頭にツノまで生えてきちゃってどうなるの〜⁉️
    • その映画の3分の2とても楽しい、3分の1はちょっとがっかりです
    • 人間の醜さを垣間見る。残酷な現実と主人公の覚悟。
    • 設定に無理が有るものの、なかなか面白い
    ホラー、 ファンタジー、 サスペンス
    • 製作年2013年
    • 製作国アメリカ,カナダ
    • 時間120分
    • 監督アレクサンドル・アジャ
    • 主演ダニエル・ラドクリフ
  5. スイッチ・オフ
    • E
    • 2.22
    電力が失われた世界で生き延びようとする姉妹の姿を、「JUNO ジュノ」のエレン・ペイジ&「レスラー」のエバン・レイチェル・ウッド共演で描いたサバイバル劇。ジーン・ヘグランドの小説「森へ 少女ネルの日記」を、「キット・キトリッジ アメリカン・ガール・ミステリー」のパトリシア・ロゼマ監督が映画化した。カリフォルニア北部の森の中で、父親と一緒に自然に囲まれた暮らしを送る姉妹エバとネル。ところがある日、突如として世界中の電力が消失し、電気も電話も使用できなくなる。生活物資も手に入らなくなり不便な生活を強いられながらも、3人は家族で力を合わせて乗り越えようとするが、今度は父親が大怪我をして命を落としてしまう。社会と完全に切り離された森の中で2人きりになった姉妹は、自分たちの力だけを頼りに生き延びることを決意する。ヒューマントラストシネマ渋谷、シネ・リーブル梅田で開催の「未体験ゾーンの映画たち2017」上映作品。

    ネット上の声

    • 哀しい世界で描かれる、胸に迫る姉妹の絆。
    • サバイバルものとしては、なんだかな~
    • 原題は「INTO THE FOREST」。想像と異なる
    • 単なる終末ものと断じれない姉妹愛。
    人類滅亡後、 ヒューマンドラマ
    • 製作年2015年
    • 製作国カナダ
    • 時間101分
    • 監督パトリシア・ロゼマ
    • 主演エレン・ペイジ
  6. スパイラル:ソウ オールリセット
    • E
    • 2.10
    2004年製作の第1作以降、これまでに8作品が製作された人気スリラーシリーズ「ソウ」シリーズの新たな一作。過去のシリーズと関係する登場人物が一新され、ジグソウの後継者をめぐる物語をリセットし、ジグソウを凌駕する新たな猟奇犯が登場する。地下鉄の線路上で舌を固定され、宙吊りになった男。猛スピードに迫った電車により、男の体は四散する。それが、猟奇犯が警察官をターゲットに仕掛けたゲームのはじまりだった。捜査にあたるジークと相棒のウィリアムを挑発する不気味な渦巻模様と青い箱。やがて、伝説的刑事で、ジークの父であるマーカスまでもが姿を消し、ジークは追い詰められていく。主人公ジーク役をクリス・ロックが演じ、父のマーカス役にはサミュエル・L・ジャクソン。監督は「ソウ2」から「ソウ5」までシリーズ3作品でメガホンをとったダーレン・リン・バウズマン。

    ネット上の声

    • ようやく「ソウ」の新章が登場! これまでのシリーズを見ていなかった人も本作から新たに楽しめる。
    • 【”悪徳警官達を粛清するために・・。”『ソウ』シリーズの新たな展開はあるのかな・・。】
    • エスケープルームのソフト脱出ゲームからグロい脱出ゲームに移行です😁
    • やっぱり痛々しくて好きなシリーズでした
    ホラー
    • 製作年2021年
    • 製作国アメリカ
    • 時間93分
    • 監督ダーレン・リン・バウズマン
    • 主演クリス・ロック
    • レンタル
    • レンタル

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。