スポンサーリンクあり

全22作品。戸田菜穂が出演した映画ランキング

  1. はじまりの歌
    • B
    • 3.64

    ニューヨークの街角が、私たちのステージ。失意のシンガーと落ち目のプロデューサーが奏でる、人生再起の物語。

    舞台は音楽の街、ニューヨーク。恋人に裏切られ、夢を諦めかけていたシンガーソングライターのグレタ。一方、仕事も家庭も失った落ち目の音楽プロデューサー、ダン。偶然ライブハウスでグレタの歌声を聴いたダンは、彼女の才能に惚れ込み、一緒にアルバムを作ろうと提案。しかし、彼らにスタジオを借りる金はない。彼らが選んだスタジオは、ニューヨークの街角そのもの。路地裏、公園、地下鉄のホームでのゲリラレコーディング。音楽を通じて、傷ついた二人の心が少しずつ癒されていく。新たな一歩を踏み出す勇気をくれる、最高にハッピーな音楽映画。

    ネット上の声

    • 演出とラストに感動
    • 松潤の演技
    • 期待を裏切るうまい音楽映画
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2013年
    • 製作国日本
    • 時間73分
    • 監督---
    • 主演松本潤
  2. 高津川
    • C
    • 3.56

    過疎化が進む島根県の清流・高津川を舞台に、伝統の神楽を守り継ぐ人々の葛藤と家族の絆を描くヒューマンドラマ。

    島根県を流れる一級河川・高津川の流域。故郷で神楽の伝承に情熱を注ぐ斉藤学。東京で暮らす息子が、跡を継がないと宣言。さらに、過疎と高齢化の波が、神楽団の存続そのものを脅かす現実。失われゆく伝統文化と、変わりゆく家族の形。豊かな自然の中で、人々は何を想い、何を守ろうとするのか。故郷を愛する人々の静かな、しかし力強い生き様。雄大な高津川の流れと共に映し出される、日本の原風景と人々の心の物語。

    ネット上の声

    • 錦織監督頑張れ
    • だけどどうすることもできないんです
    • 良く創作したね!
    • ポスターが嫌い
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2019年
    • 製作国日本
    • 時間113分
    • 監督錦織良成
    • 主演甲本雅裕
  3. 吟ずる者たち
    • C
    • 3.21
    日本酒造りが盛んな広島の町で日本で初めて吟醸酒をつくった三浦仙三郎の酒づくりの思いに触発され、酒づくりの道を歩み始める女性の姿を描いた人間ドラマ。東京で夢破れ、故郷の広島に帰ってきた永峯明日香。三浦仙三郎の杜氏の末裔が継いだ酒蔵で育った彼女は、酒づくりに興味はあったものの、養女であったことから実家を継ぐことはそぐわないと、酒づくりを避けて生きてきた。目標を見失っていた明日香は父が家宝とする仙三郎の手記を目にする。明治初期、新米酒造家だった仙三郎は、醸造中に中の酒が腐る「腐造」に何度も見舞われる。さまざまな逆境の中、腐造を起こさずに安定した日本酒醸造技術の確立に研鑽を重ね、ついに軟水による低温醸造法を導き出す。明日香は手記に書かれた、「100回試して、1000回改める」という「百試千改」の思いに強く惹かれていく。主人公・明日香役を「大綱引の恋」、ドラマ「コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命」シリーズの比嘉愛未が演じる。

    ネット上の声

    • 【明治の広島・西条で後世”吟醸酒の父”と呼ばれた三浦仙三郎の「百試千改」の魂は令和になっても、死なず。今作は”一流のモノ作りに必要なモノは何であるか。”をキチンと描いた作品である。】
    • 「吟の滴、ふるふるまわりに」。蔵の中、桶の中で酒の神様が謡う姿が目に浮かんでくるようです。
    • 日本酒が飲みたくなることだけは間違いない
    • よかったです。
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2021年
    • 製作国日本
    • 時間115分
    • 監督油谷誠至
    • 主演比嘉愛未
  4. 筆談ホステス 〜母と娘、愛と感動の25年。届け!わたしの心〜
    • E
    • 2.73
    評価レビュー 15件、映画館、動画予告編、ネタバレ感想、出演:北川景子 他。

    ネット上の声

    • とてもいい作品でした。
    • 胸打たれた言葉
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2009年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督---
    • 主演北川景子
  5. 花いくさ〜京都祇園伝説の芸妓・岩崎峰子〜
    • E
    • 2.73

    ネット上の声

    • 祇園のしきたり
    • スタアの恋
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2007年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督---
    • 主演井上真央
  6. メイソウ家族
    • E
    • 2.65
    西日本最大級の総合芸術大学として知られる大阪芸術大学映像学科の学生たちが、映像業界のプロとタッグを組んでドラマや映画を製作する「産学協同プロジェクト」にて生まれたオムニバス映画。 お互いに向き合わなくなった4人家族の崩壊と思いがけない修復の糸口を描いた第1話「YUI」、第1話の5年後を舞台に、正体不明の生物を車で轢いて死なせてしまったカップルの運命を追う第2話「MONOS」、失声症で言葉を話せなくなってしまった中学生と彼女の個別指導を任された国語教師の交流を瑞々しくつづった第3話「UMI」で構成。 第1話には戸田菜穂、永野宗典、三浦理奈、高村佳偉人、第2話には大阪芸術大学の現役学生である秋庭悠佑、第3話には西岡奏、木村了が出演。大阪芸術大学に所蔵されていた学生作の3本のシナリオを在学生たちがアレンジし、交わるはずのなかった3つの物語がひとつの世界でつながっていく様子を描き出す。 大阪芸術大学の卒業生・教員である熊切和嘉監督が第1話と第3話、同じく卒業生・教員の金田敬監督が第2話のメガホンをとった。
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2025年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督熊切和嘉
    • 主演戸田菜穂
  7. 死刑基準
    • E
    • 2.58

    ネット上の声

    • 教習所の教本ビデオ
    • 興味深いテーマですがあっさり仕上げすぎ
    • 作りが雑でした。
    • 何かの教材?
    サスペンス
    • 製作年2011年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督水谷俊之
    • 主演山本耕史
  8. 女はバス停で服を着替えた
    • E
    • 2.48
    北海道・鹿追町を舞台に、訳あって別れた男女の再会と新たなる旅立ちを描いた官能ドラマ。監督は「NAGISA なぎさ」の小沼勝。脚本は、長谷川弓子と「死者の学園祭」の安倍照男、「ターン」の村上修の共同。撮影を「SIBERIAN EXPRESS3」の鈴木耕一が担当している。主演は、「真夜中まで」の戸田菜穂と「SEMI 鳴かない蝉」の遠藤憲一。第15回東京国際映画祭ニッポン・シネマ・フォーラム・トーキョー・フィルム・メーカーズ・コンベンション出品、平成14年度文化庁映画芸術振興事業作品。

    ネット上の声

    • 大自然と善人のなかにある男女の自責の愛
    • ああ北海道に住みたい(でも田舎はやだ!)と思わせるのがこの映画の勝利なのか?カメ
    • 単なるご当地タイアップ映画と思いきや…なんなんだこの殺気溢れる展開は!戸田菜穂が
    • いたって真面目に作っているんだろうけど、ダンスシーンが面白すぎた
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2002年
    • 製作国日本
    • 時間99分
    • 監督小沼勝
    • 主演戸田菜穂
  9. きな子〜見習い警察犬の物語〜
    • E
    • 2.36
    警察犬を目指すラブラドール・レトリーバー犬のきな子と、見習い訓練士の川西智紗さんの実話をもとに映画化。主演は「天然コケッコー」の夏帆、共演に寺脇康文、戸田菜穂、山本裕典、遠藤憲一ほか。警察犬訓練士を目指す杏子は、入所した訓練所で子犬のきな子と出会う。きな子は体が弱く、警察犬になれる見込みがないと所長に言われるが、杏子ときな子はパートナーとなり、警察犬試験に向けて奮闘の日々が始まる。しかし杏子は、試験に何度も失敗するきな子と未熟な自分を責め、きな子との別れを決意する……。

    ネット上の声

    • 人も犬も信じる心があれば…ほら!きな粉色
    • ズッコケ「きな子」と、まったり「あん子」
    • 警察犬試験落第記録を自慢してはいけない
    • 好きで悪いか。「きな子」がくれたもの。
    犬、 実話、 動物
    • 製作年2010年
    • 製作国日本
    • 時間113分
    • 監督小林義則
    • 主演夏帆
  10. ホッタラケの島 遥と魔法の鏡
    • E
    • 2.18

    ほったらかしにされた宝物が集まる不思議な島へ。亡き母との思い出を取り戻す、少女の大冒険ファンタジー。

    母を亡くし、父と暮らす高校生の遥。ある日、幼い頃に母からもらった大切な手鏡をなくしてしまう。神社で祈ると、目の前にキツネの姿をした生き物テオが現れ、遥は彼を追って、人間が「ほったらかし」にしたモノたちでできた不思議な島へと迷い込む。そこは、忘れ去られたおもちゃや本が暮らす奇想天外な世界。遥は手鏡を探すためテオと島を冒険するが、島の支配者の陰謀に巻き込まれていく。果たして遥は、母との思い出を取り戻せるのか。

    ネット上の声

    • 水溜りの向こうは・・・不思議な国でした☆
    • ホッタラケの『忘れものの森』を探すぞ!
    • 純粋な気持ちを思い出させてくれる作品!
    • 失くしてしまった物につながるのは、
    夏休みが舞台、 アニメ
    • 製作年2009年
    • 製作国日本
    • 時間98分
    • 監督佐藤信介
    • 主演綾瀬はるか
  11. 返還交渉人 いつか、沖縄を取り戻す
    • E
    • 2.16
    沖縄の日本返還にあたりアメリカとの交渉にあたった外交官・千葉一夫を主人公に、沖縄返還の知られざる歴史を骨太に描いたNHKドラマの再編集劇場版。「鬼の千葉なくして沖縄返還なし」とも言われ、アメリカと激しい交渉を繰り広げた千葉の存在を掘り起こしたノンフィクション「僕は沖縄を取り戻したい 異色の外交官・千葉一夫」を原案に、2017年8月にNHK BSプレミアムで放送されたドラマに、新たな映像を加えた。主人公となる千葉を井浦新が演じ、妻の惠子役で戸田菜穂が共演。そのほか、尾美としのり、佐野史郎、大杉漣、石橋蓮司らベテラン実力派俳優が出演し、仲代達矢がナレーションを担当した。戦後、本土から切り離されアメリカの統治下にあった沖縄から核兵器を撤去させ、ベトナム戦争の出撃拠点としないようアメリカと激しい交渉を重ねた千葉が、生涯をかけて貫いたものは何かを描き出す。

    ネット上の声

    • 終わらせなければ始められないものがある
    • 本当の返還交渉人は“沖縄の人たち”かと
    • 翁長氏は、かつて移設に賛成していた
    • 歴史を知らなければ今を語れない
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2018年
    • 製作国日本
    • 時間100分
    • 監督柳川強
    • 主演井浦新
  12. F [エフ]
    • E
    • 2.13

    ネット上の声

    • 熊川哲也、映画初出演作品!
    • あまりにおとぎ話で少女漫画で超・非現実的な話だけど熊川哲也のダンスシーンだけは素
    • 臭〜〜!!ってケラケラ笑ってた前半だったけど、臭いストーリーも臭い演技もなんやか
    • 金王八幡宮、ラムネ、ステージア、SAAB、みなとみらい、ベイブリッジ、万世橋、秋
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1998年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督金子修介
    • 主演羽田美智子
  13. 泣きたいときのクスリ
    • E
    • 2.13
    ラジオドラマが原作のオロナインH軟膏55周年記念作品。電車で号泣する中年男性を見つめる5人の乗客――心に傷のある青年、仕事に疲れきったOL、新人駅員、泣けないサラリーマン、迷える女子高生。彼らの身にもまた、涙を流さずにはいられない事件が迫っていた……。それぞれが織り成す人間ドラマを描く。出演は大東俊介、戸田菜穂、袴田吉彦、遠藤憲一、佐津川愛美、北浦愛ほか。

    ネット上の声

    • 心にしまいやすいちょっと良いサイズの映画
    • 本当に悲しいときは涙が出てこないもんだよ
    • “泣きすぎないクスリ”もありませんか?
    • 泣きたいときには思いきり泣けばいい!!
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2008年
    • 製作国日本
    • 時間81分
    • 監督福島三郎
    • 主演大東俊介
  14. きみに届く声
    • E
    • 2.07
    人気ダンスユニット「EXILE」のメンバー、眞木大輔が離島の診療所で働く医師を演じるヒューマンドラマ。共演に西岡徳馬、杉本哲太、戸田菜穂ら。東京で自信をなくした医師・北岡は、再出発のため離島の診療所に赴任する。慣れない診療所でも、島民や同僚から徐々に信頼を勝ち取っていく北岡。そんなある日、北岡は浜辺でイルカを眺める少女に出会うが、彼女は重い心臓病を患っていた。

    ネット上の声

    • MAKIDAIは真面目な役はやっちゃダメだよ(笑)周りの俳優さんとの差が如実に出
    • 誰もが強くなりたい 星に願う
    難病、 病院(医療モノ)、 医師、 ヒューマンドラマ
    • 製作年2008年
    • 製作国日本
    • 時間96分
    • 監督塩屋俊
    • 主演眞木大輔
  15. いつか見た青い空
    • E

    ネット上の声

    • 秀逸の久世作品
    戦争、 ヒューマンドラマ
    • 製作年1995年
    • 製作国日本
    • 時間95分
    • 監督---
    • 主演岸恵子
  16. 言うなかれ、君よ、別れを
    • E
    戦争、 ヒューマンドラマ
    • 製作年1996年
    • 製作国日本
    • 時間95分
    • 監督---
    • 主演岸恵子
  17. 昭和のいのち
    • E
    戦争、 ヒューマンドラマ
    • 製作年1998年
    • 製作国日本
    • 時間95分
    • 監督---
    • 主演岸恵子
  18. 浅見光彦シリーズ/高千穂伝説殺人事件
    • E
    サスペンス
    • 製作年2009年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督山内宗信
    • 主演沢村一樹
  19. 小鳥のくる日
    • E
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1999年
    • 製作国日本
    • 時間95分
    • 監督---
    • 主演田中裕子
  20. 空の羊
    • E
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1997年
    • 製作国日本
    • 時間95分
    • 監督---
    • 主演田中裕子
  21. あさき夢見し
    • E
    戦争、 ヒューマンドラマ
    • 製作年1999年
    • 製作国日本
    • 時間95分
    • 監督---
    • 主演岸恵子
  22. 浅見光彦シリーズ/坊っちゃん殺人事件
    • E
    サスペンス
    • 製作年2001年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督佐々木章光
    • 主演沢村一樹

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。