-
1912年、処女航海へと出発した豪華客船タイタニック号。その船上で、上流階級の令嬢ローズと、自由な魂を持つ貧しい画家ジャックは運命的に出会う。政略結婚を強いられ、偽りの人生に絶望していたローズは、ジャックの奔放な生き方に強く惹かれていく。身分の違いを乗り越え、二人は激しい恋に落ちるが、その行く手にはローズの傲慢な婚約者や社会の障壁が立ちはだかる。そして、航海の途中、タイタニック号は巨大な氷山に衝突。沈みゆく船という極限状況の中、二人の愛は永遠を誓うが、過酷な運命が彼らを待ち受けていた。映画史に残る、壮絶な愛の物語。
ネット上の声
- 生まれる前の映画だけど、ずっと映画館で観たかった!夢が叶って最高。3Dの迫力もすごくて、完全に物語に没入しちゃった。
- 何回観ても泣ける。映画館の大きなスクリーンで観ると感動もひとしお。
- これぞ不朽の名作。
- 3Dは思ったより普通かな?でも大画面で観る価値は絶対ある。
ドキュメンタリー
- 製作年2023年
- 製作国アメリカ
- 時間195分
- 監督ジェームズ・キャメロン
- 主演レオナルド・ディカプリオ
-
1912年、処女航海中の豪華客船タイタニック号で出会った、身分違いの男女の許されざる恋と、迫りくる悲劇的な運命。
舞台は1912年、イギリスからニューヨークへ向かう「不沈船」と謳われた豪華客船タイタニック号。上流階級の娘ローズは、政略結婚を強いられた将来に絶望。そんな彼女の前に現れたのは、自由な魂を持つ貧しい画家ジャック。偶然の出会いから強く惹かれ合う二人。しかし、彼らの前にはローズの傲慢な婚約者や、越えられぬ身分の壁。そして、誰も予期しなかった巨大な氷山との衝突という、歴史的大惨事が待ち受けていた。沈みゆく船内で、二人は愛を貫き、生き残るための究極の決断を迫られる。
ネット上の声
- 何回観ても泣ける。ジャックとローズ最高!
- 3Dで観る価値あり!映像の迫力がすごくて、まるで船に乗ってるみたいだった。
- 15年ぶりに映画館で観ました。色褪せない名作とはこのことですね。当時を思い出して、また違った感動がありました。
- 話は面白いけど、3Dにする意味はあったのかな?って感じ。普通のでも十分感動できると思う。
恋愛
- 製作年2012年
- 製作国アメリカ
- 時間194分
- 監督ジェームズ・キャメロン
- 主演レオナルド・ディカプリオ
-
舞台は処女航海に出た「夢の船」タイタニック号。上流階級の娘ローズと、自由な画家ジャックの運命的な出会い。窮屈な生活から抜け出したいローズと、未来を夢見るジャック。急速に惹かれ合う二人。しかし、彼らの前にはローズの婚約者や身分の壁、そして船を待ち受ける氷山という過酷な運命。沈みゆく船内で、二人が見つけた愛の結末。
ネット上の声
- 照れも臆面もなく真正面から本当の恋愛を描くからこそ、大の大人が号泣してしまう
- タイタニック遭難事故よりババアの方が怖い
- 蔵出しレビュー(最後の一つ)3分の1部
- 女は海のように秘密を BY ローズ
船上、 恋愛、 パニック
- 製作年1997年
- 製作国アメリカ
- 時間189分
- 監督ジェームズ・キャメロン
- 主演レオナルド・ディカプリオ
-
アクション
- 製作年2025年
- 製作国アメリカ
- 時間---分
- 監督ショーン・シルヴァ
- 主演ビリー・ゼイン
-
ヨットでクルージングするレイとジョンの夫婦。ボートで漂流する男ヒューイを助けるが、彼が乗っていた船の全乗員が食中毒で死亡したという話にジョンは疑問を抱く。その船に乗り込んで調べていると、ヒューイはレイを乗せたままヨットで逃げ去ってしまう。
ネット上の声
- 泣きっ面にサイコパス。 ニコール・キッドマンのMADが目を覚ます!
- B級で、ニコール・キッドマンの宣伝映画
- 至って普通のサスペンス映画☆2つ
- なかなか悪趣味ですな〜(汗)
サスペンス
- 製作年1988年
- 製作国オーストラリア
- 時間97分
- 監督フィリップ・ノイス
- 主演ニコール・キッドマン
-
ネット上の声
- 発掘良品を観る #476
- 「ゲロ袋の用意はいいかな?」って本編始まるの最高‼️それだけでスコア➕1️⃣です
- 「テイルズ·フロム·ザ·クリプト」というTVホラーシリーズの劇場版
- 納骨堂の番人クリプトキーパーがストーリー・テラーになる
ホラー
- 製作年1995年
- 製作国アメリカ
- 時間92分
- 監督アーネスト・ディッカーソン
- 主演ビリー・ゼイン
-
ネット上の声
- 今までのクレオパトラは時代遅れと払拭?!
- “レジェンド”のつくものには注意。
- 典型的俗っぽい昼メロストーリー
- レジェンド・オブ・エジプト
ヒューマンドラマ
- 製作年1999年
- 製作国アメリカ
- 時間120分
- 監督フランク・ロッダム
- 主演レオノア・バレラ
-
アクション
- 製作年2002年
- 製作国アメリカ
- 時間93分
- 監督クリスチャン・マッキンタイア
- 主演ビリー・ゼイン
-
ネット上の声
- 『遠すぎた橋』のサイドストーリー?
- 題名変えろ!!
- 宮内さん目当てでラストフロント 1944英米連合軍マーケット・ガーデン作戦見た
- アレクサンダー・スカルスガルド目当て
アクション
- 製作年2005年
- 製作国イギリス
- 時間90分
- 監督コリン・ティーグ
- 主演ビリー・ゼイン
-
ネット上の声
- 強奪の監督の作品という事で
- WOWOWで知り、字幕版を観ました
- マズルフラッシュのCGが酷い
- マズルフラッシュのCGが酷い
アクション
- 製作年2011年
- 製作国イギリス
- 時間93分
- 監督パリス・レオンティ
- 主演ロバート・フシーラ
-
ネット上の声
- 初心者の脚本。
- なんだろう…
- 久々に酷い
- さんざんな評価ですが
サスペンス
- 製作年2011年
- 製作国アメリカ
- 時間94分
- 監督ルシウス・C・クェルト
- 主演ロバート・ミアノ
-
ネット上の声
- リンジーら学生4人はドラキュラ伯爵のモデルとなった”串刺し公”ブラド・ツェペシュ
- 吸血鬼映画にあらず
- ドラキュラ伯爵のモデルである「ヴラド三世」をモチーフとした怪人が登場する作品(吸
アクション
- 製作年2003年
- 製作国アメリカ
- 時間99分
- 監督マイケル・D・セラーズ
- 主演ビリー・ゼイン
-
アクション
- 製作年1995年
- 製作国アメリカ
- 時間94分
- 監督アラン・イーストマン
- 主演ロバート・ダウニー・Jr
-
ネット上の声
- 死者330名の航空機事故に隠された謎とは
- あれよ〜あれよと。
- 究極の兵器
- 息をも~傑作はほめすぎ?
サスペンス
- 製作年2000年
- 製作国カナダ
- 時間---分
- 監督ミカエル・サロモン
- 主演ビリー・ゼイン
-
南米パナマのジャングルを舞台に、米政府上層部の極秘指令を受けて隠密作戦を展開する2人の狙撃手の姿を描く戦争アクション。撮影の大部分はオーストラリアのクィーンズランド北部のジャングルで行われた。監督はペルー出身で「大統領暗殺指令」のルイス・ロッサ。製作はロバート・L・ローゼン。エグゼクティヴ・プロデューサーは「トイズ」のマーク・ジョンソン。脚本はマイケル・フロスト・ベックナーとクラッシュ・レイランド。撮影は「カッコーの巣の上で」のビル・バトラー。音楽はゲイリー・チャンが担当。主演は「7月4日に生まれて」のトム・ベレンジャー、「メンフィス・ベル」のビリー・ゼイン。
ネット上の声
- 「タイタニック」の鬱陶しいキャル役だったビリー・ゼインが、狙撃で五輪のシルバーメ
- 公園みたいなジャングル、過酷な中で白目白く爽やか
- 若い頃にDVDを借りて心躍らせて観たので満点
- 狙撃手4K 「きつい・汚い・危険・嫌われ」
スナイパー、 生き残りを賭けた極限のサバイバル、 アクション
- 製作年1992年
- 製作国アメリカ
- 時間100分
- 監督ルイス・ロッサ
- 主演トム・ベレンジャー
-
イタリアの人気コメディアンE・グレッジオがハリウッドに乗り込んで作ったパロディ・コメディ。FBIの新人捜査官ジョー・ディー・フォスター(男!)はボスのクサッター警部に、連続殺人鬼の手掛かりを掴むため、精神病の受刑者アニマル・ピザ博士に面会してくるよう命じられる……。
ネット上の声
- Thirtieth Century Wolf が送るドタバタ・パロディ☆
- 《2021年鑑賞DVD駆け込みレビュー②》
- 元ねたを知っていれば面白いかも
- コメディ映画オールタイムベスト
コメディ
- 製作年1993年
- 製作国アメリカ
- 時間81分
- 監督エッジオ・グレッジオ
- 主演エッジオ・グレッジオ
-
旧約聖書に登場する「サムソンとデリラ」の物語をベースに、超自然的な力を持つ青年が苦難を乗り越えて圧政に立ち向かう姿を描いた冒険アクション。紀元前1170年のイスラエル。ヘブライ人たちはダゴンの神を崇めるペリシテ王の奴隷として苦渋の日々を強いられていた。そんな彼らにとって、3つの誓いと引き換えに神から超人的な怪力を授かった青年サムソンだけが唯一の希望だった。ある日、サムソンの噂を耳にしたペリシテ王は、サムソンの怪力を奪うべく軍隊を送り込む。サムソンはたった1人で1000人もの兵を蹴散らし、民の解放を目指すが……。出演は「トワイライト」シリーズのジャクソン・ラスボーン、「ブレードランナー」のルトガー・ハウアー。新宿シネマカリテの特集企画「カリコレ2018/カリテ・ファンタスティック!シネマコレクション2018」(18年7月14日~8月24日)上映作品。
ネット上の声
- 映像で表現するにはあまりに荒唐無稽な原作を、どのように説得力をもって大真面目に解
- これはある程度は予算を掛けて製作した映画なのかな?ロケーションは割りと壮大だし、
- どうしても1949年の「サムソンとデリラ」のイメージがあるので、大スペクタクルの
- ん〜作りのセット感と神々が与えたサムソンの一撃は、何故その一撃か
アクション
- 製作年2018年
- 製作国アメリカ,南アフリカ
- 時間110分
- 監督ブルース・マクドナルド
- 主演ジャクソン・ラスボーン
-
イラク戦争の矛盾やアメリカ軍への不満を痛烈に描き、イスラム諸国で大ヒットを記録したトルコ発の反米アクション。2003年7月、イラク北部のクルド人自治区で、同盟国であるはずのアメリカ軍がトルコ秘密司令部を襲撃。アメリカ軍によって拉致されたスレイマン将校は、屈辱的な扱いに耐えきれず自ら命を絶ってしまう。スレイマン将校の友人である元秘密諜報員ポラットは、復讐を果たすべくイラクへと向かう。
ネット上の声
- 私は見た。日本の首相を見たのか?
- イラク戦争「知ってるつもり」
- テロはなくならないよな・・・
- 正当な評価を拒否する政治性
アクション
- 製作年2006年
- 製作国トルコ
- 時間122分
- 監督セルダル・アカル
- 主演ネジャーティ・シャシュマズ
-
アクション
- 製作年2015年
- 製作国アメリカ
- 時間87分
- 監督エルケン・ヤルガシェフ
- 主演ダニー・トレホ
-
ネット上の声
- 息子、一本立ち!ブランドンの最高作。
- そろそろ眠ってほしいシリーズ6作目
- 主役がグズ
- ジョージアから西ヨーロッパへ天然ガスを輸送するパイプラインを、テロの脅威から守る
アクション
- 製作年2016年
- 製作国アメリカ
- 時間99分
- 監督ドン・マイケル・ポール
- 主演チャド・マイケル・コリンズ
-
史上最悪の映画監督として悪名高いエド・ウッドが晩年に発表し、生存中には映画化に至らなかった脚本を、アイリス・イリオプロス監督がついに映画化。登場人物たちの台詞は一切なく、代わりにラテン、テクノ、ロック、クラシックなど、様々なジャンルの音楽を満載。ウッドの活躍した50年代のスラップスティック・コメディを再現している。
ネット上の声
- おもしろかったお
- エド・ウッドが遺した脚本を再構成して映像化するに留まらず、氏の映画愛こそを画面で
- エド・ウッドの作品にある情熱が感じられず、例えば『ピアノ線が丸見え』といったエド
- 精神病院を脱走した服装倒錯者の青年が、あてのない犯罪生活を送っていく
コメディ
- 製作年1998年
- 製作国アメリカ
- 時間96分
- 監督アリス・イリオプロス
- 主演ビリー・ゼイン
-
WOWOWでは「バルジ・ソルジャーズ ナチスvs連合軍、最後の決戦」のタイトルで放映。
ネット上の声
- 『バルジ大作戦』1万回観て学べの刑に処す
- バルジのあと
- WOWOW録画鑑賞
- トムベレンジャー以外は知らない俳優ばかりですが、丁寧な作りで、戦争物が好きな人に
戦争
- 製作年2020年
- 製作国アメリカ
- 時間86分
- 監督スティーヴン・ルーク
- 主演トム・ベレンジャー
-
ヒューマンドラマ
- 製作年2000年
- 製作国アメリカ
- 時間103分
- 監督レオン・イチャソ
- 主演ウッド・ハリス
-
人気アクションシリーズ「山猫は眠らない」の第4作。前3作でトム・ベレンジャーが演じた狙撃手トーマス・ベケットの息子ブランドンの戦いを描く。アフリカ、コンゴ民主共和国。国連軍に所属するブランドン・ベケット三等軍曹は、反体制派領土に取り残されたベルギー人農園主の救出を命じられる。ところが、現地で何者かに襲撃され、ブランドン以外の全員が殺されてしまう。父から受け継いだ狙撃の才能を開花させたブランドンは、父の元相棒リチャード・ミラーの協力を得て、仲間たちの仇を討つべく敵地へと乗り込んでいく。シリーズ第1作に続き、「タイタニック」のビリー・ゼインがミラー役を演じた。
ネット上の声
- トーマス・ベケットの息子ブランドン・ベケットが登場!
- あの北村一輝似のいけ好かない超イケメンが
- 山猫シリーズはやはり1が断トツです。。
- 山猫眠らずとも、我一瞬睡魔に襲われる。
アクション
- 製作年2011年
- 製作国アメリカ
- 時間91分
- 監督クラウディオ・ファエ
- 主演チャド・マイケル・コリンズ
-
ネット上の声
- 無人島でサバイバルTV番組撮影のはずが!
- アスワング
- どこかで見たと思ったらタイタニックのビリー・ゼイン、彼がサバイバル番組の活動家と
- サバイバル活動家のセブ率いるテレビ番組撮影隊は無人島で6日間滞在するという企画の
アクション
- 製作年2009年
- 製作国イギリス,南アフリカ
- 時間90分
- 監督テレンス・ドウ
- 主演ビリー・ゼイン
-
ネット上の声
- それゆけ!アルバトロス7
- シンプルにおもしろい!
- 超おもしろいです!
- 当たりでした。
アクション
- 製作年2004年
- 製作国アメリカ
- 時間86分
- 監督ルイス・モーノウ
- 主演ビリー・ゼイン
-
アクション
- 製作年2001年
- 製作国アメリカ,オーストラリア
- 時間89分
- 監督イアン・バリー
- 主演ビリー・ゼイン
-
ネット上の声
- 裸がなかなか出てこない
- 魅力的で才能に溢れる美女を演じるエステラ・ウォーレン
- 全体的に「無駄にデカい」エステラさん主演
- アホすぎてサイコっていう笑う展開
サスペンス
- 製作年2009年
- 製作国カナダ
- 時間90分
- 監督ティモシー・ボンド
- 主演エステラ・ウォーレン
-
ネット上の声
- 今まで見た中で一番ひどい
- ビリー・ゼインが可哀想だ
- 近年稀に見る低品質
- 1番目、ゲッツ
ファンタジー、 アクション
- 製作年2010年
- 製作国アメリカ
- 時間84分
- 監督ダン・ガルシア
- 主演ビリー・ゼイン
-
ネット上の声
- わかりやすい面白さとメッセージ、吹替も○
- 過去見た映画で一番泣いた
- 白い戦士の啓示を受けて…
- 失われた90分を返せ
アクション
- 製作年2001年
- 製作国アメリカ
- 時間90分
- 監督ジェフリー・レヴィ
- 主演ビリー・ゼイン
-
ネット上の声
- 1936年スタート長寿新聞漫画のヒーロー
- ビリー・ゼインが主演のアメコミの映画で、これがきっかけでタイタニックのホックリー
- もう誰もファントムには逆らえない!
- 一体何者・・・
アドベンチャー(冒険)
- 製作年1996年
- 製作国アメリカ
- 時間100分
- 監督サイモン・ウィンサー
- 主演ビリー・ゼイン
-
アジア各国の気鋭のクリエイターによって手掛けられた3編から成るオムニバス・ホラー。それぞれの国の文化を反映したタッチで共通テーマ“死の向こう側にあるもの”を描く。監督は韓国「クワイエット・ファミリー」のキム・ジウン、タイ「ナンナーク」のノンスィー・ニミブット、香港「君さえいれば」のピーター・チャン。
ネット上の声
- タイタニックの紳士がつるっぱげ!
- 妻を寝取られた男の変貌と狂気
- アクションじゃないですよー
- 突っ込みどころは満載ですが
ヒューマンドラマ、 サスペンス、 アクション
- 製作年2005年
- 製作国アメリカ,イギリス,ルクセンブルク
- 時間96分
- 監督スチュワート・ラフィル
- 主演ケリー・ブルック
-
ネット上の声
- エイリアンでだまされる。。。。
- 片田舎で苦労してるエイリアン
- テレビドラマの方が・・・
- Alien=地球上のものではない
アクション
- 製作年2007年
- 製作国アメリカ,カナダ
- 時間94分
- 監督ジェシー・ジョンソン
- 主演マーク・ダカスコス
-
サスペンス
- 製作年2006年
- 製作国アメリカ,カナダ
- 時間98分
- 監督ベネット・ダヴリン
- 主演ビリー・ゼイン
-
サスペンス
- 製作年1993年
- 製作国アメリカ
- 時間94分
- 監督ストラスフォード・ハミルトン
- 主演ヘレン・スレイター
-
2022年、核戦争が起き文明は崩壊。わずかに生き残った人間たちは、サバイバルに必死だった。しかし、人間を管理統制するためのバイオテック・ウイルスが散布され、感染者たちは行動をコントロールされる。だが、ひとりの男とその娘だけには免疫力があり…。
ネット上の声
- 書いてないレビューが40本くらい溜まってるのでテキトーに書きなぐっていきます!
- 主役もヒロインもブサイク過ぎるやろ!(笑)
- 被験者番号X-119、抑制剤614、試験5、「肉切り包丁で対象物を打て」:パプリ
- 低予算な風貌に反して、ガチガチに世界観を作り上げているSF映画
アクション
- 製作年2017年
- 製作国オーストラリア
- 時間115分
- 監督チェ・ベイカー
- 主演ビリー・ゼイン
-
第1次世界大戦末期、アフリカ系アメリカ人の小隊を救出するべく戦ったアメリカ軍兵士たちを描いた戦争ドラマ。アメリカ軍のウィリアム・リバース中尉は、敵陣で行方不明となっていたアフリカ系アメリカ人「バッファロー」部隊の居場所を突き止める。彼らを救出するためには、人種の壁を越えて兵士たちを団結させ、熾烈な塹壕戦を戦い抜かなければならず……。出演は「ヘルボーイ」のロン・パールマン、「タイタニック」のビリー・ゼイン。ヒューマントラストシネマ渋谷&シネ・リーブル梅田で開催の「未体験ゾーンの映画たち2020」上映作品。
ネット上の声
- プライベートライアン+TVコンバット
- 人種差別と戦争を考えさせられる。
- プライベートライアンの真似が過ぎる
- プライベートライアンの劣化版?
戦争
- 製作年2019年
- 製作国アメリカ
- 時間96分
- 監督スティーヴン・ルーク
- 主演ベイツ・ワイルダー
-
「エクスペンダブルズ」シリーズのドルフ・ラングレン主演によるハードボイルドアクション。ロサンゼルスを牛耳る犯罪組織の用心棒アクセルは、ボスの息子クインのボディガードを任されるなど厚い信頼を寄せられていた。ところがある日、何者かの裏切りによってクインが逮捕され、さらにボスまでもが暗殺されてしまう。組織では別の幹部が幅を利かせるようになるが、その男がボスを裏切ったという証拠はない。クインの出所を待ちながら、たったひとりで調査を続けるアクセルだったが……。監督・脚本は「ゲーム・オブ・デス」のジョルジオ・セラフィーニ。「未体験ゾーンの映画たち 2014」上映作品。
ネット上の声
- ロサンゼルスの犯罪組織のボディガードのアクセル
- なんでこんなに点数が高いのか???
- アウトレイジの完全リメイク
- ドルフ・ラングレンが渋い
アクション
- 製作年2013年
- 製作国アメリカ
- 時間85分
- 監督ジョルジョ・セラフィーニ
- 主演ドルフ・ラングレン
-
悪徳で結ばれた双子の兄妹の業深き生きざまを鮮烈に描いた異色のサスペンス。「ゲッタウェイ」「グリフターズ詐欺師たち」など映画化作品でも知られるハードボイルド小説の鬼才ジム・トンプソンの同名小説(『Fireworks:The LostWritings』に所収、本邦未訳)の映画化。脚本は「48時間」「チャイニーズ・ボックス」のラリー・グロス、監督はデイヴィッド・ボウイのビデオクリップなどを手掛けた新鋭マイケル・オブロウィッツ。主演の「タイタニック」の個性派ビリー・ゼーンが共同製作総指揮をつとめた。製作はクリス・ハンリー、ブラッド・ワイマン、グロス。製作総指揮はバー・ポッター。撮影はトム・プリーストリー。音楽はピート・ルゴロ。共演は「フェイス/オフ」のジーナ・ガーション、「ヴァンパイア 最期の聖戦」のシェリル・リーほか。「イン・ザ・スープ」のシーモア・カッセル、「コピーキャット」のウィル・パットンらも顔を見せる。
ネット上の声
- ジーナガーションとシェリルリーでキャスティングと雰囲気はばっちり
- ビリー・ゼインとジーナ・ガーションが、ジム・トンプスン原作で!と言う道具立てだけ
サスペンス
- 製作年1996年
- 製作国アメリカ
- 時間100分
- 監督マイケル・オブロウィッツ
- 主演ビリー・ゼイン
-
ネット上の声
- クスッと笑えるバカゾンビ映画
- 期待しなければ十分楽しめる!!
- な 何このタイトル。。。笑
- ハイ 予想通りのB級です。
ホラー
- 製作年2007年
- 製作国アメリカ,カナダ
- 時間83分
- 監督ジョン・カランギス
- 主演ビリー・ゼイン
-
シャロン・ストーンが主演と製作総指揮を務め、アメリカとメキシコの国境問題を題材に描いたクライムサスペンス。アメリカ人の女性記者ソフィーは、メキシコで失踪した弟アーロンを探すため現地へと向かう。弟の同僚ロベルトと一緒に行動することになった彼女は、ある町で弟と共に越境請負人に客を回していたハビエルと出会う。弟が越境請負人と接触した直後に姿を消したと聞いたソフィーは、そのアジトに潜入するが……。
ネット上の声
- シャロン・ストーンの理由がわかる
- 氷の微笑ファン撃沈間違いナシ
- まあまあ。映画らしい。
- 不法移民かわいそう?
サスペンス
- 製作年2012年
- 製作国アメリカ
- 時間96分
- 監督ガブリエラ・タリグアビーニ
- 主演シャロン・ストーン
-
命がけの就職試験に挑む人々の運命を描いたサバイバルスリラー。とある企業の採用試験で最終審査に残った5人の男女が密室に閉じ込められ、最後まで生き残った1人だけが採用されるという驚くべき試験内容が明かされる。最初のうちは協力して脱出を試みる参加者たちだったが、やがてそれぞれが本性をあらわしはじめ、試験会場は惨劇の場と化していく。参加者たちを翻弄する謎の雇い主に「時計じかけのオレンジ」の名優マルコム・マクダウェル。共演に「タイタニック」のビリー・ゼインと「ヒューマン・キャッチャー」のニッキー・エイコックス。
ネット上の声
- 「キューブ」のような設定に期待したが…
- 「エグザム」が大好きだったが・・・
- ビリー・ゼインの出番はこれだけ?
- 単純すぎるシチュエーションもの。
サスペンス
- 製作年2012年
- 製作国アメリカ
- 時間90分
- 監督フランク・マール
- 主演マルコム・マクダウェル
-
ポカホンタスは平和の使者として、ミーコとフリット、パーシーをお供に、異郷の地イングランドに旅立つ。慣れないロンドンの上流階級の生活に戸惑いながらも、やがてイギリス人貴族の青年、ジョン・ロルフという友人を得る。しかし、ある意外な人物の登場により、ポカホンタスは慣れ親しんだ故郷に帰るか、新たな道に進むかの選択に迫られる。
ネット上の声
- この作品を無かったことにしてくれ
- 1で感動した人は観ないべき
- これは見ちゃだめです。
- アメリカ侵略の責任は?
アニメ
- 製作年1998年
- 製作国アメリカ
- 時間74分
- 監督ブラッドリー・レイモンド
- 主演アイリーン・ベダード
-
ハリウッド・アンダーグランドを舞台に車泥棒の若者と自殺願望の女性シンガー、彼らにまとわりつく奇妙な犯罪者たちを描くストリート・クライム・ムーヴィー。監督のジェフリー・ライナーと製作のリチャード・ラブリーは共に脚本と編集をもこなすニューヨーク大学以来の若手コンビ。製作総指揮はマイルズ・A・コープランド3世、ポール・コリクマン、ハロルド・ウェルブ、撮影はデクラン・クイン、音楽はヴィニー・ゴリアが担当。
サスペンス
- 製作年1990年
- 製作国アメリカ
- 時間99分
- 監督ジェフリー・ライナー
- 主演ビリー・ゼイン