スポンサーリンクあり

全11作品。リカルド・ダリンが出演した映画ランキング

  1. NINE QUEENS 華麗なる詐欺師たち
    • A
    • 4.27

    ネット上の声

    • 先日の大腸検査は"異常なし"だったので🙌心置きなく美味しいもの食べながら、映画鑑
    • アルゼンチン産の騙し騙されながら大金を狙う詐欺師たちのお話
    • この映画を観なければ宝を拾い損ねる!!!
    • ファンビアン・ビエリンスキー監督による、
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2000年
    • 製作国アルゼンチン
    • 時間115分
    • 監督ファビアン・ビエリンスキー
    • 主演ガストン・ポールス
  2. 瞳の奥の秘密
    • A
    • 4.22

    25年前の未解決殺人事件を追う元裁判所職員の執念と、封印された愛の行方を描くサスペンス・ロマンス。

    1999年、アルゼンチン。刑事裁判所を退官したベンハミンは、過去の記憶に苛まれていた。それは25年前、彼が担当した若い女性の残忍な強姦殺人事件。時効を迎え、迷宮入りした事件の真相を小説として書き起こすことを決意。当時の上司であり、密かに想いを寄せていた判事イレーネの元を訪ね、協力を求める。調査を再開するうち、忘れかけていた事件のディテール、容疑者の冷酷な眼差し、そして被害者の夫の異常なまでの愛情が蘇る。軍事政権下の混沌とした時代が隠蔽した真実。ベンハミンは、自身の過去の想いと事件の闇に再び対峙する。瞳の奥に隠された秘密が、彼の人生を大きく揺るがす。

    ネット上の声

    • ミステリーとロマンスのバランスが絶妙な大人の映画
    • 本年度アカデミー賞最優秀外国語映画賞受賞
    • 深く悲しい愛、蘇る愛、それぞれの愛
    • 愛する者の不在/その問いと答え
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2009年
    • 製作国スペイン,アルゼンチン
    • 時間129分
    • 監督フアン・ホセ・カンパネラ
    • 主演リカルド・ダリン
  3. アルゼンチン1985 ~歴史を変えた裁判~
    • A
    • 4.21

    独裁政権の罪を裁くため、若き検察官チームが国の未来を懸けて挑んだ、奇跡の実話に基づく法廷ドラマ。

    1985年、アルゼンチン。長きにわたる軍事独裁政権が終わりを告げ、民主主義が回復。しかし、国民の心には深い傷跡が残っていた。検事のフリオ・ストラセラとルイス・モレノ・オカンポは、元軍事政権の最高司令官たちを裁くという、前代未聞の裁判に挑む。脅迫や妨害が相次ぐ中、彼らは経験の浅い若者たちを集めてチームを結成。限られた時間の中で、独裁政権下で行われた誘拐、拷問、殺人の膨大な証拠を集めていく。絶望的な状況でも正義を信じ、巨大な権力に立ち向かった人々の、魂を揺さぶる物語。

    ネット上の声

    • 【Amazonスタジオ作品シリーズ】原題「Argentina、 1985」
    • 非常にシリアスな内容を少しポップに、フラガール系フォーマットにのせて魅せてくれる
    • 軍事政権時代に行われていた拷問や強姦、虐殺を法廷で裁いたというきわめてまれな「フ
    • 国の立て直しごとにおじさん達だけでなく、柔軟で明るいエネルギーのある若者たちが加
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2022年
    • 製作国アルゼンチン
    • 時間141分
    • 監督サンティアゴ・ミトレ
    • 主演リカルド・ダリン
  4. 明日に向かって笑え!
    • B
    • 3.64

    経済危機で全財産を失った田舎町の冴えないオヤジたち。悪徳弁護士から未来を取り戻すため、人生一発逆転を賭けた奇想天外な奪還作戦の決行。

    2001年、金融危機に喘ぐアルゼンチンの小さな町。元サッカー選手のフェルミンと仲間たちは、町の再生を夢見て貯金を出し合い、農業協同組合の設立を目指す。しかし、銀行に預けた大金は、悪徳弁護士と銀行員の共謀により一夜にして泡と消える。全てを失い絶望の淵に立たされた彼らだったが、自分たちの金が弁護士の自宅の地下金庫に隠されていることを突き止める。これは、プロの強盗ではない、ただのオヤジたちによる、愛と正義と友情を懸けたリベンジ計画。果たして、彼らの杜撰な作戦は成功するのか。

    ネット上の声

    • 時代背景は暗いが、ほどよい笑いと鮮やかな展開が楽しく、コロナ禍の時代に勇気をもらえる
    • あーでもないこーでもないとみんなで知恵を出し合って作戦を立てるシーンにワクワクし
    • 今まで観たアルゼンチン映画で一番面白いかも
    • 無い知恵も絞れば決行出てくる
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2019年
    • 製作国アルゼンチン
    • 時間116分
    • 監督セバスティアン・ボレンステイン
    • 主演リカルド・ダリン
  5. しあわせな人生の選択
    • C
    • 3.61

    余命宣告を受けた男の最後の願いは、愛犬の新たな飼い主探し。親友と過ごす4日間を描く、笑いと涙の人生賛歌。

    マドリードで気ままな独身生活を送る俳優フリアン。彼の元に、カナダから旧友のトマスが訪れる。久々の再会を喜ぶトマスだったが、フリアンが末期ガンで延命治療を拒否しているという衝撃の事実を知る。フリアンの願いはただ一つ、残される愛犬トルーマンの新しい飼い主を見つけること。戸惑いながらも、トマスはフリアンに付き添い、最後の4日間を共にする。ユーモアを忘れず、潔く人生の幕を引こうとする男と、それを見守る親友の深い友情。二人の旅が、観る者の心に温かな感動を灯す。

    ネット上の声

    • ガンが転移して余命を宣告されたフリアンのもとに旧友トマスが駆けつけ、愛犬の里親を
    • 主要登場人物はスペイン人ではないのです
    • 上映館が少ないが素晴らしい作品!
    • ☆3.5 でもTRUMAN 効果で♡繰り上げ
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2015年
    • 製作国スペイン,アルゼンチン
    • 時間108分
    • 監督セスク・ガイ
    • 主演リカルド・ダリン
  6. 誰もがそれを知っている
    • C
    • 3.29
    「別離」「セールスマン」でアカデミー外国語映画賞を2度受賞しているほか、カンヌやベルリンといった国際映画祭でも高い評価を受けているイランの名匠アスガー・ファルハディが、スペインの田舎町を舞台に全編スペイン語で撮り上げたミステリードラマ。主演をペネロペ・クルスとハビエル・バルデムが務め、実生活で夫婦の2人が共演した。アルゼンチンで夫と2人の子どもと暮らすラウラが、妹アナの結婚式に出席するため、故郷スペインの小さな村に子どもたちを連れて帰ってくる。地元でワイン農園を営む幼なじみのパコや家族と再会し、ともに喜ばしい日を迎えるラウラたちだったが、結婚式のアフターパーティのさなか、ラウラの娘イレーネが姿を消してしまう。やがて何者かから巨額の身代金を要求するメールが届き、イレーネが誘拐されたことが判明。それぞれが事件解決のために奔走するなかで、家族の間にも疑心暗鬼が広がり、長年に隠されていた秘密があらわになっていく。2018年・第71回カンヌ国際映画祭コンペティション部門出品。
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2018年
    • 製作国スペイン,フランス,イタリア
    • 時間133分
    • 監督アスガー・ファルハディ
    • 主演ハビエル・バルデム
  7. ハゲ鷹と女医
    • D
    • 3.07
    交通事故を専門に扱う弁護士として日々クライアント探しに奔走するソーサ。だが彼の働く法律事務所は保険金や示談金をピンハネする悪徳事務所だった。ある日、事故現場で必死に人命救助をしている女医・ルハンと出会った彼は、自らも変わりたいと願うが…。

    ネット上の声

    • ハゲ鷹弁護士と薬中女医
    • ダメな人と関わると
    • ハゲに目が無いので何も調べずにカートにぶち込んだら勿論誰もハゲていなかったアルゼ
    • 年間8千人もが交通事故死するアルゼンチンでは、賠償請求はビジネスになる
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2010年
    • 製作国アルゼンチン,チリ,フランス,韓国
    • 時間107分
    • 監督パブロ・トラペロ
    • 主演リカルド・ダリン
  8. 人生スイッチ
    • D
    • 2.76
    スペインの名匠ペドロ・アルモドバルがプロデューサーを務めたブラックコメディ。2014年・第67回カンヌ国際映画祭のコンペティション部門に出品され、第87回アカデミー賞ではアルゼンチン映画として外国語映画賞にもノミネートされた。人生において決して押してはならないスイッチを押してしまったがために、絶望的な不運の連鎖に巻き込まれていく男女6人のエピソードを姿を描いた。監督はこれが長編映画3作目となるアルゼンチンの新鋭ダミアン・ジフロン。出演は、アカデミー外国語映画賞受賞作「瞳の奥の秘密」のリカルド・ダリンほか。

    ネット上の声

    • おもしろい!好きな作家のショート・ショートを読んだあとのような、ス...
    • ☆これを評価している人は良く解っている☆
    • キレた人見て楽しめるかどうかだな、こりゃ
    • 父に捧ぐって…お父さん困惑すると思う
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2014年
    • 製作国アルゼンチン,スペイン
    • 時間122分
    • 監督ダミアン・ジフロン
    • 主演リカルド・ダリン
  9. コブリック大佐の決断
    • E
    • 2.62

    ネット上の声

    • サスペンスも批判も中途半端
    • 実話と書いてあったので期待したが。
    • 確か、一緒に飛行機に乗って仕事していた仲間(彼は仲間と思っちゃいないだろうが)を
    • この政権時代に「フォークランド戦争があった」ということが納得出来る
    ヒューマンドラマ、 サスペンス、 アクション
    • 製作年2016年
    • 製作国アルゼンチン,スペイン
    • 時間92分
    • 監督セバスティアン・ボレンステイン
    • 主演リカルド・ダリン
  10. ある殺人に関するテーゼ
    • E
    • 2.39

    ネット上の声

    • 何が正しいか見極める方法はない
    • 人にはちょっと勧めにくい
    • 観客が放り投げられる
    • 果たして犯人は?
    ヒューマンドラマ、 サスペンス
    • 製作年2013年
    • 製作国アルゼンチン,スペイン
    • 時間107分
    • 監督エルナン・ゴルドフリード
    • 主演リカルド・ダリン
  11. ロスト・フロア
    • E
    • 2.19
    「瞳の奥の秘密」のリカルド・ダリン、「永遠のこどもたち」「海を飛ぶ夢」のベレン・ルエダら実力派俳優共演で描いたスペイン製サスペンススリラー。子どもたちとその父親セバスチャンは、アパートの7階から1階まで降りる競争をすることに。セバスチャンはエレベーターで、子どもたちは階段で1階を目指すが、先に到着したセバスチャンがいくら待っても子どもたちは姿を見せず、そのまま行方がわからなくなってしまう。子どもたちを必死で探すセバスチャンを、予想外の運命が待ち受けていた。2015年1~2月、東京・ヒューマントラストシネマ渋谷で開催の「未体験ゾーンの映画たち 2015」上映作品。

    ネット上の声

    • 真実はどこに?見事なシチュエーション・サスペンス。
    • なかなかのサスペンスドラマ
    • 突然消えた二人の子供
    • 主人公の悪夢の一日
    サスペンス
    • 製作年2013年
    • 製作国スペイン,アルゼンチン
    • 時間88分
    • 監督パチ・アメスクア
    • 主演リカルド・ダリン

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。