-
激動の中国現代史を、ただひたすらに「活きる」ことで駆け抜けた、ある夫婦の愛と苦難に満ちた40年の壮大な一代記。
1940年代、中国。地主の放蕩息子・福貴は、博打で全財産を失ってしまう。そこから始まる、国共内戦、大躍進、文化大革命という激動の時代。彼は国民党軍に徴兵され、妻や子供たちと離れ離れに。幾度となく死の淵を彷徨い、全てを失いながらも、彼は家族と共に「活きる」ことだけを願い続ける。どんな苦境でもユーモアを忘れず、ささやかな幸せを噛みしめる家族の姿。歴史の荒波に翻弄された一族の、壮絶にして温かい40年の物語。
ネット上の声
- 中国の激動の時代、文化大革命に翻弄されながらも、たくましく生き抜く家族の物語。ただただ圧巻。人生について考えさせられる、間違いなく傑作です。
- さすがチャン・イーモウ監督。コン・リーの演技も素晴らしかった。
- 最高でした!
- ちょっと長いし、中国の歴史を知らないと難しい部分もあるかも。でも、どんな状況でも「活きる」ことの力強さに胸を打たれました。
ヒューマンドラマ
- 製作年1994年
- 製作国中国
- 時間131分
- 監督チャン・イーモウ
- 主演グォ・ヨウ
-
ヒューマンドラマ
- 製作年2017年
- 製作国香港
- 時間96分
- 監督イップ・ワイマン
- 主演ニコラス・ツェー
-
1920年代、軍閥時代の中国。ニセ県令となった豪胆な盗賊と、町を牛耳る悪辣な支配者の、騙し合いと銃弾が乱れ飛ぶ壮絶な頭脳戦。
1920年代、軍閥が割拠する中国。金儲けを企む盗賊団の頭目チャンは、列車を襲撃し、新任の県知事になりすまして田舎町に乗り込む。しかし、その町は悪辣な地元のボス、ホアンが支配する鉄の牙城だった。富と権力を巡り、ニセ県令の盗賊と、町の支配者の間で、互いの腹を探り合う騙し合いが始まる。やがて、二人の対立は町全体を巻き込む壮絶な銃撃戦へと発展。誰が敵で誰が味方か、予測不可能な策略と裏切りが交錯する、痛快無比のエンターテインメント活劇。
ネット上の声
- 六弟の〇〇シーンは日本人へのサービス問題
- 詐欺邦題&宣伝に注意の低級コメディ活劇
- 体制批判の娯楽傑作!ウェンの才能も爆発!
- 姜文監督の知性に脱帽、男気に心酔
アクション
- 製作年2010年
- 製作国中国
- 時間132分
- 監督チアン・ウェン
- 主演チョウ・ユンファ
-
ネット上の声
- 華流シニカル・ラブ・ストーリー
- 不见不散 导演:冯小刚 主演:葛优,徐帆
コメディ
- 製作年1998年
- 製作国中国
- 時間---分
- 監督フォン・シャオガン
- 主演グォ・ヨウ
-
ネット上の声
- 無名映画だけどおもしろい
- 甲方乙方 导演:冯小刚 主演:葛优,何冰,刘蓓
ヒューマンドラマ
- 製作年1997年
- 製作国中国
- 時間---分
- 監督フォン・シャオガン
- 主演グォ・ヨウ
-
純朴な青年を守るため、凄腕の泥棒カップルが人生を賭けた最後の大仕事。それは誰からも何も盗まないこと。
舞台は現代中国を走る長距離列車。腕利きの泥棒カップルである王薄と王麗は、田舎から大金を持って出てきた純朴な青年・傻根と出会う。「世の中に泥棒はいない」と信じる彼の無垢さに心を打たれた王麗。彼女は、列車に乗り合わせた別の窃盗団から傻根の全財産を守り抜くことを決意。最初は反対していた王薄も、彼女の固い決意に心を動かされ、泥棒としての己の全てを懸けて「誰も何も盗ませない」という奇妙な仕事に挑む。知力と技がぶつかり合う、息もつかせぬ攻防戦の幕開け。
ネット上の声
- 「天下有賊」と言いたくないのは解るけど
- 週末DVDの選択肢でお悩みの方へ
- 最高カンドウ!!!
- 展開の面白さ!!
ヒューマンドラマ
- 製作年2004年
- 製作国中国
- 時間116分
- 監督フォン・シャオガン
- 主演アンディ・ラウ
-
「活きる」のグォ・ヨウ、「SAYURI」のチャン・ツィイー、「マイティ・ソー」シリーズの浅野忠信が共演し、戦争の足音が迫る1930年代の上海を舞台に、時代に翻弄された人々の抗争を描いたクライムサスペンス。1937年。財力と暴力を巧みに使い分け、上海の裏社会で確たる地位を築いたマフィアのルー。妹の夫ワタベは日本人だが、上海暮らしも長くルーの良き参謀となっていた。ある日、日本の実業家がルーに商談を申し込む。ルーは日本とのビジネスは危険だというワタベの忠告を受け、軍人を引き連れて交渉に来た実業家に丁重に断りを入れるが、それを機にルーの暗殺計画が持ち上がる。一方、社交界では上海マフィア界を牛耳るボスの妻リューたちが、派手で奔放な生活を送っていた。「グランド・マスター」の梅林茂が音楽を担当。「のむコレ'21」(2021年10月22日~/東京・シネマート新宿、大阪・シネマート心斎橋)上映作品。
ネット上の声
- 評価サイトなのに評価不可能な域?おそらくヒントは元タイトル?
- 完全にこちらの落ち度だが女優の区別つかん!
- 上海語と日本語の声が違い過ぎません?
- 大戦前の中国を舞台に、日本軍の諜報機関が絡むのが好物の私としては、それだけでワク
ヒューマンドラマ、 サスペンス、 ワンス・アポン・ア・タイム
- 製作年2016年
- 製作国中国
- 時間123分
- 監督チェン・アー
- 主演グォ・ヨウ
-
飼い犬の規制が厳しい北京のペット事情を背景に、中国の庶民の生活ぶりと家族の絆を描いたヒューマン・コメディ。チャン・イーモウ監督作「活きる」で、カンヌ国際映画祭主演男優賞を受賞した中国を代表する国民的トップスター、グォ・ヨウの主演作。監督は中国第六世代を代表する俊英ルー・シュエチャン。製作総指揮は「ハッピー・フューネラル」の監督でもある中国随一のヒットメーカー、フォン・シャオガン。
ネット上の声
- 主演の俳優さんが好きなんだけど、予告編でめちゃくちゃ推されててやはりすごい人なん
- かなり前に見たからあまり覚えていないけど、中国ってそういう制度があったのか、って
- 最初は雰囲気とか良くて、犬も哀愁ある顔で可愛くて楽しく観てたけど、その後はお金の
- 映画だけ観て理解ができなかったが、監督のインタビュー記事を見て深く理解できた
ヒューマンドラマ
- 製作年2002年
- 製作国中国
- 時間100分
- 監督ルー・シュエチャン
- 主演グォ・ヨウ
-
40代独身大富豪がネット婚活で挑む、本気の恋の行方。予測不能なロマンティック・コメディ。
大金持ちになった独身男、チン・フェン。真実の愛を求め、一風変わった婚活広告を出す彼の前に現れたのは、客室乗務員のシャオシャオ。しかし、彼女の心は妻子ある男性に囚われたまま。彼女を忘れるための「お試し交際」という奇妙な提案を受け入れるチン・フェン。北海道を舞台に繰り広げられる、笑いと切なさが交錯する旅。果たして、偽りの関係から本物の愛は生まれるのか。二人の心の行方。
ネット上の声
- 中国人の婚活と北海道のイメージがわかる。
- 美人中国人が失踪したのはこの映画のせい?
- 中国発トレンディードラマ 冷やかしお断り
- 昴♪にちょいと泣かされる中国製ラブコメ
ヒューマンドラマ
- 製作年2009年
- 製作国中国
- 時間125分
- 監督フォン・シャオガン
- 主演グォ・ヨウ
-
ネット上の声
- 爆笑必至の華流コメディ
- 没完没了 导演:葛优 主演:葛优,吴倩莲,傅彪
- 大好きな名優、葛优主演
コメディ
- 製作年1999年
- 製作国中国
- 時間---分
- 監督フォン・シャオガン
- 主演グォ・ヨウ
-
「HERO」「初恋のきた道」などで中国を代表する映画監督のチャン・イーモウが製作総指揮を務めたオムニバス。中華人民共和国建国70年を記念して2019年にチャン・カイコー総監督で製作された「愛しの母国」の姉妹編ともいえる作品。名優グォ・ヨウを主役に北京という名のお調子者を描くエピソードを筆頭に、中国の東、西、南、北、中部の5つの地域を舞台に描いた5つの物語で構成。それぞれのエピソードを通して、人々の故郷に対する思いを笑いや涙を交えて描く。
ネット上の声
- 今年 中国映画界の年間興行収入は7月末時点で 2000億円を突破!
- 心温まる5編からなるオムニバス!
- プロパガンダ高濃度
- 「母国」に続いてこちらも鑑賞、人情コメディという触れ込みで赤い旗がたなびく場面は
ヒューマンドラマ
- 製作年2020年
- 製作国中国
- 時間152分
- 監督---
- 主演グォ・ヨウ
-
ネット上の声
- 名作「風と共に去りぬ」、そして、オールド上海やハリウッドにオマージュを捧げた監督
- 「弾丸と共に去りぬ」という邦題で、DVDスルーだったのも気がついてなかったけど、
- 僕は大好きなんだけど、これ、中国人以外との国の人が見ても分かるわけないよね
アクション
- 製作年2014年
- 製作国中国
- 時間118分
- 監督チアン・ウェン
- 主演チアン・ウェン
-
司馬遷の「史記」にも記載され2000年以上にわたり語り継がれている悲劇「趙氏孤児」を、「さらば、わが愛 覇王別姫」のチェン・カイコー監督が映画化。春秋時代の晋国。文官の趙盾(チョウジュン)は対立する武官の屠岸賈(トガンコ)の謀略により一族を皆殺しにされるが、息子の妻で妊娠中だった荘姫(ソウキ)だけが処刑を免れる。やがて生まれた男児は趙盾の友人だった程嬰(テイエイ)の助けで生き延び、15年後、程嬰は晋国の忠臣・韓蕨(カンケツ)とともに男児に真相を語ってきかせ、ともに仇討ちの決意をする。
ネット上の声
- 後半は今一つキレのようなものが感じられず
- スランプ続く陳凱歌(チェン・カイコー)
- むごいけど、作品としては素晴らしい
- 誰に感情移入すればいいものやら。
ヒューマンドラマ
- 製作年2010年
- 製作国中国
- 時間128分
- 監督チェン・カイコー
- 主演グォ・ヨウ
-
アジアを代表する女優チャン・ツィイー主演による絢爛豪華な歴史ドラマ。「ハッピー・フューネラル」のフォン・シャオガン監督が、シェイクスピアの戯曲「ハムレット」を基に、古代中国の宮廷で繰り広げられる愛憎劇を描き出す。皇帝である兄を殺して王位を奪ったリー。夫を殺された王妃ワンは、密かに想いを寄せていた皇太子ウールアンまでもが狙われていることを知り、彼を守るために新皇帝リーと結婚するが……。
ネット上の声
- 双子映画 「女帝」VS「黄金甲」 徹底比較
- 【短評】報われない愛〜待つのは死のみ
- チャン・ツィイは1さい若かった・・・
- ちょっとした感想。99%参考になる!
ヒューマンドラマ
- 製作年2006年
- 製作国中国,香港
- 時間131分
- 監督フォン・シャオガン
- 主演チャン・ツィイー
-
中国で映画を撮影中の西洋人監督が、自分の葬式を喜葬にしてくれと言い残して倒れてしまったことから巻き起こる騒動をユーモラスに描いたコメディ。監督は中国のヒットメーカーでこれが日本初紹介となるフォン・シャオガン。中国ではその年No.1の興行収入を獲得し、「スパイダーマン」を超えるヒット作となった。
ネット上の声
- ハートウォーミングコメディ?
- ハッピー・フューネラル
- ハリウッドの巨匠の監督タイラーは中国🇨🇳の皇帝の映画を🎞撮っていたが途中で行き詰
- ジャケからしてイイ話系だと思ってたから「あ、こんなノリなの?」と思ってしまった
ヒューマンドラマ
- 製作年2001年
- 製作国中国,アメリカ
- 時間100分
- 監督フォン・シャオガン
- 主演ドナルド・サザーランド
-
市場経済の導入された中国を背景に、都会に生きる男女の空虚な生活を描く。監督は「一半是火焔 一半是海水」の夏鋼(シア・カン)。脚本は、テレビの「編集部的故事」の憑小剛(フォン・シアオカン)と鄭小龍(チョン・シアオロン)。主演はテレビの「編集部的故事」や映画「頑主」などの葛優(クー・ヨウ)、「李連英」の徐帆(シュイ・ファン)。
- 製作年1993年
- 製作国中国
- 時間94分
- 監督シア・カン
- 主演グォ・ヨウ