黄昏
招かれざる客
めぐり逢い
冬のライオン
若草物語
オレゴン魂
赤ちゃん教育
アフリカの女王
評価:D3.17アカデミー賞(1952年・主演男優賞)ドイツ領東アフリカ。イギリス人宣教師ローズの兄がドイツ兵による略奪行為の際に命を落とす。妹ローズは飲んだくれの男チャーリーが操縦するオンボロ蒸気船“アフリカの女王”号に乗り込み、現地を脱出。川を下るチャーリーとローズは沿岸のドイツ砲艦を手製の魚雷で撃沈しようとたくらむ。しかしその途中、銃撃や急流といった数多の難関が待ち受けていた! 身分違いの男女が繰り広げる冒険とロマンスを描いた痛快娯楽作。ボギーとキャサリン・ヘップバーンの掛け合いが見もの。
アドベンチャー(冒険)、戦争、アフリカ舞台、船上ネット上の声
- またもや時代のあだ花映画、面白くない
- ヨッパライ ボガート
- スリルとロマンス
- 堂々たる
製作年:1951製作国:イギリス監督:ジョン・ヒューストン主演:ハンフリー・ボガート8去年の夏 突然に
評価:D3.09ゴールデングローブ賞(1959年・主演女優賞)テネシー・ウィリアムズによる特異な題材の戯曲の映画化。「静かなるアメリカ人」のジョセフ・L・L・マンキウーィッツが、監督し、原作者自身とゴア・ヴィダルが共同で脚色し、「戦場にかける橋」のジャック・ヒルドヤードが撮影した。音楽も同じく「戦場にかける橋」のマルコム・アーノルドが、ボクストン・オウと共に担当。出演は「愛情の花咲く樹」以来の顔合せ、エリザベス・テイラーとモンゴメリー・クリフトに、「雨を降らす男」のキャサリン・ヘップバーンのほか、マーセデス・マッケンブリッジ、アルバート・デッカー、ゲイリー・レイモンド、パトリシア・マーモントら。製作はサム・スピーゲル。
ヒューマンドラマ、サスペンスネット上の声
- 壮麗なる巨大な廃墟の如き闇
- 精神を病んでいるのは誰?
- 誰か教えて!!!
- どっちが病気?
製作年:1959製作国:アメリカ/イギリス監督:ジョセフ・L・マンキウィッツ主演:キャサリン・ヘプバーン9フィラデルフィア物語
勝利の朝
評価:E0.00アカデミー賞(1934年・主演女優賞)「若草物語(1933)」に先んじて製作されたキャサリン・ヘップバーン主演映画で、ゾー・エイキンス作の舞台劇を「仮面の米国」のハワード・J・グリーンが脚色し、「キャバレエの鍵穴」「お仰いましたわネ」のローウェル・シャーマンが監督にあたり、「人生の高度計」「不思議の国のアリス(1933)」のバート・グレノンが撮影した。相手役は「戦線の嵐」「男の一頁」の小ダグラス・フェアバンクスと「喇叭は響く」「たそがれの女」のアドルフ・マンジュウが勤め、「地方検事」のメアリー・ダンカン、「爆弾の頬紅」のC・オープリー・スミス、ジェネヴァ・ミッチェル、ヘレン・ウェーア等が助演している。
ヒューマンドラマネット上の声
- 古い映画なので馴染みにくいかも
- 夢を追いかける事のすばらしさと悲しさ
製作年:1933製作国:アメリカ監督:ローウェル・シャーマン主演:キャサリン・ヘプバーン11愛の調べ
アダム氏とマダム
トロイアの女
メアリー・オブ・スコットランド
女性No.1
素晴らしき休日
雨を降らす男
ステージ・ドア
偽装の女
男装
愛の立候補宣言
大草原
乙女よ嘆くな
シャイヨの伯爵夫人
おー!ウーマンリブ
ステージドア・キャンティーン
人生の高度計
ロマンス・ライン
ゆかいな風船旅行
小牧師
底流
女性の反逆
評価:E0.00「乙女よ嘆くな」「男装」のキャサリン・ヘップバーンと「愛情無限」「晩春」ハーバート・マーシャルが主演する映画で、ネッタ・サイレット作の小説を「一対二」「愛情無限」のアンソニー・ヴェイラーと「メリイ・ウイドウ(1934)」「白い蘭」のエルネスト・ヴァイダが協力脚色し、「トップ・ハット」「艦隊を追って」のマーク・サンドリッチが監督にあたり、「乙女よ嘆くな」「聖林裸道中」のロバート・デグラスが撮影した。音楽指揮は「有頂天時代」のナサニエル・シルクレットの担当である。助演者は「嵐の三色旗」のエリザベス・アラン、「支那ランプの石油」のドナルド・クリスプ、新人ドリス・ダッドリー、「幻の合唱」のデヴィット・マナース、新顔のヴァン・ヘフリン、「脱線僧正」のルシル・ワトスン等の面々である。製作年:1936製作国:アメリカ監督:マーク・サンドリッチ主演:キャサリン・ヘプバーン33野いばら
愛の鳴咽
旅情
評価:E0.00ニューヨーク映画批評家協会賞(1955年)ベニスに観光で訪れたオールド・ミスのジェーンは、そこでレナートというハンサムな男性と知り合う。彼の案内でベニスを観てまわる内、ジェーンは次第にレナートに淡い恋心を抱いていく。だが、レナートに息子が居ることを知ったジェーンは、自分がからかわれていたと思い込み、ベニスを立ち去る決心をするが……。有名なラスト・シーンが心に染み入る傑作メロドラマ。
ヒューマンドラマネット上の声
- 美しくも儚い大人のラブストーリー
- 《負け犬》≠恋の敗残者ではない
- ビデオカメラじゃ残せないもの
- ベニスで出会った新しい自分
製作年:1955製作国:イギリス監督:デヴィッド・リーン主演:キャサリン・ヘプバーン36火の女
心の痛手
全38作品。キャサリン・ヘプバーンが出演した映画ランキング
ジャンル別のランキング
年代別のランキング
各種ランキング
ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して
改善いたします。
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して
改善いたします。